X



【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/05(土) 21:02:50.64ID:CAP_USER9
ソニーは8月1日、今年4〜6月期の四半期決算を発表。
営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録したが、プレイステーション4(PS4)の販売が振るわない。
スマホ向け画像センサーが業績を牽引し、熊本地震関連の保険金の受取りも営業利益に寄与した一方、PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。

ウォールストリート・ジャーナルは、2013年にリリースされたPS4の技術が古くなっていることが販売減少の一因だとし、2018年にはPS5が発表されると予想した。
また、マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、Damian Thongも「2018年後半にプレイステーション5(PS5)がリリースされる」と予想しているが、Wedbush SecuritiesのMichael Pachterをはじめ数人のアナリストは、2019年になるとしている。

筆者もPachterらと同意見だ。現状の市場環境を見渡したとき、ソニーが2018年にPS5をリリースすることは合理性に欠ける。
まず、ソニーはゲーム機市場において断トツのトップシェアを誇っている。
PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。

PS4の特徴は、半世代分のアップグレードである「PS4 Pro」がリリースされていることだ。
ソニーは同世代ハードウェアの中でよりハイエンドなゲーム機を提供したことで、従来のゲーム機に比べてライフサイクルを長期化することに成功した。
このため、Proの発売から1年半しか経っていないタイミングでPS5をリリースするのは、間隔があまりにも短い。

さらに、ソニーは「The Last of Us 2」や「God of War」などのビッグタイトルを近くリリースする予定だ。
これらのタイトルは次世代ゲーム機でもプレイできるかもしれないが、PS4を主たるプラットフォームとして開発されている。
2018年もPS4の拡販が期待できるのに、PS5をリリースするのは機会損失を招くことになる。

■ PS5のリリースは2019年が有力

これらの理由から、PS5をリリースするのであれば、2019年が最適なタイミングだと言える。
2019年は、PS4の発売から6年後、PS4 Proの発売から3年後に当たる。
ソニーが再びPS4 Proのようなアップグレードを行うのか、次世代ゲーム機をリリースするのかは不明だが、恐らく後者の可能性が高いだろう。

2019年のホリデーシーズンのリリースとなれば、マイクロソフトのハイエンドゲーム機「Xbox One X」のリリースから2年後、ニンテンドースイッチのリリースから2年半後となり、
両社にとっては大きな脅威となる。かつて、ソニー、マイクロソフト、任天堂はゲーム機をほぼ同じ時期にリリースしてきたが、現在ではタイミングがバラバラになっている。

2019年であれば、新ハードウェアをリリースするのはソニーだけになる可能性が高く、それまでにPS4の販売をさらに増やすことができる。
ソニーが仮に2018年のゲーム見本市「E3」でPS5のティーザーを発表するとしても、公開する情報は最小限に留めるだろう。
同社は冬か春での発表に向けて準備を進め、2019年の秋か冬にリリースする可能性が最も高いと思われる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13434344/

★1:2017/08/05(土) 17:00:54.72
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920054/
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:04.67ID:ttjaF9UH0
PCエンジン
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:12.04ID:TPkqWbMp0
>>516
ハードメーカー云々は良いとして
据え置きに興味が無くなった=つまらない人間
っていうレッテル貼りの根拠がよく分からないんだけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:33.64ID:ZXmB+zii0
まちゃめちゃ売れとるやないかい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:35.20ID:NpmOL3650
日本のゲームメーカーがCEROのせいでソシャゲに流れ尽くして
そういう状況を世界市場も見限ったってのに
まだコンシュマーで食えると思ってるあたりが大企業脳だよなぁ

もう過去作の記念需要終わったら閑古鳥が無く市場だぞほんと
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:00.31ID:Y4BQxNhF0
>>1
「振るわない」って、アホほど売れてるのがちょっと減速しただけやん!あんたの脳みその方が振るわないわ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:07.32ID:xqoLhDHO0
新しい機種を出して買い換え需要狙いとか
ソフトが追いつかないのに寝惚けたこと吐かしてんじゃねぇよ
まるでどこぞの独占OSの売り方と同じだろ

箱モノのPCベースの装置はもう十分にあるから
PS5出すならPS1〜4のソフト使えるOSのみ販売しろよディジタル・ドリーム・キッズさんよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:07.88ID:vtovVaqT0
PSは新たなキラーソフトだせてるか?
任天堂はなぜか何年かに一本は出るぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:15.66ID:v9JBntKH0
>>525
携帯機以外はPCあれば不要だな
キッズがへるからCSだしても構わないけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:58.02ID:xu3OlMb50
またノムリッシュが
「PS4では表現仕切れないのでPS5で」とか言って発売日延ばしそう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:07.78ID:hGulgKod0
ネット環境の方が先だな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:38.60ID:fRkDnYe20
>>97
そんな法律ねえよ
何かでっかい勘違いしている奴の話を信じたんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:01.64ID:jy6X0RP50
アメリカにも日本にも同じように「PS?スイッチ?何それ食えるの?」っていう世帯が山ほどいる

ゲーム機市場の再興に必要なのは資本主義再編だ
1929年の大恐慌で再編されたように今回の2020年代あたりまでの流れも
再編されなくてはいけない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:08.94ID:EqdZVUuJ0
>>521
PCゲームに比べると同世代の同クラスPCよりもずっと安いし、敷居も低いから
ゲーム専用機の需要はあると思うよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:29.95ID:tWmpOoat0
実況動画でやった気になれるからゲーム自体やらなくなった。面倒くさいし
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:32.14ID:7ithgrYG0
性能が上がれば上がるほど
ハイエンドソフト開発するのに時間が掛かる。
つまりソフト供給が滞る。

もうさ、フルに機能使わない低スペックソフトをガンガン出していくべき。
0551PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:40.62ID:zACnUQvv0
ソフトメーカーが高性能化にもうついていけてないじゃん
特にキャラゲーとか内容がPS2よりも劣化してるじゃん
どうすんだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:41.50ID:cZtWuxoK0
こないだまでPS4絶好調とか言ってたじゃないか

何が真実だよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:48.91ID:izXqATNN0
昔=色んなゲームのソフト買って出費

今=数本のゲームソフトしかやってないのに
定期的に新しいゲーム機買い換えて出費
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:52.57ID:cE7IlhEq0
PS1か2の時代にやった格ゲーが思い出せないんだが凄く広いフィールドで全キャラ攻撃が魔法だけっていう変な格ゲー
あれをハイクオリティでもう一度やりたい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:09.96ID:BbwsT/uN0
証券アナリストからみたら>>1の見方はあってるよ
累積で売れてるから問題ないっていうのは、先が見えてない輩
今後売り上げ台数が減少するなら、間違いなく減収減益になるわけだし
そんな遮光企業の株すすめるアナリストなんて馬鹿だろう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:38.89ID:gbWZu0+N0
PCでもできるゲーム以外はクソゲーばかり
コンシューマーが疲弊するのも必然だな問題は馬鹿がいつ気付くかだな
0557!omikuji
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:53.95ID:4geaV13o0
PS4を買って何遊んでるんだろう?
面白そうなゲームの話を聞かないから買ってないわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:59.06ID:8I9f5Mq10
>>443

>それは400万本を目標にしてるドラクエ11にも言えること
>ウィッチャー3の半分以下だなんて・・・w

ウィッチャー3って日本で800万本うれてんの?
売れてないだろ?
世界の数字出しても意味ないよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:17.52ID:czmVHcUo0
高性能なハードが出てもグラフィックに容量食わせて
ゲーム自体なにも進化してないからな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:03.00ID:NpmOL3650
>>560
どうせCEROが黒塗りにするw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:03.20ID:q3gYbP5x0
もうグラフィックの伸びしろが殆どなくなってるんだよな。
DX13でも新シェーダー追加はなさそうだし。もう解像度上げるくらいしかやることねえ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:09.67ID:XxT6U6R50
>>557
取り合えず俺はスターウォーズバトルフロントやりたくて買った。
PS2以来だわ。
ただおっさんにはムズイんで未だにクリアできん。
ウィッチャー3は良く出来てる。
しかし世界観に入り込めんかった。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:43.89ID:EqdZVUuJ0
>>544
たぶん、PSE法のことを言ってるんじゃなかな
家電製品が中古で再販できなくなると問題になったことがあるので、勘違いしてるんじゃね?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:57.74ID:MM1UJot00
PS1〜3はどれも出て1年以内に買ったけどPS4は最近ようやく買った

>>467
自分もそう思っててもうCS機は買わないつもりだった
が、GTSPORTやりたくて買ってもーたよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:15.68ID:d1yNVUjl0
PS4のソフト充実してるイメージ皆無なんだが
そんな状態で5出しても売れないだろ

その金あればパソコン買うわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:44.33ID:/fL2Z3Zs0
PS4持ってるがアクション、FPS、格闘ゲームばかりなイメージでなぁ
ペルソナ目的で買ったが以降動いてないという…
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:08.09ID:z3a7qKG0O
PS4が四年前に発売された事に驚いた
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:21.84ID:la7cVh9Q0
>>544
一物二価で〜ってのは言われてたような?
メーカーとしては対応したかったけどモラルがうんたらって
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:22.68ID:Gta/riER0
来年のはじめくらいからやっとそれなりのソフトが発売されるのに また新しいハードとか流石にないだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:55.46ID:gX7tSh+z0
>>559
見てきたけど違うな…
広い草原とか走り回ってお互い色んな魔法を撃ちまくる格ゲーだった
ゴッドイーターの銃撃戦に少し似てた気がする
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:23.32ID:CKpmXHki0
>>557
龍が如く6 バイオ7 ドラクエ11 ヘビーレイン このぐらいかな
正直害人が好きそうなバイオもどきGTAもどきのゲームばかりでみんなうんざりしている
FF7リメイクも戦闘が今風のアクションに改悪されそうで期待できないし、発売が待ち遠しいのはシェンムー3しかないな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:32.11ID:s7uwjpES0
PS3で十分だよ俺は
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:38.01ID:zaO0F+pk0
ps4でたばっかじゃんと思ったけど2013年か。5年たったら新型機もありえなくはないか。
でも今のスペック5年サイクルじゃ早い気はするけど。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:57.24ID:TPkqWbMp0
日本のアニメ調なゲームが好きな奴はもう据え置き向いて無い
ソフトメーカー側が死んでるから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:53:44.31ID:C69o5NuS0
>>562
むかしはビートマニアとかサウンドノベルとか新しい分野を開発する独自性があったんだよ
ハードが進化するほど似たような傾向の単調なゲームばかり
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:02.90ID:JEl89XYD0
それよりも、PS4のソフト種類増やせよ。
オフライン複数人プレイ出来るソフトが少なすぎ!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:03.99ID:ZAZbljPX0
ps4買ったばかりやのにやめてくれよ…
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:06.12ID:EqdZVUuJ0
>>576
ペルソナ5ならPS3でも出てるわけだが・・・
あのゲームならあんま変わらん気がする
オレは、PS3でやった
ロード時間がちょっと長く感じたから、その辺は違うかもね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:08.07ID:YllNqvxD0
歴代のPS全てが起動させられるゲーム機を作れば、PS5の繋ぎ機種になるだろうに

PS5の開発時間を短くして代り映えしない次世代機種を作ってしまうと
PS3からPS4への乗り換えの時と同じ轍を踏む
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:55:17.29ID:hmvdylYi0
>>583
ようやくいろいろソフトが出始めたばかりだし
ドラクエのために買った層がすぐに次が出るとなるとまたゲーム欲が低下するだけ
あと四年はこのままのがいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:55:20.12ID:sdZLr3EE0
そろそろ各社同じ規格で出すべき
潰しあいしても仕方ない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:55:50.38ID:/wYoS/9s0
個人的には据え置き機より携帯機のこれからの方が気になる
携帯機はスマホにやられて完全に終わりかけの状態だが
VRゴーグルとの一体型なんかが出たらまた新しい未来が見えてくるんじゃないか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:01.32ID:ALSkDSuh0
>>565
もっと明るくて美しい場所で魔法で殺しあってるのが気持ち悪いゲームだった気がするんだけどこれかもしれない
ありがとう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:05.25ID:/fL2Z3Zs0
>>584
個人的にそこに食い込んでるのがスイッチだと思うわ
マリオ、ゼルダ、マリオカート、メトロイドやら
欲を言えばDQもスイッチに来てたらPS4要らんし入れ替えも楽だったのになと
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:17.87ID:hqCPswvF0
ていうか、PCでこと足りるせいでFF15とDQ11専用機になってんだけど

今の10代ってマジでPC触らないけど、グラボ積んだPC流行らせてPC兼ゲーム機にした方が
後々仕事で使えるスキルもちっとは身に付くんじゃないの
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:26.76ID:VwdXjHzd0
PS2ミニはよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:35.29ID:JRcLyzlD0
>>487
2と3はハードが変態仕様だったんで困難を極める
2のエミュは非公式のどこまで対応できるかわからん奴しかなかった気がする
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:54.14ID:jy6X0RP50
>>586
できるだけ大勢の人間ができるだけ多くのアイデアを試せる環境があれば理想なんだよ

それが最高効率になるためには、再配分政策が富裕層優遇ではいけない
アイデアを買ってくれる客、作る方、どっちも再配分が効果的で数が多ければ多いほどいいということ

それができていないから、ハリウッド映画すらアメリカ国内だけではやっていけなくなり、
ゲームのアイデアは枯渇する
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:58:22.94ID:lR/1MvnX0
>>589
ペルソナはPS4もPS3もあんまり変わらないと思う
ペルソナは日本じゃなきゃ作れないゲームだから評価したい
低予算であそこまでのゲーム作れるんだって見せつけたしこれからの日本のソフト会社の指針になるはず
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:58:55.57ID:8eTQRLT+0
PSVR2が待ち遠しい。

ソニーに限らず、いまのVRは軒並み画素数が少なすぎて没入感をスポイルしている。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:59:10.31ID:9JEb67+I0
>>593
それvitaで出てきそう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:59:19.01ID:9hRuKikw0
脳トレ的に寝る前TTT2のプレマしてる。 60インチだけど十分快適。
息子は4でダクソやFPS/TPSしてるけどあまり食指が動かない。
時々KFやタクティクスを再体験したくなるけど1も2も今は手元にない。
1〜3のソフトが全てプレイ出来て 全メディア再生可能なハードが欲しい。
ファミコンでも昔のソフト遊べる小型版でたみたいだし。
それにしても(息子がも少しでクリアしそうなんだが)ドラクエて進歩してねえな 
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:59:35.74ID:cOp+Gn18O
なんの罠だ
4がやっと浸透した頃合いにだしても売れるわけないだろ
それよりもVR安くしたらかなり売れる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:00:19.71ID:mdXovU2H0
>>593
日本じゃフラッグシップのスマホが当たり前だからな
携帯ゲーム市場は正直もうAppleかGoogle通さないとダメな世になるだろうな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:01:55.82ID:8yTC8CD+0
PS4がPS3と決定的に違うところはオンラインが有料
サーバの維持経費どれくらいかかるか知らないけどPS PLUSの年会費だけで物凄い利益なはず
なんで下手なことするわけがない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:02:01.75ID:sCuXRdJb0
>>1
十分売れていると思うがw
頭悪すぎて説得力無いだろ
据え置き型ゲーム機のシェア出してごらん?
振るわないのは何とかボックスだからwwwwwww
0617 【吉】
垢版 |
2017/08/06(日) 00:04:33.67ID:Zd0+1FY70
>>569
スターウォーズはサバイバルガンシューティングみたいなのかあ…
この手のはバイオハザードではなくサイレントイヴで幼少時に挫折したから遊べないな

ウィッチャー3は綺麗だね
タイトル検索して出てきた白髪おじさんと人魚さんに逢いたい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:08.87ID:z3eY1ufG0
振るわないって言うほどか?
前提の認識がおかしいだろ。
間違った前提で議論しても、意味がない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:57.16ID:PePkWylW0
ウィッチャー3は途中までしかやってないけど良いゲームよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:57.35ID:/VIQP64X0
ウィッチャー3はみんな良くできてるって言うよ
でもクリアしないんだよw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:06:23.17ID:U7PNbzJU0
PS4の国内普及台数は圧倒的なのに、
PS4ソフトで100万本超えたのドラクエ11だけ
FFですら100万本売れなかった
PS4所有者の殆どはBD再生機としか使ってないのか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:06:32.18ID:ozn5jOmQ0
洋ゲーでもライフイズストレンジとかごく稀に良ゲーもあるけどだいたいは売り上げアピールしてるだけの
野蛮人の害人の軍人が銃をぶっ放して暴れまわるだけの殺戮ゲームばかりだもんな
農耕人の日本人様みたいにアイデアがが詰まった高尚なゲームは作れないからしょうがないけど
格闘ゲームにRPGの要素を入れたファイナルファイトやトバル、育成ゲームの要素を入れたジャスティス学園
恋愛シュミュレーションのときめもこのようなアイデアの塊のゲームは害人には作れないしな〜
奴らゲームは戦争シミュレーションの延長ぐらいにしか思ってないからとりあえず銃持たせて暴れさせとけばOKみたいな感じだからな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:25.98ID:sCuXRdJb0
とりあえず適当な事を言う記事が多すぎるな
これで飯喰えるのだから
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:08:22.21ID:hW8xlLix0
>>621
ソニーお得意の生産出荷台数だからな
500万台と言っても300万台は倉庫とかだったりしてw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:08:42.26ID:nbwaEjxo0
ヒットマンって面白い?
1度もやったことないけど新作買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況