X



【ふるさと納税】 減収の東京・世田谷区長が街頭で寄付の呼びかけ 今年度31億の減収★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/04(金) 18:47:46.73ID:CAP_USER9
ふるさと納税の影響で今年度、31億円に上る減収となった東京・世田谷区の区長が、31日朝、みずから街頭に立ち、地元の区にもふるさと納税ができることを訴え寄付を呼びかけました。

世田谷区では、ふるさと納税による税収の減少額が拡大し今年度は前の年度の2倍近い31億円に上っています。
減収額は、都内の区市町村で最も大きく、区ではこのまま減収が続くと行政サービスに影響が出るおそれがあるとしています。

これを受けて、31日朝、世田谷区の保坂展人区長が担当職員などと10人で区内の駅前に立ち、「区の現状を知ってください」などと呼びかけながら用意したパンフレット800枚を通勤客などに手渡しました。

そのうえで、区民が地元の区にもふるさと納税ができることを訴え、寄付を呼びかけました。中には立ち止まって説明を聞く家族連れの姿も見られました。
保坂区長は「ふるさと納税が浸透し想定を上回るペースで減収額が増え、まだブレーキがかかっていない。今後もこうした形で区民に理解を求めていきたい」と話しています。

■首都圏都市部でふるさと納税による減収額が拡大

自分で選んだ自治体に寄付した額に応じて税金が軽減され、地域の特産品などがお礼としてもらえる「ふるさと納税」。
この返礼品の人気などで地方では多額の寄付を集める自治体が増える中、首都圏では都市部の自治体を中心にふるさと納税による減収額が拡大し、財政への影響が懸念されています。

総務省が今月発表した調査結果によりますと、ふるさと納税による税収の減少は、市区町村の分を含めると、東京都が466億円と全国で最も多く、神奈川県が188億円、千葉県が98億円、埼玉県が95億円と、いずれも前の年度と比べて大きく増加しています。

1都3県だけで全国の減収額の半分近くを占め、首都圏から地方への寄付が広がっている状況がうかがえます。

また、区市町村別に見ますと、首都圏で減収額が最も大きいのは横浜市で56億4000万円、次いで東京・世田谷区が31億円、川崎市が23億7000万円、東京・港区が23億5000万円、さいたま市が16億2000万円などとなっています。
このほか、千葉市も10億7000万円の減収となっていて、東京23区など都市部の自治体の減収が目立っています。

ふるさと納税の制度で税収が減った場合、多くの自治体では国からの地方交付税で減少額の75%が補填(ほてん)されますが、東京23区など地方交付税を受けていない自治体は、税収の減少分がそのまま財政に影響することになります。
一方、ふるさと納税をめぐっては、寄付のお礼に自治体が贈る品に高額すぎるものが見られ、本来の趣旨に反しているのではないかという指摘も相次ぎ、総務省はことし4月、調達価格を寄付額の3割以下に抑えるよう全国の自治体に向けて通知を出しています。

配信7月31日 11時40分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170731/k10011081361000.html

★1が立った時間 2017/08/02(水) 12:22:01.62
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501644121/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:51:43.79ID:mkUOYLui0
ちっちぇえな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:52:03.04ID:RsvvKIgl0
区役所小さくしてサービス減らす以外に道はないと思うけど。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:52:40.04ID:qkfI82Dx0
豊かな自治体ランキング
1位 港区 東京都 1111万7429円
2位 千代田区 東京都 915万8591円
3位 渋谷区 東京都 772万7922円
4位 猿払村 北海道 692万8215円
5位 芦屋市 兵庫県 632万463円
6位 中央区 東京都 617万9072円
7位 文京区 東京都 587万1979円
8位 目黒区 東京都 584万8758円
9位 忍野村 山梨県 547万2383円
10位 世田谷区 東京都 544万9736円
寄付求めるようなレベルではない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:53:33.76ID:InRPe2LHO
財政難の行政職員なら 自宅待機が普通だよ

米国の西部地方の公務員も、そうしてる
消防士とかも そう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:55:50.97ID:gn/2+Zj7O
ふるさと納税で31億円もの減収かよ
世田谷区は田舎者の集まりだって言ってるようなものだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:55:53.04ID:ECkxfiZK0
サービスの質を落として世田谷区の返礼品に公共サービスチケットを付ければいいんじゃね?
保育園の優先入園券とかさw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:56:40.58ID:E/UMZclX0
無理!
肉とか魚とかもらった方が得でしょ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:57:08.65ID:DNxMUVx/0
お前らの給料減らしてから呼び掛けろボケ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:57:35.44ID:zDxXpPjO0
金持ちがたくさんいるから、そっぽ向かれると大変だよなあ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:58:25.98ID:IIRAV3cT0
めんどくさいからふるさと納税やってないけど
23区の税収減るのはもっともだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況