X



【社会】「ふるさと納税で助けて」 豪雨被災の秋田県や自治体 返礼品なし★2 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/03(木) 10:48:42.90ID:CAP_USER9
 7月22、23日に豪雨災害に見舞われた秋田県や被災自治体が、ふるさと納税による支援を呼びかけている。返礼品はないが、寄付金の使途を災害復旧に限っている。

 県などは、インターネットのふるさと納税のサイト「ふるさとチョイス」に依頼し、「平成29年東北豪雨」(https://www.furusato-tax.jp/saigai/)のページを立ち上げた。まずは7月27日に県と横手市、仙北市が呼びかけを始め、31日には秋田市と由利本荘市も加わった。

 31日午後8時までに、秋田県に74万7千円、横手市に51万5千円、仙北市に47万6千円が寄せられた。合計で136件、178万円以上にのぼる。

 県によると、寄付は北海道から沖縄県まで全国から届き、中には「一日も早く元の生活にもどれますように」「出身地の秋田での水害に心を痛めています」といった応援メッセージも添えられているという。

 県あきた未来戦略課は「相当の反応をいただいている。善意を復旧に生かしていきたい」と感謝している。(金井信義)
http://www.asahi.com/articles/ASK704HH8K70UBUB007.html

★1:2017/08/01(火) 08:29:48.59
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501543788/
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:54:51.25ID:tBqpXk0p0
>>393
あれは予算の枠でやってるからちょっと違うでしょ
これは減った分の3/4は翌年交付税で補填されるから一般会計が肥大する
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:06:59.86ID:2MfPVz2n0
日頃からきちんと計画して予算配分していれば良かっのに。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:12:58.52ID:75cWIT4M0
>>399
減ったところを補填するってことは
儲かった自治体は減らせばいいんだから
トントンでしょ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:14:11.28ID:75cWIT4M0
>>400
どこに、激甚災害指定の大災害の被害受けて、全部を自己負担出来るような自治体があるんだ!?


あ、金満の東京都さんがありましたねw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:16:23.51ID:75cWIT4M0
ふるさと納税で儲かった自治体は、地方交付税を減らされる
しかし、東京の自治体のように、地方交付税を受け取らなくなれば、
東京の自治体のように、中央政府に強く意見が言えるようになれる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:18:15.23ID:75cWIT4M0
【社会】返礼品ないが…秋田にふるさと納税寄付200件(350万円)こえる
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501728203/

【社会】熊本へふるさと納税10億円…返礼品「辞退」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462607307/
【社会】熊本地震、被災自治体への支援広がる…ふるさと納税9億円超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462395125/
0405歯にチップ埋め込んだのバラすなや!! 服部直史
垢版 |
2017/08/04(金) 09:19:07.00ID:X9XNWzay0
阪大歯学部卒の服部直史は巨大資産家で100億持ってる(籠池越える)2017/07/27(木) 11:52:24.54ID:TugtrPH30
最 近 私 、ニ ー ト 引きこ も り 歴20年の(たまに出たとき犯罪犯す)藤 井 恒 次 宅 に 家 宅捜査のメスが入った!!逮捕後一度釈放されたが 再 逮 捕近し!マスコミの報道まだ?ピスピース✌(・∀・)
服 部 直 史 は 歯 に チ ッ プ(思 考 盗 聴 器) を 埋 め 込 む 変 態 歯 医 者 で廃業寸前 3年も書き込みを放置すんなーーー  暴力団の 服 部 直 史 は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チ ッ プ が 光 っ て 映ってる た め レ ン ト ゲ ンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 阪大時代 幼 女 誘 拐 事 件 を起こして 示 談 で も み 消 す
吉 川 友 梨 ちゃん 誘 拐 事 件 を 起 こしてるでえ タ ダ シ な の に ナ オ ヒ ト、ナオシ、ナオフミと名 乗 る 4重人格(録音テープにとってるぞ)!!
拉致するので有名!! ゲイバーでこれから働きまーす💛
ド М三人組 逃 亡 予 定、刑 事 張 り 込 み 要! オカマの痴漢にご用心、男のチンポをしゃぶってきます。
勃 起 し た ち っ ち ゃ い チ  ン  ポ  を 出 し て 歩 く 露 出 狂の 服 部 直 史 
肛 門  に お も ちゃの チ ン ポを入れて愛撫する 歯 医 者 の 映 像 流 出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
服部直史は置き引きも。  刑 務 所 2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480
繰り返す藤 井 恒 次 の 凶 行 を 黙 っ て 見 逃 す服部直史も幇助罪という共犯に当たるでえ
大阪府池田市 井 口 堂 3−4−30コスモ池田公園通り401号  に 住 ん で る 知 的 障 害 者。オウム信者幹部

書かれて泣き寝入りするのなぜ??訴えないから消えないんだで! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者。
逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次は大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
(渋谷のビルを放火して焼け落ちさせたり、JR放火教唆したり、新潟放火教唆するなどやらせて自分は平気でお咎めなく家にいる )
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 路上で女性にとんがりチンポを見せるので有名!  逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  特別障害者特1級
暴力団組員をこき使って遠隔操作するくせに警察も使うテロリスト アトピー重症肌の般若顔、松井秀喜似 157pのヨボヨボジジイ 教唆のプロだで
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして 刑 務 所 1 回 あり  母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  
1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 携帯09044348128
 FAX0582751590 FAXがピーとなってる間話しかければ聞こえてるでえ エイズに感染してるでえーーー!!
自閉症みたいに閉じこもって読まずに逃避するな! 近所迷惑考えろ!岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1に潜伏してる  やけくそだで!! 岐阜県民が一番頭おかしい!

2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業 訓 練 の生徒を欺き公務員にな り す ま し たでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
 森伸介  変態オカマでエイズ感染 こいつも黒いいぼだらけのチンポを見せびらかす 173p、細身 福 井 県 大野市生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて
殺したでえーーー 伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる  
東大女職員にもなりすます汚名!!藤井恒次と森伸介で共犯で大垣垂井姫路東京で 1000件 窃 盗 放 火 強 姦 やったでえーー 飼い主の盗聴のためにペットに盗聴器を仕掛けて、
盗聴した内容でゲイの肉体関係を求めて 揺すってくる女装オカマ 緑の森動物病院サッポロクリニックに勤務するヤクザ!!麻薬におぼれる知的障害者1級
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:24:56.18ID:vHh27tYZ0
このスレのタイトルが悪いんや
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:25:13.63ID:75cWIT4M0
ナマポや極低所得者は、納税0円なのに
なぜか上から目線で、ふるさと納税利用者を叩く法則

まずはまともに働いて納税してから物言え
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:26:05.63ID:75cWIT4M0
>>406
すべては>>1の「朝日新聞」のせい

な、朝日新聞ってこんなのにも最低だろ
被災者ですら自分の食い物にする
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:29:57.02ID:75cWIT4M0
>>409
どういう気質?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:31:26.92ID:tBqpXk0p0
>>401
減らすなんて仕組みがあるわけ無いでしょ
もし同額減らせば返礼の分税収減になる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:34:35.09ID:Dyz4y+N60
三年後に米もらえるとかでいいんじゃね?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:50:22.18ID:Mt5V2hvO0
国に出したり赤十字に出したりすると
必ず中抜きされるから、ふるさと納税で直接
県に寄付するのはいいわな
県内で何に使うかは知らないけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:55:07.56ID:20I3YE8Q0
秋田に世話になってると言えば米くらいだなw


0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 09:59:25.46ID:MmWBfBOqO
ミール君のお礼のお葉書とか欲しい。
写真集とか贅沢は言わない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:02:08.24ID:20I3YE8Q0
>>398


ワラタw

地方分権の主旨を再確認しろw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:03:23.89ID:RxmNCF8o0
>>3
マネーロンダリンぐ目当ての金持ちにとって見返り無きゃありえんわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:08:41.34ID:20I3YE8Q0
なぜ、自治基本条例が必要なのか


平成12年4月に地方分権一括法が施行されました。
これは、地方分権に関するいろいろな法律が制定されたり、改正され
たりして、それ以後、地方分権時代が到来したといわれています。

これまでは、国と地方といった場合、国があってその下に地方が
あるという上下主従の関係にあったのですが、それ以後国と地方
とが対等協力の関係になり、地方が、自ら考え、自ら行うという独
自性、自律性をもつ地方政府としての地位を持つことになりました。


自治体は、当然自ら責任を持たなくてはいけないのですが、自分で
決定できる範囲が拡大され、国のモデルに頼ったり、国のいうことば
かりに従うのではなく、自治体も独自の個性を発揮することが求めら
れてきます。このような大きな時代の流れ、全国的な動きがひとつの
要因としてあります。

地方分権といわれるこういう時代には、岸和田市という自治体、そこに
住む住民、地域が、創意工夫を凝らして、自らの考えと責任において
自立的な地域運営が可能になります。

こういうことから、岸和田市という自治体にも、岸和田市がどんな考えで
、どんなまちづくりを行っていくのか、それを明らかにする条例を持つこと
が重要になってきたということです。

条例というのは、市が独自に定めることができる立法、いってみれば
市の法律といえます。


法律というのは全国的に適用される画一的なものであって、必ずしも
地域の特色を反映していないのも事実です。自治基本条例を制定す
ることで、岸和田市の実情に即したまちづくりへの取組みを明確にす
るねらいがあります。これがそもそも地方分権だといえます。

これからの自治体運営には、地方自治法などの既存の法令にない事項
についても、自治体が独自に姿勢を明確にしていくことが必要になってき
ます。だからこそ、自治基本条例が必要なのです。
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/jichikihon-jourei/naze.html
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:14:34.89ID:20I3YE8Q0
>>374

国も国民も秋田の職員の賃金を払う所以はどこにもないだろ?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:20:42.06ID:lNP/S+sm0
来年以降の新米くれるなら納税してもいい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:23:38.04ID:20I3YE8Q0
>>413


東北や九州の震災時の、当該自治体の人事委員会の
勧告みて見れば?粗、満額支給だぞ? 

自治体職員が満額の賃金を貰ってるのに募金や寄付金を
集める必要があるのかが疑問だろ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:30:41.03ID:20I3YE8Q0
東北震災時にはコンビニの店頭に震災への
募金の箱が置いてありました。

母親と買い物に来ていた幼児が嬉しそうな顔で
募金箱に小銭を入れてました・・

うって変わって、学校の先生に諭された小学生なども
少ないお小遣いの中から募金箱にお金を入れてました


そんな折でも被災地の人事委員会の勧告では満額の
賃金を自治体の職員に支払っていました。


めでたしめでたしw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:37:57.45ID:20I3YE8Q0
>>395


地方分権では地域住民が自治体の行政
の運営に参加するのが主旨の訳だろ?


ならば、外向きにも自治体も内部で頑張ってると
アピールしないとw


要するに、地域住民が自治体職員の給与を含めた
全ての予算の中から自分たちへの復興資金を捻出
させないとw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:48:00.83ID:20I3YE8Q0
>>383


地方公務員を見てみろよ
自分の働いてる自治体から生活の糧である給与を貰ってるだろ?

逆に、民間人を公務員に置き換えると

「自分の職場のある地域から賃金を貰ってる訳ですよ」
「職場のある地域の労働者を押しのけてそこで働いてる訳です」
「企業の誘致に努力してるのは職場のある自治体の訳です」


「どこに世話になりどこに恩返しをしなければならないか」は一目瞭然ですw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:00:00.13ID:mLWou+nTO
知事がゴルフに飲酒でノンビリしてられるんだから大した被害ではないな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:04:06.91ID:+wL5QsH70
>>26
それな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:09:22.70ID:75cWIT4M0
>>413
募金乞食が、公務員に嫉妬してる
ってのは、このスレ見てるとわかるw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:10:00.07ID:75cWIT4M0
>>425
コピーだと思うけど同封されるんじゃね?
熊本はそうだった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:10:33.64ID:MbVgCVoNO
>>1
これはいいね
通常時だって返礼品なんて気持ちでいいと思うから、災害時ならなおさら要らない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:10:42.60ID:75cWIT4M0
>>432
別に秋田じゃなくてもいいんだぜ

福岡や大分に寄付も出来るんだぜ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:11:37.54ID:PsOANIb60
返礼がそもそも脱税の温床だわ
何を考えてんだ?
礼状は はがき一枚でいいんだよ 
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:11:58.12ID:75cWIT4M0
>>428
ナマポや極低所得者は、納税0円なのに
なぜか上から目線で、ふるさと納税利用者を叩く法則

まずはまともに働いて納税してから物言え
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:12:09.13ID:BJlKWWqb0
全額ではないがある程度戻ってくるんだから
普通の寄付をするくらいなら
その分ふるさと納税にするのはありかと
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:13:00.60ID:75cWIT4M0
>>437
確定申告に必要な書類が同封されるので、はがきはちょっと・・・



ってオマエはふるさと納税したことないだろw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:13:17.61ID:uU4p+iLX0
東京直下地震が起きたとして、秋田がどんだけ助けてくれるんだろう。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:13:38.25ID:Rk1sERZj0
他人様に無心するより前にやる事あるだろ?
無駄な支出を止めろ
公務員の数多の手当てを止めろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:15:04.97ID:75cWIT4M0
>>424
おまえだけがおかしいって思ってればいいだろ

他のまともな日本人は、役人が給料もらおうがもらうまいが
東北でも熊本でも福岡大分でも
募金や寄付やってんだけど?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:15:26.45ID:20I3YE8Q0
>>438
東京で働いてるのなら東京に納税するべきだよなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:16:20.87ID:75cWIT4M0
>>441
そういう発想だから、都民がどんどんふるさと納税して東京の税収ががんがん地方に逃げてるってわからないのかな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:17:00.70ID:20I3YE8Q0
>>443
お前さ、「日本人」と但し書きしないと「日本人」に
見えない容姿なのか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:17:44.00ID:fvk5X0Ew0
そもそも払った税金に対して返礼ってのもおかしな話だよな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:18:22.15ID:75cWIT4M0
>>411
中央の役人のサジ加減で、いくらでも理由つけて増減出来るよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:19:10.27ID:75cWIT4M0
>>447
手数料代わりに2000円取られるんだわ
だから、利用者の損した感を穴埋めするために返礼品を贈ってる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:20:42.98ID:75cWIT4M0
>>446
容姿ではなく、行動や振る舞いの問題
エルトゥールル号とかみたいに、日本人は本来優しく困ってる人を見ると助ける立派な人種
おまえら反日と違って
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:21:50.06ID:+hSDpLzU0
何で予算不足かって解る?

答えは、
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。

災害時案に限らず寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「しばらく食い繋げるだけ恵んで貰った」として、品位ある乞食なら感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」から植えてる振り苦しい振り続けるんだよね・
それがゴキブリ公務員。
そもそも金が足りないなんて「優先順位」の話ってだけだから。

「(公益絶対優先で復興予算した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな生活できねえ訳ねえだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから

「(公務員の人件費を優先確保した上で)皆々様の為の復興予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。

そこで「あー復興予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
ちなみに復興予算を「社会福祉」「インフラ」「待機児童」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。


納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」

ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」

この構図、「明らかにおかしい」わな?www
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:22:15.17ID:75cWIT4M0
>>419
2ちゃんのふるさと納税スレで、必死に叩いてるアンチの2〜3割は
朝日関係者なんじゃないかと割とマジで思ってる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:22:16.22ID:20I3YE8Q0
>>450

>>1の行為は乞食罪じゃないのか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:22:26.40ID:+hSDpLzU0
ゴキブリ公務員「キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
        ボランティア絶賛大募集中wwwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww現地被災者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:23:22.10ID:+hSDpLzU0
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問

・今回に限らず災害事案って必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンスでは言えない筈だよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
その収入源というか寄生先、くすね先は正に対話相手の「失職もしくは減収の一般民間人」だもんね?
事実は事実なんだから堂々と「まあ民間サンは大変ですよね・・同情するけど制度は制度なんで仕方ないっすよね」
て言ってる筈だよね?
逆にソレ以外言いようがないよね?「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
当然顰蹙も買うしゴキブリ寄生虫って再認識されて嫌われて当たり前だし、会話も続かないよね。
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとか?
マジでどう受け答えしてるのか不思議っていうか疑問。

・無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
真面目に聞きたい。
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:23:35.91ID:75cWIT4M0
>>451
>なんで予算不足かわかってる?

激甚災害レベルの被害あって、他人の手を借りずに自己負担だけで解決出来るモンスター自治体なんて
東京都くらいしかねえよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:25:44.32ID:20I3YE8Q0
軽犯罪法って何?

軽犯罪法は、比較的軽いルール違反を犯罪として処罰するため、戦前の
警察犯処罰令の後身として昭和23年から施行されている法律です。

軽犯罪法は、健全な国・社会として望ましいルールに人が違反した場合
、厳しく処罰するまでのものではないが、健全な国・社会を維持するため
に処罰を可能にした法律です。

軽犯罪法は、様々な行為を軽犯罪として定め、軽犯罪を行った者を拘留
または科料という形で処罰すると定めています。拘留は1日以上30日未満
の期間刑事施設に身柄を拘束されることです。科料は1,000円以上1万円
未満のお金をペナルティとして支払わされることです。

拘留も科料も刑罰としては比較的軽いものになります。

■こじき行為で書類送検された理由

軽犯罪法は、こじきをすることや人にこじきをさせることを軽犯罪として規定しています。

こじきをすることや人にこじきをさせることが軽犯罪なのは、国民は本来自ら
働くことによって自らの生活を維持・向上させるべきという秩序に反するからです。

憲法27条1項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。」と定めています。

軽犯罪法1条4号も、「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に
就く意思を有せず、かつ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」
を軽犯罪として処罰しています。

こじきをする者が社会に蔓延すれば、ますます働かない者が蔓延し、社会や
国の発展は望めません。

そこで、こじきが軽犯罪とされているわけです。

今回の香川のこじきは、インターネットの動画配信サイトを使ってこじき行為
を行ったということであったため、悪質でけしからん、真似する者が出てくる
かも知れないので放置できないと判断されたのでしょう。

●お坊さんもこじき?

なお、こじきは、他人に分けてもらう少ない食物のみで満足できるように精神
を修行するお坊さんのことも意味するようです。

こうしたお坊さんを軽犯罪という理由で逮捕することは、お坊さんの信教の
自由を不当に侵害しますし、お坊さんが社会の秩序を乱しているわけでも
ないので濫用に当たると思います。

つまり、今回はネットでこじき行為の配信を行ったという部分が大きなポイント
であったと考えられます。
ttps://lmedia.jp/2015/03/06/62109/
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:26:05.26ID:4iieBouf0
>>455
禿同!
民間だったら、最低でもボーナスカットだよ。

おまけに議員先生も、優雅に夏休みと海外視察を満喫したりして。
どの面下げてふるさと納税してくれなんて言うのかねw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:26:12.03ID:75cWIT4M0
>>422
とりあえず まず
君はなんで、日本国民が日本の被災者に金を寄付することに関して、必死な反対をする訳だね?

 
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:28:04.14ID:4iieBouf0
>>446
うける!
在日工作員は、日本人の振りして書き込むんだよなあ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:28:33.98ID:75cWIT4M0
・ふるさと納税が気に入らない人たち

1、日本人が助け合うのが気に入らない在日チョン・反日パヨク
2、自公の成果が気に入らない。金持ち優遇も気に入らない共産党
3.無納税のナマポやニート(ふるさと納税出来ない)
4、ふるさと納税のせいで減収になった東京の公務員貴族 ならびに東京のマスゴミという特権階級の皆様

【ふるさと納税】 減収の東京・世田谷区長が街頭で寄付の呼びかけ 今年度31億の減収
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501644121/l50
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:29:05.57ID:4iieBouf0
>>459
日本語で書けよ
お前朝鮮学校出か?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:29:09.55ID:75cWIT4M0
>>460
とりあえず まず
君はなんで、日本国民が日本の被災者に金を寄付することに関して、必死な反対をする訳だね?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:30:01.39ID:20I3YE8Q0
>>450

少なくても>>1は「社会の秩序を乱している」よな?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:31:23.89ID:4iieBouf0
>>448
そう、だから秋田県民は、一般国民にふるさと納税をお願いする前に、
地元の議員先生に陳情するこったなwwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:32:54.93ID:+hSDpLzU0
パチンコも酒もタバコも止めないナマポ  →  ふざけんな!ギャンブルも酒タバコもやめろ!

増益したのに株主にも被雇用者にも還元せずに内部留保にまわす企業
→ふざけんな!経営者はくたばれ!こんな会社潰れろ!

自分達身内の収入も利権も一切削らずにその負担を一般民間納税に押し付け、それでも足りないと寄付募るゴキブリ公務員
→これはしょうがない!日本人ならお互い助け合うべき!批判してる奴は売国奴!
はいはいこの話はもう終わり!やめやめ!!




???

???????????
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:34:21.90ID:4iieBouf0
東北なんて、農業関係の補助金減額やTPPを推進する自民党に反発して、民進党や野党を選んだんだから、
まずはそいつら野党連中に陳情しろ!wwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:34:34.06ID:+hSDpLzU0
寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
ゴキブリの御尊顔でも撮影しに行こうものなら部外者としてシャットアウトで公務執行妨害罪www
ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:34:50.14ID:75cWIT4M0
秋田以外にも、

福岡・大分
まだまだ復興の途中の熊本などで
絶賛募集中です 日本国民の皆さんの被災地を思う心をよろしくお願いいたします
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:36:33.28ID:20I3YE8Q0
>>447


粗品渡す事によって、粗品への需要が生まれそれを生産する労働が生まれる
更に、ただの物乞い行為ではなくなるw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:37:20.15ID:+hSDpLzU0
災害被害の事案で安易にボランティア考えてる人さ、ちょっと待った。
自分達が無償で労働力提供する事で復興支援になるって思ってるんだよね??
ソレさ、復興支援になると思ってんだったらソレ逆だから?
目先の感覚で「復興の為」無償ボランティア希望するのは「結果的に」より財政疲弊で復興遅延招く、から?
そりゃ本人達は無償で誰にも負担かけてないって思うかもだけどさ、
利権寄生虫糞虫のゴキブリ公務員はそれじゃ納得しないから?
無償で動いてくれた一般民間人によって浮いた人件費の「数倍数十倍の金」をゴキブリ公務員に食い逃げされちゃうから?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ボランティア人員が存在する以上はゴキブリ公務員が出しゃばって
「待機」「連絡要員」「監視」「警戒」理由つけて寄生虫ゴキブリ公務員が合法的に公金くすねる口実に使うだけ、だから?
そしてその経費のツケで復興リソースが目減りするって結果になるんだからさ、
もう少し先の事まで考えようぜ?
ボランティア希望の人はさ、「その行為により」余計にゴキブリ公務員餌代かさんで復興の妨げになる、所まで考えて行動してくれないと被災者が困るんだよ?
自己満足も良いけど結果的に被災者の今後に負担かける様な行動は慎もうぜ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:39:44.16ID:+hSDpLzU0
陽動で餌代食い荒らして経済疲弊、
隠密ではこうやって内部破壊分断工作、
ゴキブリ公務員ってマジで朝鮮人しか居ないんかな?w


 山形県米沢市が、地震や豪雨などの災害時に国や市からの避難情報を伝える防災ラジオ900台を市民に配布せず、
保管し続けていることが27日分かった。 
 市危機管理室によると、2014年度に900台購入したが、配布対象に想定していた65歳以上の独居世帯と障害者のいる世帯が、計7000世帯近くあった。
 同室は「どこに配るか考えがあったわけではなく、最初の取っ掛かりということで予算を計上した」としており、
今後、土砂災害特別警戒区域に対象を絞るなどして配布するという。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00000073-jij-soci
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:41:03.63ID:rOe/ze4N0
今まで手広く返礼品商売してたんだろw?
今度は豪雨被災を利用してふるさと納税か?

ふざけるな!


本来なら公務員なんて辞めて
商売に目覚めるべきだろw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:46:36.49ID:+MllF+lr0
それって単に寄付ってことでしょ? おかしな言い方をしないでほしい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:54:49.93ID:rOe/ze4N0
今まで返礼品餌にして寄付を集めてたんでしょw
今度は豪雨被災が餌か?

返礼品制度なんて廃止すべき制度なんだよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:57:28.67ID:x+rroQGH0
>>1
市役所に日の丸と並べて掲げられた韓国旗とかどう考えてもおかしいでしょ

朝鮮人に恵んでもらえば?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 11:59:48.72ID:NO82rXoa0
当然、当該自治体の職員は勤務する自治体にふるさと納税するんだろうな?それが大前提
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:00:59.90ID:rhRZOR4t0
本来はこれが正しいんじゃねえの?
返礼品制度とっととやめろよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:01:39.92ID:N9UoSOID0
>>446
秋田は在日特区だからね
金浦とか朝鮮由来の地名の多いこと
学会員も多いので朝鮮系学会員が政治に関わってる地域も多いのよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:03:32.26ID:4/nZyHat0
>>443
秋田がまともだと思ってるの?
思い込みたいの?
秋田以外の被災地に寄付します
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:04:26.96ID:qo6lZ2oB0
ゴキブリ公務員「日本人ならお互い助け合うべき!皆さん寄付よろ☆寄付しない奴は反日か在チョン認定なw」
一般納税者「お互い助け合うべきならなんでお前等は皆から集めた税金独占優先分配して身内以外助けないの?」
ゴキブリ公務員「」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:12:01.47ID:e2XzbSjH0
>>474
ただの寄付とは違うだろ
納税なんだからww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:20:15.88ID:20I3YE8Q0
>>443


地方分権では、模範的な市民が自治体の職員
その、自治体の職員が満額の賃金を貰ってる訳だぞ?

不公平の是正なら地域の中でやれよw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:55.88ID:OjcOmRlx0
自ら最大限に身を削り、それでも足りない時に協力を募ってください
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:01.42ID:20I3YE8Q0
地方自治法
(昭和二十二年四月十七日法律第六十七号)

第二編 普通地方公共団体
   第一章 通則

第八条  市となるべき普通地方公共団体は、左に掲げる要件を具えていなければならない。

一  
人口五万以上を有すること。

二  
当該普通地方公共団体の中心の市街地を形成している区域内に在る戸数が
、全戸数の六割以上であること。

三  
商工業その他の都市的業態に従事する者及びその者と同一世帯に属する
者の数が、全人口の六割以上であること。

四  
前各号に定めるものの外、当該都道府県の条例で定める都市的施設その
他の都市としての要件を具えていること。

○2  町となるべき普通地方公共団体は、当該都道府県の条例で定める町
としての要件を具えていなければならない。
○3  町村を市とし又は市を町村とする処分は第七条第一項、第二項及び
第六項から第八項までの例により、村を町とし又は町を村とする処分は同条
第一項及び第六項から第八項までの例により、これを行うものとする。



自治体は法人。地方自治法を用いて地域住民が組織した組織しただろ?

>>1の主張「物乞い」は県民の総意な訳?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:49:09.43ID:20I3YE8Q0
>>483


prices do not include taxes
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:50:39.50ID:ZOvsKzwE0
ふるさと納税の目的外だが…

見返りなきゃただの寄付だろが
それこそ節税したい金持ちに言えよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:52:42.85ID:20I3YE8Q0
>>490

因みに、見返りに消費税が掛かるのかが謎です
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:54:27.54ID:8Js4hLf80
国が金出さねえからこんな乞食みたいな真似もしなきゃならなくなる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 12:56:11.53ID:20I3YE8Q0
一億総公務員の概念で、地方税は職場のある地域に納めるべきです
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 13:14:43.60ID:QmZoQWN90
>>1
なんで備えとかないのよ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 13:22:58.02ID:S3WHusxG0
集まった金の使途を明確にしてるだけ、何に使うのかどんな会計処理してるのかいい加減な募金より遥かにマシじゃね
募金とか集めてる人に使途と会計処理を聞くと適当な話が返ってくるか怒り出すかどっちかなんだよね
本来ただ単に金集めじゃなくて活動の趣旨を理解して貰うっていうも募金で必要なことなはずなんだけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 13:32:46.82ID:20I3YE8Q0
>>495


>集まった金の使途を明確にしてる


職員は給与は満額なんでしょ?


どこが困ってるの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 13:39:29.84ID:20I3YE8Q0
地方税は職場のある地域に納めるべきです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況