X



【文科省】国立大教員養成学部、統合・再編を…有識者会議 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/01(火) 23:15:55.20ID:CAP_USER9
国立の教員養成系大学・学部の改革を検討している文部科学省の有識者会議は1日、近隣の大学で教育学部を統合するなど、統合・再編を促す改革案を大筋で了承した。
今後、少子化によって必要な教員数の減少が見込まれており、各大学に2021年度末までに見直しの計画策定を求める。同会議は今月中に改革案をとりまとめる予定だ。

文科省によると、国立の教員養成系単科大は東京学芸大や北海道教育大など11校、総合大学の教員養成系学部は広島大など33校にある。
改革案では、各大学に対し、地域の小中学校教員などの採用見通しを踏まえ、入学定員の削減とともに、統合・再編の検討を進めるよう求めた。

具体的には、都道府県をまたいだ複数の教育大学や教育学部の統合のほか、公立大、私立大を含め複数の大学が共同でカリキュラムを組むことなどもあげた。

(ここまで357文字 / 残り297文字)

配信 2017年08月01日 21時53分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170801-OYT1T50093.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:17:47.40ID:WOpGrb9/0
別にそれでもいいけど、もっと多様な道から教員を目指すことを奨励して欲しい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:20:01.15ID:AsmN6JbJ0
佐川国税庁長官、終わった

【速報】近畿財務局と籠池さんの交渉のやり取りの音声データが公開される
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00365964.html

NHKも報道
https://pbs.twimg.com/media/DFp3AUMV0AA7BRy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFp3CW5UQAAZIZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFp3DsJUMAAVOo3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFp3E4YV0AENaTr.jpg

近畿財務局と森友学園 売却価格めぐる協議内容判明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170726/k10011075411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:14.37ID:6/JP3hJt0
ただ勉強ができて大人しい性格のタイプってのが教員になると
今のご時世、子供相手に言うこと聞かせることはできないだろうな
せめて同じ子供時分にクラス内カーストで上位だったタイプでないと
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:31.47ID:RbtZe+GR0
そもそもあやしすぎるんだぜ行く奴が。
普通は全教科まんべんなく偏差値52ぐらいの奴が行くもんだが
大昔、余裕で東大京大行ったやつよりも成績が上の奴が
駅弁の偏差値51のとこに行った。
すぐ辞めて塾の講師になったがこれまたすぐやめて行方不明だ。
なにがあったかは
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:30:44.88ID:LEVroU1B0
その前に私学潰せ
半分以上の学生が留学生で税金国保料滞納の温床になってるFランが山ほどある
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:31:28.64ID:VgWjzXqI0
教育委員会と縁故採用を廃止しないと何をやっても無駄
あとiPadとかで全国ネットで授業をしたら良いんじゃね?

予備校みたいに教え方の上手い教員ラアンキングでも付けてさ

教員の教え方の上手い下手で全国でも平均点が20点異常差がついてるしさ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:38:51.12ID:2wA6NkIn0
とりあえずロリコンだけは教師にならないで欲しい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:03.02ID:Wh34+OB70
静岡大学「うっせーなー!」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:08.37ID:LUk1k7ch0
教育学部ってどこも偏差値低いじゃん。そういうのが教員になる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:51.64ID:93m6V1730
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:40:20.49ID:fRrCKrOV0
岩盤規制か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:45:21.90ID:jUelMFLW0
>>1
こんなのは地方の自治に任せておけばいいんだよ
地方によって状況は異なってくるんだから
道州制を導入して、予算は各地方に投入して、
不要な中央省庁は各州に統合させる
日本再生にはこの道しかない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:52:02.96ID:WwQu+ZaP0
北海道教育大学は北大から遠いから1つは必要だが、ここら辺は旧帝や地方国立の教育学部と合併できそうな。

愛知教育大学→名古屋大学
兵庫教育大学→神戸大学
上越教育大学→新潟大
宮城教育大学→東北大
奈良教育大学→奈良女子大
鳴門教育大学→香川大
大阪教育大 →大阪大
福岡教育大学→九州大学
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:56:23.70ID:rsOpTe+V0
>>14
地方に任せようとしたら、邪魔したの前川なんだよなあ
給与の1/3はまだ文科省の権限の下
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:56:42.38ID:MeCXO+oS0
また行政が歪められたのか!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:57:57.26ID:gRDQ4THc0
教員になるためだけの大学があるなんてイマドキ信じられないような話だな
すぐ潰せ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:58:39.43ID:dO0EfrH60
>>10
教育介護職だからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:05:05.51ID:2cMSor4C0
もう何十年も前から教育学部ってバカの集積所だよ
お勉強できないやつとロリコンしかいないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:09:06.15ID:kw1T6r9W0
>>15
偏差値が違いすぎるだろ。
馬鹿学生がついていけるか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:18:41.37ID:Mk5zs47Y0
高等師範学校を前身とする広島大学には教員養成の学校教育学部と「教育学」を研究する教育学部があった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:23:04.91ID:1zr0JhD40
>>15
たしかに宮城教育大学だけは昔から
どうして東北大学に統合しないのか不思議だった
場所ほぼ一緒だし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:24:10.81ID:mDlIadcD0
少子化で教員養成を廃止・統廃合するなら
少子化・不人気な工学部をなんで廃止・統廃合しないんだろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:28:50.57ID:kVTTu74G0
東京教育大(現筑波大)出身の男の教師、
東大に入った秀才女生徒に壮絶な嫌がらせしてたよ。
学歴コンプテックスとダントツ優秀な人材を潰そうとする日本人の典型だな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:17.31ID:5xti/iVB0
まず私大の定員が集まらないFラン廃止したら?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:33:19.31ID:AD4sf5dp0
そもそも高校生が、
社会・文芸・科学・技術etcに更なる関心を求めず、
巣に戻って若輩の管理をしたいなんて
愚かしいにもほどがある。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 01:21:49.47ID:jIsEzGjaO
最近、公務員は、猥褻な連日逮捕の不祥事とかで
夜の店も 自粛してるらしい


天下り斡旋は、国家公務員法違反。

公務員が、在職中に再就職活動をするのも、違反みたいだね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 04:35:46.37ID:sinpNKVY0
自分が卒業したところはこないだ再編してた
何回再編してるのか知らんが時代に即した教育をしようという努力は伝わる
自分がいた学科は廃止されてもうない
ただ履歴書に学歴書いても違うものが置き換わっているので誤解されそうなのが困る
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 05:16:57.09ID:vrGhwNbU0
>>1
教育学部はレベルが低すぎ
全て廃止すべき

理学部や英語専門の学科から採用した方がまし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 06:18:25.69ID:ckv9VG800
国立より私立のクッソ低レベルな教育学部なんとかしろよ
生徒よりアホな先生量産して何がしたいんだ?

教えるマニュアル本があるから大丈夫ってか
それなら誰がやってもいいだろ?免許自体なくせ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 06:27:19.65ID:VsgkDyHr0
東京学芸大学と一橋
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 06:47:00.83ID:s5p4Nq3L0
>>38
同意。
低偏差値の大学が教員免許をとれるのを売りにしていて驚いた。
逆に高偏差値の大学を出た優秀な人でも
教員免許をもってなければ教員になれないのはもったいないかと思う。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 07:01:04.48ID:fNO7B2Iq0
まあねえ。小学校以外の免許は教育学部以外でも取れるし、学科の専門性は文学部や理学部の方が上だから、教育学部ってその下位互換な面あるよな。
一応、発達心理学とかやってんのかも知れないけど、他の学部出身の人と比べて勉強してないというか、知識が危うい人結構いる気がする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 09:06:59.95ID:tcMj1QBZ0
教育学部って、教科というより教職科目で利権を張り巡らせてる感じだよな
生徒指導とかさ、教える教科の内容よりも、その周辺の話
そのくせ、教師どもは、そういう仕事で疲弊しているとか文句ダラダラ
だいたい、教える教科に特化したら、理学部や文学部とか専門の学部卒に勝てないくせにw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 09:58:44.40ID:zWH6TPiK0
師範学校なんてのは人材も学校も足りず小卒がいた頃の産物だ

教師増えても有能は増えず
教師の採用枠も無い

無駄学校はさっさと潰せよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:08:37.36ID:jxJ/iRjS0
教育学部なんか出ても何の役にも立たない
女はいい男つかまえるために箔をつけに教育学部に来る
それを何で国の補助金を使わなきゃならんのか
医学部に来る女子学生の動機も医者のダンナをつかまえるためがあるみたいだが母数が違いすぎる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:22:46.97ID:wj3wWpqD0
>>46
ヘーキヘーキあんちょこあるから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:26.18ID:tcMj1QBZ0
実際、駅弁でも偏差値最底辺は教育学部だしな
同じ駅弁に理工農学部があったら、理数系の能力はそっちの方が上だしな
結局、>>46のいうとおりで、免許もないのに採用できるかいという免許利権w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:27.85ID:DMagfkQk0
>早稲田も一番使えないのが教育学部卒

前身は早稲田高等師範
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:59:15.44ID:jxJ/iRjS0
教育学部の学生なんざロクに皮もむけてないのに社会に出てくるからな
青臭いことこの上ない
それでも本人たちは社会人としては文学部よりマシと思ってるから基準が全くわからない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:38.93ID:t3BszUpi0
1教員が全教科を教える幼小は教育養成学部、
原則1教科だけ担当する中高は専門学部で養成するのが一番いいと思う。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:07.77ID:2JkO582/0
大学の選び方

ロリコンではないやつの受験順位

医学部→薬学部→理工学部、理学部、工学部

===========越えられない壁=============
→文系転向(最初から数学無理だと判断したら高校1年から文系コース)
→→経済学、経営学→法学、人文社会系、外国語→

===========越えられない壁=============
→教育学、スポーツ系

このように通常、理系科目ふくむ総合偏差値で医学部だめなら薬学部、理工学、理学工学を選び
それでもダメなら文系に転じて経済、経営を選ぶ。それでもだめなら法、人文社会を選び、それでも駄目なら
教育学、スポーツが最後の選択となる。

これがどういうわけか、ロリコンの場合、新卒から小学校教諭を狙うために高校1年からほかの選択肢もあるはずなのに
最優先目標が教育学部卒業後直ぐに小学校中学校教員採用試験を受けてロリコンと悟られないように
性格検査など教養以外の検査で引っ掛かりを避ける対策を学部時代に備えているため、問題なく予定委通りに
新卒からの採用となるやつは多い。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:52:34.87ID:INQgxoWf0
>>4
ただでさえいじめ加害者気質のDQNが教師になって問題を起こしまくっているのに
(そういうやつは親も教師とか、学生時代の部活つながりなどでかばってもらえる)

本来なら社会生活不適合者としてホームレスか刑務所に追いやるべきやつを
これ以上増やしてもしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況