X



【技術】遠隔地に“触覚”を伝える新技術、大成建設がベンチャーと共同開発 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/03(木) 15:00:48.08ID:CAP_USER9
 大成建設はこのほど力触覚提示デバイス開発を手掛けるベンチャー企業のexiii(イクシー)と共同で、力触覚伝達技術を利用した遠隔操作システムの開発に着手したと発表した。視覚や聴覚と同じように、物体の硬さ・軟らかさなどの触覚や、物体を扱う際の力加減の情報を双方向に伝達できるシステムの開発を目指すという。2017年度中にプロトタイプの完成、2018年度にシステムの実用化を目指す。

 現在、生産施設ではさまざまな自動化ロボットや装置が導入され、多くの生産工程で高効率化が図られている。一方で、まだまだ人の手に頼らざるを得ない労働集約型作業も残っている。これらの課題解決には、特定用途ごとに自動化ロボットや装置を開発して対応する方法もあるが、作業員による手作業、特に力加減の再現は現在のロボットでは対応が困難で、再現するための技術開発には相当のコストと期間が必要となるという。

 そこで両社は、開発コストや期間を極力抑えられるよう共同で、これまでバーチャルリアリティや医療分野などへの適用が検討されていた力触覚伝達技術を利用し、インターネットを介して遠隔地でも対象物の硬さ、軟らかさを感じながら操作し、そのデータを蓄積・学習して、ロボットなどが自ら作業することができる技術の開発を開始した。2017年6月からイクシーが開発した5指ハンドを備えたロボットアームと、力触覚グローブ「EXOS」を組み合わせたシステム構築に着手している。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/03/rk_170803_taisei01.jpg

続きは下記でどうぞ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1708/03/news028.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:01:11.42ID:jv/50yet0
いいこと考えてるだろおまえら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:01:17.61ID:z03zh+iv0
テンガ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:02:37.97ID:8+tmRrY10
セックスする理由がどんどん無くなっていくな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:02:45.37ID:vfFhLPL60
全力でエロに活用できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況