X



【経済】『ドラゴンクエスト11過ぎ去りし時を求めて』発売2日間で208.1万本を販売 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2017/08/03(木) 17:39:20.11ID:CAP_USER9
●3DS、PS4合わせて208.1万本を販売

 ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売したニンテンドー3DS、プレイステーション4用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、
国内推定販売本数を発表した。

 以下、リリースより。


 ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売したニンテンドー3DSおよび、プレイステーション4向けソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の
国内推定販売本数を速報としてまとめました。


■「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 売上速報

(集計期間:2017年7月29日〜2017年7月30日/販売日数:2日間)

国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本

・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本

※ダウンロードカード、「ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス」、「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」、「プレイステーション4 ドラゴンクエスト ロト エディション」を含む。
(ダウンロード版の本数は含みません)

【ご参考】
2017年6月〜7月 3DS・PS4本体週間販売台数推移(国内)
(集計期間:2017年5月29日〜2017年7月30日)

※ニンテンドー3DSは、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DS、Newニンテンドー2DS LLの合計値、プレイステーション4は、プレイステーション4 Proを含んだ
合計値です。

今回の速報について
 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の初週販売本数は、ニンテンドー3DS向けが113.0万本、プレイステーション4向けが95.0万本で、2機種合計208.1万本のダブルミリオン突破と
なりました。

 また、本作発売週(2017年7月24日〜7月30日)のニンテンドー3DS本体(3DS LL、New3DS、New3DS LL、2DS、New2DS LL含む)の週間販売台数は、前週の28,831台から
4.4倍の126,790台。プレイステーション4本体(プレイステーション4 Pro含む)は、前週の27,530台から3.4倍の93,954台となり、共に前週の販売台数から大幅に増加。
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」がハードの牽引にも貢献していると言えます。
 なお、2017年7月30日までの集計で、プレイステーション4本体の国内累計販売台数は5,006,579台となり、発売から3年5ヵ月で累計500万台を突破しました。
https://www.famitsu.com/news/201708/02138908.html

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501668363/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 14:26:41.38ID:XBLiiwLm0
たったの200万本?
ドラクエ史上最低レベルじゃねえのこれ?
アベノミクス不景気ってホントなんだな

すぎやまとかいう作曲家は自分で自分のクビ〆てんなwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 14:33:36.74ID:H+68M0gW0
おれ今から歩いて買いにいくぜ!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 14:33:54.49ID:9j5AcPoB0
>>900
お前のような早とちりの知ったか馬鹿に何も言われたくないだろうけどなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 14:53:58.60ID:XhSWyBUj0
>>907
6はまだ良かった、ムドー戦とかさすがだった。
8もフィールドとかラスボスとか補正もあったけど良かった。

今回もう外伝のモンスターズ並みに旧曲使いまくりで純粋な評価ができない。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 15:04:08.49ID:MdUW5f4v0
>>911
それより秋以降ドラゴンボール、ワンピースと戦隊、ライダーが同時間裏番組対決になる影響が気になる(´・ω・`)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 15:20:22.51ID:+VM9NAVa0
今回はたぶんすぎやまこういちの最後の作品になるからという意味も込めて、曲の使い回ししてると思う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:05:23.75ID:Qyo2fjcr0
>>801
酷いと聞いてたが全く酔わなかったな
たぶん酔う人の方が少ないと思うが
実際酔ってる人がいるわけだから1割くらいは酔うのかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:09:00.78ID:zoyapq9C0
久々のヒットだな。。。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:43:42.31ID:F7y1pbUh0
>>801
慣れたらほぼ酔わなくなる
ゴミゴミした街で本探しみたいなクエストが難航したりすると、
ちょっと酔ったりするかもしれないw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:47:53.22ID:mZU8WktO0
>>897
確か半径30mぐらいを通った人をすれ違い対象にしてるから、すれ違いをオンにしたDSを持って家の前の道を通った人も対象になるだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:51:08.91ID:oRfcbNuC0
これが火病か
だっせ

873 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/05(土) 12:38:55.85 ID:JS451U3F0 [2/4]
>>853
そいつガイジだからあまりいじめないであげてw
ドラクエ売れましたってスレなのに空気も読めずに文句かいるwこんなガイジ、ガイジじゃなきゃなんだよっつーねw

874 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/05(土) 12:39:22.41 ID:JS451U3F0 [3/4]
>>853
そいつガイジだからあまりいじめないであげてw
ドラクエ売れましたってスレなのに空気も読めずに文句かいてるwこんなガイジ、ガイジじゃなきゃなんだよっつーねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:51:49.95ID:XBxZZ8JA0
腱鞘炎になった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:54:02.21ID:mZU8WktO0
>>915
0.1万本は1000本ってのがわからんのだろうね
文面からも推察できない、読み間違えもする、それに小数点とかが怪しい馬鹿が若い世代には結構いるらしいからな
アスペ云々以前に基礎学力が欠けてる連中が一定数いるのよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:57:56.87ID:1B/jGqYc0
10k円とか10~60とか多用されるのもウザいけど
30.5兆円とか書かれたら普通30兆5000億円だと思うよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:00:43.99ID:t4ODbyka0
>>925
もういなくなったとこっそり帰ってきて勝利宣言。いやあ、かっこいいなあ、君。

で、「見るべきもの」って何よ。早く教えてよ〜♪
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:05:57.76ID:C69o5NuS0
ドラクエは楽しむものでグラとかヌルいとかゲームにマジになるやつには向かないよ。
格闘とかFPSのようなゲームに勝負をもとめるやつは最初からやらん方がいい。所詮は子供向けに作ってるゲームだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:08:34.30ID:oRfcbNuC0
>>890
ゲーム買わない層ゲームやらない層に限ってそういうアホみたいなことをいう
DSの性能ではモンハン移殖できなくてあれだけ絶大な普及台数誇りながら
PSPにシェアごりごり削られていった末期覚えてないの?
HD対応を時期尚早と見送ったWiiが爆発的普及を果たしながらも
最後はPS3に追い抜かれた歴史忘れたの?
任天堂がタブレット端末同様の構成ならがら排熱用のシロッコファンつけてまで
Switchの処理能力上げたかった理由を理解できないの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:20:48.14ID:Wv8q+H5J0
どうせ出荷本数
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:22:40.85ID:Wv8q+H5J0
>>6
人の死、人の涙(もらい泣き)を使った感動は、安易な感動である。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:24:09.61ID:MyCR0cBy0
こういうドラクエの登場待ってたよ
登場キャラみんな好きやわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:27:15.03ID:oRfcbNuC0
>>929
おまえずっと2chに張り付いてんの?さすが底辺だな

>で、「見るべきもの」って何よ。早く教えてよ〜♪

「見るべきもの」なんて一言もいってないが、中卒バカには「見えるべきもの」と「見るべきもの」の意味は同じらしいな

では「見えるべきもの」とはなにか?答えを教えてやるよ
ドラクエのシステムはずっと変わってきてる
ハードウェアの恩恵も受けている
1人しか動かせずカニ歩きで話かけるときに東西南北を指定してやらねばならず
カナ文字1種類減らすためにダークドラゴンをダースドラゴンに変更しなければならなくなった1から現在の11までずっとだ

この「見えるべきもの」が見えないおまえみたいなエアプめくらになにを言っても無駄
ドラクエはターン制コマンドバトルRPGって幼稚園児でも理解できる浅いレベルでしかシステムを理解してない
なにが勝利宣言だ、典型的な底辺ちゃねらだな、おまえ
テンプレ煽り芸身につける前にもうすこし智慧つけろや
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:33:07.86ID:t4ODbyka0
>>937
悪い、ちょっと間違ったなw
しかし、マジで何言ってるのかさっぱりわからんわ。

その、システムが変わってきてること、ハードウェアの恩恵を受けていること?をどうして皆が「見えるべき」でなきゃならないの?w
それが見えると、何がどう変わるの???

気に入らなきゃほっとけばいいじゃん。
やっぱ布教活動なの?
0939百鬼夜行
垢版 |
2017/08/05(土) 17:34:30.79ID:v+1xwKjF0
超久しぶりにDQしたら、パフパフがあった・・w。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:36:03.38ID:oRfcbNuC0
>>938
>気に入らなきゃほっとけばいいじゃん。

おまえはなぜ進化肯定派をほっとけないの?原理主義者かな?

845 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 09:53:53.04 ID:t4ODbyka0 [2/8]
>>841
わかんないのが、いつまでも進化進化と言ってる奴らなんだよなあ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:38:18.97ID:t4ODbyka0
>>940
早く教えてよ。皆が君の言う「見えるべきもの」が見えて、だから何?

>おまえはなぜ進化肯定派をほっとけないの?原理主義者かな?
進化するものはすればいいし、しないものがあってもいいし、ただそれだけのことで。
ドラクエはあまり大枠では変わらないことを戦略として選んだんだろうね。それはそれでいいじゃん、あとは客が判断する。

君をほっとかない理由?アホが力んで布教活動してて気持ち悪いから、いじって遊んでるんだよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:40:43.46ID:C69o5NuS0
ドラクエに文句いうやつは遊園地に来て酒がねえぞと騒いでるオッサンやDQNみたいなものだ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:49:05.71ID:oRfcbNuC0
>>941
おまえがエアプめくらじゃなくなったらもう少し丁寧に教えてやるよ
吾輩やぼっちゃんすら読んでないやつに漱石の文学観の変遷語っても意味ないのと同じ

あと俺の布教活動って具体的になに?
俺が1度3DS版をうんこみたいに書いたことにご立腹しちゃってるの?
それに関してはあくまでグラ水準に限った話なんで
PS4版だって所詮ココイチって話だからあんま怒んないでよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:53:43.37ID:fd6RQEGr0
曲はまあ4までだな
とにかく4までだ
とどのつまり神掛かってたのはファミコンまでだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:54:24.61ID:t4ODbyka0
>>943
エアプめくらってなに?

ところで、やけに学歴煽りすると思ったら、察するところ君、相当低学歴だろ。
頑張って出してきた学のあるものの例が夏目漱石って・・・w
そこそこの頭なら中学生でも読んでるよ、そんなの。

で、皆がどうして「見えるべき」で、見えたらなんなの?
見える「べき」っていう押し付けが普及活動だって言われてるのも理解出来ないくらいアホなの、やっぱり?

>俺が1度3DS版をうんこみたいに書いたことにご立腹しちゃってるの?

これって、このスレの話じゃないよなあ。
君が誰かなんて知らないし、過去の発言を把握してるわけないだろ、ガチでアホなの、やっぱり?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:55:58.06ID:oRfcbNuC0
>>945
テンプレ煽り芸には付き合わないよ
もう少しオリジナリティのあること書いて
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:57:35.41ID:t4ODbyka0
>>946
はやく教えてよ〜。

どうして皆が「見えるべき」なの〜〜?
見えると何になるの〜〜〜?

痛すぎるぞ、キミ〜。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 17:57:58.25ID:aU3S2jrY0
>>931
FFなんてグラフィック追求に重点おきすぎて肝心のゲーム内容糞だから13からすっかり固定ファンも離れてるじゃん
4Kのテレビと同じ
殆どの人には無用の長物
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:01:57.38ID:t4ODbyka0
>>948
ハードの性能を限界まで使い切って、新しいことにチャレンジするのも良いし、過去のシステムを踏襲するのもいい。

要は客がそれで満足するかどうかだよな。
それを「進化しないと〜!!!!」では単なる宗教なんだよなあ。

>>949
自覚?全くない。具体的に示したらいいんじゃない、あるなら。

そうやって1000まで粘る予定なんだろ?
キミみたいな痛い子って、大体行動パターンが似てて、いじると面白い面白い。

さあ、早く教えてよ〜w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:07:16.38ID:zcg4JCL60
苦痛なレベル上げは無いなムービーゲーだな
ゴールドもいらない装備は宝箱か鍛冶で間に合うし
物価が安いし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:18:30.81ID:oRfcbNuC0
>>948
Wii時代にもHDなんか要らないっていってた口だな
4Kテレビがいまどんだけ安く買えるかすら知らんのだろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:20:56.75ID:oRfcbNuC0
>>950
まーたオリジナリティのないテンプレ煽り芸だね
レス読み返すぐらいのこともできない知恵遅れくんは
こっちがなに書いてやってもまた「早く教えてよ〜」だろ?
ワンパは飽きるよ
もうちょっと楽しいおもちゃになって
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:21:15.53ID:aU3S2jrY0
>>952
値段じゃなく、必要ないと言ってるんだけど
買えないと必要ない、需要がないの違いない分からんのか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:21:51.48ID:t4ODbyka0
>>952
おや、キミ、まだいたのか。

凝ったシステムでも、使い古されたシステムでも、良作も駄作もある。ただそれだけのこと。
グラでも同じこと。客がどう判断するかが問題、とどのつまりは商売なのだから。

キミは「新しいのじゃきゃダメダメダメ教」か何かなんだろうね。

ところで、なんで教えてくれないの?
どうして「見えるべき」なの〜?何が「べき」なの〜?w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:21:57.17ID:tNN40BX80
>>900
初週販売数参考値http://jp.ign.com/dragon-quest-11/16113/news/xi200
「ポケットモンスター サン・ムーン」(3DS、2016年11月発売)189万本
「ポケットモンスターX・Y」(3DS、2013年10月発売)186万本
「モンスターハンター4」(3DS、2013年9月)171万本
「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」(3DS、2014年11月)150万本

「ドラゴンクエストIX」(DS、2009年7月)233万本
「ドラゴンクエストVIII」(PS2、2004年11月)226万本
「ドラゴンクエストVII」(PS、2000年8月)182万本
「ドラゴンクエストVI」(SFC、1995年12月)152万本
「ドラゴンクエストIV」(FC、1990年2月)112万本
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:24:01.48ID:t4ODbyka0
>>953
あのさ、素直に「何も考えてませんでした、アホでした」って認めると楽になれると思うよ。

キミ、相当アホみたいだから、まず認めるところから始めないと。

>>954
彼はかなりアホみたいだから・・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:24:35.06ID:oRfcbNuC0
>>954
とりあえず人に指摘されて恥かくまえにググったら?
4Kテレビのシェアがどれだけ延びてきてるか見たら需要のあるなしぐらいわかるじゃん?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:25:05.73ID:oRfcbNuC0
>>957
>キミ、相当アホみたいだから、まず認めるところから始めないと。

それ鏡に向かっていってみるといいとおもうよ
退屈だね、きみ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:26:44.83ID:t4ODbyka0
>>959
あはは、本当に面白いおもちゃだね。

「見えるべき」ねえ・・・。
システムが変わってる、ハードの恩恵を受けてる、それがどうして「見えるべきもの」なのか。

見えたらなんなの?って話でさ。
キミ、本当に恥ずかしい奴だなあ〜。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:26:57.81ID:oRfcbNuC0
>>955
>どうして「見えるべき」なの〜?何が「べき」なの〜?w

それに関してはもう書いてるよ
読解力幼稚園児のバカには気づけないかもしれないけど
俺のレス全部読んでみ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:29:10.95ID:t4ODbyka0
>>961
「どうしてか」は書いてないよ。

2、3作やればそりゃシステムに変化があることくらい、誰でも気づく。
それがどうして「見えるべきもの」で、見えたらなんなのか、キミは必死で逃げ回って語ろうとしない。

まあ、何もないんだろうね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:39:18.66ID:oRfcbNuC0
>>963
やっぱりおまえ日本語の部分で躓いてんなー

見えて当然のものってのは見えるべきものだってところまではわかるか?
そこわからないとこの先の説明もおまえの知能だとついていけないぞ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:42:02.64ID:t4ODbyka0
>>964
だから、システムが変わってるってのは、普通誰でも気づくってw

それを大仰に「見えるべきものが見えてない」とか、必死で上から語ってバカみたいだったなあ、と思うけど、
で、見えたらなんなの?普通気づくだろ。

早く教えてよ〜w1000までその芸風で逃げ続ける予定なんだよね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:42:44.03ID:Oxvo/iKQ0
今の子供に攻略情報一切無しでドラクエVさせたらアリアハンから出れないんじゃないか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:45:03.85ID:aU3S2jrY0
>>966
FF2とかゲームバランスめちゃくちゃだからな
よくあんなんクリアしてたと思う
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:46:13.81ID:Fbtyx/bv0
こんなとこで言い争いしても時間の無駄だろ
メダ女体操でもしろよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:48:45.39ID:oRfcbNuC0
>>965
煽り芸とかいわれたから芸風とか言い返しちゃってるつもりなの?かわいいね

>で、見えたらなんなの?普通気づくだろ。

そうだね、普通気づくよね
エアプじゃなければ気づくよね
だから「見えるべきもの」なんだよ
おまえ人のレスも遡れないみたいだから俺が書いたの引用するけど

>ドラクエは変わらないのがいいとかいってるやつらには
>見えるべきものが見えてない

俺なんかおかしなこと書いちゃいましたかね?
これまでドラクエが変わってきてるのは君も認めてるよね?
君は自分がなにに噛み付いてるのかわからなくなってきてませんかね?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:51:04.01ID:t4ODbyka0
>>969
いや、キミ凄い国語力してるなあ。

「マイナーチェンジはしながらも、根本的な部分は変わってない」っていう意味だろそれ。
全く何一つ変わってない、っていう意味で言ってる奴なんていないってw

文脈が取れない子だったのか、キミ。
これはちょっとかわいそうなことをしちゃったな・・・。

ところでエアプってなんだろうと思ったら、やってないのにやってるふりのことだったのか。
君の中では、なんだかゲームって神聖なものなんだね、そこらへんの感覚も痛いなあ・・・・。

全部じゃないけどいくつかはやったよ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 18:59:41.96ID:oRfcbNuC0
>>970
>文脈が取れない子だったのか、キミ。

それはまた鏡に向かっていった方がいいね

>「マイナーチェンジはしながらも、根本的な部分は変わってない」っていう意味だろそれ。

そういう文脈に取れるのならFFだって最初のシリーズ1作目から根本的な部分は変わってないよね
きみにとって変わらないドラクエの根本ってなに?教えてよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:02:07.91ID:t4ODbyka0
「ドラクエは変わらないのがいいとかいってるやつらには見えるべきものが見えてない」

そりゃ主人公の数も、システムも、色数も変わってるだろうし、そんなことは誰も気づいてることであって、
誰でも気づいてることを踏まえて「(根本的な部分は)変わらないのが良い」と言ってる奴がいるわけで。
それに対して

「ドラクエのシステムはずっと変わってきてる
ハードウェアの恩恵も受けている
1人しか動かせずカニ歩きで話かけるときに東西南北を指定してやらねばならず
カナ文字1種類減らすためにダークドラゴンをダースドラゴンに変更しなければならなくなった1から現在の11までずっとだ」(キリッ

とか、痛すぎるだろ・・・。
そんなの誰でも知ってて話してるんだよ。

>>971
FFのことなんて知らんよ。変わってると思ってない奴もいるだろうし、変わってると思う奴もいるだろうし。
話のすり替え必死だな。

ドラクエは根本は変わってないと感じる奴が多く見受けられるってだけの話で。
そいつらが、「システムも何もかも全く変わってない」という意味で発言してると思ってたの?
大爆笑なんだけど。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:03:33.26ID:oRfcbNuC0
>>972
>ドラクエは根本は変わってないと感じる奴が多く見受けられるってだけの話で。

それは君が勝手に思ってるだけですよね?なんかデータあるんですか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:05:23.16ID:oRfcbNuC0
ID:t4ODbyka0くんは「痛い」ってワード何回使うのかな?
「痛い」っ言葉がいちばん刺さると思うような人生歩んできたことが容易に察せられるよね
そうでないならもうちょっとボキャブラリー増やした方がいいよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:06:18.77ID:t4ODbyka0
>>973
あははははは。

ええ、俺がいろんなところで意見を見て、「多く見受けられる」と感じたからそう書いたよ。
これってデータとかいる話?

キミもそういう意見を見たことがあるから槍玉に挙げたんだろ?
都合が悪くなると重箱の隅をつつきまくるアホ。

キミ、痛々しすぎるぞw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:07:13.72ID:oRfcbNuC0
せっかく張り付いてやってんだからもうちょっと早くレスくれない?
散々教えて乞食やった末に誰でも知ってるとかそういう後出しジャンケンとかいいからさ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:09:02.05ID:t4ODbyka0
>>974
キミは、赤いものを赤いと言わないのかい?

俺は、痛いものを見て痛いとと言っているだけだよ。

「ドラクエは変わらないのがいいとかいってるやつらには見えるべきものが見えてない」(キリッ
いや、みんな変わってることは知ってて言ってるんだって・・・・

これが痛くないなら、なんて表現したら良い?
アホが背伸びしてるとか、文脈も取れない乏しい国語力とか、そういうのでいい?

>>976
なあ、今日は勉強になったな。

ドラクエが変わらないのが良い、と言ってる奴らは、変わってる部分があることくらい気づいていたようだぞ。
そのことにキミは気づいてなかったようで、赤っ恥で大爆笑だが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:09:44.93ID:oRfcbNuC0
>>975
>これってデータとかいる話?

あーあ、主観のみって認めちゃったね
余裕かましてるふりの嘲笑を文字で書くとかそういうのいいから
もっと具体的客観的な事実に基づいて書いてよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:10:41.26ID:oRfcbNuC0
>>978
>キミは、赤いものを赤いと言わないのかい?

おまえ赤いもの見たら赤いと言わないと気がすまないのか
それ頭の病気だからお薬飲んだほうがいいよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:11:29.09ID:t4ODbyka0
>>979
別に俺は学者でもないし、統計取ってるわけでもない。
今までの経験に基づいて多く見受けられる、と言って何の問題があるのかさっぱり。

さあ、その調子で1000まで恥の上塗りを続けるんだ。
今日のキミはかなりいいピエロっぷりだ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:13:14.52ID:oRfcbNuC0
>>978
>ドラクエが変わらないのが良い、と言ってる奴らは、変わってる部分があることくらい気づいていたようだぞ。

また主観か

きみってもしかして詭弁という概念を学んだことない?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:14:46.64ID:t4ODbyka0
>>980
いや、いちいち赤いとは言わないが、キミみたいなおもちゃはいじくって苛めて遊ぶことがあるよ。
ほっておくこともあるけどね。

ところで、その論法だと自分の痛さを認めたことにならないか?
ちょっと焦りすぎじゃないか?

キミ、冷静になれよ、どうどうどう。

>>982
いや、ドラクエの例えば1から2になったときにシステムに変化があることに気づかないなら、それは正直知的に問題があるレベルだ。
普通の人間なら気づくであろう、という前提で問題なかろう。

キミの知的水準からすると、驚きの大発見だったのかもしれないが。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:15:57.95ID:oRfcbNuC0
>>981
>さあ、その調子で1000まで恥の上塗りを続けるんだ。

それをちんこ丸出しにして言ってる感じが実に滑稽だねえ

自分が反論できないことは重箱の隅とか言っちゃうご都合主義くんには
恥という観念は早すぎるんじゃないかな

とりあえずちんこパンツの中にしまったら?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:17:54.45ID:oRfcbNuC0
>>983
>ところで、その論法だと自分の痛さを認めたことにならないか?

ならんよなあ
なんで俺が「主観」ってことを強調してやってるかまだ理解できてない?
もうちょっと煽る相手選んだら?きみみたいな知能の低いおっさんは
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:17:54.69ID:t4ODbyka0
ところで、今度は主観=詭弁という摩り替えに走った模様。
一体いくつ恥の上塗りをするのだろう。
あー、イタタタタ

>>984
>それをちんこ丸出しにして言ってる感じが実に滑稽だねえ
>とりあえずちんこパンツの中にしまったら?

おい、今度は品性下劣を晒して更に痛さを強調することになってしまっているぞ。

全く困った奴だなあ。
後で思い出して、こういうのって死にたくならないのか?
もう少し自重したほうがいいんじゃないか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:20:28.91ID:oRfcbNuC0
>>986
主観で物事を決めつけるのは詭弁だと思うんですけど、きみが這いずり回ってるドブ底ではこの常識が通用しないんですかね?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:20:31.89ID:t4ODbyka0
>>985
で、キミの知能だとシステムが変わったことに気づかなかったの?

普通気づくよね。
普通の知能があるほかの人も同様だと考えるのが自然だよね。

じゃあ、「ドラクエは変わらないのが良い」と言ってる奴らはどういう意味で言ってるか考えられなかったの?
全く何も変わってない、という意味では文脈が通らないことくらい気づくよね、普通。

そこまで頭が回らなかった?

それとも根拠のない優越感(これは劣等感の裏返しだろうけど)に足を取られて、見ないフリをしちゃった?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:22:21.99ID:oRfcbNuC0
>>989
きみの脳内には定性と定量という概念がまだ備わってないらしいな
あまりに水準が低すぎて実に困るね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:47.74ID:t4ODbyka0
>>988
俺が多く見たから多く見受けられる、と言って何がどう詭弁なのかさっぱり。

ねえねえ、キミどこで主観=詭弁だと誤って学習しちゃったの?
きちんとした勉強はどうも一切したことがなさそうだね。

ところで、もうスレも終わりだから、先に言っておくね。
キミを追い詰めて遊んで、とっても面白かったよ。

もう少し勉強して、見聞を広めたほうが良さそうだよ。
キミの周囲の人間は、多分キミよりずっと頭がいいだろうから。

>>990
いや、キミ、「ドラクエは変わらないのが良い」と言ってる人間が、変化に気づいてないと思ってたの?

普通気づいてるってw
なら変わらないってのがどういう意味かもおのずとわかるだろ。

みんな、その程度のことはできた上で他人とやり取りをしてるんだよ。
・・・キミは違うみたいだけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:48.71ID:oRfcbNuC0
俺の発言は定量的にもドラクエは変わってきてるって意味なの、理解できないで的外れなことばっかいってる

おまえの主観なんぞしらんがな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:27:07.16ID:t4ODbyka0
>>992
ま、もうちょっと頑張って、人並みの知能を身に着けるんだね。
このままじゃあ、あまりにキミが気の毒だから。

仮にキミはいいとしても、君の家族のことを考えると大変不憫だ。
な、がんばれよ?

おにいさんとの約束だぞ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:27:43.00ID:oRfcbNuC0
>>991
>俺が多く見たから多く見受けられる、と言って何がどう詭弁なのかさっぱり。

じゃあなんで「誰でも知ってる」って言っちゃったの?主観を根拠にしたらそれ詭弁だよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:29:28.25ID:oRfcbNuC0
>>993
またテンプレ煽り芸に逆戻りか
もっと中身のあること書いてよ

ドラクエのシステム改変でも評判の良かったものと悪かったものがあって
それ含めて変わるドラクエより変わらないドラクエのほうがいいって言ってる派とかまるで考慮に入れてないよね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:29:31.08ID:t4ODbyka0
>>994
普通の人間なら、誰でもわかるからだよ。
キミ、主人公が複数に変わったり、AIが搭載されたり、章立てになったり、そんな変化に普通の人間が気づかないと思う?

それとも、今度は「誰でも」をドラクエをしたことがない人間も含めて解釈する、という改めて文脈をとれないバカっぷりを露呈してしまったか。

な、とにかくがんばれよ。
おにいさんとの約束だぞ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 19:34:44.77ID:t4ODbyka0
>>995
そりゃ改悪とそのユーザーが感じたなら、変わらないほうがいいだろ、その人にとっては。
逆に改良か改善と感じてるユーザーもいるだろうし、全く以って話のすり替えだなあw

よし、がんばれよ。
おにいさんはキミと約束したぞ。

きっと来年には、人並みの知能を身に着けてくれると信じてるからなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況