X



【社会】名古屋港、またヒアリ…コンテナに100匹 コンテナは中国福建省発 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/05(土) 11:45:04.04ID:CAP_USER9
愛知県などは4日、名古屋港の鍋田ふ頭(愛知県弥富市)で陸揚げされたコンテナ1個から南米原産の毒アリ「ヒアリ」約100匹が見つかった、と発表した。

 県は、コンテナの置き場所に殺虫餌や粘着シートを設置するなど対策を取った。

 発表によると、コンテナは7月12日、中国福建省・アモイ港を出港した貨物船に積み込まれて鍋田ふ頭に到着。同28日に名古屋港の飛島ふ頭(同県飛島村)へ運ばれ、貨物の取り出し後の31日、鍋田ふ頭へ返却された。運送事業者が今月2日、メンテナンス作業でコンテナを開けた際に約20匹を発見して駆除し、内部を消毒。3日、さらに約80匹の死骸を確認した。

 愛知県内では6月以降、鍋田ふ頭や飛島ふ頭、内陸部の春日井市で発見が相次いでいるが、県は定着の可能性は低いとみている。

http://yomiuri.co.jp/national/20170805-OYT1T50045.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:49:23.93ID:x9krXhoD0
!!!重複!!!

【愛知】新たにヒアリ20匹発見=名古屋港©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501834588/l50

重複避ける前に、スレ立てる前に検索することは基本中の基本です。
ハンバーグタイカレーというド素人記者!
出来ないから消えろ!!!!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:51:09.89ID:Utsc1WTV0
定着の可能性は低いなんてよく言えるよ。このあまい対応が痛い目にあうんだよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:51:37.47ID:TUxgA6DN0
最近まで防げてたとは思えないな
既に国内どこにでもいるんだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:03.64ID:yHfhlbvn0
中国ではコンテナに荷物いれるまえにまずは砂を撒きいれてから荷物を詰め込むのよ

なんでか?

日本で荷物を出したあとに砂を掃除せずにコンテナかえすと

「コンテナの中が砂で汚れてる!清掃代はらえ!」

って乞食みたいなコトを言うため

中国は企業の考えかたからが乞食なの
人しゃなくて国家全体が乞食脳
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:59.12ID:+rLOhklF0
.
 /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | <ヽ`∀´>  
   /(ノ三|)
  (∠三ノ
  _/∪∪L
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:53:28.71ID:Utsc1WTV0
ヒアリ見つけたら輸送費中国持ちで送り返せよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:54:02.66ID:czSLCqJY0
>>1
わざと入れてんだろ?
糞支那死ねよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:54:39.69ID:ccfzQsl/0
本当には100匹だけか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:54:42.75ID:0HZiwK4Z0
レゴランドにもいるだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:54:48.35ID:rl8XNa0f0
中国人がアリ詰めてそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:55:14.62ID:b426kcCr0
つまりは中国もヒアリに支配されたということでFA?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:55:30.27ID:xDbmBvQT0
>>15
レゴランドにヒアリってマジ!?
怖いから行くのやめとくわ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:56:14.00ID:b426kcCr0
もしかしたら今日本にいるヒアリは中国経由?それで監視を逃れてたのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:58:53.42ID:zO1xGs+v0
中国産は危険
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:59:32.40ID:dgIGgjyk0
またアルカニダのテロか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:00:59.87ID:f5x7Q/AK0
暴走するチャイナリスク
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:19.09ID:Nksu4GiU0
こういうのってどこの籍の船?
日本ばかりコストかけてやっても永遠に持ってこられたらきりがない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:32.54ID:BR8awfAD0
名古屋港は貿易量日本一なのでしかたがない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:03:12.94ID:20C0Nihv0
ちょっと前のフジの新報道2001でこの問題扱った時、
神戸大の教授だかが、出発地の中国でしっかり駆除してもらうしかないとか言ってたが、
あのエゴ中が、他人様ましてや日本様のためにヒアリ駆除なんに精出すわけねーだろっつーんだよ。
とんでもおめでてー教授だよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:03:16.35ID:CT6n6hJY0
ヒアリはすでに日本にいて
さされて死んだ人はいないというのが現実
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:06:30.04ID:hkwPmhFr0
どうせデリバリーノートに
ヒアリ 20pcs
って、書いてあるんだろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:06:37.33ID:20C0Nihv0
TVで見たんだが、
ヒアリって、集団で固まってる時に
水に浸しても沈まないんだな。
だけど、あれたぶん油の中に浸したら速攻沈むんじゃね?
ただ単に水と油とどっちに浸せば沈むか?っていうだけの話なんだけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:06:57.83ID:xHfjJHGP0
ささやかな贈り物アル
お返しはいらないアル
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:09:29.48ID:91V6cf5o0
100匹ってもう九十九と同じ意味になってるな。

もうコンテナにウジャウジャでいいんじゃね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:51.89ID:Nksu4GiU0
>>26
教授は当たり前を言ってるどけやんか
中国がやらないから悪い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:33.55ID:b426kcCr0
>>34
中国経由のコンテナは入港禁止とかしないと駄目かもしれんね。

日本の怠慢だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:26:57.07ID:UbxYojlt0
南米原なら名古屋港からすぐだね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:27:24.36ID:Mptnm8D/0
>>37
1匹か2匹程度だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:30:38.21ID:I3GBqaOC0
中国って何のために存在してるの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:32:03.71ID:FtMlGJ0Y0
>>42
世界平和のため
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:32:34.01ID:7cg5Orte0
ヒアリは中国では既に内陸まで繁殖してるからね
あの国にはそういうこと無頓着で無理
かと思えば雀を狩りまくったり
つまりアホ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:33:19.03ID:jm+ufmSM0
わざとだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:33:32.53ID:b426kcCr0
>>38
九番団地は確かに近いな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:35:43.86ID:zKGyf/Uq0
国土の安全を守るために中国福建省からの船便は国内への持ち込み禁止
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:38:53.28ID:b426kcCr0
>>48
関係者にヒアリを撒くんですね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:39:30.19ID:Z3taeMDu0
陸揚げ前に手を打てよ、何故高確率でいるのに何もせず陸揚げ許可するんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:42:27.15ID:oLZzwzDHO
陸揚げ前の保税状態で検査やれよ
見つかったら関税かけろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:43:10.74ID:l/dAwmRc0
中国からの個人荷物にゴキブリ入れられてた事があったな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:59:21.87ID:rltiXYY10
いまさらコンテナや港周辺ばかり調査して「また見つかった」とか
呑気なことやってるのは無駄というか無意味
もう内陸に定着してるものとして対策しないとダメ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 13:09:13.58ID:YokDkJUA0
そういえば、中国でのヒアリの定着状況はどうなの。
まあそんなことを調べたことがなかったりするのだろうが。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 13:14:16.87ID:kVAmCu7J0
暴走し続ける支那によって、近い将来この世は滅びるであろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 13:18:16.06ID:AV3qLTW90
うんとこどっこいしょ
中国福建省
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 13:18:50.16ID:dtzJi3U20
アリの巣ころりが面白すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況