X



【外食】リンガーハット、「長崎ちゃんぽん」など西日本で値上げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/08/05(土) 10:20:35.86ID:CAP_USER9
リンガーハットは4日、西日本エリア(沖縄県を除く)の全205店舗で「長崎ちゃんぽん」などの
価格を2年ぶりに引き上げると発表した。
10日から平均3.8%値上げする。原材料費や物流費、人件費の高騰によるコスト増を価格に転嫁する。

値上げは岡山、鳥取両県から西にある店舗で実施。
メニュー全体の17%が対象で、主力の「長崎ちゃんぽん」は22円高い583円になる。

東日本エリアでは16年8月に価格改定しており、今回は据え置いた。
このほか、麺増量サービス(長崎ちゃんぽんを除く)については、沖縄県以外の全国の店舗で22円値上げする。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080400820&;g=eco

リンガーハットが10日から西日本で値上げする「長崎ちゃんぽん」
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170804at39_p.jpg
0002名無しさん@1周年 安保賛成©2ch.net
垢版 |
2017/08/05(土) 10:20:56.89ID:AckZkNJ/0
 
┏━┓
┃野┃
┗━┛
┏━┓
┃田┃
┗━┛
              ┏━┓
              ┃大┃
              ┗━┛
                   ┏━┓
                   ┃増┃
                   ┗━┛
      ┏━┓
      ┃税┃
      ┗━┛
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:07.48ID:jG0eTm6C0
人件費上げるから値上げになるんだよ
人件費下げて消費者の要望に応えるべき、労働者を甘えさせてはだめだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:46.23ID:nFUSvv/K0
黒田バズーカ、安倍のミックスの影響か
原油安でガソリン下がったからインフレ目標いつまでたっても達成しないが民は苦しんでると知るべき
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:22:50.72ID:GTJzanWA0
高ければ買わないアベノミクソ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:23:18.20ID:FuawR4K50
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.ya hoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】危機から一転好調へ。選択と集中に  M&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】 - 売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/
パナソニック、売上高が1兆8826億円 円安基調受け業績見通しを上方修正 ←new!
https://japan.cnet.com/article/35096005/

いっぽうトンスル技術乞食ランド
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:23:25.46ID:ccsxPAki0
リンガーハット大好きだーー
俺ところの田舎にも店舗出してくれーー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:23:49.02ID:EmUAr2TT0
ラーメンやうどんは、チェーン店やまほど
あるのに

なぜチャンポンは一択なの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:23:55.02ID:fu4Z20k+O
リンガーハットの豚カツ屋を大阪でもっと展開してくれ。カツはどうでも良いけど漬け物を買いたい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:06.51ID:KVdcW+wc0
長崎ちゃんぽんて蒲鉾みたいなのしか具が入ってないし汁はインスタントくせえし不味いじゃん
せめて豚こま位入れろよケチ臭いw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:14.20ID:yupvV0aZ0
原材料費も人件費も上がってないぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:25:28.33ID:6KqP5jFt0
名前は知ってるけど行った事ない
美味しいの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:25:50.24ID:5KNI7bpM0
>>1
なぁ 何でリンガーハットはチャーハン不味い不味いって指摘され続けてるのにチャーハン まともにならないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:20.85ID:7VAaZ6AQ0
長崎で食ったチャンポンよりリンガーハットの野菜たっぷりチャンポンの方が美味かった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:28:18.63ID:qXhBhjCu0
10年前は390円ぐらいだったからよく食べてたなあ
どんどん物価上がってくね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:28:20.52ID:St5WH7uB0
長崎地元民でさえリンガーを勧めてしまうのは
ちゃんぽんにも店によって濃い味系とあっさり味系があって
リンガーのはその中間でバランスがいいからですわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:28:27.83ID:W3ZG3fID0
国産野菜やめればいいのに。
もう味も品質も中国産の方が上だから国産に拘る意味がない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:29:48.70ID:thb8souX0
>>13
松のやや豚やとん一じゃあかんの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:30:53.80ID:VWHpQZUH0
>>17
リンガーハットは餃子を買いに行く店
持ち帰ってビールのつまみで(゚д゚)ウマー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:11.68ID:r7QU2wSw0
>>14
リンガーハットの値段であの具材ならコスパはかなりいいだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:33.33ID:ZRkYzLFA0
>>18
まずいまずいと指摘し続けてるってことは、まずくても食い続けてるってことだろ。
0035憂国の記者
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:48.16ID:6Lfb9fwd0
調子こきすぎ

だから俺はいつも冷食。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:33:37.54ID:tGzh5zJn0
>>26
知らないんだね
以前の社長が利益重視で、中国産を使用してて売上が低迷していったんだよ
今の社長が国産に変更テコ入れして復活したんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:35:23.57ID:wSaPD2ZT0
俺のよく行く喫茶店も民主期は1000円だったセットが最近ついに1300円台に突入した。
1200円までは我慢してたが、さすがにもう行くの止めざるを得ないよな。
厳しいぜw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:36:39.21ID:Yh6vn3aa0
スライド式のちゃんぽん自動調理器が導入されてどこの店で食べても同じ味になったが
腕のいい調理人が作ってた美味かった店は逆に不味くなってしまった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 10:37:16.54ID:Ou7Tg0UZ0
九州人だが関東のリンガーハットのちゃんぽんは味がおかしい
でも関東人に食わせると別に普通だという
関東味にしてるんだろうけど本当にマズイ
なんとかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況