X



メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発…メロンハウス6棟(約6600玉)が全滅 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/08/03(木) 15:24:26.93ID:CAP_USER9
2017年8月3日 14時48分 トピックニュース
3日、北海道富良野市にある「寺坂農園」が公式ブログを更新し、同園が育てた一部メロンが「悪質な犯罪行為」によって全滅したことが明らかにし、話題になっている。

ブログの告発によると、7月9日の深夜から未明にかけて、何者かがメロンハウスに侵入し、メロン畑6棟に除草剤を撒き散らした結果、約6600玉のメロンが枯れ果てる実害を被ったという。

事件の予兆自体は7月に入って起こるようになったそうだ。メロンハウスの全自動換気装置が誤作動を起こすトラブルが2〜3日ごとにあり、そのたびにメロンが高温で全滅しかかったという。

当初はスタッフのミスだと思っていたというブログ主だが、そこで今回の事件が起こったという。除草剤散布の他、「メロン畑9棟の全自動換気装置の設定をぐちゃぐちゃに狂わせる」「メロン畑8棟の換気装置すべてを機能停止状態にする」といった犯罪行為が一度に行われたというのだ。

枯れていくメロンをただ見ているしかない状況に、ブログ主は「生き地獄」「メロン農家なんて、もうイヤになりました」と心境を吐露。「メロン農家にとって、こんな過酷で悪質な犯罪行為はありません」
「あまりの出来事に、世の中を信じられなくなるくらい精神的に追い込まれました」と、大きな怒りと落胆を表明している。

幸い除草剤の来年以降の影響はなく、「ようやく犯人逮捕へのメドがついた」とのこと。


全文はソースで

http://news.livedoor.com/article/detail/13425204/

画像(農家の方のツイッターより)
https://twitter.com/furanomelon/status/892917070827986945/photo/1
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:38:53.18ID:tFVRtS6Z0
>>126
在日韓国人の可能性はどうだろ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:39:27.22ID:IiiPaem10
北海道の人は、親切なフリをして
陰湿な嘘吐きが多いからね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:39:45.00ID:OZxPTTIW0
京都みたいなんだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:08.88ID:IWzs/BpP0
昔の時代劇とかドラマとか見たら登場人物が現代からしたらさっぱり
意味が分からないポイントでブチ切れたり怨念を持ったりする場面がよくあるけど
現代でもド田舎ではそういうの生き残ってたりするんだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:47.41ID:3pJOU++V0
定点カメラを設置しとけばいいものを・・・安いインカムでもそれくらいの機能はある。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:49.76ID:k3BffsfS0
むむっ台湾とな

寺坂祐一? @furanomelon

男臭いメロン直売所!
店員が全員男ばかりーーー!
むさ苦しいメロン直売所に来てね( ̄▽ ̄;)

なんと!5ヶ国語対応です!
左の中島さんは31歳。
英語とスペイン語ができる日本人。

左から2人目の劉さんは32才、台湾出身。
中国語と英語、日本語もできる!

https://twitter.com/furanomelon/status/886434999406256129
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:51.51ID:iUrwkLf20
「メロン全滅だね」と君が言ったから八月三日はメロン記念日
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:56.25ID:FDm7BpPb0
>>141
農業の世界はとある協会を通さないで直販すると酷い嫌がらせを受けるからね
みかじめ料文化を知らない新参だったんだろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:59.30ID:Ne+x/CrL0
農協と戦ってる人じゃん
米作り強制されたけど蹴って独自にメロンで儲けまくったんだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:04.15ID:kQUQU1BY0
除草剤だけですごい量だと思うんだけど
そんな金使ってまでやるか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:05.74ID:0eSXgGR90
儲けてるのが許せなかった同業者なの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:06.03ID:wK4EMfZo0
保険とかないのかね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:06.51ID:poLDpDwG0
チョンの仕業
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:09.08ID:s/Wqy6Yo0
>>68
研修生雇ってたら、そのせんもあるな
なんか、日本人的じゃないのよ。

>>59
賠償は、政府自民党か雇い主に請求すべき。
必死に外国人入れてるんだから。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:23.46ID:9IbfGoUx0
>>12
よくわからんけどそれって庭の中に侵入されるの?
うちは都市農家だから周り人多いし怖いわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:24.59ID:8iaC0KeT0
監視カメラは設置してなかったんかね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:27.36ID:mDkWsmFo0
個人的な恨みとかでなければこの農家がメロンを作れなくなって得する人を考えれば
犯人特定はだいたい予想つく
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:43.91ID:OS0ymzh60
近隣の農家のやっかみか。しかし、不審な操作が続いた時に隠しカメラを設置
しとくとかやれることがあっただろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:59.89ID:H8xabfdB0
近所の同業者が怪しい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:04.03ID:OKzG6ddR0
一般的な外国人やチンピラなら盗んでいく
効率的に除草剤撒いてることから、確実に関係者の仕業
JA、従業員、同業者のどれか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:07.67ID:eBDq+27i0
防犯カメラはいるな
かなり広範囲だから大変だけど
もうそんなことは言ってられない
テロ行為だろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:12.69ID:R6Lz+4II0
唐揚げに勝手にレモン汁かける適な奴だろ
よかれと思ってやったんだから許してやれ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:19.95ID:JClqSs+X0
ブログのアフィで儲かるな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:24.21ID:CGu+rvlm0
これ損害賠償は小売価格と卸価格どっちで請求していいもんなんだろう
いろいろと設備も壊してそうだしその辺も元に戻したりとか考えると結構えぐい額になりそうだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:38.69ID:XHIIgWQy0
換気システムとかの設定が狂わされることが数回起こったにも関わらず
監視カメラ等の対策を講じなかったのが、残念ではある。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:45.47ID:C6q2EIE/0
>>175
煽りカキコとしてはようでけてるから、誉めてるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:51.32ID:hdhFZs470
北海道人って一見よく見えるけど
陰湿だよー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:55.10ID:TZAK2bKe0
>>46
除草剤が混入しているかもしれないメロンを、売るわけにもいくまい。

監視カメラなんて手ぬるいよ。
俺ならビニールハウス内でドーベルマン飼うね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:12.85ID:IhOopvjO0
ゴキブリがいるんだろよ
他人の足引っ張る朝鮮人のようなのがな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:35.24ID:1dyiLLhj0
動物対策の罠と称して、あらゆる生き物をその場で殺処分できるレベルの罠を張り巡らせるしか無い。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:39.60ID:8LOQdxVN0
        ∧∧―-、      , ―-、
       /支 \::::::;ヽ    ∧,,_∧::::;ヽ ウェーッヘッヘッヘ!
       (`ハ´ ):::::::::;〉  <`∀´ >::::::;〉
        づメと`、;:ノ    づメと`、;:ノ
       (~~)、  ノ '     〈~~)、  ノ '
''"~""ー- 、. ,__ , `J          `J
           ゙` "''' ' ''' ''' ''' '" "゙`"''' ' ''' '''
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:47.13ID:CY85aYLW0
除草剤が100円ショップに山のように売られているが、あれってどうなん。
いくらでも犯罪に使えそうなのだが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:55.81ID:RtxiMLra0
犯人捕まったらもう一回立てるのか?捕まってからでいいのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:59.36ID:hprWlh2d0
1位・・嫉妬・・同じ農家、収入格差に嫉妬した
2位・・嫉妬
3位・・嫉妬
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:09.96ID:RxnPoxy/0
>>160
安価な非農耕地用のグリホサートじゃないかな
あれなら50〜100倍に薄めるだけだから安く済む
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:11.16ID:axYosy/y0
確実に近所の農家の仕業。アルカニダなら盗んでいくし、
単なる知人のトラブルであれば換気扇の設定や水回りの操作なんて思いつかない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:21.76ID:07mbynm+0
道民 w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:24.09ID:pJiMZajn0
メロン盗まれたほうがマシ
土までダメになったんちがう?これ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:32.53ID:tFVRtS6Z0
>>164
発想は日本人的だけどリスクを考えたら復讐にこんな手の込んだことをやるほどではないというか
とにかく相手にダメージを与えることを優先してるところが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:34.47ID:BlBfQDIH0
ロンドンが監視カメラだらけの都市と批判される事があるが、こういうのを見聞きすると
監視カメラだらけの方がまだましだと思える
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:36.07ID:CTPUmeZt0
>>31
なんかそんな感じを匂わせているよね
農薬購入履歴、長靴の足跡とかで特定できたのかな
0204!ninja
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:46.62ID:yTtOXdeH0
ご近所さんじゃないの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:12.96ID:tBSB8qjJ0
ハーブニートという除草剤がある。これはニートの仕業かもしれん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:15.11ID:gQYK6W/J0
>>9
北海道のイメージとかけ離れてるな
縛り無く自由に出来るように思っていたわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:24.88ID:p1OXkHNX0
>>165
言ってる通りに近所の人間だから普段から徘徊して、近所同士で観察報告し合ってるんだよ
みんなでやってることだから入っても罪悪感なんてない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:32.24ID:MWClQxzx0
愉快犯な訳がないから
どうみても関係者だな

自作自演が一番面白い展開だけど
さすがにそれはなさそう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:32.62ID:Sg/NMXuE0
自演でなけりゃ身近の奴が犯人だろ
チュンチョンは基本的にヒット&アウェイだし
あ、近所に住んでる某隣国人てのはあり得るか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:41.68ID:ei5WPPbh0
>>198
いたずらはやメロン
お前は逮捕だ
あきらメロン
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:44.29ID:IWzs/BpP0
俺の近所の農協もイメージ悪いよー
昼休みになったら屋外の建物裏で数人たむろして何かしゃべってんの
中高生かよ
ほんとに薄気味悪い連中
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:49.31ID:xDxGGOK20
「撒く」っていう行為がなぁ。何か「アイツラ」を連想させるわ。

いや、別にヘイトスピーチをしてる訳ではない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:14.58ID:GkJpBycL0
普通に監視カメラぐらい付けてるだろうし証拠握ってんだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:18.56ID:eBDq+27i0
除草剤なんて誰でも買えるし
どこでも売っている
恨みを買ったら最後
こんなこと平気でする奴もごまんといる
こういう事件はきちんと取り締まらないと
やれるとなって模倣されたら日本の農業は全滅だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:29.06ID:fG6edq5l0
>>10
ね。よくこんなことできるわ。
腹立つわ 
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:37.72ID:UQW8fT400
自ら何かしようとする農家にとって最大の敵が農協
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:45.48ID:Jkh647wY0
保険位入ってるんだろ?
1億円の作物を無保険だったらただのアホ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:51.73ID:NxdT0ESQ0
酷いな
仮にこのような事をさらない為に更にコスト賭ければ
それらは全て値段に跳ね返ってくるだけなのに
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:53.95ID:6wx8k3YN0
つーか直販直通なんてやってるところは糞ほどあるのに
農協のせいみたいに言ってるやつって何なんだ?
両方掛け持ちしてるところもあるのに
農協言っても、あるとあらゆる品種の販売経路確保してくれないしな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:57.92ID:fR9P2fKL0
メロンって儲かるんだな。
俺も東京で毎朝眠い目こすって満員電車に揺られる生活より
一念発起きして農家目指そうかな。
地元民との交流が大事だと思う。
地域の会合には参加して地元のお爺さん、お婆さんから
「結婚はしてないのけ?」なんて言われて
可愛い孫娘紹介されたりしてな。
夏は花火、秋は紅葉、冬は雪でかまくら作りなんて
子供は2人くらいほしいな〜トトロのような世界で
ノビノビ育てるんだ。
あー夢が広がる。
よし、3時休憩終わったら辞表出してくるわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:58.68ID:kQUQU1BY0
>>190
特許切れたんで
それでもハウス6棟に散布するにはもの凄い量がいる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:47:02.23ID:Y0W2SDZf0
除草剤を巻いてる時点でさ、「土そのものを殺しに来てる」って
ことだから商売を完全に潰しに来てるってことなんだよな。
普通メロンは全部盗んで行った方がはええよなw

でも犯人逮捕のメドがついた、と書いてるから犯人もうわかってるんだろw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:47:11.12ID:m4iwCRsN0
>>17
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:47:25.34ID:vNwJHw9a0
カメラ付けてねえの?無いならまずそれがあり得なくねw
財産監視しないなんてw.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況