X



【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2017/08/06(日) 06:18:02.76ID:CAP_USER9
ソニーは8月1日、今年4〜6月期の四半期決算を発表。
営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録したが、プレイステーション4(PS4)の販売が振るわない。
スマホ向け画像センサーが業績を牽引し、熊本地震関連の保険金の受取りも営業利益に寄与した一方、PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。

ウォールストリート・ジャーナルは、2013年にリリースされたPS4の技術が古くなっていることが販売減少の一因だとし、2018年にはPS5が発表されると予想した。
また、マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、Damian Thongも「2018年後半にプレイステーション5(PS5)がリリースされる」と予想しているが、Wedbush SecuritiesのMichael Pachterをはじめ数人のアナリストは、2019年になるとしている。

筆者もPachterらと同意見だ。現状の市場環境を見渡したとき、ソニーが2018年にPS5をリリースすることは合理性に欠ける。
まず、ソニーはゲーム機市場において断トツのトップシェアを誇っている。
PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。

PS4の特徴は、半世代分のアップグレードである「PS4 Pro」がリリースされていることだ。
ソニーは同世代ハードウェアの中でよりハイエンドなゲーム機を提供したことで、従来のゲーム機に比べてライフサイクルを長期化することに成功した。
このため、Proの発売から1年半しか経っていないタイミングでPS5をリリースするのは、間隔があまりにも短い。

さらに、ソニーは「The Last of Us 2」や「God of War」などのビッグタイトルを近くリリースする予定だ。
これらのタイトルは次世代ゲーム機でもプレイできるかもしれないが、PS4を主たるプラットフォームとして開発されている。
2018年もPS4の拡販が期待できるのに、PS5をリリースするのは機会損失を招くことになる。

■ PS5のリリースは2019年が有力

これらの理由から、PS5をリリースするのであれば、2019年が最適なタイミングだと言える。
2019年は、PS4の発売から6年後、PS4 Proの発売から3年後に当たる。
ソニーが再びPS4 Proのようなアップグレードを行うのか、次世代ゲーム機をリリースするのかは不明だが、恐らく後者の可能性が高いだろう。

2019年のホリデーシーズンのリリースとなれば、マイクロソフトのハイエンドゲーム機「Xbox One X」のリリースから2年後、ニンテンドースイッチのリリースから2年半後となり、
両社にとっては大きな脅威となる。かつて、ソニー、マイクロソフト、任天堂はゲーム機をほぼ同じ時期にリリースしてきたが、現在ではタイミングがバラバラになっている。

2019年であれば、新ハードウェアをリリースするのはソニーだけになる可能性が高く、それまでにPS4の販売をさらに増やすことができる。
ソニーが仮に2018年のゲーム見本市「E3」でPS5のティーザーを発表するとしても、公開する情報は最小限に留めるだろう。
同社は冬か春での発表に向けて準備を進め、2019年の秋か冬にリリースする可能性が最も高いと思われる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13434344/

★1:2017/08/05(土) 17:00:54.72
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920054/

■ 前スレ (★1が立った日 2017/08/05(土) 21:02:50.64 ID:CAP_USER9)
【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501934570/

by びんたん次スレ一発作成
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 08:52:16.74ID:ZKoJHgs70
>>211
MGS3はおもろいよ
サバイバルあり、潜入あり、ソコロフあり、ライコフうほっ!
最後のボスとの戦いは数回やると面倒臭くなったけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 08:55:13.19ID:YiQN7L8h0
>>211
互換性は別にいらんと思うけど昔のゲームを今やっても面白いものは面白いよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 08:57:41.39ID:ZKoJHgs70
ラリーXの車をガルパンにすればガルパンおじさん歓喜だろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 08:58:46.93ID:GdxVj2hV0
3月期時点でこれだから、4-6月期含めると、
元祖のFC抜いた感じかな

任天堂:ニンテンドーDS(1億5401万台)
ソニー:PlayStation 2(1億5380万台)
任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1869万台)
ソニー:PlayStation(1億249万台)
任天堂:Wii(1億163万台)
任天堂:ゲームボーイアドバンス(8151万台)
ソニー:PlayStation 3(8000万台)
マイクロソフト:Xbox 360(8000万台)
ソニー:PlayStation Portable(6900万台)
任天堂:ニンテンドー3DS(6612万台)
任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
ソニー:PlayStation 4(6000万台)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:01:18.00ID:KXJlZtzU0
>>1
今時、消費電力の大きい4kでPS4とか

こんなの原発利権団体しかやらないだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:05:17.66ID:dPZjXlLB0
互換性ないならいらんわ
ここまでくるともう大した変化も期待できないしな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:08:09.25ID:PBfCvBXN0
お前らよく考えろ
気がついたらゲームソフト
2本とハード本体を買ったのみ

これでまた別の新ハード器を購入
これの繰り返しでしかない

家庭ゲームは
結局コスト高いんだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:08:14.93ID:GibzelLk0
ていうかどうせx86でlinuxなんでしょう?

互換させない意味ってあるの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:08:42.80ID:PfbwZWaO0
PS4でも充分に性能を発揮したソフトすらない状況でもうPS5の話が出てるのか
技術屋の自己満足に付き合うソフト開発メーカーも大変だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:10:17.24ID:++omfPjP0
>>208
4は海外では洋ゲープラットフォームとして大ヒットしたじゃないか
洋ゲーのスペックが上がってくので5が必要になるという感じだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:10:37.77ID:7Q2ctfgY0
>>93
PCだとマルチコア対応なんて大手の一部くらいで、ほとんどがシングルコア性能に依存してる訳なんだけど、据え置きってマルチコアの性能活かしきれてるんやろか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:11:35.19ID:NnUOMFJa0
>>224
性能が高くなればなるほど技術がないゲーム会社も作りやすくなるんだなぁこれが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:13:19.07ID:XlP6U8Kd0
洋ゲーのシリーズ物とかとっつきにくいのが多かったり
PS3でもグラはきれいなのに正直ゲームにそこまで求めてないし
スプラトゥーンみたいにオリジナル独占みたいな
どうしてもこれがやりたいってのがないと買う気がしない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:14:22.67ID:9CiOOVeh0
それよりもps4をコンパクトにしてくれないか、重いしデカイねんアレ(´・ω・`)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:14:46.57ID:OjJqUAE+0
新しいのバンバン出しすぎてお金がついて行かない・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:15:34.39ID:++omfPjP0
日本のゲーム市場がガラパゴス化してるだけで
PCゲームの格安プラットフォームが据え置きゲーム機というのが世界的な流れだからな
だから、PCゲームを簡単に移植できるということが重要視される
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:16:25.76ID:yelR9ypx0
スマホだけしか触らないバカは氏ねよ! 単純なゲームで課金必死なバカ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:16:34.75ID:jP7jlfrx0
海外はまだ人口増えてるし、経済発展もしてきているので、
そちらに合わせていく感じなっていくだろうね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:16:55.74ID:beDcXvjI0
カメラとAIを搭載してユーザーと対戦機能も搭載したPSVXが登場
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:17:57.85ID:NnUOMFJa0
ウィッチャー3ってのやったけどねぇ


これは面白かった


日本では知名度が低くて売れてないようだがw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:18:40.62ID:AnxnvNrq0
何年かぶりにPS2の電源入れたら音声が出なかった。PS5よりPS2ミニはよ出し
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:19:08.54ID:LP+oPBku0
日本の売上500万台
しかし300万台以上は中国行き

理由は中国より日本の方が価格が1万以上安い
更に円安と免税で更に安くなる
日本版はネット規制が解除されている
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:20:01.20ID:eBRJ5XM40
>>224
GTSの山内さんディスてんの
ps4の能力が低すぎて?処理落ちカクカクだぞw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:21:29.60ID:OkZ3OUZP0
>>65
んなことしたら高すぎて売れなくなる
ハイエンドpcって40万以上なわけでパーツも高い
それをゲーム特化とはいえ10万以下には出来んやろ
そういったのを望む層はpc、csは安くそこそこ遊べればいいって人がターゲット
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:21:52.08ID:2J8ZM32N0
>>224
PCから移植されるゲームはPS4じゃ性能足りてないのもいくつかでてきてるな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:22:26.91ID:kL5+9wz30
>>226
何言ってるんだこいつ
インディー系や小規模ゲームこそマルチコア対応してるゲームエンジンで作られてるから、
大概は対応してるのにw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:23:14.21ID:xff9yVEr0
>>238
二人に一人がドラクエ11買った理屈になるよ
そんなわけねー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:27:23.06ID:6nxuR8kj0
>>27
クソチョンガチャゲーの方がイラネ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:30:28.61ID:Z2o7Z1g90
洋ゲーと恋愛ゲーばかりで辛い
日本向けはシリーズ物のマンネリばかりだし

PS2のほうが新規でいっぱいソフト出てたのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:31:28.25ID:Jg+BnUg10
来年Nintendo switch mark2発売?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:31:45.24ID:L6AbhJdD0
今でもPS4でMOD入れられるのてFO4くらいなの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:34:14.65ID:aUuT+YZF0
グラボ載せ変えられるようにすれば
って思ったけどCPUとの統合型だったか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:36:01.26ID:A7sSJFsg0
高すぎる

存在してるソフトに対するハードがオーバースペック
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:38:36.69ID:+WluEif30
結婚したらテレビでゲームしてると嫁さんのイライラがマックスなので
switchの携帯できる据え置きというコンセプトはほんとにサラリーマンゲーマーのニーズに合ってる
嫁の目の届かないところでこっそり遊べる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:39:22.08ID:Vclvv9DA0
スイッチは性能がゴミだから無理
PS4でさえ性能不足だから早くPS5がほしい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:41:08.85ID:++omfPjP0
すでに洋ゲーメインだから
洋ゲー屋から、もっとスペック上げてくれと言われている可能性も高い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:43:11.67ID:EWuqeJxW0
>>256
すげーよくわかる!
ガチゲーマーだったのに結婚してからゲームから遠のいてたわ
スイッチ欲しい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:45:18.76ID:nC/0LHlU0
十分売れたし、今も売れてる方だろ
箱1を見ろw
売れないってのはああいうことだ

そろそろ次世代機の話題が出てくる時期なんだから
そんなにバカバカ売れ続ける方がおかしい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:45:54.88ID:L6AbhJdD0
>>252
ベセスダは入れらるってことか、でもエロ系もいれられるんだろうか?
MOD前提のCITIES SKYLINESとかもPS4で出るらしいがどうなるのかな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:47:11.01ID:7HAzHtWA0
マジかよ
冗談抜きで、ドラクエやろうと思ってPS4今日買いに行くつもりでいたのに…
変な記事読んじまった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:48:29.94ID:wVUISXPX0
>>246
もはや造形がリアルな外人キャラ見ただけで反吐が出てくるな
むかしはリアルですげーと思ってたのに
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:49:04.76ID:nC/0LHlU0
>>264
エロはアキラメロン
ソニーが外部アセット使用許可しないとかなんとかで
PS4のMODは箱1よりも制限がキツい

素直にPCに行くか、箱1買ってあげてください
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:51:02.05ID:Z8wM+cPi0
PS4にMODってやはり無理なのかな?

もう時間がそんなにある訳じゃないし、昔ほどの熱意がないから
気軽に俺つえーしてクリアしたいな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:52:09.42ID:AV3jcxPX0
ダウンロードコンテンツやらオンライン専用とかばかりになってきて冷める
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:53:14.64ID:jeG0+be/0
売れてるっていうニュースばっかり聞いてきたんだが・・・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:54:09.13ID:Yp3POK8R0
発売されてかなり経つのに、330万台も売れているのか、PSに対する要求が高すぎるような
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:54:14.52ID:L6AbhJdD0
>>267
すまん、PCゲーは8年くらいやってるんだ
CSはPS2以降持ってないんでよく分かんのよね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:54:53.25ID:Fh+8d9rs0
switchがPS4に負けない性能なったから洋ゲーとかのマルチでの優位性もなくなったしな
switch強すぎるわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:55:05.76ID:+qFqGjN70
これ以上スペック上げてもついていけるユーザーとメーカーが限られるだけだと思うが、、、
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:55:27.35ID:CxgiB3DH0
安心しろソニー、来月白プロ買って遊ぶから。

ソフトはニーア、ホライズン、FF15笑すでに買った
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:55:28.80ID:nC/0LHlU0
PS4のスカイリムやFO4で使えるMODでもチートで俺TUEEE程度なら十分
既にあるリソースを弄るんじゃなくて、美化とかエロ関係とか樹木追加とか
容量の大きいリソース追加するのがダメらしい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:55:47.38ID:o2EqzB0F0
スペックより後方互換性を何とかしろ
そしたら買い替え需要を引き出せるのに

新しいPS4のゲームやりたくてもPS3や2のゲームやるために差し替えるのは
面倒臭すぎていいわってなるし
単なるメディア再生機としてはPS3で事足りてしまうんだから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:56:38.61ID:FNVNEbDJ0
Pro買った奴ざまぁ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:57:08.33ID:wVUISXPX0
>>276
もう今は和物が見直されてる時期だよ
任天堂はいつも逆を行ってるな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:59:15.41ID:jpaY3eqI0
PS4最近買ったんだけど月額いくらというプレイステーション会員に入らないとセーブ機能とかオンラインとか出来ないの?
ハード買って終わりじゃなくて毎月の課金いるの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:59:56.83ID:7uII/hl30
ハインドでゲリラ拠点をばんばん叩き潰していくような
そんなゲームがやりたい

もちろん操作は簡単にしてもらって
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:00:04.41ID:vo8qmnDm0
>>282
任天堂のソフトって意外と持ち込み企画や外部開発が多いからな
スプラツゥーンが久々の本社開発で当たり引いたんじゃないか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:02:02.43ID:2J8ZM32N0
>>285
オンラインやるなら会員は必須。一部の無料プレイのゲームはいらないのあるけどね。
これは時代の流れだからしょうがないね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:04:15.00ID:uKJrhXvv0
PS4は売れてる方じゃないの?
確かにswitchの勢いはすごいけど
PS4はようやく良いソフトが出てきたし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:04:20.34ID:srov01AM0
なんでPCPCとしつこくレスしてくる人多いの?
手軽にできるからプレステとかスイッチとか買ってんねやで
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:04:44.79ID:kDmmI6BY0
>>256
堂々とやれよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:05:18.25ID:LviodlGr0
どうせ次もx86コアなんだろうから互換性は問題ない。
なら市場的にはいつ出しても構わないということになる。
Pro→Pro4が出たときと同じような感じ。
むしろチップ製造プロセスの世代とかfabのキャパの方に制約受けそうだけど。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:05:27.05ID:aaQ7M/mq0
買う奴は3でも我慢して買ったし4も疾うに持っているだろ
5に移行しても付いて行くだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:05:29.62ID:nbwaEjxo0
昔のゲームが〜とか言ってる奴はどうせ買う気ない老いぼれだから無視していい
PS3はPSと互換性あったがPSのゲームなんかかったるくてできんかった

Blu-rayプレーヤーにに昔録ったVHSビデオも見たいからVHSも見れるようにしろと言ってるようなもんだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:05:42.01ID:2J8ZM32N0
>>290
PCも昔に比べれば手軽になったもんだよ
BTOのゲーミングPCでも買えば知識なんていらんし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:06:42.16ID:bLvDtnAG0
>>280
互換性欲しいならXbox One S買えよ

XboxもXbox360も全部できるぞ

しかもUHD BDも再生できる万能4K機
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:07:45.12ID:o2EqzB0F0
FC、SFC、GC、DC、PS1234を全て互換する一機のモノが出たら買いたいわ
お値段20万でも

箱は興味ないからいらん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:10:18.71ID:+bqJzwkA0
今後はproのようにSoCをアップグレードしていけば良いじゃん。
4k8kが2020年までに普及するとも思えん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:12:34.14ID:o2EqzB0F0
>>297
箱は手持ち資産としてないからいらないのよ
欲しいのは過去買ってきたPS123のソフトとかだけ
今うちのテレビはFCとSFCの両方差せる海外の謎のハードと
GC、DC、PS2、3が場合によっては差し変わるややこしい体制なんだよ
もう4など置けるスペースはない
PCとネットワーク接続してメディア再生はPS3が担当してるのでその辺の再生機がいらないのは助かってるが
出来ればPS2も小さいとは言えどうにかしたいな
たまにしかやらないし
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:12:53.36ID:Onrri2nn0
隔シリーズごとにGTX60番台購入で問題なし
4K にしなければ60fps余裕
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:14:15.67ID:/a5Hr1S80
>>290
今では大半のゲームがマルチプラットホームで、PC版の方がクオリティが高いからでしょ
いわば劣化版で遊んでる人たちに完全版を薦めたくなるのは自然な心理

昔はコンシューマはコンシューマ専用ソフトが多かったから、PCとははっきり住み分けができてたんだけどね
近年では大作と呼べるソフトはたいていはPCでも出すし、しかもクオリティが高いからコンシューマの利点って物が薄い
そんな中でドラクエやFFは最後の砦かな(FFはPCでも結構出してるけど)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:14:20.38ID:+fhCMRHW0
4まで行っただけすごいと思う
3で互換無くしたのが痛い
お疲れ様
次はPS360
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:04.84ID:o2EqzB0F0
あ、あとWiiUも刺さってるわ
何でWiiUになってGC互換捨てたのかこれも納得してない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:17:22.93ID:LviodlGr0
>>301
ハードとしてはたぶんその方向。
でもProってProでしか動かないソフトってないんだよ。
Pro以降のソフトも旧4のハードで動く。描画品質が下がるだけ。
5が出たら、5のソフトは5以降のハードでしか動かないようになると思う。
もちろん4世代との互換性はあるから5のハードで4のソフトは動く。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:17:39.23ID:Nx+bP4Wk0
>>269
PS3以降ってオンライン必須になってから、
システムのver upでつぶすの簡単のような
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:20:44.44ID:N8bxvTxw0
ラスアス2楽しみ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:23:32.99ID:ehXddchy0
プロセッサを提供しているAMDがパソコン向けで14nm FinFETのAPUを出すのが今年
同じぐらいのタイミングで新世代のPS用プロセッサも発表されるんじゃない?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:23:39.15ID:G7idw8QQO
ハードウェアスペック不足煽りでスルーされるが一番深刻なのはユーザーの人間性能というか居住スペースと物理モニター性能。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:23:41.11ID:/BJPqIzG0
今年ってもう玉ない?
去年は後半沢山あったけど、ドラクエ以降は小粒かなぁ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:24:40.87ID:gekBTlAt0
>>256
これな
昔からゲームしてる世代だけど
リビングのテレビは子供に独占されてるしリビングのテレビで俺の趣味のソフトなんて出来ない
自分の部屋でゲームしようもんなら嫁が機嫌悪くなる
リビングの片隅で3DSかswitchやるのがギリギリ許された居場所
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:24:54.00ID:2J8ZM32N0
>>302
箱買ってゴールドメンバーになるだけで毎月4本ぐらいゲーム増えていくよ
俺はPS4はPS3の互換ないからPS3で買ったゲームを箱1で買い直してる
今月はベヨネッタ無料で貰った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況