まあ、投機になった時点で失敗だよ
利用者同士が空いてるリソースでマイニングするのが本来の構想で取り引き数と承認作業は相対してるはずだったのに
いまや利用者は交換所にいれたままでマイニングどろころかブロックチェーンのダウンロードしてない
マイニングのほとんどが採掘業者が行ってる状態だからな

採掘業者はチキンレース状態で今の価格を基準に機材に投資してるから損益分岐点が上がり続けてる
大暴落して損失が取り戻せなくなった時点で一斉に撤退していつまでたっても取引の承認がされない事態になるわな