X



【食】高級魚クエの味を手軽に 近畿大学が新品種「クエタマ」養殖 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/03(木) 11:17:42.81ID:CAP_USER9
 クロマグロの完全養殖でも有名な近畿大が「お家芸」として開発に力を入れる「交雑魚」に、新たな品種が登場した。高級魚のクエとサンゴ礁などにすむ大型魚タマカイをかけ合わせた「クエタマ」。クエより成長が速く、養殖期間を半分に短縮できるうえ、味はクエと遜色ない「いいとこどり」の魚だ。東京都内などの直営店で昨年、食用の提供を始め、本格的な市場参入を目指す。

 和歌山県白浜町にある近大水産研究所。海に浮かぶ3メートル四方のいけすにエサをまくと、大きな灰色の魚が水面に群がった。全長60センチほどの「クエタマ」だ。

クエは刺し身や鍋料理用に人気が高いが、天然ものは少なく、養殖すると出荷サイズの2キロ(全長50センチ程度)に育つのに4〜6年かかるケースも。そこで、同じハタ科で成長が速いタマカイを「掛け合わせ」の相手に選んだ。東南アジアなどを中心に分布し、成長すると体長2メートル、重さ200キロにもなる。

 研究所は2014年、クエの卵とマレーシア産のタマカイの精子で人工授精を行い、孵化(ふか)と育てることに成功。白浜のいけすに移して養殖したところ3年半で平均体重が約2・5キロに。同約1キロのクエに比べて成長が極めて速かった。「出荷までの養殖期間を約半分に短縮できる。いけると思った」と水産研所長の升間主計さん(63)は話す。

肝心の味はどうか。記者が試食してみた。

 薄造り(税抜き1200円)は…

残り:885文字/全文:1468文字
http://www.asahi.com/articles/ASK8235YRK82PLBJ001.html
中央がクエタマ、左右が普通のクエ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170802001093_comm.jpg
交雑の品種
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170802000799_comm.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:19:49.00ID:dkrnyiiE0
クエ、クエ、クエ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:21:38.42ID:oDG+f8l00
結局養殖マグロもブランド化して銭儲けしてるだけじゃないか。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:22:13.57ID:z03zh+iv0
ブーツを開発すれば「キンキーブーツ」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:23:54.24ID:4H8ZnA6F0
すごい
もう近畿水産大学でいいじゃない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:24:39.01ID:JW9w1dHs0
あ〜花の応援団「くえ〜くえ〜」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:25:22.28ID:JioSkmJz0
花の応援団か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:26:03.27ID:U8S4JjEb0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
またやってくれた!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:26:18.86ID:PhlZWSsF0
オークに人間の姫騎士を孕ませるようなもんだろ。魚道に反する。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:26:40.38ID:PFUUFUCN0
主婦の感想「アラ・・・まあ・・・」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:27:00.66
ハーフはうまいのかw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:27:22.63ID:ladP6Co60
 
■ >薄造り(税抜き1200円)は…


近所のスーパーで 近畿大ブランドの ナマズの蒲焼き が売られてた

1500円だった

おなじ冷蔵ケースには、1500円くらいの ウナギの蒲焼き

半値ならともかく、同程度の価格で ナマズ はちょっと・・・
 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:29:12.85ID:CvhwpC5+0
近大医学部で人工授精したら
キンキキッズが誕生します
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:29:30.67ID:/TPtjdA90
海で交雑種作るとか頭イカれてるのかな、陸上と違って逃げ出して繁殖したらコントロール出来ないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:30:05.84ID:sy7ZWDn20
養殖マグロも食べられる店とか扱ってる店は限られてるしあっても結局は高くて買えないんだ…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:30:33.57ID:U8S4JjEb0
>>14
オークの肉は、うまいわけだw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:32:55.75ID:uOXEopsi0
クエ風味の鶏とか...
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:38:03.76ID:e4kRTpGh0
京都産業大学も水産学科作りたいけど
  安倍ちゃんと友達ではないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況