X



【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/05(土) 21:02:50.64ID:CAP_USER9
ソニーは8月1日、今年4〜6月期の四半期決算を発表。
営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録したが、プレイステーション4(PS4)の販売が振るわない。
スマホ向け画像センサーが業績を牽引し、熊本地震関連の保険金の受取りも営業利益に寄与した一方、PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。

ウォールストリート・ジャーナルは、2013年にリリースされたPS4の技術が古くなっていることが販売減少の一因だとし、2018年にはPS5が発表されると予想した。
また、マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、Damian Thongも「2018年後半にプレイステーション5(PS5)がリリースされる」と予想しているが、Wedbush SecuritiesのMichael Pachterをはじめ数人のアナリストは、2019年になるとしている。

筆者もPachterらと同意見だ。現状の市場環境を見渡したとき、ソニーが2018年にPS5をリリースすることは合理性に欠ける。
まず、ソニーはゲーム機市場において断トツのトップシェアを誇っている。
PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。

PS4の特徴は、半世代分のアップグレードである「PS4 Pro」がリリースされていることだ。
ソニーは同世代ハードウェアの中でよりハイエンドなゲーム機を提供したことで、従来のゲーム機に比べてライフサイクルを長期化することに成功した。
このため、Proの発売から1年半しか経っていないタイミングでPS5をリリースするのは、間隔があまりにも短い。

さらに、ソニーは「The Last of Us 2」や「God of War」などのビッグタイトルを近くリリースする予定だ。
これらのタイトルは次世代ゲーム機でもプレイできるかもしれないが、PS4を主たるプラットフォームとして開発されている。
2018年もPS4の拡販が期待できるのに、PS5をリリースするのは機会損失を招くことになる。

■ PS5のリリースは2019年が有力

これらの理由から、PS5をリリースするのであれば、2019年が最適なタイミングだと言える。
2019年は、PS4の発売から6年後、PS4 Proの発売から3年後に当たる。
ソニーが再びPS4 Proのようなアップグレードを行うのか、次世代ゲーム機をリリースするのかは不明だが、恐らく後者の可能性が高いだろう。

2019年のホリデーシーズンのリリースとなれば、マイクロソフトのハイエンドゲーム機「Xbox One X」のリリースから2年後、ニンテンドースイッチのリリースから2年半後となり、
両社にとっては大きな脅威となる。かつて、ソニー、マイクロソフト、任天堂はゲーム機をほぼ同じ時期にリリースしてきたが、現在ではタイミングがバラバラになっている。

2019年であれば、新ハードウェアをリリースするのはソニーだけになる可能性が高く、それまでにPS4の販売をさらに増やすことができる。
ソニーが仮に2018年のゲーム見本市「E3」でPS5のティーザーを発表するとしても、公開する情報は最小限に留めるだろう。
同社は冬か春での発表に向けて準備を進め、2019年の秋か冬にリリースする可能性が最も高いと思われる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13434344/

★1:2017/08/05(土) 17:00:54.72
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920054/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:44.11ID:Y8SD0Pyw0
>>322
たしかに頑張ってた頃もあったけどね
結局少ないパイをぐちゃぐちゃにしただけに思えるよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:02.94ID:EqdZVUuJ0
>>319
オレもそろそろ買おうかと思ってるんだよな
PS3の積みゲーも消化してきたし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:05.05ID:GSluEg1n0
ソフト(ディスク)としての互換性はぶっちゃけいらないから
これまでに出たソフトを全部オンラインで売って欲しいわ
PS5からはもうドライブ自体無くしてくれて結構だし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:21.33ID:t18M4MaR0
日本のゲームが海外で売れない、という話は随分前から聞くようになりました。
https://allabout.co.jp/gm/gc/434005/

RPGにしても和ゲー最強人気のFF15(600万本?w)をもってしても、
3000万本売れたベセスダのスカイリムを超えられないしねぇ
http://doope.jp/2016/1159951.html

まさに海外メーカーは桁違いなんだよね
絶対に勝てないし最後は海外勢にぼろ負けして和ゲーメーカーは撤退だろうね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:43.57ID:g/PPNLnd0
>>312
うーん、当時ゲーム会社勤務でマリオカート64は社内でも流行ってたけど、
ゴールデンアイなんてゲーム批評で初めて知ったくらいだしなあ。
というか64のハード自体一般人的にはマイナー過ぎるし。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:43.91ID:GyhJHUEU0
>>119
ニンテンドーの据え置きハードはSFC以降持ってないんだわ
ただ3DSはDSのゲームが動くし、DSはGBAのゲームが動いたはず
それぐらいだけど。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:01.43ID:+kJ6ydwf0
PS4が史上最速〇〇台突破ってよく言ってたのは
今までは発売国を順次広げていってたのを、PS4はほぼ世界同時発売だから初速が早かった
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:06.30ID:2CT8Zq3v0
>>327
PS4は中小多いハードだよ
開発費も下手したらスマホよりかからないタイトルも多いし
資金よりもスマホゲーの台頭でそっちに人員がさかれることが
多くなって減ってるのはあるけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:33.60ID:tv62tGi80
>>1
販売不振ていうか、若者のほとんどは所有しているから、外人でも呼んでこない限り
売れないのが正常だと思う
2台はいらないだろうから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:37.97ID:RcVB0AxO0
>>327
うーん、というかソフト供給がほぼPCマルチだよりだから
パーツ安くなるタイミングであっちのスペックに合わせるってだけの話だからなぁ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:01.02ID:6HF9Auwj0
そんなことよりVITAがまた乙女ゲーだらけになってきてるのをどうにかしろよ
もうまともなソフト出す気ないのか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:06.86ID:U4D8VlRT0
>>316
その頃になると日本でもPCでゲームする層が馬鹿にならないくらい増えてきて、
客離れを引き止めるためにスペックを上げる必要があったと感じたんだろうね
実際、当時のPC版と比べるとPS3版の同タイトルは既にかなりしょぼかったよ
それがPS4の発売直後にはPC版にかなり肉薄するくらいにまで追いついてきた
今ではまたPC版のクオリティが圧倒的勝利だけどねw
特にMOD等による拡張性では惨敗状態が長く続いている
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:21.54ID:Y8SD0Pyw0
>>335
64がマイナーハードだしゴールデンアイなんか知らんわってユーザーはいるだろうけど、ゲーム会社勤務だとさすがに勉強不足としか…
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:44.81ID:t18M4MaR0
>>338
そもそも和ゲーは海外で売れないから対応してないんでしょ
てかそもそも洋ゲーなんて日本語に対応してないけど普通に日本でも売れてるよね
有志が日本語化MOD作ってくれてるからね

で?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:58.31ID:K20AXy9r0
>>327
単純に映像を向上させるなら大したことじゃない。むしろUIの進化はいつでも望まれてる
いま米国で革新的にゲーム開発のコストを下げる研究があって、最近記事にもなってる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:31.19ID:C69o5NuS0
>>340
PS4で唯一現実逃避出来るゲームだわ
あとは金持ち気分に浸れるいただきストリートを待つしかない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:32.74ID:BbwsT/uN0
>>343
持ってる割にはゲームソフトが売れてないのが悩みなんだよ
ハードなんて利益率がわるい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:34.36ID:8Lr5n2P40
ソフト込み3万で買えるようにしてくれ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:48.58ID:CKpmXHki0
PS3、PS4なんて
龍が如くシリーズとネームバリューとブランドで惰性で買ってもらえるFFとバイオのお陰で
国内ユーザーのマニアががかろうじて支援してくれただけだモンな。自社で作ったSIRENという
素晴らしいタイトルもニュートランスミッションで害人を主人公にしてアクションゲーム化してダメにしちゃったし。

本体も日本より海害で先に発売したほどだし、もう害人に媚びに媚びた売国ハードと言うイメージがついてしまっているから
ドラクエ11みたいな国内向けの素晴らしいソフトを大事に育てていかないとダメだね
任天堂みたいにたいした進歩はなくても国内ユーザー向けに地道にやってるメーカーの体質を見ならい
PS1時代の頃に戻ってほしいね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:50.09ID:VqGorfqyO
PS4買ったけどブラウン管のテレビしか無いから
わざわざhdmiをコンポジットに変換する機器を使って
プレイしとります
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:52:36.42ID:JRcLyzlD0
>>348
少なくとも日本で販売しているタイトルはローカライズされてるものが多いぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:12.75ID:K20AXy9r0
まあこんな素人記事が出るのも、それなりの背景があるからだな。スコルピオ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:24.70ID:lR/1MvnX0
>>333
ペルソナみたいにコテコテの和ゲーだけど海外で健闘してるのもあるけどね
極めて日本的だからこそ良いという日本ヲタクみたいな人達は確実にいるから
FFみたいに洋ゲーに負けない和ゲーを作るより日本ならではのゲーム作った方がいいよ
お金より知恵で勝負しかない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:32.79ID:UZ1QIOU7O
PS3でやりこんだGTA、ディアブロ、ボーダランズ、スカイリムの4つをPS4でまた遊んでる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:35.53ID:PmkZMRQH0
PS5をだすならだしていいよ。やりたいゲームがあったら一緒に買ってあげるよ。
どのハードがいいだの悪いだの貧乏くさい言い争いはしたくないw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:05.45ID:G0GoV1RU0
結局ソニーはどこまで行っても家電屋なんだよね
初代PS売れたのも奇跡に近い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:12.96ID:QlQHuNKU0
振るわないという状況ではないね。
前提が間違ってる記事だと思った
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:30.30ID:R+eRwwr90
性能そのままで小型化してくれよ
何でどんどんでかくなるんだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:55:38.09ID:dMeXveW20
>>366
俺はハードは新品だけどソフトは中古かね
そんかわり発売してから3ヵ月待ちになるorz
0372ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:08.83ID:cu/r8NjT0
PS2のファイナルファンタジー8をまだクリアしてないんだが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:19.08ID:K20AXy9r0
SCIが自国に身を置いてるとしても、米国人としてはPS4が売れまくることに感情的になる人種が一定数いるんだろう
トヨタみたいに一兆円寄付でもしろということか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:38.68ID:K20AXy9r0
SIEね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:57:28.28ID:G0GoV1RU0
>>377
今やソニーは外資だけどな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:57:35.52ID:GyhJHUEU0
>>365
そのへんはPCで出てるしMOD考えたらPC版のが遥かに遊びつくせるからなあ
Diabloだけは日本語化されるって大きなメリットがあるが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:02.58ID:BbwsT/uN0
ハードの台数は結構出てるが
結局ハードだけだから利益は出にくいからじり貧かな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:18.59ID:jf02hAcV0
>>333
もう既に映画作る並に金かかるようになってしまってるからなゲームは
ドラクエ11とエルダースクロール比較すりゃわかるけど
京都太秦じゃアメリカのハリウッドと勝負にならん
そんな窮地にまで立たされながら
ガラパゴス課金ゲー作るのに必死なのが悲しい今の日本メーカー
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:25.06ID:SrDW2qHs0
むしろ、ニート増やすようなハマるゲーム作らんと衰退の一途(´・ω・`)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:57.50ID:lR/1MvnX0
初期PS3はPSと互換性ありだったけど結局PSのゲーム1度もやらなかったよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:59.03ID:dMeXveW20
>>384
じゃあ互換有りと無しを
1万円差で出せばいい
これならできるんじゃね?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:08.88ID:f1WSgByG0
ドラクエの為にPS4買ったけど、改めてやりたいゲーム探すと殆どがPS3っていう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:53.09ID:GyhJHUEU0
>>384
テレビは大型化多機能化されてってるが、HDMI入力は中々増えないんだよな
5年前のREGZAと今年買ったREGZAどっちもHDMI4つしか無いから、周辺機器繋ぐと普通に埋まってしまう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:01.43ID:g/PPNLnd0
テレビの前に長時間座ってプレイする。なんてスタイルは
とっくに廃れてることに、なぜ気づかないのかね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:05.72ID:JRcLyzlD0
>>391
出してくれるかだなぁ
PS3も並行販売しないで互換切ったやつだけ残したし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:10.18ID:EqdZVUuJ0
>>359
今から4千万台も増えるかね?
>>1に書いてある今のペースで売れ続けても3年以上かかるわけで・・・

PS2の1億5千万台がピークと思う
PS3も8千万台くらいだったみたいだし
HDD搭載ゲーム機は、価格が下がらないので、貧困層が買える価格まで
下げないと難しい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:18.66ID:xfGbgUVV0
>>349
と、ソニーと子飼いのアフィブログやゲームメディアはしきりにそう言い張ってるが、公式には内訳一切公表してないんだ…
競合二社にくらべやたら販売国数が多くて、平均年収日本円で20万ぐらいの国にもかなり出荷してる計算になる
ある程度は売れてるだろうが6000万台ってのはかなり眉唾だな
6000万ってったらスーファミ並みに活性化してないとおかしいもん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:44.13ID:0bno8UqJ0
1はCD聞けた
2はDVDが見れた
3はブルーレイが見れた
4は・・・あれ・・・
5は???
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:01:01.70ID:dMeXveW20
>>396
お前らが買えば出してくれるんじゃね?
俺は互換無しの安いほう買うけどw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:01:32.71ID:K20AXy9r0
>>381
それは374の前文にもあるが、例えばソフトバンクの孫を見ても、少なくないアンチがいるからな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:01:41.93ID:4De58/qI0
proとか後出しで出すから安心して買えないんだろ
不信感しかない
Vitaは全くソフト出ずに値下げ
ソニーのハードは先に買った奴がいつもバカを見る
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:01:48.09ID:JRcLyzlD0
>>395
俺はテレビを寝た位置で見れるようにセッティングしてごろごろプレイしてる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:09.35ID:dqtgCnCJ0
20年以内にVRでMMORPG(生産あり)が出るのをひたすら待つ
自分投影基本でキャラメイク出来て、
意識沈ませて寝たまま出来るラノベ風によく出て来るやつ、早く実用化されないかな

ラグナロクのVRデモが一番それっぽかったけど、あとどれくらいかかるかなあ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:12.88ID:/h2w5Py30
ポケモンgoからミニファミコンでゲーム戻ってきたわ。
wii以来やってるけどプレステもスイッチもスマホゲームより面白いぞ。

大人がゲームに触れる機会あればまた人気出そうだけど。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:38.75ID:t18M4MaR0
スクエニ信者「FF15大ヒットじゃんw600万本売れたったw」

CD Projekt RED「はっはっはーwわが社のウィッチャー3は1000万本売れたぞw」

ベセスダ「雑魚いなwうちのスカイリムは3000万本売れたぞw」

ロックスター「あの・・・うちのGTAXは7500万本ですが」

スクエニ信者「」
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:51.34ID:eXbNIb8s0
ロード時間0目指してほしいわ
頻繁にあると5秒とかでも長く感じるわな
最初の読み込みは仕方ないにしろ、ゲーム中は2秒を目標にしてほしい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:28.91ID:3WXC3rwQ0
ゲーム開発がハードスペックについていけてないから8年はいらんよ
ドラクエ11もps3で出せるレベルだし
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:32.40ID:JHMCh9jz0
ゲームやるためにモニタとか色々なんか買うのが面倒で3DSとゲーセンのゲームしかやらんなあ
昔みたいにテレビがほぼ必需品みたいな状況なら買っていたかもな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:41.91ID:dMeXveW20
例えばクラウドファンデイングで互換有りを出すとか
この案どや?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:50.31ID:H3/wjAK/0
スペックなんてPS3くらいでもういいんだよ
ハード次々に出すとどんどんゲーム人口が減る
あとはソフトだろ

映像見せてどやっしてるソフトはもういらない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:58.37ID:/uYF5W3l0
賭博スマホゲームは違うが、据え置きゲーム機のプレイって趣味としては
かなり安価な部類だ。

しかしあれだけ時間を馬鹿食いするのに、ゲーマーはどうやって本数を消化してるんだ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:04:24.03ID:G0GoV1RU0
>>402
ああごめん
意味を取り違えてたみたい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:05:26.16ID:CKpmXHki0
今PS4持ってるユーザーとか、ドラクエとFFと龍が如くとバイオ以外は用済み。
こういう奴が多いんじゃないかな
PS1・PS2時代の頃みたいに海害に媚びず全てのソフトのラインナップが日本人が日本人のために
作ったタイトルばかりだったと考えると贅沢過ぎたよな
企業的には日本だけで売るより全世界に向けて売った方が利益も出るしな、国内ユーザーがじゃんじゃん
ゲームを買ってくれるから訳のわからん害人が好むようなソフトばかり作らないで済んだあの時代が恵まれ過ぎてたんだよな

なんにせよドラクエ11は良く発売してくれたよ、これこそが俺達が求めてたゲームなんだよな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:13.57ID:XxT6U6R50
PS1は幻水やらガンパレやらあったしサターンはサカつくやサクラやギレンがあってやったが
PS4でリメイクしねーかな。
別にグラフィックショボくて良いから。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:17.28ID:SrDW2qHs0
PS3でやったFF13とその二のグラフィックで結構満足
髪の毛サラっサラであれには感動した
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:23.60ID:IK4d21sR0
スマホゲーに流れまくってるだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:31.56ID:5yjZX7k20
いやハード性能はあげてもらわんと困るよ
ダクソとかfps低すぎてガクガクだし
ドラクエ11なんかPS4が燃えそうやぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:07:19.30ID:SKSQ5c7P0
VRが買えたら買うつもりだったけど、全然手に入らないから、もうどーでもよくなったわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:08:07.11ID:EqdZVUuJ0
>>411
PS4は持ってないので知らないけど、PS3はロード時間が長いゲームが多かったと思う
読み込むデータが増えたからだろう

光メディアになってからだと、サターンが比較的ロード時間が短かったな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:08:36.57ID:/h2w5Py30
>>420
おっさん復帰ゲーマーにはFPSおもろいよ。
洋ゲー進化したね。
DOOM以来でコールオブデューティーやったらハマったわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:08:36.65ID:VYPpyHWd0
既に6000万台も売っといて振るわないって言われてもな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況