X



【神奈川】相模原市で女子高校生大型トラックに巻き込まれ死亡©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/03(木) 06:34:29.49ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170803-00000045-jnn-soci
TBS系(JNN)

 2日夕方、神奈川県相模原市の交差点で、自転車に乗った16歳の女子高校生が左折しようとした大型トラックに巻き込まれ、死亡しました。

 2日午後6時20分頃、南区下溝の県道の交差点で、相模原市に住む高校2年生の脇田ゆり子さんが乗った自転車が、左折しようとした大型トラックに巻き込まれました。脇田さんは病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。

 警察は、トラックを運転していた会社員の水田弘文容疑者(57)を、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。警察によりますと、脇田さんはトラックの左前輪に巻き込まれてからしばらくの間引きずられており、水田容疑者は、「左折後、違和感を感じて車を止めるまで、事故に気がつかなかった」と話しているということです。警察は、今後、容疑を過失運転致死に切り替えて詳しく調べる方針です。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:30:06.85ID:XJ03dLT+0
>>29
道幅いっぱいに広がって歩く女共
避けようともしない

反対側から同じグループが歩いて来た時
事故は起こる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:30:16.69ID:o6tkInVj0
ニュース映像見た感じだと横断歩道手前で引っかけて引き摺ってるな
自転車が悪いか?歩行者信号赤の横断歩道突っ込んでくる自転車撥ねても車の過失だよ
トラックの前方不注意か中途半端にカーテン閉めて走ってたんじゃねえのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:02.26ID:rIQasmRy0
>>114
言い出したと言うか、軽車両なんだから当然
今時は自転車走行可能な歩道も増えてるんだから、
そこは歩道をゆっくり走れば良いだけなのにね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:07.91ID:xW9ElDy70
神奈川県警だから案外無罪釈放かもな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:41.76ID:XJ03dLT+0
>>13
人間に理解、判断させることがもう古い
人間自体が欠陥なのだから
試行回数がおおければ誰でも事故を起こす
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:52.81ID:+tilhZMl0
なんか空気が禍々しいよね、相模原
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:55.41ID:z5dvKQz00
ほんとクルマカスは人殺しの犯罪者しかいないな
免許半分位取り上げろよ、安全運転できる奴にしか免許やるなwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:32:50.26ID:9m/3kj900
>>169
歩道が広くて歩行者誰も居なくても、車道走ってる自転車は多い
「自転車は車両です!」とか広めた結果がコレ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:32:56.90ID:1mapciQz0
>>131
おまい、即反応するトラックじゃ荷物ぐちゃぐちゃになっちまうぞ
そんなフェラーリみたいなトラックがあるわけねぇだろ

>>134
荷物によっちゃそこに載せざる得ない場合もあるからな

交差点の手前10mくらいの左端に光るポールでもたてときゃいいんじゃね?
さすがに前方に障害物があって特攻するバカはおらんだろ
つ〜〜かそこまでバカなら巻き込まれても同情すらされねぇだろうからな

ところでチャリなんて住宅街だろうがあぜ道だろうが走り放題なのに
なんでわざわざ交通量の多い酷道を走るんだろ
排気ガスまみれでさ
その時点でイカレポンチとしかおもえねぇんだが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:33:05.14ID:+OhPWGER0
よくあること
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:33:32.89ID:10t9T3Vw0
突っ込む可能性はあっても引きずるってのはどういう場面だ? 曲がる前に必ず停止してるから、特にトラックだとじわじわ発信するから通常ならそんなの有り得んのだが
衝突はよく聞くけどトラックが巻き込んでってかなり珍しくね?
車所有し、運転歴20年の俺様から言わせると
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:33:45.58ID:ivmAI7Ud0
>>29
汚い言葉だけど、正論だなそれ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:35:13.63ID:ZrepS+eU0
>>163
引っ越して来たんだけど事件事故の総合商社みたいな街
炎が上がって人が死ぬような火事もしょっちゅう
良い人も居るけど総じて住民が非常識なDQN
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:35:20.62ID:MsWFtcfn0
何故左折しようとして巻き込まれたってだけで自転車が悪いだのながら運転だのって話題が出てくるのか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:35:38.05ID:H60Hp7Sz0
自転車乗りながらのイヤホンやスマホの厳罰化や
AIによる自動車自動運転システム開発を急いでくれ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:35:42.58ID:fYoUUxdm0
なんで交差点で車と並走するかね?
法律的には車が悪くなるが、あの世から「ちゃんと巻き込み確認しろよ!」と叫んでも遅いんだけどな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:12.98ID:+qBJo5aD0
トラックが悪いけど並走するチャリも危険予知が足らんわな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:17.22ID:Y9PSzeog0
巻き込まれるって
どういうこと?
ぶつかられたなら
分かるけど、制服とかが
タイヤに巻き付くの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:33.39ID:3PtoPY0Y0
人を轢くゴミ運転手もオスばっかだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:48.67ID:L83HsQGdO
>>170
民国と関連してる都民ファに首都を献上したから
これからの関東は関西と同じく日本人にとって生存が困難な状況にはなる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:58.70ID:5k9mWqGz0
巻き込んだ後も気づかないのはやべーだろ
安全確認以前にドライバーが糞
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:37:21.01ID:+gH2RS/L0
白バイがトラックの左側からすり抜けようとして左折するトラックに巻き込まれたのは
確かバ神奈川県警だったね
ようつべに動画あったし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:37:29.69ID:PzWrZ+Yl0
モニター付けまくって、ガンダムのコクピットみたいに周囲全部見られるように出来ないのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:37:40.01ID:PezA2cCx0
>>178
赤信号でもなけりゃ止まらんしバスが止まるようになったのもここ数年の話じゃねーの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:37:52.53ID:TKXMFh510
ここだな
https://goo.gl/maps/LPgJrFvMihJ2

車の動きは予想できるが
自転車がどう突っ込んできたか分らないからな
多分、歩道を走ってきたからだろうな

まあ、交差点では自転車の歩道走行を禁止にした方が良いかもな
車道を走るか、歩道を押す様にさせるべき
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:09.97ID:1mapciQz0
>>186
金と世間体で通しちまうバカが試験官にいるからだろ
じゃなかったらボケ老人の免許更新なんかできるわけねぇだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:33.15ID:10t9T3Vw0
>>195
>巻き込んだ後も気づかないのはやべーだろ
>安全確認以前にドライバーが糞


これだな。ぶつかるのと、巻き込んだあとに気づかないのは全く違うもんな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:43.77ID:7Jjv/XCd0
普通は交差点で大型トラックの脇にいる事自体が恐怖だけどな。
チャリが信号待ちしてるところに大型が横付けしたのかも知れないけど。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:39:29.96ID:vhsfuYnd0
>>191
要はさ曲がる前に見るミラーがあるけれど其れだけ見て曲がるわけでは無いので
視線が外れたタイミングで見えていると思った自転車が突っ込んできたら
巻き込んじゃうだろうなとは思った
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:39:58.70ID:yVL2Yepw0
両者ともにスマホしてた?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:24.25ID:szUWlqcr0
>>80
昨日いたぞ
自転車は右側通行なのに左側通行しやがったあげく
スマホ見ながら自転車こいで前から自転車で来た俺に全く気づかず
俺は自転車止めて様子うかがっててもしばらく前も向かず気づかず
俺にぶつかる寸前で前見て気づく


俺じゃなくて車にぶつかれば良かったのに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:53.52ID:kDDTbHbQ0
>>185
日頃の恨みが混ざってるんだろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:41:18.90ID:687YbVGy0
>>66
オートバイで三ない運動が起こったように
一定年齢未満には自転車を「買わせない」「運転させない」となる日が来るかもな

そうなって販売数が減る前に業界自身でマナー教育に力を入れた方がいい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:41:59.07ID:yVL2Yepw0
きちょチンが・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:42:27.37ID:1mapciQz0
>>202
でもな前輪で巻き込んだってことは併走とは考えにくいだろ
特攻か横から直前につっこんできているかのどっちかだ
併走ならまちがいなく内輪差でやられうからな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:42:36.04ID:8wOhxLQf0
過失割合
トラック6割
JK 4割

だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:42:57.59ID:9m/3kj900
とりあえず自転車が車道走りまくってるの何とかしろよ
広い歩道あるのに車道走る危ない自転車が多すぎる

歩行者との事故が云々と騒いで余計なことしたのが裏目に出てる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:43:14.10ID:rjnHD4Ob0
>>202
大型の動き、大型からの見え方を理解していると
そういう死角みたいな危険な場所に入り込んだりしないようにするよね。
交通弱者だからこそ自己防衛意識を持って危険な場所に近寄らないようにしないとね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:43:19.52ID:YBDxDd57O
大型トラック禁止だな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:43:22.17ID:/vwPZPuM0
今時はスピード落とさす左折してくる気違いドライバー多いからな
常に確認が必要だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:44:34.41ID:yVL2Yepw0
>>199
こりゃ道路の設計ミスだな
こんなにゆるいRのコーナー作るとかおかしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:44:49.30ID:KrpA6GC90
>>168
トラックの窓からじゃ左折確認に使えないだろ
確認もそうだけど、高校生にもなって捲き込まれるのも謎だ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:44:58.41ID:oOdP3z7P0
>>153
そういうことか会社で取り組んでるんだ。
一般のダンプの運転手が自発的にやるとはちょっと思えなかったから納得した。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:03.94ID:y8pyrd5W0
お前ら知ってるか?
こういうときぐちゃぐちゃになって4ぬんやで
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:12.44ID:VPEg/hmt0
>>29
強引な割り込みやらする奴って自分は運転が上手いって思い込んでるからな
オメーが事故らないのはこっちが避けてやってるからだよと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:36.20ID:x2xp8jxL0
左前輪とかどんなトラックだよ、ミラー付けてないのか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:37.39ID:MzEDPCrE0
やっぱりスマホ馬鹿?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:50.23ID:vhsfuYnd0
運転手もチャリもお互いを認知して
相手に伝わるような行動をするのがね理想ですけれど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:45:56.92ID:KlCIyXLB0
>>11
グロ画像で ググれ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:46:06.33ID:ZrepS+eU0
>>215
でも自転車は車両扱いって法律だからなぁ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:46:32.20ID:5k9mWqGz0
この自転車画車道走ってたのは確定なの?
映像見る限りは歩道から横断歩道に出た瞬間巻き込まれたようにも見えるんだが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:26.52ID:sg6nDYBU0
トラックは車道走るな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:27.89ID:YrViooor0
もうトラックは公道走らせないように法改正する時じゃないのか?
いkらなんでも女子高生死にすぎだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:31.68ID:Zr0yldkaO
たまに左ウィンカー出してるのにその左抜けようと突っ込んでくる
ウルトラバカいるからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:36.18ID:3XgRTUV+0
トラックは下のサイドミラー見てなかったんじゃないかな
狭い道路で自転車が横にべったりになると
トラックの運転席からは見えないだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:48:34.27ID:gk5ZNZGi0
>>199
ノジマ電気の看板、座間店の「間」にボカシが入ってるの何か意味があるのだろうか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:48:46.54ID:iHxwRGqe0
全部虚言だってわかる例だな
違和感覚えた時点でわかって逃げてるじゃねえか
人はねて気付かないって奴全員死刑でいいぞ
小石踏んだだけでもわかるのにそんな言い訳通じねえわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:48:51.13ID:5k9mWqGz0
後輪巻き込みだとドライバー気づかないのもわかるんだが、前輪巻き込みで気づかないのが意味わからん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:48:55.50ID:nyN89wdR0
>>29
>バカとバカが出会うと確実にこうなる
>交通事故って運が悪かったとか偶然じゃないんだよ
>バカじゃない方がいつも回避してるだけで、バカとバカが出会えばこうなる

確かにその通り。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:49:06.46ID:gu9X5HoK0
>>1
自動車はルールを守る、運転手は万能だ、という前提の歩行者や自転車はこんな事故に遭うね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:49:22.41ID:9m/3kj900
>>231
だからその法律自体に無理があったって話
ろくに道路の整備も出来てないし
車両なのに講習も無いし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:49:25.14ID:kDDTbHbQ0
後輪の巻き込みかと思ったら左前輪か
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:49:54.15ID:SE4OohbH0
>>62
違う。
死亡確認は医師だけができるから、肉塊だろうが搬送しないと死亡にならない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:50:49.77ID:alEoiAtoO
トラックは完全に殺人兵器だと気づけよ
とにかく近づかないほうがいいんだよ自転車なんか特に
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:51:25.27ID:n57IObUKO
>>247


トラックの運転手は総じて糞 人間の屑だ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:51:58.93ID:sMz+bHLz0
佐川のトラックが右左折時に停止するのは正しいと思う
正直邪魔くさい時もあるけどさ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:54:03.80ID:Zr0yldkaO
自転車の夜の無灯火もだいたい車乗らないガキだし
車に乗れない連中って危険予知とか頭にないからな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:54:47.69ID:5HqXITqW0
クルマやバイクは高級品として選ばれた者だけが乗るイメージで法律を作られたのだよ
だから高級品がしっかりキッチリ気をつける前提で運用することになってるの
そして高級品側が道路を飛ばせるように歩道橋とか作るために税金払ってるのよ
それを一から作り直すとか手間かかるでしょトンでもない!!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:02.42ID:j0v5jWy8O
片側一車線道路を、突っ切る形で飛び出す
中高生の自転車とかあるからな
手前のクリーニング屋に止まって良かったよ

普通に走ってたら、ぐちゃぐちゃにする所だったわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:03.43ID:2s6OlxKv0
サイドアンダーミラーがあっても完璧ではないからな
トラックやバスの横に入らないのが一番だわな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:28.01ID:fAl6cvbeO
> 脇田さんはトラックの左前輪に巻き込まれてからしばらくの間引きずられており


ぐぇぇ…これって大根おろし状態?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:29.94ID:u1aqwokr0
横断歩道があって、信号もあって、自転車で横断歩道を渡ってるときに
左折車に巻き込まれたなら完全にトラックの方が悪いだろ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:32.42ID:eVt7P/hX0
>>29
北海道で飲酒の車2台がレースしながら100`超で突っ込んできた死傷事故の被害者一家もバカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況