X



【インバウンド】古墳群の経済効果1千億円と試算 世界遺産登録で大阪 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★
垢版 |
2017/08/02(水) 19:04:00.17ID:CAP_USER9
堺市の公益財団法人堺都市政策研究所は2日、2019年の世界文化遺産登録を目指す大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」に関し、登録されれば府全体で1年間に約1005億8400万円の経済効果があるとの試算を発表した。

 研究所は、19年に登録された場合、古墳群がある堺市や同府藤井寺市などを訪れる観光客らが前年比で約561万4千人増えると仮定。観光客らが使う宿泊費や飲食費などを足し合わせて経済効果を計算した。

 このうち、国内最大の前方後円墳・大山古墳(仁徳天皇陵)がある堺市では、約338億3900万円の経済効果があるとした。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/347885/
2017年08月02日 18時31分 西日本新聞
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:31.52ID:raeJmvq10
安倍晋三が、無能な売国奴だとよくわかった!

こんな奴が、沖縄、北海道の開発を担当します(´・ω・`)

江崎鉄磨wiki:
ヘイトスピーチの法規制に賛成
原子力発電所の再稼働に反対
日中国会議員書画展へ書画を提供している
日本共産党の機関紙しんぶん赤旗に、2006年6月の統一教会
による集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送ったと報じられた

(新生党→)(新進党→)(自由党→)(保守党→)(保守新党→)自由民主党(二階派)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:08.86ID:yPmTflPO0
>古墳群の経済効果1千億円と試算

古墳の中には入れるわけでもなし

高嶺から見下ろす設備でもあれば別だが

ただこんもり森が柵で囲ってあるだけ
0006アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:53.39ID:lepzChMS0
経済効果って馬鹿が言う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:07:47.56ID:8/VgApQH0
なわけねーだろ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:08:28.44ID:Cw9HWa4P0
気球の発着場を作ろうか、
というアイデアは議会で
でたりしている
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:08:51.82ID:fvUa5nap0
とらぬ遺産の皮算用だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:11:56.10ID:mEMkPAGD0
とりあえず古くからあるってだけで世界遺産認定は大丈夫なんだっけ
前にこの手の古墳は学術的本格的な調査がない→学術的価値が定まってない→ゴミ
ってことで認定されるわけないって意見を見たことがあるが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:12:56.48ID:x9BOZ4OL0
宣伝費と人件費が一千億円
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:14:23.21ID:yDYlE0IH0
ユネスコ辞めた方が節約だろ?
その半分を市中に回した方が経済効果大きいだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:16:10.43ID:idL3uk1L0
入れもしない普通に見たら池に浮かぶ小高い小山を誰が見に行く?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:16:53.70ID:0/++zIhj0
大仙公園に展望台頼む
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:17:11.77ID:vLaEG+DT0
石見銀山みたいながっかり世界遺産だと、十年で人が来なくなるから、
無駄金使わない方がいいんじゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:18:10.60ID:BQNmMNU30
発掘しないとダメだし、アメリカに渡った埋葬品を取り戻さないといけない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:18:35.97ID:fmHRSsWu0
日本人ですらわざわざ行って見たいとも思わないでしょ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:20:42.26ID:mjhfghTZ0
せめて高台から見下ろせるなら観光スポットとして人気が出るかもしれんが
平地だから古墳としての雰囲気ないんだよなー
観覧者でも作ったらどうかね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:25:42.40ID:Nm+fQGHe0
古墳見学ツアーをやりそうなバス会社といえばやはり、はとバスかな・・・
0025◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/02(水) 19:40:47.79ID:ST33JhXs0
>>8
ナスカの地上絵観光なら、風任せで降りたところに
地上スタッフが車で迎えに来てくれるけど、大阪じゃ無理っぽいよな。
動力付きの飛行船なら良さそう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:40:59.42ID:kdfWLoGF0
堺は商人の街というがどうしてこうも大甘な試算をするんだろう
今何人来てるか知らんが500万人も増えるわけないじゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:46:14.24ID:aidSmFsw0
>>1
大阪って巨大古墳を更地にしたことがあるよね昔
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:48:50.77ID:1oC4TsFG0
これまで古墳に興味の無かった層が来てがっかりして帰っていくと?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:51:47.35ID:4OCi70Eq0
古墳は上から見れないから行っても森を見てるだけで意味ないよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:54:10.73ID:v7MVz5Jg0
古墳で1000億とかばかすぎwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:56:03.51ID:ibTH5TYw0
グーグルマップで見た方が手っ取りばやい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:03.12ID:xFqQpXyE0
乱発された世界遺産なんてモンドセレクション金賞と同じくらいの価値しかないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:42.06ID:kp/GASNa0
こんな盛土で商売しようとする大阪土人ww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:58.62ID:Olot/qvJ0
世界遺産はもうお腹いっぱいです
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:00:17.42ID:YD9jjVki0
金目に狙われた世界遺産登録とはね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:00:21.67ID:RzILivFd0
>>26
テレビで店を紹介しただけで翌日その店は大繁盛するんだぜ
世界遺産登録されたら世界中から殺到するでしょ
とりあえずツアーは組まれるだろうし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:00:22.34ID:e6mq3t6N0
映画化された軍艦島に比べると、経済効果は小さそうだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:01:16.91ID:FY/3IYI30
大阪府民やし古墳好きやけど言わしてもらう。「そらないわー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:01:28.79ID:xa9PCSLO0
木を伐採して本来のあるべき姿に戻すべき…。
ぶっちゃけ根っ子で古墳が破壊されてるんだし。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:02:26.25ID:FuopJ42G0
街中や住宅地、農地の中に点在する古墳だろ

観光しててそんなに楽しいもんじゃないよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:03:18.18ID:MvZr4jpK0
木をきってちゃんと調査して観光できるよう整備してからだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:06:27.15ID:ibTH5TYw0
多分、あの中の樹木、今となっては生態系として貴重だから伐採とか無理だと思うわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:07:50.50ID:5mcMHF7Q0
同じ墓でもピラミッドには砂漠がある。
始皇帝陵には兵馬俑がある。
大阪の古墳にはケチくさい住宅地しかない。
1000億円?
どこの詐欺師が吹いてるんだ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:08:44.28ID:+L1ij8vY0
そこに一千億ってことはどっかの一千億が消えるってことだ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況