X



【Apple】腕時計端末に高速通信搭載 アップル、年内発売へ 腕時計から直接ネットに接続 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/05(土) 10:06:06.67ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】米アップルが高速通信機能を搭載した腕時計型端末「アップルウオッチ」の年内の発売を計画していることが分かった。
腕時計から直接インターネットに接続できるようになり、使い勝手が向上する。米ブルームバーグ通信が4日、関係者の話として報じた。

現行モデルは、アップル製のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」との近距離無線通信経由でネットに接続し、電話やメールなどを利用する仕組み。
新型はアイフォーンを使わずに音楽やアプリのダウンロードができるようになるという。

配信2017/8/5 09:10
共同通信
https://this.kiji.is/266357732254762490
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:06:24.97ID:72mgf9b60
私立灘中学校(神戸市東灘区)が採択した歴史教科書を巡り、自民党の盛山正仁衆院議員(63)=比例近畿=や
和田有一朗・兵庫県議(52)=神戸市垂水区=が同校に「なぜ採択したのか」などと問い合わせていた
採択を批判する「文面が全く同一」のはがきが200通以上届いたという
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201708/0010432190.shtml



IDころころ文面がまったく同一

これ、ネトウヨだよね                
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:07:30.45ID:jph6NdcU0
外人って何でそんな腕時計好きなん?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:07:49.97ID:Y8SD0Pyw0
>>2
お前みたいなネトウヨだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:08:56.98ID:OkjPAZZd0
最初からそれができてりゃwatchもコケなかったのに
って話
0009名無しさん@1周年 安保賛成©2ch.net
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:08.37ID:AckZkNJ/0
ネクタイ無しでも失礼にならない、あるいは失礼上等の相手なら腕時計も無しでいいだろう
サンダル履きで充分の相手ならゴム時計で充分だろう
腕時計なんて所詮身嗜みの一つに過ぎない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:18.28ID:CP9uH0ol0
モバイルバッテリーを常に携帯しなきゃならない時計とかどんだけ罰ゲーム好きなの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:57.79ID:uErsTNAC0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★      
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:11:23.11ID:XuqKCjjq0
電池がすぐ無くなりそう
Pebbleのように、時計画面を常時見えるようにしても、電池が5日位もつようにしてくれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:12:24.48ID:F2wCK+WV0
これは入試革命だな。
大学側はどうする、いちいち時計チェックできるかな?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:12:51.18ID:ir1cTMDs0
流星号応答せよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:13:08.38ID:lCjKBIWT0
本体をもう一回り大きくしないとバッテリーがもたないんじゃないか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:14:19.11ID:EM2XtZNb0
eSIM?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:16:22.74ID:zKGyf/Uq0
こんなものより機械式の巻時計とかのほうがむしろほしいよ
スケルトンで歯車がぐるぐる回ってたりすると最高
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:16:48.96ID:t07Eh7Fp0
何これ
また日本のクソキャリアがぼったくりのネタゲットって事?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:17:11.25ID:7JRoIomm0
Smart Watchで成功したのはGarminとかのスポーツモデルだけだな
どちらかというと、もともとあったスポーツウオッチが進化しただけという感じだけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:18:12.66ID:Q47JpG3w0
でも毎日充電必須なんだろ
せめて一週間くらい持つようになったら起こして
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:18:52.01ID:zt7Chk2Z0
>>1
今でもバッテリー持ちがネックなのに
どうすんの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:19:44.67ID:Dz+0f1nu0
毎日充電はいいとしても1日は持つんだろうな?
さすがに1日持たないと使えんぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:19:57.99ID:VxaPzA8H0
時計を毎日充電するのは普及させるにはハードル高すぎ
ゼンマイ自動巻きみたいな技術でも出てこないと信者以外相手にされないわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:20:34.36ID:MRj+D+B30
無線載せたらそれこそ電池持たない
一番電池食うのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:21:31.01ID:h70qn1aS0
マップ機能だけで他の機能要らないから腕時計でほしい
sim搭載型で
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:21:48.83ID:Tzcl63LT0
忘れっぽい自分にはタイマーやリマインダー便利

今は腕時計の回転ベゼルやクロノグラフでやってるけど、Apple Watchの方が便利そうだから買い換えようかなと思ってる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:08.90ID:ZKkz2Uff0
現行は、OSアップデートで、ワークアウトつかわなければ3日持つようになったのでだいぶん使い勝手が良くなった。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:11.41ID:KWjbOueo0
アイウェアにケイデンスやスピードメーターとかつくような時代になったんだろ?もうスマートウォッチとかなくなるんじゃねーか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:39.14ID:LMUt4VJ60
来月にiPhone8が発売、年末にiMacが発売
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:23:02.82ID:Tzcl63LT0
>>31
無線充電機能搭載すればよくね?
時計を、外したら一定の場所に置くだけ。アナログ時計でも誰でもやってること
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:21.70ID:4WqWb/c40
とうとうあのウルトラセブンの腕時計型テレビ電話が現実化するのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:54.19ID:Tzcl63LT0
俺はスマートウォッチは、いずれブレークスルーが来て当たり前になると思うな

ディスプレイやバッテリーの向上による常時表示も実現するだろうし、そうなればアナログ時計のメリットとか殆どなくなる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:06.79ID:GTJzanWA0
画面がー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:18.27ID:LMUt4VJ60
iPhoneとの近距離無線通信経由でネットに接続し、電話やメールなどを利用する仕組み
近距離にiPhoneがあるならiPhoneでメール見たほうが早くね?(返信も楽じゃね?)

アップルウォッチで電話?

飲食店で肘を曲げ腕時計に向かって話してる人を見たら基地外と思ってしまう

お年寄り:「あの人腕時計に向かって喋ってるわ、可哀想に・・・」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:51.37ID:ZKkz2Uff0
>>31
キーホルダー型バッテリー使って一週間持つな。
まあ、新型は通信機能付くならまた電池持たなくなりそうだが。
現行機種は、毎日充電するなら充電時間が30分もかからないから三泊四日以上の旅行じゃない限り予備電池もいらない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:27:55.29ID:b426kcCr0
>>44
なんで腕時計型にこだわるかな?懐中時計や眼鏡やネックレスじゃ駄目なんですか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:28:26.42ID:mmEyaKjs0
>>44
日本のクオーツが出たときスイスの機械式は全滅するって言われてるけど残ってるんだよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:28:48.67ID:qepcgzrt0
>>48
今、いっそ時計じゃなくてスマートキーホルダーにしちゃえばいいのにって思った
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:29:49.83ID:ra9iDF9k0
wenaが思ったよりいい!

電池も長持ち
仕事にもプライベートにも使えるし
通知機能とおサイフ機能だけで十分

ソニーやるなー
見直した

ソニー株買おうかと思ったけど既に結構な高値なのね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:29:53.65ID:LMUt4VJ60
>>36
iPhone8あくしろ


来月まで待て、いつものようにいきなり発表するとオモ
来月半ばに発表→20日すぎ(いつものパターン)

9月の可能性もあるが無難に8月じゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:30:03.77ID:no/9PfFA0
>>16
電子機器はNGだからな。
あとは妨害電波はっとけばいいだけ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:30:13.84ID:ZdUvix/10
迷走極まれりだな
やっぱりホモ野郎には在庫管理だけさせときゃよかったんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:36.68ID:LMUt4VJ60
>>55
自爆した

いま8月で無難に9月発売
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:33:25.44ID:AmDB4Or/0
年寄りにはあんな小さい画面にメール表示されても見えんわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:33:41.90ID:lCjKBIWT0
>>47
イヤホンで通話してる人より不審じゃないと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:34:57.87ID:9cq52cyH0
>>9
何故 スーツに腕時計が要るの? 
礼服で腕時計無しでも失礼には為らないよ、
付けてない…時間を気にしない…表示だから好ましいんよ、
逆に礼服でアップルウォッチなら叩き出されるわ、
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:35:36.16ID:ZKkz2Uff0
>>44
ソニーのスマートウォッチは、常時表示できるけど、ソニー自体がスマートウォッチ事業にやる気ないので勿体無い。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:37:41.25ID:byqOmFkY0
アップルウォッチまだやってんの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:39:07.50ID:pMz0LlK20
もう面倒くさいから
頭の中に埋め込めばいいのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:39:30.69ID:M6RuINrC0
子どもの頃は未来は絶対に車が空飛んでいて
腕時計で電話できるようになるって信じていた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:43:41.72ID:kiLqwNQo0
スマートウォッチでも韓国中国勢が圧倒的なんだよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:25.79ID:t3vKygyTO
結局、電話、ショートメッセンジャー、メールでいいと言う結論。
ガラケーから腕時計電話に変わるだけで良かったんやん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:55.44ID:rSaCGdlw0
腕時計だと色々と無理があるから懐中時計で作りなおそう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:50:10.15ID:OMROwkRG0
何で細かく個人情報タダで献上しなきゃならんの
情報抜くなら金払えや
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:50:42.42ID:CNxKZUDb0
>>44
俺はスマートウォッチは、いずれ負の遺産になると思うが
クレジットカードサイズのカードでいいよ
時計である必要が全くない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:51:03.12ID:M924IisL0
俺が求めるのはApple Watchに通話+ルーター機能
で、iphoneの代わりに高性能iPod touchやiPad繋ぐ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:52:34.24ID:K4pMBPYK0
>>67
スマートウオッチ市場、16年Q4はプラス成長、首位のApple堅調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/020200347/
>Appleの市場シェアは63%に上っており、業界最大。

Apple Watch売上好調 競合に大差
http://blogos.com/outline/238362/
>アップルウォッチが市場の80%のシェアを握っているという推測がほぼ正しいことを示している。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:53:35.81ID:inUFYhBM0
スマホが最小サイズだよ
6インチが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:53:59.91ID:M924IisL0
>>47
>飲食店で肘を曲げ腕時計に向かって話してる人を見たら基地外と思ってしまう

もうそろそろヘッドホンしながら独り言する奴に慣れろよw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:55:43.32ID:M924IisL0
>>70
>ガラケーから腕時計電話に変わるだけで良かったんやん。

写真・動画・ゲームは欲しい奴多いだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:56:10.96ID:kiLqwNQo0
>>76
勝ってるタイミングだけを選んでも…笑
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:56:51.52ID:NLVW/3BZ0
こんな記事載せるよりAppleIDがどんどん盗まれる事件が続発してるニュースをきちんと広めて
今の被害状況をまとめて報告しなよ。
後手後手に回ってるのに世間に周知しないから被害拡大中だろ
どんだけ客を蔑ろにしてんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:57:17.29ID:YGjhveWx0
丸形になるのはいつ?
15年後ぐらいかなぁ・・・(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:58:00.62ID:dG4YmHuV0
>>61
それって時間を気にしていない表示と受け取られる可能性もあるってことじゃね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:58:17.77ID:K4pMBPYK0
>>83
スマートウォッチはAppleがずっと1位だぞ
フィットネスバンドとかと勘違いしてないか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:58:51.18ID:aThVfO590
こいつは通知に関しては優秀だろうが単体運用で使えるのかね?
音声操作?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:59:01.81ID:kiLqwNQo0
>>88
中国製ですよねそれ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:59:26.64ID:kqsMaZVe0
>>87
そんなアホな受け取り方をするようなアホはテキトーにいなしておけばいいよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:01:31.09ID:M924IisL0
スマホとスマートウォッチならスマホの方が先に廃れるだろな
結局は通話機能とルーター機能+軽く薄いディスプレイがあれば良いもんな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:01:52.47ID:K4pMBPYK0
>>90
シャオミのフィットネスバンドは定価で14ドル
スマートウォッチではない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:02:29.47ID:kiLqwNQo0
>>95
何をとぼけてるんですか
Apple Watchが中国製ですよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:03:45.01ID:M924IisL0
>>93
・ずっと手に持ってる
・腕に巻く
・カバンやポケット等から出す
・メガネかける

どれが楽?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:04:25.52ID:kiLqwNQo0
日本は完全に蚊帳の外
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:04:40.25ID:K4pMBPYK0
>>96
またアホな事を言い出したネトウヨw
お前の持ってるスマホも中国製だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況