X



【話題】若者が敬遠か フジロックは“おひとりさま”中高年の祭典に [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/05(土) 10:03:40.34ID:CAP_USER9
 夏フェスの元祖「FUJI ROCK FESTIVAL2017」が7月28〜30日に開催された。音楽とエコをコンセプトに富士山のふもとで始まった夏フェスも今年で21回目。来場者数は12万5000人、ロックな若者が集いエネルギーを爆発、発散させる祭典のはずが、現場は“おひとりさま”中高年の坩堝と化していた。

 その昔、日刊ゲンダイ記者が初めてフジロックに行ったのは02年。当時は、音楽、アパレル、美容業界など“おしゃれ職業”の若者が集結。ヒッピールック、カラフルなタトゥーの人も多く、どんな音楽が好きなのか一目でわかったものだ。

 今回、何より驚いたのは、中高年の多さだ。見る限り観客は30代以上。50代、60代の白髪まじりの“おひとりさま男子”も目立つ。特に元ロック野郎だったタイプでもなさそうな、ごくごく普通のサラリーマンタイプ。至極、平和な風景である。
■遠い、高いで20代は敬遠

 若者がいないのは金銭的な壁も大きいという。

「友達を誘ったら、高いし、苗場の山を歩くのは疲れるからって断られてひとりで来ました」(26歳会社員)

 チケットは1日券で2万円弱、交通費、食費、宿泊費をあわせて単身者の家賃1カ月分は確かに痛い。

 服装はツバ付き帽子にハーフパンツ、足元はロング長靴の「フェスルック」が定番化。ひとり客が増えるなどフェスのハードルを低くしたのはSNSの影響が大きい。

「松居一代さんじゃないですけど、SNS上に“家族”がいますから。ツイッターでつぶやけば、同じ会場にいる人とも共感できるし、自分と同じレベルで音楽を楽しめる人がいる。誰かと一緒に行動して譲り合うストレスもないから、かえって楽です」(56歳会社員)

楽しみ方も多様化し、現地は“ひとり上手”であふれていた。

■トイレ2時間待ち時代も今は昔、インフラ整備は充実

 会場入り口にはセブン銀行のATMが臨時出店、ヤマトの臨時営業所もあり、昨年からは屋台で電子マネーが使えるようになるなど、インフラ整備も充実。悪夢のトイレ2時間待ち時代から比べるとかなり快適にバージョンアップしている。屋台はバリエーションに富んだメニューが並び、味、量ともに満足のいくものばかり。人気店になると、この3日間で1000万円以上の売り上げなのだそう。

2017/8/5
続きは下記でどうぞ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/210855
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:39:55.57ID:8Ugt+Ktf0
とりあえずお前ら騙されたと思って行ってこい楽しいから

と思ったけど俺が想像してる以上に最近は音楽に興味ある子が減ってるんだろうな
30代以上と外国人だらけになってる場が容易に想像できる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:40:55.42ID:PzSeCmzF0
>>963
なんで戦争怖いし嫌じゃねって程度だよ
自分が巻き込まれたらかなわんなと思うだろ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:40:59.75ID:ovPZwo/Y0
そもそもロック聞いてて
政治の事なんか結ぶ付けた事なんかないそもそもダサい
政治色強いバンドなんてw

団塊のベトナム戦争の頃くらいだろ
0976sage
垢版 |
2017/08/05(土) 12:41:10.77ID:lz0VuvZr0
3日間通し券だけで四万近いのか。2日通しも三万台プラス交通宿泊費、キャンプするにも装備がかかる。雨具も中高年は高いの買ってるよね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:41:15.73ID:dfigEbOF0
富士急だって中国人しかいないからな
日本語が聞こえないのは待っているのも辛い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:41:26.64ID:QonyvLFt0
>>964
日本のフォークブームは、アメリカの反戦ソングの流れを引き継いでいるから
まぁ、パヨクというか反戦思想が根付いてるな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:42:28.56ID:IrNgGLy+0
富士山をイメージするよな
名前変えろや気持ち悪い不快不愉快奇々怪々
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:42:37.25ID:ooaVS9RQ0
俺がフェス嫌いな理由(追加)
・明らかに違法なクスリキメてる奴がいる
0982sage
垢版 |
2017/08/05(土) 12:42:46.86ID:lz0VuvZr0
苗場みたいに会場内アップダウンきついフェスある?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:43:28.17ID:qTNk+6EQ0
>>958
世界有数の自由と人権が保証され、世界有数の安全で平和ボケの国で
世界有数の優しい政府と官憲を相手に

「自由と平和を!」

だもんw
反体制ゴッコには最高に適した国だよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:43:34.54ID:QonyvLFt0
>>974まさに、フォークの走りは、反ベトナムなんだよ。

日本のフォークを支えているのは今でもその当時の連中、演者も観衆もな。

団塊世代のパヨパヨ組だ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:43:59.65ID:ovPZwo/Y0
70年台後半以降は

ロック(音楽そのもの)はビジネスなんだから

何が反戦だよ  ダサっ!!そんなことと結びつけるなよアホとしか言いようがない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:44:40.31ID:Hvs2lZhZ0
バカサヨの集会にならなければいいが…
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:44:47.48ID:za1ismO/0
若い子で勘違いしてるの多けど
団塊以降はノンポリ世代と言って
政治に全く興味がないか敬遠してた
スポーツとセックスと音楽
大学は闘争の場からレジャーランドへ
シールズみたいなのはいなかったし
ある意味軽蔑してた
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:44:51.53ID:PzSeCmzF0
>>978
なんでフォークに限定してるの
フジロックなんてポップミュージック全般だろに
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:44:54.07ID:QonyvLFt0
中流以上の家庭は加山雄三やGS、貧乏人やひねくれた奴がフォークへ走ったんだろうな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:45:09.08ID:dfigEbOF0
>>986
全てビジネスであり
その中に音楽や政治もある
つまりそういうことや
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:46:02.06ID:xNEn+Wby0
パヨクの拠り所だし
現場でのリアルタイムでの楽しみもツイッター代用できるしコスパ悪りーわ
てのがのが若者の意見じゃねーの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:46:24.59ID:ovPZwo/Y0
そういうなら、そりゃ支那みたいなゴロツキ国家批判する
バンドが出てこいよw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:46:57.11ID:GnVksBBV0
基本、団塊ジュニアがロック、レイブ世代。人口が多い上にファッションが若いから
実年齢より若く見られるんだよね。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:46:59.39ID:QonyvLFt0
>>990
日本では、フェスの発祥はフォーク。

フジロックへ来ているジジイババアは、お里が知れるってもんだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 43分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況