X



【商品】バーチャル女子アナ「沢村碧」、ソニーが提供開始 原稿を自動読み上げ(月額15万円〜) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/04(金) 07:41:51.52ID:CAP_USER9
ソニーは8月3日、バーチャルアナウンサー「沢村碧」が原稿を読み上げる「アバターエージェントサービス」の提供を始めた。テレビ局やラジオ局、番組制作会社などでの活用を見込む。利用料は月額15万円から(税別、対応PCのレンタル料金を含む)。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1708/03/am_aba.jpg
http://img.youtube.com/vi/POjl5NYMbzU/0.jpg
 ソニーが共同通信デジタルと協力して開発。ニュース原稿をテキストで入力すると、音声合成エンジンが自然な発話に変換し、CGで作成したキャラクターの表情と連動して読み上げるという。

 読み上げ内容の字幕表示、読み上げ途中での画像切り替え、キャラのしぐさ指定、立ち位置変更などの機能も。別に撮影した画像、動画を合成するための透過処理やグリーンバックの出力もできる。

沢村碧のデザインは、キャラクターデザイナーの足立慎吾さんが担当。音声合成エンジンには、声優の寿美菜子さんの音声データを活用した。

沢村碧は、2016年8月に東京・渋谷スクランブル交差点の大型ビジョン「ソニービジョン渋谷」で実証実験を実施。17年3月には静岡放送の番組にも出演し、有用性や情報の伝わり方を検証、機能改善を図ってきたという。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1708/03/am_aba3.jpg
 17年7月末からは「第72回国民体育大会」(えひめ国体、9月末開幕)会場付近のデジタルサイネージ(電子看板)に登場し、大会の内容を説明している。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1708/03/am_aba4.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/03/news108.html
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:26:10.17ID:/kM5lEAz0
原稿読みもエンターテイメントだからな
江川達也のやつみたいにすぐ消えるだろう
機械に読まれるくらいなら自分で記事読んだほうが速いし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:26:24.33ID:EdvS08UN0
>>73
少数派は辛いね
コレからどんどん肩身狭くなるから覚悟しておいたほうがいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:26:48.24ID:55TNwQ9g0
巨乳メガネ
むっちり足太
丸顔で優しい感じ
でお願いしたい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:27:51.57ID:Cw5AVm9h0
花が詰まってるような声であかんわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:28:12.30ID:rM6Tz9Q30
テレビ局よりネットニュースとかイベント会場で役に立ちそう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:28:45.48ID:v1TqHsGv0
もう2、3年もすれば、月額2000円とかパッケージ2万円程度で
普及して来そうだな…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:29:02.90ID:KCnWo4x40
>>140
配信側で姿声やを固定せず
受信側で選択できればいいかもな

課金になりそうだがw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:29:25.03ID:1/GrNa7K0
月額15万以上なら、人に依頼したほうが良くね?

てかトークロイドやソフトークは数千円くらいで売ってないか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:30:01.61ID:qt+fqqc10
萌えキャラは萌え豚と何でもエロにする同人作家が食い付いて受け入れられやすいけど、僕はダーウィンのヒゲじいみたいな可愛い人外のビジュアルの方が良いなあ…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:30:12.78ID:yb6tk7/C0
つーかなんでアニメ画像にするんだろうね?
べつに原稿読むだけのアナウンサーなんてヴァーチャルでも構わないけど
気味の悪いアニメ画像は止めてほしい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:32:11.64ID:1rqWW1eH0
>>150
制作しやすく(絵を描く層が多く)受け入れられやすいからだよ
そこらじゅうで氾濫しているのだから諦めろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:33:46.24ID:t4VBoiUy0
>>43
人は管理がめんどくさいよ
病気になるかもしれんし、そしたら穴埋めだの探して

あとは結婚します、辞めますとか

バーチャルなら、人間のような予測不能がないからな
原稿読みなら、かなりいいよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:33:51.94ID:7jQY5aoR0
3Dだと思ったら2Dのキモいアニメだったw

シネヨ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:34:41.65ID:nidnEPYQO
>>139
それで思った
オリエント工業の人形を座らせて声を被せれば
昭和就労世代のジジババでも抵抗が無いだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:34:52.05ID:KCnWo4x40
>>150
Live2D系のソフトで二次絵を動かすことが
簡単にできるようになったからだな
3D作るより簡単でPCスペックも食わない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:34:52.89ID:1/GrNa7K0
ググったらトークロイドじゃなくてVOICEROIDだった

\8,552+税とからしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:36:55.95ID:gJx601NL0
絵じゃん・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:37:01.94ID:qIrjXGhG0
少し前のゲームの脇役みたいなキャラで、そっ閉じするレベルだと思う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:37:10.00ID:KCnWo4x40
>>167
そりゃ今も居るだろ
これは読み上げ代行だし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:37:11.83ID:1rqWW1eH0
>>159
3Dにしてもアニメ調のデザインにするだけ
リアルっぽく表現するのはけた外れにめんどくさい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:37:47.05ID:AXOLO6xE0
2次元に慣れた大人が増えるんだから間違ってはない気もするが、、、
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:38:25.20ID:Dc+WFaow0
エロ小説の読み上げをやらせてみたい。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:38:47.91ID:c50K+JcJ0
アナウンサーって読み上げるだけなんだから、ぶっちゃけキャラ自体いらないよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:39:09.84ID:NBgOb8PU0
バーチャルユーチューバーのキズナアイとか海外で受けてるんだから
日本よりも海外の方が意外に受けるんじゃないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:39:16.14ID:pw0PXuLd0
15万www
ニーズあるのかよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:39:56.98ID:R9kC59XH0
伊達なんとかの正当後継者かwww
まずは婦人団体から性的と苦情がくるな

面倒だから棒読みちゃんでいいだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:40:20.01ID:IlfY/juN0
>>160
オリエント工業のHP見たことあるけど、
あれ変にリアルな分、何かこえーんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:41:17.68ID:iDgXMvW10
ささらネキでいいじゃん
もっと言えばソフトークでいい
事務的な原稿読みに自然なアクセントとか要らないだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:42:02.01ID:YvP4G2T00
>>181
というかソニーの受信端末ならアナの外観設定できるようにすればいいんだよな。
それこそ、Wiiとかの技術でできると思う。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:44:54.57ID:+bnavAGUO
PS2の頃のゲームにこんなん出て来たっけなぁ…

次は猫アナウンサーのCG用意して下さい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:45:11.04ID:qt+fqqc10
黙読苦手な子に音声で学ばせるのに良いんじゃない?
数式とかも読めるのかなあ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:45:41.38ID:OP92ewOk0
いつまでも原稿噛み噛みで仕事覚えず
婿捜しのためだけに来てる連中よりずっと良いわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:46:49.25ID:SfmOQ5RZ0
もやさま見る限り、ビジュアルは不要
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:47:52.45ID:dmqsvlZg0
とりあえずAbemaTVの大学3年の素人アナウンサーどもを全部バーチャルアナに
変えてくれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:48:24.37ID:xXIhjFas0
あれ? 声は雨宮天じゃなかったっけ?
寿美菜子は別なキャラだったような。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:17.90ID:9i7MFf+d0
こう言うのって服の中空洞なんだろ?
裸から設計して服を着させるようにしたら夢が広がるのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:23.55ID:KCnWo4x40
>>192
くまうた?

PS3の葛城ミサト報道計画がまさにこれなんだが
あれはニュースを受け取る側に800円/月の課金制で
さすがに受けなかったが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:23.83ID:t2ZmlwEk0
>>195
シーマン「なんだ、お前か。暇な奴は良いよな」
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:33.01ID:1rqWW1eH0
>>202
・ボーカロイドは歌を歌うためのもの
・ボーカロイドには動作は付属しない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:51.53ID:9rOR3tY70
馬鹿野郎生身には生身の良さがある

大家志津香みたいなブスでも顔アップにしてニコニコしてれば愛着も湧くだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:50:06.44ID:YHlcetke0
ブキミさんか
惜しいな
はやみんなら俺がリース契約してた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:50:51.21ID:xVo3KiRH0
採用者の立場で考えよう。
月額15万でパソコンCGの少女
あと10万弱足せば本物の女の子

どちらでも好きな方を選べる
さぁどっち?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:50:54.51ID:KCnWo4x40
>>204
Live2Dなら空洞どころか
一枚絵をポキポキ折り曲げてるだけ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:51:47.24ID:xAJeMXWg0
>>94
旧中山道:いちにちじゅうやまみち
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:52:21.98ID:q/4Sy/CH0
>>94
コネ採用でバカが集まり組織が終わる
日本の伝統だからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:52:54.55ID:oJG+iz+t0
なんか昔バーチャルアイドルとかやって盛大にコケたところがあったような……
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:53:25.62ID:B6VtslLc0
>>1
月給15万だ?舐めとんのかw だからソニーはダメなんだよw
非正規労働の時給の最低賃金で設定しなさいw 
読み上げした時間だけ時給換算で徴収とw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:54:32.03ID:E4CVi+NY0
>>4
アナウンサーとか要らんわ
しかもあんな仕事で高給だしな
金の無駄
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:54:34.86ID:d+5vDVnn0
アナウンサーも声優もイベントの司会ももうこういうのに置き換わるんだろうな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:54:52.38ID:OP92ewOk0
>>207
結月ゆかりはもともとボイスロイドのシリーズだぞ
好評だったからボーカロイドとしても作った
むしろ喋らせるのが本職
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:55:08.32ID:YHlcetke0
>>213
問題はキャラ絵云々じゃなくて
正しい読みができるかの一点だよな
音声データ起こすたびに人間が逐一チェックしなければならないならゆっくりボイスと変わらない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:55:38.57ID:Qur9SQS30
今居るアナウンサーも全員月額15万円にするべき
AIでもできる程度の仕事に高給払う必要ない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:55:42.66ID:wItcmia20
テキスト入力よりスキャナーで文字を認識させて喋らせるほうが早いし人が掛からない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 08:56:42.23ID:5Of3Kujd0
エロバージョン希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況