X



【内閣改造】政調・岸田氏、総務・竹下氏=安倍首相、自民三役を内定−野田聖子、松山氏入閣へ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/02(水) 12:46:59.72ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は2日、内閣改造・自民党役員人事を3日に控え、党政調会長に岸田文雄外相兼防衛相(60)、
党総務会長に竹下亘国対委員長(70)の起用を固めた。二階俊博幹事長(78)は既に留任が内定しており、
党三役の顔触れがそろった。世耕弘成経済産業相(54)、吉野正芳復興相(68)は留任の方向。
松山政司参院国対委員長(58)の初入閣が固まり、野田聖子元総務会長(56)も入閣を調整している。

 岸田氏は2012年12月の第2次安倍政権発足時から外相を務め、党三役入りは岸田氏の意向だった。
岸田派内にもかねて「ポスト安倍」レースに備えるため、いったん閣外に出るのが望ましいとの声があり、
首相も岸田氏に配慮した。竹下氏は、所属の額賀派が引き続き要職での処遇を求めていた。

 安倍政権と距離を置く野田氏の起用方針には、内閣支持率が下がって求心力が弱まる中、
挙党態勢を築く姿勢を示す狙いがあるとみられる。

 ロシア経済分野協力担当を兼ねる世耕氏と、4月に就任したばかりの吉野氏は、外交・復興行政の継続性を重視する形だ。

 閣僚ポストでは、防衛相に経験者の小野寺五典政調会長代理(57)の再起用が有力。南スーダン国連平和維持活動(PKO)の
日報問題で揺れる防衛省の立て直しが急務で、この分野に精通する人物でなければ務まらないとの見方が強い。
茂木敏充政調会長(61)の入閣も固まり、経済再生担当相への起用が取り沙汰されている。
丸川珠代五輪担当相は交代の方向となった。

 党役員人事で高村正彦副総裁(75)の留任も内定している。(2017/08/02-12:36)

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200142&;g=pol
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:43:44.93ID:Ra3oQ9Ct0
>>625
自民の女子議員で同性受け良さそうなのって?????

まず
今井絵理子は×
豊田真由子は×
高市早苗は×
稲田朋美は×
丸川珠代は×
片山さつきは×
山東昭子は×
かと
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:43:54.04ID:U8p0J5oK0
小泉進二郎と橋下徹の入閣はあるん?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:03.73ID:uaYjRE5D0
>>606
もし元通りの高支持率に回復したらメディアの信頼度下落だけが残って最高にメシウマw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:13.95ID:o3VzZFd60
>>644
小泉は泥舟に乗り込む必要はないから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:29.34ID:dskQU7Zf0
【悲報】 籠池夫妻逮捕、接見も禁止、手紙も禁止、の極悪状況の模様 人権派の人誰か助けて;; ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501603692/

【悲報】泥舟安倍内閣 自民重鎮が相次いで閣僚就任要請を固辞 公明党まで断られる [無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501594952/

【アッキード/森友】籠池夫妻「値下げ求める」一部始終◆4★605 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501649627/
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:34.56ID:FnvemOijO
>>563
岸田は今一番良いポジションに付けてるんだよな
力ずくで総理総裁を取りに行くと党内に遺恨が残って反対勢力を作ってしまうから、チャンスが来るまでひたすら待つのが自民党の伝統的には一番賢いやり方だと思う
中曽根は待つ事ができたが、加藤紘一は待てずに暴発して、宏池会を分裂させてしまった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:43.65ID:widrc7Uw0
>>631
嫌われるようなことってやってたっけ?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:44:50.19ID:l4ArgFsi0
なんで安倍は総理の座に連綿としがみつくんだろう
必死すぎてみっともない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:05.19ID:AQfadW2A0
甘利が外相だったりして

能力経験的には問題ないが、支持率という意味では
残念ながら極めてマイナスだろうな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:15.13ID:M6dvO/H90
とにかく

マスゴミごとにが調子ぶっこいて倒閣活動するとか

舐めたマネさせるなよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:28.40ID:o3VzZFd60
>>654
橋下は森友疑惑関係者
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:38.34ID:Ra3oQ9Ct0
>>644
安倍内閣の閣僚になって一丁上がりになりたくないだろう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:53.98ID:dskQU7Zf0
総理改造しなきちゃ意味なくね?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:17.07ID:M6dvO/H90
>>663

パヨクが必死に叩くということは

それだけ日本にとって価値のある存在と言うことだ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:26.82ID:06eIBmeY0
>>636
君が投票したとか君の主観、個人的経験は客観とは言わないwwwwwww

客観性の欠如wwwwwwwwwwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:31.75ID:NSudg7+50
野田って、日本では違法だから海外に行って、卵子と精子を購入して重度障碍児を出産して、
育児外注のゴミのようなヤツだろ
こんなの入閣は無理だろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:47.67ID:/oOAp+GGO
野田は小池と仲良くて都知事選でも小池応援してたから
丸川のかわりに五輪相だろ
この方が小池ともうまくいく
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:04.31ID:RxrpY2UL0
支持率回復しないなら改造する意味が待機組の消化による党内融和しかないが。
落ち目の大将が恩賞を厚くするのは末期だと子供にさえ思われるだろうに。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:06.68ID:GOjQRCoY0
野田聖子がなったら

全力でやっつけようぜ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:28.40ID:5xti/iVB0
野田聖子「南シナ海の岩礁埋め立ては日本に関係ない」(キリッ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:28.94ID:AQfadW2A0
三原じゅん子は入れないのか〜
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:35.91ID:7XV5+mL10
岸田が狙っているのは4年後だろう。
来年、安倍総理が退陣しても、その時は間違いなく麻生総裁・総理になる。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:50.14ID:M7ZZV3OW0
外相は誰がやるんだろうな?
宏池会からだろうか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:10.51ID:/fKnyOxJ0
次の総理は大破変だな。
株は年金で支えてるから暴落確実だし消費税もあげなきゃならん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:12.06ID:RvGvk94Y0
世耕留任で何としてでも東芝を韓国に売却したいようだな安倍は
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:18.94ID:IZKcnCXO0
外相は?
つか、こんなんぜんぜんダメだろ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:22.72ID:AQfadW2A0
野田聖子入閣で、今度はネトウヨが攻撃して
安倍内閣は「右側」からも支持率を失っていく・・・・という事態になるか?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:33.48ID:Zq/4+Vkj0
岸田が閣外に出たのは万が一総裁選前に安倍政権倒れたら引き継ぐ為
大臣が引き継ぐとイメージ悪いからな

そして来年の総裁選で安倍からの禅譲が前提で
安倍政権支えると表明してる

安倍の支持無しでは岸田は総裁選勝てないからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:00.33ID:IZKcnCXO0
野田はありえんわー
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:04.22ID:knJaGwHt0
宏池会のリクが通ってるな
これりゃいよいよ宏池会が天下獲りに動き出したなw
もう安倍チョン壺清和会も終わるなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:12.82ID:2ZqlIfTZ0
ガッキー帰って来ーい
安部が行き過ぎた時のブレーキ役に
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:17.01ID:o3VzZFd60
>>678
森友でこれから財務省は追及されるから、麻生はどうなるか分からなくなった
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:55.12ID:7XV5+mL10
宏池会は優秀な人材が多いだろうが、いかんせん数が少ない。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:57.20ID:2tLPc/SK0
この組閣が終わったら

後は 「第2次投げ出し」 を見るだけかな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:49:58.89ID:877572x1O
>>601
マスコミにカメラワークして貰いの言葉に信用信頼があるように見せ掛ける目力洗脳演技は、やりすぎてキモくなっているからなぁ。
スターリンやヒトラーを間違った意味で参考にして取り入れているだろう?w
やりたいことは理解出来るけど、やり方はそれじゃないとパヨクと同じく安直すぎ・・・

マスコミの不信がMAXになっているのにマスコミの絶対的力を借り、演技から自分の言葉ではないと見透かしている人が多いと思う。
この2つが大きい要因だと思うが、大衆は洗脳手法に弱いと舐めすぎていたんじゃないかな?
真面目に分析してみたw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:50:22.39ID:DjFazvBG0
>>664
甘利外相いいな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:50:44.73ID:M7ZZV3OW0
>>673
あくまでも「ひるおびソース()」だが、五輪相なんて格の低いポストだと受けない可能性があるから、もっと重要なポストを与えるかもと龍崎が言ってた。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:50:53.71ID:AQfadW2A0
消費税増税は、どこかで必ずやらざるを得なくなるよ
石破に短期間だけやらせて、不人気な消費増税をやらせて
そのまま首をすげかえればいいのさ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:51:02.35ID:ANpzWWUn0
>>685
内閣改造で支持率アップのつもりが普通にダウンあるで。
0699憂国の記者
垢版 |
2017/08/02(水) 14:51:26.34ID:RI/KpJB30
廃材で作ってみました内閣

自民党に明日はないね^^
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:51:58.84ID:o3VzZFd60
野田聖子に
パソナ ASKAの女とずぶずぶ小野寺
加計とずぶずぶ竹下

森友追及も再燃

政権投げ出し用内閣
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:00.51ID:ANpzWWUn0
野田聖子はアグネスと仲の良いお友達の時点でお察し
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:02.10ID:AQfadW2A0
>>694

能力的には甘利外務大臣でぜんぜん問題ないよね

ただし、このタイミングでやったら、マスコミと野党が連日集中砲火で、
内閣支持率にもマイナスにしかならない

残念だが
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:02.27ID:4RMS5VTP0
野田聖子とか空気読めよな
こいつはマイナスにしかならないだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:03.37ID:Bt1sRqOO0
第?次忖度内閣
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:03.55ID:lHx8vnSJ0
ワイドショーで比較的ポジティブに取り上げてんなぁ。
森友も加計も収束しちゃったし、こりゃあ支持率騰がるぞ。

秋の臨時国会前には60%に戻りそうだな。
またネトウヨの歓喜を見せつけられそうで気分悪いわ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:26.91ID:4Sgo/23r0
親中親韓売国内閣になりそうだな
今年も靖国参拝は無いな
0708熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:29.11ID:0/HTOqFx0
 
野田聖子は、確かにすごく嫌なやつですけど、
これでネトウヨのやる気がなくなる、というね、
そういう役に立ち方もあるんですね。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:52:30.56ID:owtCKws/0
松山やめとけ
スキャンダル出るぞ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:53:13.71ID:FgvTQ6t70
無理して女性様を入れないといけない縛りでもあんのか?

適材適所で選んだ結果たまたま女性ゼロでした
でもいいんじゃないの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:53:25.00ID:Zq/4+Vkj0
外相は茂木だろ
岸田と政調会長・外務大臣の入れ替え
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:53:30.13ID:tS0nqx7L0
ニュース速報

林 芳正 入閣確定 てさ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:53:35.60ID:M7ZZV3OW0
>>680
ただ、ここ最近のモリカケカーニバルでは比較的に静かだったろ?

こういう時に背中を撃つ喜び組ヲタの石破に比べれば、野田の方が遙かに「男前」だと思うわ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:05.54ID:QWUq4qRf0
サプライズはプロ筋だと
中曽根
大穴で細川護煕

トップシークレット
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:13.48ID:TPHUi50j0
>>685
ならねーよ、稲田のお蔭で全然野田の方がいい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:13.85ID:clkaKI1i0
イエスマンばっかりって意味分らん。
当たり前じゃねえか。
自分が首相だとして組閣するときにいちいち楯突くやつを大臣にするか。
それに反安倍の野田を入閣させるんだからイエスマンばかりというのも間違っている。
俺が首相なら野田は入閣なんかさせないよ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:18.75ID:Zq/4+Vkj0
>>713
予想通りだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:19.21ID:Zlu0GBZ+0
緊縮・増税派が減ってくれればいい内閣。
小野寺は増税には懐疑的な発言をしてたことがあるからまあ一応期待。
党人事も二階留任は○。岸田はちょい微妙だな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:23.26ID:Ra3oQ9Ct0
>>696
自分的にはアベノミクスの方が失敗だと思うけどね

景気よくなるどころか東芝もシャープも・・・・・・

そしてパナソニックの本社機能の一部を大阪から東京に移動させるというし・・・・

本当に景気いいのか?日本国民の購買力落ちてるよ

年金もカットされて保険料負担もUPさせられてさ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:32.95ID:T7TR9X8V0
自民は女性にろくな人材がいない
今回は女性ゼロでもいいと思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:35.06ID:AQfadW2A0
野田聖子を起用した場合、大衆のうち右側の層が反発する

では左側の大衆層が支持してくれるのかというと
そうともいえない

野田聖子だったら、閣内や党内で孤立して、軋轢を起こす地雷みたいな要素が多い
閣内や党内で軋轢を起こしたら、「野田さんかわいそう、安倍がわるい」みたいに
左寄りの層も反発して、結局、アブハチ取らずみたいになると思う
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:45.02ID:aARngiRF0
これで勝つる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:50.55ID:DjFazvBG0
女性だと評価できるのは高市と片山かな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:54:58.67ID:dskQU7Zf0
デンデンデマサポ君達w
安倍政権にとって
こんな大事なスレ伸ばさないでどうすんの?w
デマサポも逃げる泥舟政権かw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:55:17.88ID:widrc7Uw0
文科相に林で確定っぽい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:55:20.94ID:Zq/4+Vkj0
>>720
どの道この内閣で増税は無理
むしろ支持率回復の為のバラマキやるよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:55:46.34ID:T7TR9X8V0
>>715
中曽根は無能も無能。中身空っぽだぞ?
髪の毛だけだわ、あるのは。 (´・ω・`)
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:56:12.98ID:Ra3oQ9Ct0
>>702
安倍晋三とアグネスチャンも仲良しかと
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:56:55.67ID:o3VzZFd60
ほんと廃材で作った内閣w
0738安倍首相、自民三役を内定・・森友学園籠池夫婦は今夜・・・
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:10.50ID:6k3QCLr50
>>711 >>688

それは大阪地検特捜部が、
安倍晋三夫婦、麻生太郎財務大臣、美並義人近畿財務局長、楠敏志近畿財務局管財部長、佐川宣寿現国税庁長官、松井一郎大阪府知事などを真っ先に徹底して調べ上げるかどうかであろう。
下っ端を幾ら調べても何も分らないよ。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28881126.html
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:16.93ID:AQfadW2A0
三原じゅん子は、厚労省が荷が重いのであれば
禁煙担当大臣とかガン対策担当大臣とかの臨時職で
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:19.00ID:/yOr2f6G0
サプライズは、谷垣だな
 
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:36.51ID:knJaGwHt0
野田BBAを入れる理由はバックの古賀と野中だろ
反安倍チョン壺清和会の額賀が率いてる旧経世会は宏池会の岸田につくみたいだからなw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:47.34ID:pnFRVHpW0
ドリルも入れて華々しく自爆しよう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:49.87ID:NPrm+kd10
>>1
蒟蒻畑の恨みは忘れない
野田入閣させたら自民党信者から民進党信者に鞍替えするわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:50.95ID:Zq/4+Vkj0
岸田が閣外出るから林の入閣は既定ラインだった
でも経済系かと思ってたら文科省とは
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:08.17ID:+cLlJLGh0
ゲル=賃貸住宅業界の推しすごい
野田聖子=祖父の七光りで不動産業者団体の推しがすごい

何にせよ話題になるのは不動産屋には嬉しい展開
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:20.25ID:PfH6ozFM0
人事に腐心するより竹中平蔵を放逐して国家戦略特区を廃止した方が早く支持率低下を止められるだろ
野中広務を復党させて野田聖子を入閣させるとか支持層への嫌がらせでしかない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:32.48ID:AQfadW2A0
臨時の無任所の担当大臣は、もう増やさないのかね?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:43.31ID:lHx8vnSJ0
まいったな。 手堅く閣僚経験者の仕事師を選んでる。 これでアベの任期延長は確実だよ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:44.33ID:GOjQRCoY0
内定

林義正  文科省
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:59:11.35ID:1scmECjU0
林って芳正?
文科省に持ってってどーすんねん
防衛なら判るが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:59:19.19ID:/yOr2f6G0
>>723
野党の女にもろくなのがいないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況