X



【すねーく】毒蛇ヤマカガシ、油断禁物 毒性はハブやマムシの数倍 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/04(金) 07:12:53.30ID:CAP_USER9
 兵庫県伊丹市の小学5年の男児(10)が蛇にかまれて一時、意識不明になった。かんだのはヤマカガシ。実は長い間、毒蛇ではないと思われていた。他の蛇と見分けるのも難しいという。どんな蛇なのか。

 「蛇を飼いたい」。今回の件は、男児の素朴な思いが発端だったという。兵庫県警伊丹署が関係者から聞き取った経緯はこうだ。

 男児は7月29日、同級生らと計3人で、自転車とキックボードで市に隣接する同県宝塚市の山中に向かった。同級生が以前、蛇を見たことがあった場所だったという。

 午前10時半ごろ、寺の参道でヤマカガシを発見。捕まえる際、男児は左手の人さし指をかまれた。男児らは蛇をリュックサックに入れ、南へ約2キロ先にある伊丹市内の公園に移動。そこで男児は指の出血を洗い流した。午後1時ごろ、同級生の家で蛇をリュックサックから取り出そうとしたところ、今度は右手首をかまれた。

 男児は午後6時40分ごろに帰宅したが出血が止まらず、頭痛も訴えたため、母親が約1時間後に119番通報。病院に搬送され、血清を打つなどの治療を受けた。一時意識不明に陥ったが、その後、意識が回復した。

 厚生労働省によると、ヤマカガシはかつて、毒蛇とは考えられていなかった。毒牙(どくが)が口の奥の方にあり、指を入れるなどして深くかまれなければ、毒が注入されにくいからだ。1972年に死亡例が確認されて初めて毒蛇と認識された。73〜2013年に、かまれたという報告は34例。これまで少なくとも4人が亡くなっている。

 00年に毒を中和する血清がで…

残り:694文字/全文:1333文字
http://www.asahi.com/articles/ASK835CTMK83UTIL023.html
つぶらな瞳
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170803004567_comm.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:14:31.55ID:Uwjwot590
発作かー!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:16:45.24ID:0/gDf4DF0
山案山子
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:18:43.29ID:FF1aa7GU0
でもマムシやハブがヤバいだろ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:19:02.09ID:Kca8F/OS0
マムシの毒って実は大したこと無い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:20:01.32ID:dTPmRfoW0
日本本土にいる毒蛇はマムシ、ヤマカガシ、ハブの3種類のみ
これ豆な
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:20:14.84ID:wfWD18tOO
【音声公開】 加計学園疑惑、ワイロ貰ってないなら起立しろ、今治市議会報告会、1000万ワイロ告発で乱闘騒ぎ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501782249/
      
【悲報】 加計学園問題、今度は今治市議会買収工作疑惑が浮上、議員1人1000万円 出元は官房機密費か [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501492137/       
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:21:35.16ID:bamfLLAb0
野生動物に噛み付かれた時点で医者に診てもらうべきだよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:21:44.60ID:mQ+6XJcr0
今から40年くらい前、俺が子供の頃は無毒と言われてたヘビだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:22:04.43ID:/vWK3aBt0
ヒキガエル「…」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:23:42.96ID:TqD6e0Xu0
クマのプー太郎の漫画にもヤマカガシは毒が無いって書かれてたな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:25:01.79ID:0D6tRz170
一回咬まれて、家に帰ってまた咬まれたってか‥‥
この男の子 将来 ヘビ使いにはなれねぇな‥‥
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:25:14.55ID:JAfwyDPh0
カプッ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:25:25.44ID:Gi61Rv2Q0
>>13
だよね!
良く捕まえたわ。
何人か咬まれたが平気だった。運が良かったんかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:25:45.80ID:K3bThDod0
そういや無毒を自称して
大量に増殖している外来民族がおるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:26:18.36ID:Y1ZF6HB+0
マムシやハブは顔が怖い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:26:24.08ID:H3Y0xikX0
ガキの頃じぃちゃんからは頭が三角形の蛇には近づいたらアカンって教えられた
じぃちゃんの世代はまさかヤマカガシが猛毒持ってるなんて知らなかったんだろな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:27:09.56ID:eZYAQJVb0
ttp://imgur.com/Qyv5qDl.gif
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:27:35.38ID:A3UYx/cR0
1度噛まれても捕まえて、2度噛まれるとは最近のガキにしては根性がある
立派だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:29:30.07ID:Xt+jWRcBO
ハブは、早く処置しないと噛まれた所が壊死状態になるからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:31:52.29ID:EZ5QPR1R0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   俺の・・・
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:32:51.86ID:6VM63Ff/0
俺も
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:33:22.41ID:u0Iw7Rd90
スケベな蛇だな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:33:37.57ID:AtmDbIpx0
>>27
解毒剤できたのが2000年
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:33:57.45ID:UtIH9C6T0
ヘビなんてホントは臆病な生き物でね、
こっちから手出ししない限り、大したことない。
人の足音がしただけで逃げていくんだから普通は。
都会の人はヘビの扱い方知らないから困る。
0033たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/08/04(金) 07:34:47.84ID:DEn33hrA0
     〜
    ノJJJし    ヤマカガシは奥歯に毒があるんだろ
    ( *'-'*)    ちょっと噛まれただけでは無毒なんだけど
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   口を大きく開けて深く噛まれると
  `〜し-Jー′   毒が入っちゃうんだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:35:51.10ID:wAPLIH610
昨日見た
http://i.imgur.com/QkVXoxT.jpg
ずっとこのまま
ちょっかい出して離れさせた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:36:21.60ID:zTHaLFXEO
一度噛まれたのにその蛇でまた遊ぶとかちょっと尊敬する
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:37:22.04ID:XitTLhiU0
30年くらい前から知ってたけど。
毒牙が奥の方にある事も。
でも猛毒ではなくて弱い毒だったはず。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:38:39.52ID:0Kz4jW810
>>16
むしろこれを教訓にして将来はヘビ関係業界のほうに行ってもらいたい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:39:02.37ID:thYYXsPK0
シュテルンレジセイア
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:39:24.96ID:thYYXsPK0
サンスキナーー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:40:09.82ID:dXZ+naFb0
沖縄にイラブー汁というウミヘビ料理があっての
滋養強壮ピカイチなんだぜ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:40:36.74ID:thYYXsPK0
バイオンミングサン
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:41:03.87ID:thYYXsPK0
レヴォモットサン
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:42:22.63ID:0D6tRz170
これでこの男の子は壮絶な実体験をもとにした、
夏休み自由研究の報告ができるね。クラスのみんなも先生方も、
興味を持って今回の詳細報告を聞きたがっているだろう、
他校にも参考にされる、公的な資料にもなるくらいだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:42:47.79ID:thYYXsPK0
サンバイザー
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:43:36.64ID:thYYXsPK0
リージョンブレイカーRB3
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:43:48.95ID:ZS/JwiIz0
ってか、蛇って この世に必要なの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:44:13.93ID:hdBaSDM00
>毒牙(どくが)が口の奥の方にあり、指を入れるなどして深くかまれなければ、毒が注入されにくいからだ。

これが興味深いな。毒というのは防御では相手をビビらせたり攻撃では最大の武器なのだから
ハチ、サソリ、多くのヘビは一番目立つ場所に毒を注入する部位があるのにな
ヤマガカシの生態を調査してくれNHK
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:44:24.33ID:mVu48D1s0
1 しろやぎさんから おてがみ ついた
11 くろやぎさんたら よまずに たべた
111 しかたがないので おてがみ かいた
さっきの てがみの ごようじ なあに

1 しろやぎさんから おてがみ ついた
111 しかたがないので おてがみ かいた
11 くろやぎさんたら よまずに たべた
さっきの てがみの ごようじ なあに

しろやぎ3 おてがみ かいた
くろやぎさん よまずに 1 ついた
しかたがないので 2おてがみ たべた
さっきのてがみ ごようじなあに

<二行目は検閲か郵便局署員のことをいっているのだろうか?
<それにしてもそこで”しかたがない とはどういったことになるのか?
2ぉてがみとはなにか?しかも なぜたべた?
なぞがふかまる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:44:44.52ID:2IcbS4zV0
鳥見迅彦の詩集で
蛇がガキンチョに惨殺される詩があった。
走馬灯でこの恋人の縞子さんとの交尾を思い出すシーンが切なく
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:44:45.82ID:LqbNdHDG0
でもよく手を出すよな
仮に無毒でも噛まれる可能性はあるのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:45:20.78ID:thYYXsPK0
サンマ正殿
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:45:29.44ID:mVu48D1s0
ついで


https://en.wikipedia.org/wiki/Alpha-Linolenic_acid

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/EFA_to_Eicosanoids_ja.svg

ω-3脂肪酸 α-リノレン酸 - ステアリドン酸 - エイコサペンタエン酸 - ドコサペンタエン酸 - ドコサヘキサエン酸
ω-6脂肪酸 リノール酸 - γ-リノレン酸 - ジホモ-γ-リノレン酸 - アラキドン酸 - ドコサペンタエン酸
ω-7脂肪酸 パルミトレイン酸 - <バクセン酸> - パウリン酸
ω-9脂肪酸 オレイン酸 - エライジン酸 - エルカ酸 - ネルボン酸
ω-10脂肪酸  サピエン酸

ω-3脂肪酸
α-リノレン酸は直鎖18炭素で3つのcis二重結合を持つカルボン酸である。最初の二重結合はω末端から数えて3番目の炭素に位置する。し
 たがって、α-リノレン酸は多不飽和脂肪酸であり、ω3 脂肪酸である。
 二重結合の場所が違う異性体にω6 脂肪酸のγ-リノレン酸がある。
植物及び微生物中で、ω3位に二重結合を作る
 <オメガとはカルボキシル基から見て一番遠い位置の炭素を便宜的に呼んでいるもので、メチル末端( ...>
Δ15-脂肪酸デサチュラーゼ によりリノール酸の二重結合が一個増えてα-リノレン酸が生成される[4]。ヒトを含めた動物はΔ15-脂肪酸デサチュラーゼを有さないので、α-リノレン酸を自ら合成することができない。
          ω-7脂肪酸 <トランス - バクセン酸は、<<牛の第一胃にα-リノレン酸の水素化に>> よって製造されます>
二重結合の場所が違う異性体にω6 脂肪酸のγ-リノレン酸 の
 二重結合の場所が<さらにひとつつけて>違う異性体にω-7 脂肪酸 トランス - バクセン酸

<<牛の第一胃にα-リノレン酸の水素化に>>によるみるく:ほんもののかってーじCHEESE:つまり”
レンネット”
子牛や子羊などの第四胃から抽出される凝乳酵素のこと。レンネット これをつかうと 乳が固まってチーズができる
光子がチーズにしてから牛乳を飲んでいるのかどうかは不明であるが なぜかそうなのである。 成分キモシン 

これまでつけて たったのΩ11

ここで 乳腺 といったものが 胸線 がごとくに免疫にかかわるとして一体
 うしちちはどのイ線から主に分泌されているのだろうか? コレは今はすぐわからないがすぐ裏についている以上関係ないとも思えないのであった
つづく
--------------------------------------------
Date : 17/08/03 17:09:05
細胞膜中のリン脂質(特にホスファチジルエタノールアミン・ホスファチジルクロリン・ホスファチジルイノシトール)として存在し、
なかでも脳に多く含まれる。 アラキドン酸はホスホリパーゼA2によってリン脂質から遊離し、ここから プロスタグランジン・トロンボキサン・ロイコトリエンなど、一連のエイコサノイドがつくられ、また細胞間のシグナル伝達におけるセカンドメッセンジャーとして働く。
これらの生合成過程や体内での作用はアラキドン酸カスケードと呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%89%E3%83%B3%E9%85%B8

エイコサノイド (eicosanoid) はエイコサン酸(アラキドン酸)を骨格に持つ化合物ないしその誘導体の総称。
主としてオートクリンやパラクリンとして働く生理活性物質である。IUPAC/IUBMBではエイコサンの名称が
イコサンに変更されたことから、イコサノイドの名称を推奨している[1]。
出発物質にはアラキドン酸やエイコサペンタエン酸、γ-リノレン酸がある
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/EFA_to_Eicosanoids_ja.svg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89

>>209 http://www1.axfc.net/u/3831080/123
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:45:53.31ID:2hZvQojC0
>>13
お前は今でも子ども
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:46:01.41ID:thYYXsPK0
ランドミサイルキャノンマージシステム
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:46:10.09ID:XDOaUp6Z0
遊ぶならアオダイショウはOK,ヤマカガシはNGって昔教わった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:47:16.24ID:l33+7cCo0
昨日仕事で車運転してたら蛇ひいちゃったよ
まさか蛇だと思わなかったわ
なんか不吉な予感が…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:47:55.74ID:QuYiKbaf0
小学生の頃、廊下に蛇が横たわっていたせいで通行止めになっており人だかりが…オレが捕まえようとしたら噛まれてしまい、腕を振り払ったら蛇が宙を舞い群衆の中にダイブ!皆をパニックにさせてしまった。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:48:10.85ID:7OR/f6sj0
無駄に行動力のある子だな
いずれ何ならの道で名を成すだろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:49:39.54ID:B/8rBgdQO
>>15
それ何年前の漫画だっけ?
30年位前の有閑倶楽部では蛇神様の話で、ヤマカガシには毒があるっていう
主人公のセリフがある。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:49:55.59ID:gSVcF8ak0
一回噛まれても諦めない勇気あるな
普通の少年にはできない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:21.85ID:hdBaSDM00
>>62 最後まで脱皮してからまた来なさい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:28.97ID:Jb6uoNAm0
昔持ってた図鑑には無毒って書かれてたのにな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:52:16.67ID:Xt+jWRcB0
>>36
ウミヘビなんかも大人しくて自分からは攻撃して来ないが咬まれたら毒性はコブラより遥かに強い
クマバチも然り
ブラックマンバとかスズメバチみたいな例外はあるけど基本的に普段大人しい奴ほど実はヤバイってのは人間を含めてどんな生き物にもいるものだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:54:50.07ID:udq8Ivk40
江戸時代から明治、大正、昭和とヤマカガシはシマヘビ、アオダイショウなどと
一緒に無毒のヘビでした
平成になって公害、煙害などで化身したのでしょうか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:55:02.10ID:/hjOcDyFO
なんで手近な木の枝を手折ってさすまたで抑えないんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:55:54.56ID:7a8yf/eY0
飼いたいって蛇は生き餌じゃないと駄目なんじゃねえの。
その辺りの覚悟はあったんだろうか。まぁその前に噛まれて懲りたかもしれんがw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:56:50.74ID:ALsXjLhtO
こいつらたくましくない?
キックボードで山行くとか
ヘビ捕まえるとか
一回噛まれたのにまた触りにいくとか
噛まれても公園で洗い流すとか
野生児かよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 07:58:36.29ID:TC5eZPw90
>>57
蛇は神様の使いだから遊んだりしちゃだめって教わった


元々は猫と同じで穀物を荒らすネズミを補食するからありがたがられたらしいな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:00:44.85ID:9UkOR1j30
野性の鳥獣を勝手に捕獲してペットにするのは違法行為ですので
やっちゃダメ!(ムシやカエル、魚はセーフ)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:01:10.95ID:vNv5B5Of0
ガキの頃キャンプ行ったとこで見つけて捕まえた記憶がある
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:02:22.73ID:ALsXjLhtO
でもヤマカガシなんてどこにでもいるし
日本の有史以来存在してるだろうに
有毒なのが最近わかったってなんなの?
こんな身近な生き物で有毒なら
古来から言い伝えられるはずだけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:02:32.40ID:nOGDFXUP0
>>37
東京コミックショー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:04:00.30ID:ALsXjLhtO
>>78
頭の後ろからも毒を出すらしいよ
ヤマカガシで遊んでた子供が
その手で友達にだあれだ?をしたら友達が目が痛い!と言ったとか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:04:16.04ID:wklDJ07Y0
ヤマカガシは見るからに毒々しいし。
たまに、庭でカエルを加えて飲み込もうとしてるのを目撃する
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:04:58.92ID:tehNpJUE0
>>79
昔は神の使いと信じられてたりだから手を出す人が少なかったんじゃないかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:05:13.67ID:x1EH35Gf0
>>1
まあ安心できる下地がすでに江戸時代からあってそれが昨今のガキ相手に見直されてるだけ
こんなのほっとけってことだ
アホラシ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:06:58.86ID:JKnQrd9X0
>>51
ナウシカ心理だったんじゃ
蛇を飼いたい可愛い
噛まれる「コワクナイ、コワクナイ」意識不明
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:07:01.25ID:Z1FvRhQS0
ファブルなら喜んで食うな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:07:18.57ID:rax4MVXq0
昔、荒川の河川敷に「ヤマカガシ、毒蛇危険」の立て看板出てた。

毒があると知ってる人は多い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:08:50.22ID:lzdX4N/F0
生きとったんか、ワレ!

よかったな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:09:03.51ID:0EGmAYI20
>>79
小さい頃親父にヤマカガシは毒あるから近づくなよって教わってたな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:09:30.49ID:ALsXjLhtO
でもヘビを飼いたがって
リュックに入れて部屋に持ち帰ったのは
噛まれた子とは別の子だよね?
この別の子が番長で噛まれた子はいじめられてたとかじゃないよね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:09:55.01ID:9UkOR1j30
無毒なヘビ(シマヘビとか)でも口内に破傷風菌を持ってる場合があるから
噛まれたら傷口はちゃんと消毒しとけよ!
まぁヘビに限らず獣全般に言えることだが。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:09:57.43ID:B/8rBgdQO
>>72
餌付け出来れば冷凍マウスも食べるようだけど、餌付かず餓死する蛇もいるようだし
餌付いても冷凍庫に死んだネズミを入れる事を親が許してくれるかどうか。

まだコオロギを食べるトカゲやヤモリにしとけばなー。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:11:34.27ID:2U9GZrDf0
>>63
お父さん達が戦争に行った設定の時代だよなその漫画…。今じゃお爺ちゃんでも行ってないわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:12:07.26ID:ALsXjLhtO
>>72
普通は夕方くらいに母ちゃんにバレて
めちゃくちゃ怒られて公園に逃がしにいくよね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:12:59.32ID:wzMe2Qfb0
害獣害虫といえば集団ストーカーの自衛隊から自宅にゴキ撒かれて大量発生したの思い出した
蛇撒かれんように気をつけないかんな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:13:05.12ID:1Fw1VVby0
ヤマカガシなんて臆病ですぐ逃げるし、噛んでくること自体がニュースになりそうなもんなのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:13:56.54ID:lIT2aTUj0
>>81
なお首の毒はヤマカガシ自身の毒ではなく餌のヒキガエル由来の毒らしい。豆な
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:15:20.29ID:tPaDhnxA0
イヤイヤこの蛇は凶暴だぞ子供の頃神社の参道で追いかけられたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況