X



【仮想通貨】ビットコイン、過去最高値を更新 1BTC=3200ドル超える ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:17.43ID:CAP_USER9
5日午前、ビットコインの相場が3200ドルを超えた。

中国でのビットコイン取引所「OKCoin」で日本時間14次15分、1ビットコインあたり3256ドルに、取引所「Kraken 」では3242ドルに達した。ニュースサイト「TechCrunch」によると、ビットコインは過去最高値を更新した。

仮想通貨ニュースサイト「Forklog」は、6月中頃に1ビットコインあたりの価値は初めて3000ドルを超えたと指摘。その後2900ドルに反落し、7月中頃には2000ドルを切った。

1日に起きたビットコインの分裂と、新たな規格(プロトコル)「ビットコインキャッシュ(BCC)」の発足直前に、ビットコインの価値は再び2900ドルに到達。BCC登場後には2600ドルに下がった。

BCCは一方、8月5日午前には1枚あたりの価値は256ドルだったが、登場1日後の一時は価値が750ドルに上がっていた。

https://jp.sputniknews.com/business/201708053963063/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:49:42.94ID:SuFQ0Jcb0
為替だって最初は安定してなかったのだから
それと一緒でそのうち安定するでしょ。
そういう意味ではまだまだ黎明期だと思う。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:50:48.42ID:xMWqSJ/u0
急落する度にスレ立ってネガコメで埋まるけど結局全部絶好押し目だったの巻
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:51:16.22ID:3JY/uYeT0
>>899
どこでで買うにも値段変わりますけどね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:51:17.85ID:oKAEyb3L0
これだけの暴騰は珍しいな
BCC付与されたやつがBCCを売り払ってBTC買い増ししてるのかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:52:19.31ID:3JY/uYeT0
>>905
いやだからそれチキンレース(笑)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:52:44.40ID:eR9ETrX80
世界通貨の方が論理的
法定通貨はユダ金が好き勝手やり過ぎて破綻
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:53:05.86ID:eOBpNW7K0
2002年八葉グループ詐欺事件被害総額1600億円 回収50億円
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:53:07.20ID:V2NI2sVqO
>>879ほらな説明出来ないんだよな
全てが『仮想』だからだ
全てが仮想という嘘だからだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:53:10.52ID:wAl2xrYf0
これで社会問題が発生して安倍政権崩壊の悪寒
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:53:16.20ID:5YDcO5L20
>>900
為替相場そのものは昔からあったわけで
個人が参入できるようになってからの混乱とはちょっと違うような

ビットコインの譲渡益の現金化という出口戦略にちょっと不安
ビットコイン投資で億単位の日本円を現金化した人が周りにいないからわからん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:53:23.00ID:sqDXptfG0
>>873
ありがとう

入金されてる現金はビットコインの時価総額よりずっと少ないはずで
取次業者で一斉換金が起こったときに現金不足をどういう取引で解消されるのかがわからない・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:55:12.84ID:8qb5FDke0
>>897
いや、為替と一緒ってのは価値が上下するって意味ね
ドルに対する円の価値だって上下してるでしょ
ビットコインだってすぐに現金化する必要ないんだから高い時に変えればいい
そうすればそれ以上に儲かる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:55:34.07ID:3JY/uYeT0
>>910
原価と売値って相場わかるか?

ビットコインで何買うの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:56:03.58ID:Mv2EJsfB0
ていうか心配してる人はそんなに大金を突っ込もうとしてんの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:56:42.11ID:V2NI2sVqO
>>ユダ金って言っている時点で自己紹介

みたいな気がしないでもないかもしれない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:57:12.88ID:8qb5FDke0
>>913
それって銀行預金も株も一緒じゃね?
まぁ、銀行は潰れても一千万まで保証してくれるけど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:58:09.54ID:sqDXptfG0
>>887>>893
銀行であれば取り付け騒ぎが起こった時、日銀特融て現金不足解消されるけど
取次業者は安価なレートときに入金されて
値上がりで莫大な額になったビットコインを出金されたときにどこから現金調達するのか謎なんだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:58:13.68ID:wAl2xrYf0
>>913
ネズミ講と同じ。仮想通貨の価値総額と同じ現金など存在してない
売り抜けたやつだけが儲かる仕組み。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:58:27.75ID:1Sk61E3i0
>>913
取引所を運営している事業者がビットコインを買い取るわけじゃないですよ
ビットコインを買いたい人にビットコインを売るだけの話です。

買いたい人は円を取引所に入金してから注文して、売りたい人はビットコインを入金して注文します。
ですので現金不足とかはないです。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:59:14.78ID:TQhMDX4T0
まだ仮想通貨市場は全体でも10兆円程度

小さい小さい、これからだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:59:33.59ID:V2NI2sVqO
>>898現金握ってドロンですわ
それを繰り返す為に、詐欺師みたいな勧誘レスが、あると
思わないでもなくはないかもしれないが
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:00:11.85ID:hnGAEy0Z0
>>917
いやだから投機商品としては否定しないけど、コンビニでガム買うときにビットコインで買う動機が一般消費者にあるか
決済通貨になりえないなら、どこまでいっても所詮は投機商品
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:00:34.93ID:3JY/uYeT0
>>923
結局ビットコイン盲信してるやついないってことだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:02:23.15ID:Mv2EJsfB0
早々に導入した企業は凄いな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:02:23.43ID:3JY/uYeT0
スマホの課金ゲームと同じか毛の生えた程度
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:02:59.09ID:2rOaFoff0
>>932
日本人はそう、無くても生活変わらんし
しかしグローバリズムになってくれば話は違ってくるかな、投資しろとは俺は絶対いってないからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:03:50.66ID:gkZbSHAu0
裏付けがあればなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:04:02.21ID:V2NI2sVqO
>>915『仮想通貨』だけに…
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:04:07.15ID:8qb5FDke0
>>931
それは消費者の選択だろ
すでにビックカメラやDMMを始め決済通貨にしてるところがあるわけだし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:05:13.08ID:3JY/uYeT0
>>935
それは底辺広がるだけで仮想の世界は脱け出せんよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:05:27.48ID:8qb5FDke0
>>924
それって全員一気に換金でもしないと起きないなぁ
そもそも値上がりしてるってことはその値段でも買うやつがいるってことだからな
株もそうだけど一斉に現金化されたらどの取引所も持たないよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:05:28.42ID:Nv9isAqA0
まあ、すべて幻だが

勝ち逃げすればいいのだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:06:42.13ID:3JY/uYeT0
>>941
そうやって潰れた銀行あるんだけどな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:06:50.09ID:V2NI2sVqO
>>925それってねずみ講って言う?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:08:27.30ID:2rOaFoff0
>>940
未来じゃ仮想通貨が世界の常識になる可能性もないとは言えないけどね、
それを理想に色んな通貨発効されてるし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:09:40.04ID:8qb5FDke0
>>943
うん、だから?
現金預けてる銀行でも起きるってことだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:09:47.14ID:V2NI2sVqO
>>926うーん? 一番最初にビットコイン買った人の現金はどこに行ったんだ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:10:33.14ID:3JY/uYeT0
>>945
世界通貨なんて出来たら関税や政治的な圧力全部ブッ飛びますよね

そんなのいつになるやら
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:10:34.29ID:hnGAEy0Z0
売りと買いの相対取引だからそもそも一斉に現金化なんて出来ないでしょ
もし一斉に現金化しようとしたら取引不成立になるだけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:12:02.01ID:VHmgGlCk0
まあID:V2NI2sVqOはビットコインの仕組みをさっぱり理解出来なくて悶えてるんだろうなw
ブロックチェーンが新手の詐欺用語にでも思えてるんだろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:12:23.75ID:V2NI2sVqO
>>938うーん でもビットコインで買い物すると ビットコインの相場が下がるそうだが?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:12:47.52ID:rbo7RjbI0
1ビットコイン以下を買うことはできるの?
0.1ビットコインとか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:13:02.17ID:TQhMDX4T0
ビットコインが高騰しまくって

将来はBTCじゃなくてsatoshi単位での取引が主流になるかもw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:13:22.45ID:V2NI2sVqO
>>939中国全部の取引所がビットコインキャッシュになったの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:13:30.42ID:iFuVqm2K0
>>922
銀行預金(銀行の総資産)は

預金+銀行の自己資本

だから、預金より銀行が持ってる資産額のほうが多いし、最悪でも日銀が融資してくれるから
原則として大規模な貸し倒れや粉飾決算がない限り現金不足にはならない。

仮想通貨は、最初から口座の残高(値上がりしたビットコイン)より、
市場にある現金(取り引きの最初に入金されたお金)のほうが少ないから一斉に換金されると現金が足らなくなる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:14:07.03ID:3JY/uYeT0
>>947
今の銀行や信用金庫ではそうなるリスク少ないよ

昔の話
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:14:09.52ID:BaGaC+Lt0
>>950仮想通貨イーサリアムで一人が大量に現金化したら
300ドルが一瞬で0.10ドルになった事がある
最近の話
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:16:25.67ID:8qb5FDke0
>>953
マジ?どこ情報?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:16:32.27ID:iFuVqm2K0
>>941
だけどね、値上がり益に対し
最高55%の所得税支払いは法律上の義務ということになって
法律的には強制的に換金させられることになってる

みんな脱税する計画だから問題ないんだけど、この前提がおかしいでしょw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:18:31.72ID:3JY/uYeT0
仮想通貨で儲かってるってたしかに夢はある

夢だけは(笑)

みんな投資したらみんな儲かるんだろ(笑)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:19:05.54ID:V2NI2sVqO
>>924買う人が現れないと現金化出来ない
つまり、そういう状態になった時
まさに『仮想通貨』状態
『仮想通貨』とキチンと説明していると言えるな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:19:06.55ID:8qb5FDke0
>>958
そりゃ、一銀行じゃ日銀が助けるだろうね
でも日本中で起きたら日銀でも助けられんよ
まぁ、そんなこと起きないよな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:19:33.04ID:5YDcO5L20
ワイの関心は出口戦略だ
多額のビットコインを円やドルで現金化できるのかどうかが不明すぎるわ
あと税金もな
日本人が大枚はたいて円をビットコインに換えようとはせんやろ
誰かに売りつけないと出口に出られへん
現状シナ人が元を他の通貨に代えたくてやってて日本円も戦場になりつつあるのは理解できる
旅行したときに便利なのはわかるけど問題は投資商品としてきちんとしてるかや
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:20:05.02ID:hnGAEy0Z0
厳密に理論的にいうと現金化するごとに仮想通貨の価値が下がって、最終的にはリアル通貨と仮想通貨の価値がイコールになるんだろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:20:08.33ID:3JY/uYeT0
>>965
金利あげれば儲かるからな

一時的には(笑)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:20:54.82ID:2rOaFoff0
>>963
やめとけ、儲かっても所詮あぶく銭
コツコツ人生生きてたほうがまし
投資してる時間張り付いて大事な時間無駄にするんやから
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:20:57.46ID:gkZbSHAu0
ビットコインを持っているやつの買い煽り
持っていないやつの売り煽り

そういう感じですね。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:21:05.89ID:8qb5FDke0
>>962
そりゃ、ビットコインやってるやつ全員が他に収入源ないならそうだが
他の収入があれば換金する必要なし
極端なこと言えばケイマン諸島でやれば所得税0(笑)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:21:20.09ID:V2NI2sVqO
>>961このスレの中を遡ると書いてあるよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:21:35.90ID:1Sk61E3i0
>>964
どんな物でもそうだろ、株でもゴールドでも同じこと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:21:56.63ID:TQhMDX4T0
仮想通貨の高騰で一番発狂してるのは株勢

自分達が苦労して稼いできた金額を
一瞬にして超えられたんだからw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:22:07.87ID:3JY/uYeT0
>>970
データを現金で買ってるようなもんでしょ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:23:04.47ID:1Sk61E3i0
>>967
イコールになるって?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:24:32.75ID:8qb5FDke0
>>972
どこだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:24:47.51ID:3JY/uYeT0
無課金が重課金煽ってる構図
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:24:59.21ID:V2NI2sVqO
>>967仮想通貨の価値が無くなるんじゃないの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:25:38.78ID:3JY/uYeT0
>>981
正解!!!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:25:52.42ID:8qb5FDke0
>>876
マジ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:26:09.79ID:QMjGu+QL0
3年ぐらい前にビットコイン買ってビットフライヤーって取引所に放置しといたら
分裂がどうのこうのってメールがうざいほど来て
なんか結局両方もらえることになってビットコインキャッシュとかいうのもかなりいい値段で売れて
その金でビットコイン買いましたら爆上げで史上最高値とか笑うわ
買って忘れてるのが一番儲かるぞ
下手に動いてるやつは時間と精神消耗してるだけ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:26:25.79ID:gkZbSHAu0
>>975
まさに仮想通貨ですな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:26:48.60ID:BMC4dwKj0
>>948胃袋に入ったんだよw最初の取引は1万ビットコインとピザ1枚だったらしい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:27:41.33ID:3JY/uYeT0
>>985
さっさと現金化しろよ(笑)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:28:25.89ID:f8fMjFwo0
コンビニやマクドナルドで使えるようにしろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:28:34.42ID:XlWGqxZJ0
馬鹿の呼び水

そして壮大なババ抜きの始まり
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:28:57.02ID:gkZbSHAu0
>>985
それ、運が良かっただけじゃね?
無価値になったやつもいるんでしょ。取引所閉鎖で。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:29:29.64ID:pIDP0W3Z0
>>988
そのピザ屋がBTC今も持ってりゃ35億・・あと5000万位にはなったんだろうなw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:30:36.16ID:3JY/uYeT0
>>995
そのピザがうまけりゃもっと儲けれるよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:30:44.86ID:V2NI2sVqO
>>988いや違うでしょうが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:32:30.62ID:V2NI2sVqO
>>985ん?おかしくない?同じ取引所でビットコインは買えないよね?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 04:32:57.58ID:PgqFpMIk0
>>966
つい半年前まで10万に満たなかったビットコインが今は35万越えてるんだぞ
XRPやXEMといったアルトコインは一時70倍だ
もちろん最高値で売るのがBESTな選択だけど、これからまだ本格的に仮想通貨が広まるのに急いで売る必要はない
やってる人間はしこたま含み益を貯めてる状態
銀行に円を預けておいて何倍にもなったことあるかい?ちょっと振込やら入出金しても手数料ばかり取られて減る一方でしょう
投資対象としての信頼は書ききれないからググってくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況