上野動物園(東京都台東区)で生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんの名前の応募件数は、募集開始から5日間(7月28日〜8月1日)のインターネット分だけで12万件に上り、改めて注目度の高さを示した。

 園によると、初めて名前を公募した「トントン」(1986年誕生)が、最多の約27万3000件、続いて「ユウユウ」(1988年誕生)が約12万件。赤ちゃんの両親で、2011年に中国から来園した「シンシン」(メス)と「リーリー」(オス)が約4万件だった。いずれもはがきや応募箱での実施で、ネット応募は今回の赤ちゃんから初めて導入された。

 同園が今月1日に実施した赤ちゃんの身体測定では、体長は前回(7月22日)より6センチ以上伸びて40・6センチに、体重は約680グラム増の2341・2グラムとなった。

 同園が2日に公開した画像では寝返りする様子などもみられ、金子美香子・同園教育普及課長は「自力で歩こうと一生懸命になっている。順調に育っている証し」と話している。

http://yomiuri.co.jp/national/20170803-OYT1T50052.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170803/20170803-OYT1I50021-1.jpg