X



【自民党の危機】進次郎氏、評価ガタ落ち危機 永田町関係者「突出するのを嫌ったよう」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/05(土) 18:55:30.70ID:CAP_USER9
産経デジタル2017.8.4 20:20
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170804/plt17080420200031-n1.html

 自民党は2日、小泉進次郎農林部会長と、柴山昌彦首相補佐官の2人を筆頭副幹事長に充てる人事を内定した。安倍晋三首相は今回の内閣改造・党役員人事で、局面転換を狙っている。目玉の1つが、進次郎氏を「官房副長官」など、内閣の主要ポストで起用することだった。党内では、進次郎氏が引き受けるのをためらったとの“噂”も飛び交っている。

 「進次郎氏は突出するのを嫌ったようだ。主要ポストで失敗した場合、自身のキャリアに傷が付いてしまう。そこを恐れたのではないか」

 永田町関係者は語った。

 安倍首相は今回、閣僚に経験者を配置して安定感を示すとともに、「目玉」として進次郎氏の官房副長官での起用なども検討していたようだ。

 官房副長官は、中堅・若手政治家の登竜門とされ、重要政策に関する省庁間の調整や、首相の外遊同行など幅広い役割が期待されている。

 安倍首相は当選3回で、小泉純一郎元首相に抜擢され、その後、頭角を現した。進次郎氏も当選3回。官房副長官ポストが打診されたか否かは不明だが、事前に「突出したくない」との声が官邸に届いていたのは間違いない。

 自民党の危機に、泥を被るのを嫌ったとすれば、進次郎氏の評価はガタ落ちしかねない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:43.92ID:Bh7xXNTM0
今の泥船に乗るような政治判断するような男じゃ先々不安だろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:55.17ID:m+LA+zG00
>>402
>小泉、竹中が非正規乱造の張本人ということに

これが大間違いなんだけどね。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:22.74ID:5Y1vZvA00
2ちゃんももうオワコンだな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:44.38ID:fx4540rO0
久しぶりに2chの進次郎スレ見たら
今だに大学の話してて笑うw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:01:26.24ID:YmsUafj50
関東なんとか高校卒

漢字も満足に読めず

そもそも、ローマ字わかるんか






進次郎よwwwwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:05.43ID:QjSQq7130
>>421
間違いではないだろ?
派遣の自由化とか、自己責任論とか、この二人がやったんだから。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:04:18.36ID:7IYzSS5/0
>>42
朝日の方が悪
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:05:48.22ID:sMbIagxv0
>>425
>派遣の自由化とか

いまだに勘違いしてるのがいるけど、それは小渕のとき。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:11.50ID:Zmvf658D0
>>43
家業を継いだだけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:12:26.11ID:xU19cclo0
>>43
モノマネだろ
父親のモノマネ芸を極めている
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:12:35.02ID:QjSQq7130
>>427
小泉政権では数度にわたって派遣業法が改正されて、事実上の制約がなくなった。

派遣法の推移をよく見て。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:14:36.14ID:Zmvf658D0
>>213
スケールメリットがない農家は潰れるべき
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:25:48.31ID:X7opRiHs0
新たにグローバルGAP利権作りたい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:25:53.21ID:NIEkxzga0
先の事考えたらやったほうがいいのにな
そしたら石破や野田の芽も潰せるのに
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:27:24.01ID:/3el3oZP0
進次郎を将来の総理に就任させたい売国奴勢力がうざい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:27:31.21ID:9PYpUmniO
進次郎は竹中(アメリカ外資)の操り人形だよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:32.97ID:C+ZI392w0
何だよ筆頭副幹事長って…任命されたらアホな肩書で恥ずかしいだろ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:33:20.46ID:vquemHoe0
とりあえず結婚しろよ。

安倍みたいに子供作らない(できない)のは個人差あるかもしれんが、生涯独身通した首相っていないだろうし
いくら時代が変わっても、配偶者もいないような者って一人前の人間とは認められないだろう。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:33:38.59ID:qaRN/f6y0
こいつが首相候補になったら日本人辞めるわあほらし
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:35:01.58ID:tTYIBEdX0
>>431
派遣業の解禁ってそんなに悪いことかね。
無職になるところを派遣の仕事で救われた人だっているのに。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:35:21.50ID:DwUh+ckn0
結城純一郎さん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:34.70ID:zxjxhJaO0
>>2
名前だけ保険に変えただけで、実質中味はただの増税だからな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:40.02ID:SQKFv5vz0
>>72
まだ言ってるよコイツ(笑)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:38:25.47ID:qaRN/f6y0
日本の政治は歌舞伎か
土人国家やね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:52.74ID:Rg3gHPi30
基本的に
マスコミがちやほやする政治家は
国民のためにならない

マスコミが無視するような政治家こそがまとも
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:28.84ID:JOFsKcZ20
野球ばっかやってて、エスカレーターで関東学院大学という経歴見てると
受験戦争を経て、高学歴を手にした数多の国会議員や役人の人達に比べて
子供の頃からの脳の鍛錬の量が絶対的に足りないと思うし、
それでいて、周りと対等に討論したり、遅れをとること無く新しく知識を吸収できるほど、
(本来なら)官界も含めた政治の世界は甘くないんじゃないの?と思うんだけど。
学歴=政治家としての実力だとは思わないけど、カリスマだの指導力だのの評価は
一定レベルの知性が担保された上での話じゃないといかんだろ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:27.60ID:zIlCKeDE0
完璧に憶測だけで批判記事書けるってすげーな妄想乙
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:01:28.08ID:wnw80S9Y0
>>188
このまま逃げ続ければ親の神通力も無くなるから結局よくてヒラ議員で終わるよな
上目指すのならどこかで飛び込んで勉強&経験しないといけないわけだし
今回はともかく次の人が総理になってもまだ逃げてるのなら大成せんだろうな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:04:03.53ID:vkS800cb0
>>417
楽なわけ無いだろ
センター720点は偏差値70=上位2%だぞ
東大や国公立医学部狙えるのになにいってんだ
普通に頑張っても数学物理化学でミスったり英語長文で時間切れ、現国で点落とすんで
努力しても8割=旧帝ギリ合格ライン
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:14:56.63ID:ejvkjiUM0
よその国みてごらん。アメリカは爺だがヨーロッパは若いで。
30代が引っ張る日本を見てみたい。政界も世代交代必要だよ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:16:52.74ID:g0AA5aje0
進次郎は韓国肥料の件もJAに隠させて流通させてるよね。これだけで十分クロ
食品の産地明記は変わるらしいけど、肥料はどうなるだろう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:20:18.32ID:lbKncM+x0
親が総理大臣だったからと言って何の実績もないのにチヤホヤされるのがおかしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:21:53.10ID:ejvkjiUM0
孝太郎くんに俳優さんから戻ってもらい政界も進出してもらおう。
0課の日本! 僕、わかっちゃいました!って解決してくれるよ。
あーこれはわかりません。!ってあきらめるけど結局解決法みつけるし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:26:14.05ID:lbKncM+x0
>>451
フランス1国の状況でヨーロッパを語るなよ
メルケルもメイも60オーバーだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:31:47.82ID:0zktT5jyO
Fラン、関東学院大学、上武大学、東京工芸大学、東京工科大学、日本文化大学、
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:53:14.17ID:K8GqwlfV0
今回の改造で小泉が出て来たらそっちの方が安倍も小泉も叩かれただろうよ
小泉進次郎が一番最初に当選したのは2009年のあの麻生叩きの後の選挙の時で
当選はしたけど野党だった自民党から始めてるから案外身の程を知っている人だと思うわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:11:07.06ID:UBzp4vEd0
親の純一郎と一緒に、小池新党に参加するかもしれんな

そしたら新党の顔だ、小池総理の次は進次郎、自民は沈没の構図かな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:18:19.69ID:EfDntr8X0
どんな池沼でも明治くらい受かるぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:21:07.50ID:+xoZJvJG0
>>19
JAバンク
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:22:33.81ID:/jnlQ3o00
農協潰す方向に動いてたのに
あっさりたらしこまれたバカだもん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:22:45.85ID:qXIxnmeU0
立ち振る舞いだけは一丁前だな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:23:01.44ID:IphHv3oRO
安倍は日本を世界で一番企業が活躍しやすい国にすると度々公言している移民推進・格差拡大の確信犯だからな
↓ 
 2月28日(2013年)、第183回国会に於ける安倍晋三施政方針演説
安倍「『世界で一番企業が活躍しやすい国』を目指します」

 6月5日、内外情勢調査会での 「成長戦略第3弾スピーチ」
安倍「世界で一番企業が活躍しやすい国の実現。それが安倍内閣の基本方針です」
     
 10月15日招集第185臨時国会所信表明演説。
安倍「日本は、『世界で一番企業が活躍しやすい国』を目指します」
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:23:33.37ID:1JsYq8y80
>>224
借金して子供にばら蒔きならいいんだよ
それは教育国債やこども国債
進次郎はただの増税
不景気を脱してないのにもう増税の話してる

教育国債潰しだ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:25:00.05ID:9pEscjAu0
進次郎坊ちゃんは過保護に育てられすぎだろ
もうちょい世間に晒され、叩かれてもいいんじゃね?
仲間内の議員からは妬まれ叩かれているんだろうけどな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:25:35.51ID:/jnlQ3o00
TPPで農協解体ならまだヒーローになれた
こいつは八方美人初めてワケわかんなくなってる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:26:54.33ID:9pEscjAu0
進次郎には飯島のような皆を黙らす豪腕ブレーンがいないのだろう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:27:00.71ID:ftVu7B0VO
小泉竹中ゴールドマンサックス
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:29:31.19ID:eyYsknP60
家系は暴力団で朝鮮人なんだろ。こんなん何で人気が有るん?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:30:43.61ID:L991u1p70
そもそもコイツを優秀だと思った事がない。
新次郎が中年になってもBBAウケが狙える時代じゃない。
この世代のインテリは山ほど居る
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:33:28.51ID:PjXQjoWL0
消費税8%でじり貧なんだから
あまり印象に残らない道を選んだのは
正解かな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:36:27.74ID:EC5cvkh10
ボンクラ息子の応援に来たにも関わらず役に立たなかったと二階が逆恨みでもしてんのか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:54:19.62ID:nJajIs9G0
>>13
財務省の連中は全員クビにして解体するべきだな。
消費増税が個人消費と小売業をガタガタに破壊した。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:04:32.55ID:2bB+lVLt0
>>42
お前は朝鮮戦争で日本に逃げてきた卑怯なクズか?
戦前から悪そのものだった朝日新聞を知らないのか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:05:53.70ID:AVo2A9eU0
産経は石破と進次郎を下げたくて必死だなww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:06:32.08ID:2bB+lVLt0
>>1
テレビを見ていると、自民と批判しかしていない印象の小泉進次郎
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:07:04.15ID:VtNv475d0
いずれ総理になりますよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:10:29.28ID:ngoqSXYt0
カネもコネもありながら、関東学院大学。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:10:30.24ID:spX/Ixbl0
ユーダユダユダユダユダユダ/\ ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ
ユダユダユダユダユダ  /  ⌒ \ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ
ユダユダユダユダユダ/  <◎>  \  ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ
ユダユダユダユダ /            \ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ
ユダユダユダユダ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ
ユダユダユダユダ___________ユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ  
ユダユダユダ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ユダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアア/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
フリィイイイ/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
イルミナ/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイイ/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイ/____/_____________________\イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
                ILLUMINATI
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:14:29.07ID:ikpkWSzU0
まあ、どう振る舞っても時期が来れば
ちゃんと浮上してくるよ。

国民が世襲を熱望しているんだから当然。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:17:25.67ID:n2L6RXhr0
この息子って実績なんか一つもねえのに注目される
理由がわからん。議員当選前の労働経験値が圧倒的に不足。
泥被るとかどうでもいい話にすり替えるな。
国民は目線が違うぞ>>1
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:23:25.31ID:ricuxLO90
安倍が死に体でそれを取り繕う内閣改造なのに、そこで目立つポストやる必要あるかね?
選挙前で本気出す内閣で、自分がしたいポストならいいかもしれんが、客寄せパンダではね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:25:49.56ID:ngoqSXYt0
>>461
俺の平日昼飯のローテーション。

 月曜:吉野家(豚丼並とAセットゴマ、460円)
 火曜:吉野家(豚丼並とAセットゴマ、460円)
 水曜:吉野家(豚丼並とAセットゴマ、460円)
 木曜:箱根そば(季節のキャンペーンうどん、480円)
 金曜:すき家(牛丼並+おしんこ+豚汁セット、490円)

株の含み損200万抱えて500円超えランチは贅沢。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:26:34.94ID:+x6Q1x310
>>245
副長官と政務官って全然別物だから
てか衆の副長官って3流省庁の大臣よりもランク高いけど
あと小泉は3年前には政務官やってるから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:29:54.37ID:zo5PFvxc0
>>424
ローマ字なんか習わせるから日本人の英語はダメなの。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:36:09.67ID:oQxLjkge0
偏差値40の文系の大学ってどういうレベルなの?
具体的に問題とかで教えて
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 02:47:01.78ID:EFgBMTMZO
進次郎派の議員が農協派議員にトリプルスコアで負ける現実wwwwwwww
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:48:40.89ID:zV6B2M4Y0
泥船にわざわざ乗って安倍の汚職隠しに利用されイメージダウンしたくないだろ
子分の橋下まで逃げてるくらいだし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:09:32.51ID:mlV2ckO40
口だけ進次郎はまだ実力が伴ってないね
若造の言うこと聞いて官僚がハイハイと動くとは思えない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:44:35.98ID:OcaFc6MJ0
矢口さんは最初から何であんな自信満々で巨大不明生物の可能性がありますなんて言ってたんだろうか
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:13:28.77ID:1FsoxouL0
>>7
世襲批判はマスゴミと売国野党が作ったストーリーだし

世襲には世襲の良さもある
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:15:03.72ID:1FsoxouL0
>>488
進次郎はまともな意見をハッキリと言うだろ

こども保険はアホ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:17:12.57ID:IphHv3oRO
>>501
世襲は弊害が遥かに大きい
世襲議員は上級国民化し庶民の目線に立てなくなる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:22:00.37ID:iIy7luls0
良くも悪くも自民党体質
出る杭は打たれる…日本の社会体質だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:22:28.24ID:gxsxEfRD0
小泉の息子だから特別なんだろ。いろいろと。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:23:58.96ID:3DW5Nf0f0
なんか石破みたいになりそう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:26:43.11ID:IR3ZsEfZ0
ガタ落ちも何もただ見た目が良くて口が達者なだけだろ
日本中派遣労働者だらけにしたあの小泉の息子だぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:28:25.96ID:TYDp/L5z0
全然ガタオチしてないじゃん
マスコミっておかしなひとばかり
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:35:13.33ID:m35O15UO0
>>17,1
それ安倍批判w

維新との連携のために安倍改憲案に入った
高等教育無償化の財源案なんだから。

仮に赤字国債にしたら、
自民党内に多い無償化反対派は絶対納得しない!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:50:04.56ID:asv9dIH+0
関東学院・・・・・・・・・・・

偏差値はよwwwwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:54:44.35ID:zFA4suk00
軽い神輿か
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:57:34.64ID:wOvsHpb50
父親は若手の頃、テレビで過激な政治信念を語ってたね。
そういう熱さが見えない。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 06:58:27.42ID:ltm76LYF0
反日売国奴の小泉の傀儡だしな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 07:03:04.73ID:pxWX0MRE0
>>510
お前の偏差値は?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 07:13:13.01ID:ZJ4J/IP00
内閣改造してもあのメンツじゃ泥舟
安倍政権はもう長くはない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 07:14:31.98ID:0VZREoPp0
×アメリカの手先
○アメリカ負け組の手先

アメリカの主流派(サンダース支持の白人若者層、トランプ支持の白人中年層、オバマヒラリー支持の有色人種層)
のいずれともコネがない
時代遅れの新自由主義だから
どうにもならない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 07:25:47.94ID:Y4cz169u0
>>503
俺は色んな背景のある議員が居た方が、良いと思うな
親が国会議員だから駄目とか、差別と一緒やん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 07:26:55.62ID:FiUUn4CL0
総理を経験しても失敗して沈むことはあるし、だからといってそれで終わりじゃない。
シンジローは「政権の人気取り」なんて思わずに、自身の経験値アップの機会だと思って受けるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況