X



【気象】台風5号 強い勢力で鹿児島上陸の可能性 (進路予想図あり) [8月6日08:21] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/06(日) 15:52:31.16ID:CAP_USER9
強い台風5号は6日午前8時現在、鹿児島県の屋久島付近にあって、種子島や屋久島が暴風域に入っている。
台風は、今後も強い勢力のままゆっくりと北上し、6日昼頃には鹿児島県に上陸する可能性がある。
そして、7日から8日にかけて、四国から中国、近畿へと進むだろう。

7日にかけて予想される最大瞬間風速は、九州南部と奄美で50メートル、九州北部で45メートル、四国、中国、近畿、東海で35メートル。
波の高さは、九州南部、奄美、四国、近畿で8メートル、九州北部、東海で7メートルとなっている。

また、7日朝までの予想雨量は多い所で、九州南部、四国で600ミリ、九州北部で500ミリ、奄美や近畿で200ミリ、東海で150ミリ。
さらに、8日朝にかけては、四国から東海で記録的な大雨のおそれがある。
暴風や高波、低い土地の浸水や土砂災害などに厳重な警戒が必要。

http://i.imgur.com/YyaTySw.png
http://www.news24.jp/articles/2017/08/06/07369040.html?cx_recsclick=0
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:33:44.71ID:F9tn0AXO0
こういう遅い台風は被害はそれほど出ないだろう
雨の土砂災害は、今後台風が来ると甚大になるとかはあるけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:34:14.72ID:8EZeBh+i0
今日ずっと快晴だぞ@徳島市
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:35:10.60ID:c79YhFF90
思いっきり反れたな。月曜の仕事が台風でキャンセル続きなんだけど明日休みにならんだろうから
暇になりそうだな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:35:29.50ID:NMsJeypx0
雨戸閉めようとして死ぬとか、自船を身に行って死ぬとか可哀そうだけど、
命が一番大事だから風が強かったら頑丈な建物の中でじっとしててほしい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:38:30.84ID:6qHAuGd40
東シナ海でエネルギー充填する予定が高気圧の張り出しが弱かったせいでそのまま衰えてもたな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:41:28.75ID:xQfXkGQX0
すっかり秋めいてきました。
赤とんぼがたくさん飛んでいます。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:41:57.70ID:ssYFEC0c0
時速10km/hって遅すぎやな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:43:49.18ID:7ShGccgH0
種子島屋久島がやられたんじゃね?
あの辺の人大丈夫か?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:45:30.42ID:YrEz9/hI0
>>90
20もルート予想して全部外すっていうね
1つだけ本州南岸に沿って通る予想ルートが一番近かったがそれも外れたも同然
とにかく被害情報も現地の映像も少なすぎる。トーキョーに被害なければそれでよしという報道しない権利か。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:45:36.96ID:eDwrD2FZ0
九州直撃とか言ってたのが上陸すらしないのかよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:45:37.18ID:3MZQoDdWO
つか既に相当雑魚だろ
下の沖縄で力使い果たして失速した感じか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:46:29.39ID:RBfRIXolO
高知か愛媛に上陸か。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:47:05.08ID:CAXSd4Rx0
会社都合で辞めたいんで、仕事場ぶっ潰してくれ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:50:28.95ID:3MZQoDdWO
>>97
上陸しててもたいして何もなかったよ
本当に強いのだと脇だけでも雨や風の影響が必ずあるが、それさえ起こせない雑魚巻き風
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:51:05.77ID:t9dzGR9uO
九州の人、気をつけてくれ

>>1
■台風対策
3)ベランダ、外廊下の排水溝掃除→排水できないとベランダ側から浸水。
5)スーパーで食料買出し→よーくかんがえよー。停電したら冷凍アウトだよー。
6)寝る前にラジオ・懐中電灯の電池確認→起きたら停電してたって嫌じゃん?
7)パソコン、携帯の充電は今!→起きたら停(ry
10)入浴は台風上陸前に→停電で水ポンプ、湯沸かし器がやられる

【暴風への対策】
・外にある飛ばされやすいもの(植木鉢や自転車など)は家の中に入れるかロープなどで固定する
・物干し竿は倒しておく

【大雨への対策】
・排水溝や家の周りの側溝を掃除して、水の流れをよくする
・土嚢を準備しておく
・床上浸水に備えて、可能なものは2階に移動

【停電対策】
・懐中電灯、電池、ラジオなどの準備
・食料、水の備蓄
・浴槽に水を張っておく

台風対策 http://sii.31672.bbs.r.xria.biz/?t=264665


【水害への対策】
・氾濫が起きそうなら、バッグに食糧、飲み物、毛布、衣類を詰めておく。上着もあるといい
・雨が止んでからも川の水位の上昇は続く
・一旦大規模な氾濫が起きると、水はしばらく引かない

■避難時
・ガスの元栓・ブレーカーを切る
・貴重品は持って行く

水害対策 http://sii.31672.bbs.r.xria.biz/?t=305415
台風対策情報まとめ http://sii.31672.bbs.xria.biz/

>>95
そのあたりは分からないけど奄美の南のカケロマ島で土砂崩れで
道路がふさがっていくつもの村が孤立してるニュースはあった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:53:01.90ID:+hbXI2Lr0
鹿児島や沖縄の人が言う「たいしたことない」
台風てのは、軽自動車くらいは飛びますから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:55:45.13ID:3MZQoDdWO
>>105
その真っ只中の市民なんだが、いつもみたいに蝉泣いて、無風、曇って蒸し暑いだけなんだが…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:57:37.57ID:t9dzGR9uO
>>4
分かりやすいな

>>27
リアル防災訓練だと思えばいい。台風シーズンはこれからなんだし今資材を揃えて
やり慣れておけば凶悪な台風が来たときも手早く準備して被害を抑えられるだろう

>>107
それはよかった。被害がないのは何よりだ
現地レポ乙
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 16:59:22.59ID:vxXFJkYT0
雨の神様 北関東へ行って雨降らしてやって下さい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:01:28.77ID:wNdWTJ6u0
実際には大した事ない
いつもこのパターンよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:02:42.07ID:QeDpk/vy0
三重に降ってくれ、水不足なんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:03:24.49ID:O6phEaIi0
今日はコロッケ(´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:08:28.16ID:6t54MqI70
>>96
週末職場で今回は大した事ないやろって話になってたから
明日不安だわ
天気予報も進路予測もまるで役に立ってない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:11:27.12ID:O6phEaIi0
四国直撃コースだな
台風の右側は危険(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:12:53.11ID:ssYFEC0c0
>>117
岡山っていつも当たらないのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:16:48.06ID:B5PBS0Io0
もうとっくに岡山あたりまで来ているのかと思ってた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:17:29.25ID:GNyZb1E50
ヘタレ台風…見損なったわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:17:35.53ID:g45GWuo80
気象衛星やらシステムやら騒ぐ割に
精度が一向に上がらないなw
そして予防線張りまくりの予報とね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:20:28.76ID:EUFYdWxvO
気象庁は楽な仕事だわな
外したら減給ぐらいしろよ
無駄な予算使い捨てしやがって
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:23:21.92ID:qD7Y87zo0
明日、法定停電なんだが、コイツのせいで延期になったらマジでブチ殺すぞクソ台風。
このクソ台風が南の方をウロチョロしてたときからマジでイライラさせられっぱなしやわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:25:30.76ID:goCfjq4G0
結局九州上陸しなかったのかよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:26:16.71ID:O6phEaIi0
台風上陸で荒れ狂う四万十川(´・ω・`)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:27:11.77ID:HmnCypwl0
お気に入りのバンドのライブが中止になったわ…
なかなか来てくれないのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:28:45.00ID:FBMr53740
>>124
あなどるな!こいつの恐ろしいところはファンネルの雨曇だ。奄美からだが風は対したこと無いが満潮と集中豪雨重なってしばらく高台に避難した。用水路とか一気に溢れてくるぞ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:17.15ID:yNXpQQES0
>>131

ファンネルw
飛び道具恐るべし。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:42.51ID:O6phEaIi0
                  彡 ⌒ ミ∩
                  (´・ω・`)/
            彡⌒ ミ ⊂   ノ   彡 ⌒ミ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
      彡⌒ ミ  ヽ  〈    (ノ    〉  /    彡 ⌒ミ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  彡⌒ミ          うどん ま つ り          彡⌒ミ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:33:01.90ID:5QurzOtN0
都井岬のウマは無事なのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:15.09ID:lA/GIMq40
「非常に強い台風」ではダメだよな。
最低でも、「激しい」がつかないと台風マニアにとっては小物同然。
まぁ、震度5強の揺れと強い台風のペア攻撃なら、少しは身構えてもいいけどな。

言い換えれば、311のあれと猛烈な台風上陸というスーパー波状攻撃が見れるのならもう杭はないといってもいい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:35:01.80ID:ULaz4bul0
半日から一日先の進路すら予想出来ないんだから
準備も糞も無い
最早予報の体を成してないわ。酷すぎる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:36:17.60ID:qD7Y87zo0
>>126
そういうこと言うと
「台風が来るもんなら何日も泊まり込みでこっちはこっちで大変なんだよ!」
って噛みつかれるぞ。

逆にそこまでしたんならちゃんと成果を出したいところだがなw

台風の進路も明日の天気もコロコッロ変わってイライラするわ。
月曜日なんて最初は晴れの予報で「確度:A」表記だったんだがな。
何の確度だよそれw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:37:17.87ID:7QnDFczw0
いまのところ福岡は1ミリも雨が降ってない
そろそろ降ってくれないと
庭の芝生が枯れかけているんだが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:37:58.79ID:O6phEaIi0
ヤバイ 台風だ
 早明浦100%越える
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・) 徳島の治水のために
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) 全力で食う
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:44:05.84ID:FKVzBMIP0
なんで今までくるくる回るぐらい迷走してたのに
最終的には教科書通り日本列島に沿って進むん
そのまま真っすぐ朝鮮半島行けばいいのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:44:44.71ID:ULaz4bul0
>>137
一言、結果出してから言えで終わるね
正直平時の予報当てるのは素人でも出来るし
こう言う急時だからこそキチンと予測出来なきゃ意味が無いしね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:48:03.97ID:ppGD67iP0
上陸しないでそのまま東側の海上沿いにそってきたら
さすがにきもすぎなんだけどな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:49:22.64ID:8GmhThY90
九州上陸してないの?
宮崎あたりは上陸してるようにみえるけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:03:17.65ID:UwniMC1HO
どうせ埼玉はスルーして湿気だけハネ上がるいつものパターン
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:05:02.96ID:Ygivv0170
分裂して関東直撃らしいね
もう何でもあり
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:06:05.05ID:wcozu1j80
 _[コロッケ蕎麦]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニうニ}|  ∧,,∧  ズルズル
{ニどニ}| ( ´・ω・) ∬∬
{ニんニ}| (っ=|||o)┌─┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 一杯250円  |
""""""""""""""""""""
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:07:46.11ID:6pvNiiuV0
>>145
宮崎県北部に住んでるけど今は雨も風も強くないよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:33:08.76ID:nWukjmaG0
進路予想が13パターンくらいあったけど
全部ハズレってこと?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:36:59.55ID:zrHAuj240
ルノー「そうだ!桃が収穫期だっけ?」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:41:49.26ID:MSbBp+EI0
>>135
猛烈なやつじゃないのかw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:49:22.31ID:LHng/Gmv0
雨も風も全然大したことなかった
したいことあったのに糞ったれ
うどんふっとべ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:51:45.40ID:oY1bxz930
>>150
店主が食っててどうする
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:54:23.19ID:K2ebugYt0
明日来るのかなあ。
明後日で良いんだけど。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:00:58.07ID:lA/GIMq40
>>156
これがもし「猛烈」のカンムリがつくのなら、これまでおいでなさった強台風の名づけようがない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:05:20.20ID:0NGryXLG0
>>121
全然来ないから
台風に関しては余裕で静観してるわ
万一直撃コースでも
四国が全力で受け止めるから無問題
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:06:10.96ID:qu+EPDeR0
九州北部は雨降らなさそうだな
雨振る前に刈り取った草を運ぼうかと思ったが明日の夕方にするべ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:10:59.13ID:Q+cXMVqN0
そのまま予想通りに来てくれ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:21.94ID:oY1bxz930
先ほど西日が射して虹が出ましたよ@熊本県山鹿市
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:32:25.28ID:bPnnnqgb0
四国の渇水が解消されるのか。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:34:39.51ID:4r9RWyUO0
久々にきたかー!!
と思ってた時期が私にもありました
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:46:19.33ID:YrEz9/hI0
>>116
20もルート提案して外す天気予報を悪く言うつもりは無いけど
正直分からないなら分からないですがと言えば良いと思うんだよね。
天気予報って昔のパターンから類推するのが多いけど、近年はそれが全く役に立たなくなってるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:48:29.12ID:YrEz9/hI0
>>125
「梅雨の中休み」と「戻り梅雨」。この2つの言葉さえあれば梅雨の期間を完全に外すことは無いが
特に今年の関東地方の梅雨情報は滅茶苦茶だったんじゃないかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:51:10.24ID:YrEz9/hI0
予報なので外しても謝罪する必要はないが、「予報より逸れましたが」くらいは言ってもらいたい。
それすら言わないじゃないか。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:58:15.46ID:O9wAcjCD0
>>164
何年か前、高知市辺りで上陸して、そのまま北上し瀬戸内海を渡って行った台風は、真庭辺りを通過しなかったっけ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 20:58:01.21ID:WNFN94Mc0
あれだけ毎年事故がおきてるのに、今日は7人も用水路の様子を見に来やがったから追い返した。
水量が増えてきてるから今日は大物が釣れそう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 20:58:37.76ID:p5RmXS/f0
台風東に流されてるねえ。
米軍国主義台風警戒センターの予想も東になりつつあるし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 20:59:26.65ID:ufKsxK9Z0
宮崎市内だけどまぁホントになんとんしれん台風だった。
今回ばかりはヤバイと思ったけどもう早々に雨戸仕舞ったわ。
ここ10年位まともな台風来てないけど、あんまり事前に煽り過ぎると狼少年の様になって悪い耐性が付きそうなのが怖いわ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 21:04:21.95ID:AlHyGKBW0
なんか思ってたほどじゃないよね
なにもないまま通過する
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 21:05:04.21ID:6u0YLJG30
進路予想通りだともろ帰宅時間に台風直撃しそうで嫌な予感
このパターンの場合無理やり有休使わされて帰されるから困るんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況