X



【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:37.63ID:IXkuIVcK0
安倍「日本死ね、外国人は爆買いしてください」
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:41.25ID:pHMldqQS0
>>343
貴族と奴隷かよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:47.03ID:kNa1zWGt0
日本人は死ねってことなんでしょうね
移民の国にしたいんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:54.90ID:lEhI58j50
>>269
そもそも、物品税を巡った業界団体との駆け引きや議論が面倒くさいから、一般消費税にしたような?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:59.62ID:tDexCA6Q0
>>302
上げないと奴ら仕事しないし結果「実行力がない」ってマスコミに言われて与党降ろされちゃうから
いっそ抜本的な官僚改革が必要なんだよねぇ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:02.81ID:weNYDENJ0
>>24
消費税上げると翌年だけ瞬間的に税収が増える
そのタイミングで公務員の給与を上げられる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:04.79ID:HLOss4AT0
>>294
そんなに増税したら移民も来なくなるだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:08.65ID:OO9WAAb10
増税分はほとんど年金に使われるはず。
ベーシックインカム主義者によると、税金を高くしても、国民に直接支給するなら景気は良くなるそうだ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:19.95ID:t4d5VSqS0
景気良いの東京だけちゃうか?
大阪、あんま変ってないぞ(´・ω・`)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:21.60ID:zUvGHOXO0
>>328
ネトウヨって日本語も読めないの?
政府も与党も増税に賛成してるんだが?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:27.13ID:8xhMHCOd0
>>305
しかも国民の収入も「強い意志を持って」減らしてる
なんでこんなことすんのかマジで疑問
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:36.89ID:cBSI/Usj0
税と社会保障の一体化とか復興のためとかなんとか言ってたのに
公務員のボーナスに消えてんじゃん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:37.55ID:AB2yAlrP0
安倍「公務員ファースト」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:39.27ID:TrxkwowJ0
(*''ω''*)

 仕方ないニダ

 法人税を下げる為には 消費税を上げるしかないニダ


            by (''ω'') 俗名:安倍晋三こと 本名:李晋三世 
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:41.70ID:kzG13iBV0
安倍ちゃんの支持率が回復したからってまた捏造で火病くそちょんこwwwwwwwwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:51.48ID:56dKqGDf0
>>361
君のその発想は、転嫁っていう現実逃避だよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:52.86ID:wMVA3yli0
てかさ

マジで、タックスヘイブンから回収するべきでしょ?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:53.03ID:HqeG8gra0
ネトウヨ「安倍ちゃんがやることは正しいね」
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:55.09ID:TAUilGmy0
>>283 名古屋市長がそんな思想だよね 河村たかしとか言う人
ああいう人が国政にほしいな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:16:58.05ID:MZ3/xobY0
まだまだ先なのに
今から再延期しますなんて言えるかよ!www

財務省が発狂するから面倒なんだよw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:04.31ID:ouabjyh80
NHKと新聞やめなきゃな。電気代の再エネ加算って結構重い
米も風評被害で安いままでいいな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:07.50ID:0/eHCIIG0
>>22
これだよな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:08.44ID:/gjcm8lu0
>>199
お前のようなクソレイシストを優遇しても日本の役に立たないから仕方ない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:13.06ID:Q3AVDoSx0
つまりアベノミクスが大失敗した事を
認めたってことですね?!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:14.36ID:o4azgA/o0
>>325
安倍のお友達である高橋洋一などリフレ派が減税を推奨してるからだろう
そもそも自民党内でリフレ派は異端
石破や野田のような緊縮派が主流だから減税は無理筋だったんだけどな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:15.14ID:RH7ddSQl0
アイツらを本気で怒らすと宗教法人税の議論も
文春・新潮に書かせるからなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:16.34ID:YE1utY6I0
これをやられると韓国とシナが困るからな

策士だな
安倍さんすげえええええ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:17.70ID:5HmNcFq40
>>1
経済最優先(笑)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:28.28ID:dpnqdhNM0
消費税10パーセントって
ミンスが決めたんだよね…

時限爆弾すぎるわ。
これは安倍さん被害者だわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:29.56ID:y204oZdd0
皇帝陛下に敬礼しろよ
安部皇帝万歳
奴隷は奴隷として働け
働かない奴隷にはコロシアムを与えてやれよ
どうせくそ虫みたいなヤツラなんかいらないし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:35.74ID:RNHqjqHx0
【日経世論調査】経済優先「取り組んでない」51% 問われる成果 [8/4]
安倍晋三首相が繰り返し強調する「経済最優先」も、51%が「取り組んでいると思わない」と答えた。

国民は分かってる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:39.17ID:kNa1zWGt0
>>366
東京だって変わってないよ
景気良いのは悪いことしてる奴らだぞ       
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:41.32ID:56dKqGDf0
>>352
いいえ、安倍政権ですよ?
君はいつまでコピペの話を真に受けてるの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:41.53ID:+cOL+7u20
消費税が8から10パーになったところでそれがなんや?あと、法人税あげたら確実に給料減るぞ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:49.88ID:HiRFyR/n0
今はインフレ好況だから
インフレ時には消費税上げないといけないのよね(・∀・)
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:51.72ID:g9bs8jlk0
日本で屈指の貧乏人 底辺無職ネトウヨが

応援してた自民党に息の根を止められて草
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:53.08ID:MVPEHVmd0
これで増税して、大人しいままなら、日本人もそれまでやな。
移民が正しいってことになる。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:17:57.08ID:8M4V8nfJ0
すごいに
オリンピック直前に日本の景気をどん底に叩き落とすのか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:03.89ID:x/oGsdYT0
>>380
もともと抜け道多い企業はろくに税金払ってないだろ
リーマンだけがきっちり税金取られてる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:12.43ID:cYLEH1Bj0
>>325
安倍が総理になる直前、
「安倍ちゃんが総理になれば在チョンを強制送還してくれるぞ!」と言いまくってた連中だぞ
こいつら自分にとって都合のいい毒電波を受信するが当然全部外れている
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:12.92ID:o4azgA/o0
>>349
> >>133
> じゃあもうやれることはほぼないね、スパイ防止法やってくれないかな

まだ敗北したことを受け入れてないようだね
君たちはメディアに敗北したのだから要望できる立場にない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:13.18ID:AB2yAlrP0
安倍「公務員給与アップで景気回復」
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:17.21ID:/gjcm8lu0
これにはさすがのネトウヨもミンスがーできず悶絶憤死wwwwwwwww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:19.03ID:P3AKkb8V0
アベガー、アベガーと文句言っても、10%に決めたのミンス。

ホントに公務員改革して議員半減にしてくれる政党はないのかよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:19.80ID:5uiD0N2i0
偽善者と偽装社会

原爆投下されるの国は知っていた

インドのニューディリー放送では、原爆に関連して、
まず、昭和20年6月1日、スチムソン委員会が全会一致で
日本に原子爆弾投下を米国大統領に勧告したこと。

次に7月15日、世界で初めての原子爆弾爆発の実験が成功。

さらに8月3日、原子爆弾第1号として、8月6日広島に投下する
ことが決定し、投下後どうなるかを 3日、4日、5日と、毎日
朝昼晩の3回、延べ9回も放送をしていた。
その内容は、広島で傍受されていた。

長崎原爆投下も 2日前から同様に 毎日3回ずつ原爆投下と
その影響などを予告してきていた。000009999999
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:23.42ID:nv/S3J0x0
予定として決定してるだけでホントは先のことなど誰も判らない
ただの寝言だと思って少しはナマ温かい目で見守ってやれよw

それが善であっても、己のためのみならば死し、善のための善ならば弥栄える
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:25.73ID:ggKiEOsA0
単純労働移民は反対の立場だけど、このままだとそいつ等すら日本をスルー
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:26.21ID:SdbfYytB0
ふざけすぎ、早く消費税廃止を掲げる党が出て来てほしい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:38.56ID:+C4djOIi0
財務省は政治の上にある中国共産党と変わらんな
財務省による独裁国家
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:39.29ID:O5e9yNgx0
財政支出を抑えようとか緊縮財政脳のアホが居るなあ
消費税増税も財政支出を抑えようも同じ緊縮路線なのにねぇ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:39.55ID:Ewx4Rifi0
安倍信者のネトウヨだけ30パーセント払えばいいんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:49.85ID:WJy2xH7h0
>>210
効率の悪い年金は民間業者に任せる方が良いのでは?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:54.12ID:TrxkwowJ0
加計学園で市と県と国の損失金を穴埋めするためにはやむを得ないニダ

              by 安倍晋三
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:55.85ID:QcT6tfOG0
>>294
献金してくれる経団連のいうとおりに進むな。安倍真理教信者は獣医師会から100万もらった
玉木は猛烈に叩くのに経団連からその何十倍も献金もらって望むような政策を遂行する安倍政権
には何も言いません。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:56.80ID:2kN+Hb5x0
森友、加計とか糞ゴミの仕業なのでどーでもいいと思ってたけど

安倍さん、消費税増税10パーセント決定って、あんた岩盤の30パーセントの支持を捨てちゃったね。

大馬鹿野郎だったかwwww
デフレ逆戻りの地獄に国民を陥れる決断をしたからにゃ、憲法改正とか知らんがなwww支持なんてできない。
これで、経済はクラッシュで防衛費2%なんて夢のまた夢。

てか、岩盤の30%の支持層ももうあんたを見放すでしょ。憲法改正なんてとんでもない。経済潰して防衛もダメにする奴に憲法改正なんて馬鹿か

はいはい。終了でいいよ、アベ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:00.79ID:3jUhH+uJ0
>>347
はい
テレビ放送電波の許認可管理監督者は
総務省の官僚ですからな
監督は官僚
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:01.84ID:F8lFAS6t0
最近のIMF成功発言はこういうことかw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:02.79ID:8NnXvO8N0
増税の前に給料あげろカス
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:02.92ID:vWCi502j0
>>390
そもそも政治家は官僚の言いなりだから
どこが政権持ってるとか関係ない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:04.02ID:nqT/SzC70
>>384
いや逆だよ、むしろ成功したから上げられるんだよ
安倍の中では
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:04.15ID:tDexCA6Q0
>>374
この構造がある限り、どの党が与党になっても公務員の給料は上がり続けて下がる事はない
そして税金も重くしていくしかない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:06.79ID:BA5loI320
3党合意だからな
これを批判するなら共産党、維新政権ぐらいしかないわけだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:09.72ID:AB2yAlrP0
安倍「公務員給与でトリクルダウン」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:10.74ID:MVPEHVmd0
>>396
小泉竹中の時代知ってれば、需要が減った時代知ってるからな。実際に減れば減るわな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:14.81ID:xFhDx3sf0
>>323
TAX FREEの店って、
普通の店で消費税払うより高値で売ってる
イメージがあるんだけど
LAOXとか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:20.90ID:HqeG8gra0
安倍政権の増税リスト

消費増税5%→8% →10%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額 
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税
法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税
議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化
配偶者控除廃止
酒増税
携帯電話税  
生活保護費削減 
相続税の増税
公務員ボーナス5年連続UP
死亡消費税導入
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:23.13ID:QuzoBur+0
上げたら自民党終わりだ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:23.37ID:ouabjyh80
これで黒田もおしまい。銀行はまた日銀に預けて寝ててももうかる仕事に後戻り
地銀は淘汰される
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:27.96ID:8M4V8nfJ0
でもこれ政党が変わっても「予定通り」増税しそうな気がするな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:31.75ID:+cOL+7u20
まあこの件は何党でも関係ないと思うわ ただ、
公務員の給料下げろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:33.52ID:rBXaaHMb0
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./
  | /_\ ,|    `ー'´  /  会食と庶民いじめは大好きで〜す♪
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:33.97ID:EDkvHRaO0
文科省のトップですら、税金使って援助交際を週3日やってるのに
財務省が国民の事を考えてやってるとでも思ってるのか?
奴らの頭の中はプライマリーバランスのドグマしかない

そんな官僚にベッタリなのが、今の野党という超保守の連中だ

安倍自民は、規制緩和、小さな政府、減税、経済優先のリベラル政権だよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:35.16ID:SdbfYytB0
10パーセントも取られるとかフザケンナ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:39.20ID:99hK/L2r0
マスコミは増税反対は言わない

国税に狙われるの怖いから
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:47.79ID:AOELH35x0
田原総一朗あたりが5%に戻す策を
政治生命と引き換えの覚悟でやれと囁いたとかなんとか
記事があったような
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:51.77ID:FVJxvofL0
ふざけんなクソが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:55.18ID:QSSOrPmK0
俺たちネトウヨは消費税払わなくていいからな
パヨクどもざまあw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:19:56.66ID:SW1IRMTa0
いーかげん公務員下げてからにしないと
公務員殺られるよ
一部の人に
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:03.92ID:mp5pmewC0
これで安部首相非難してるやつアホなのか?
安部首相の権限でどうにかなる問題じゃないだろ
頭わいてるのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:06.01ID:t18M4MaR0
>>227
コスパ的に一番良いのは東芝レグザ40インチだね
PCモニターとして使うには至近距離になるからあまり大きいのはダメだし
かといって小さいと文字サイズを大きくするから4kのメリットが失われる
40インチが無難
そしてレグザはHDR対応
http://kakaku.com/item/K0000871943/spec/#tab
http://kakaku.com/item/K0000871944/

今はPC用4kモニターはぼったくり価格
LGとかチョン製のくせして7万とかするし話にならない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:06.70ID:tnTaThc90
少なくとも民主のままなら8%への増税もなかったけど
アベノミクスでプライマリーパランス破壊したから仕方ないよね
景気条項も消し去ったしなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:12.32ID:qwAvQ4OB0
もし石破ならとっくに25%だよ

あいつ財務相の犬だから
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:12.46ID:8K1ENpox0
石破でも安倍でも結局増税かよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:14.86ID:jSqmLcd30
年寄りから税金取るには一番いいから問題ないけど
必ず若者の将来不安解消のために全額使わないならだめ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:20:16.64ID:0Pn1hz1w0
国民の皆様に反省していきなり財布からお金ぬくのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況