X



【ロシア】戦死者慰霊のセレモニーで雨に打たれるプーチン「兵士たちはどんな天候でも戦った。私は砂糖じゃないから溶けない」と名言 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/06(日) 19:09:36.90ID:CAP_USER9
そろそろプーチン情報が欲しいころだろう。カラパイアでは政治うんぬんを抜きにして、哺乳類サル目ヒト科としてのプーチンを追い続けている。
いわば生態観察だ。なぜなら私が抱かれたいからだ。

今年一発目のプーチン大統領情報は、モスクワ州立大学でソ連の宇宙功績を称える歌を歌ったことだった。
プーウォチャとしては毎日のようにプーチン情報をチェックしているのだが、政治が絡んだきな臭い話題ばかりで、ヒトとしてのプーチンの姿はなかなか遭遇できなかった。

そんな中、6月22日、プーチンが傘も差さずに雨に打たれてずぶ濡れになったという。
プーチンが濡れただけで話題となってしまうのも、プーチンがプーチンとしての所以だろう。

ロシアの人々からは「なぜ傘をささないのか?」と疑問の声が多く上がったという。
その答えが名言だったので、ここに記録しておきたい。

■ セレモニーでプーチンがずぶ濡れ状態に

ロシアでは大祖国戦争が始まった6月22日を「記憶と哀悼の日」としているそうだ。
この日、プーチン大統領はクレムリン横、アレクサンドロフスキー公園内にある「無名戦士の墓」で行われた式典に出席。
第二次世界大戦で亡くなった兵士を慰霊する記念碑に花輪を供えた。

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/0/2031c26d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/6/26d8888e.jpg

生憎の雨模様どころかもれなくずぶ濡れになりそうな大雨の中、傘をささずに立つプーチン。
その姿がネット上で拡散され、ネット民たちは素朴だけど非常に気になるたった1つの疑問を抱いたのだ。
どうしてプーチンは傘をささないのか?傘を忘れたのか?傘が嫌いなのか?

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/7/7724c943.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/e/9e801bb7.jpg

■ 「砂糖じゃないから溶けない」とかいう名言

どうして傘をささなかったのかと尋ねられたプーチン大統領は、

第二次世界大戦中、ロシアの兵士はどんな天候だろうと昼も夜も戦った。
人々はそこで暮らし、そこで死んだ。それはとても恐ろしい状況だ。

と回答。

また、

式典の際、私は何かを考えていたわけでも、決断を下したわけでもない。頭の中に「こうすべきだ」という思考が浮かばなかった。
それは決しておかしなことではなく、私たちは砂糖でできていないし溶けない。
予期せず雨が降ったが、雨は突然降るものだ。

と語っている。

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/b/3b40fe66.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/0/d06cf43e.jpg

簡単にいうと「なんとなく傘をささなかっただけ」ってことなのだろうか。
それをヒト科は砂糖じゃないから溶けないっと言い切ってしまう。それがプーチンがプーチンたるゆえんなのだ。

てことでこれからは、「なぜ傘を差さないの?」と問われたら、「砂糖じゃないから溶けないの」と回答しておこう。
もしそれで「それな、プーチンな」と答えた相手はあなたの最良のパートナーとなるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。

動画:https://youtu.be/Xb7wRp5x-Ug

http://karapaia.com/archives/52243605.html
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:07:11.17ID:/vGiBHQW0
安倍の糞野郎とちがってかっこよすぎだな、プーチン
格の違いをまざまざと見せつけられる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:09:30.38ID:uxmpUhBk0
これ以上は禿げても意味が無いからな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:11:28.15ID:f9NUX4to0
>>641
ウンコ食ってる韓国人
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:30:40.96ID:C4CwEy1d0
これが北のバックだからなぁ
手強いよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:38:41.11ID:rOuELpb20
こういうこと言ってサマになる人なんだよなあ。
トランプや安倍さんだと、ちょっと…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:43:27.46ID:PKqgR5020
カリアゲ「私は砂糖じゃないから溶けない」
世界「wwwwwwww」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:59:19.39ID:LIlll3gUO
キメエ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:10:20.14ID:76CfaAiN0
>>494
お上からいただいた鎧が濡れてしまってはと思い民家から傘を拝借しました
呂将軍どうかお許しください
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:49:19.98ID:KEyxfEgW0
飲み物すべてに砂糖が入ってるような国の演説だったら即行傘さしてるからな
ロシア人は砂糖を入れずにジャムを舐める
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:49:59.09ID:9oApcENe0
天皇皇后両陛下もノルウェー訪問時、歓迎式典みぞれの中傘もささずに行った
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:53:18.30ID:PNSvZ+bF0
>>629
単に、雨に濡れても大したことはないって事だろ
チャーチルの言葉らしいが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:57:41.70ID:f9NUX4to0
慣用句であるでしょ

be neither sugar nor salt/not to be made of sugar or salt
張り子でない,雨が降っても[ぬれても]大丈夫.
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/82831/meaning/m1u/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:24.26ID:ndepu1WU0
ハゲなのに・・・あんなに雨にうたれて・・・ハゲなのに・・・
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:45.81ID:gAFE+h1n0
プーチンはキチガイだけど、こういうとこは本当に賢い
国内で求心力があるのも分かる

トランプとは役者が違う、トランプはただのメッキの剥げたバカ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:03:14.47ID:kbIS9E+00
ど♯ーーそ♯ど♯ーーふぁ♯
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:06:10.05ID:kbIS9E+00
ふぁ♯ーーー「そ」ーら♯ーしー

パパパパパパパ(頑張れ!)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:07:49.08ID:CvLxVTUW0
こういうのを名言とはいわない、普通なら迷言と書くところだ
プーチンは背広のウラジニシミールほどの雨に耐えたのに余計なことを云っちゃったな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:07:49.95ID:5B8UsJCs0
>>1
武藤かよ!!!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:09:34.37ID:WmR/k1E00
アドリブ強い政治家は手ごわいな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:10:11.04ID:kbIS9E+00
輪廻転生。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:12:39.66ID:58DljmHP0
>>650
こいつイギリスの犬だから
その画像のRTもイギリスに預金口座がある
ロスネフチもイギリスとユダヤ資本が一部株主
ガスプロムもロイヤルダッチシェルと提携
西側に反対みたいなのは口ばっかり
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:12:45.39ID:kbIS9E+00
ないんだけどな。そんなものは。

だが、よだかでも、風にはなれよう。
0667ネトサポハンター
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:37.13ID:X0+Gbja10
この記事の文章が何なんだろうなw
機械翻訳にしても
掲載者が日本語として多少は整えそうなもんだが
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:23:00.27ID:Qs8Ac0sP0
日本の政治家は絶対にやらないな
土砂降りの中で、傘も拒否、泥まみれになって
兵隊への感謝を示す、広島で毎年、川に飛び込むくらいはすべきだし
沖縄でも、火炎放射の代わりに、赤い水をホースで放水させる
そういう事くらいできないようじゃ、世界の政治家になれない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:24:38.17ID:NcRkRzuk0
稲田の化粧は溶ける
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:24:59.42ID:Ku+VbOSN0
>>657
ただの選挙向けキャンペーンに何言ってんのw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:26:30.00ID:umneMfgz0
>>156
ロシアンジョークが聞きたいのか

拳銃に一発だけ弾を込めてガララーッと回して>>156のこめかみに当てすぐさま引き金を引く

(カチッ)
>>156「・・・・」
プーチン「ぎゃはははは!」
お付きのKGB職員「わはははは、超ウケる!」
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:26:58.00ID:NcRkRzuk0
軍人の本見ると
一緒に雨に打たれただの
車から降りたの降りなかっただの
細かいところ気にする
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:29:34.39ID:G7+zIUnB0
>私は砂糖じゃないから溶けない

当たり前やん、どこが名言なんだアホか。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:44:40.72ID:kbIS9E+00
広島とか、原爆の落ちたウィーン。とか思えば、

シューベルトの未完成の「白鳥の歌」の意味が通り易いな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:52:13.28ID:HmUfmUJZ0
>>3
とんでもない馬鹿だなぁ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:52:44.72ID:iyraLaLw0
安倍とはえらい違いだ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:54:43.22ID:kbIS9E+00
未完成とか、レコードを磨いて、車のワックスがけみたいな匂いがぷんぷんするよな。

ま、ネットで聞いてる訳だが。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:55:42.28ID:wDPG/vw00
兵士たちはどんな天候でも戦った。私はこれ以上ハゲないから大丈夫だ。と名言
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:05:35.26ID:kbIS9E+00
タンポンは室内です。

みたいな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:06:48.86ID:kbIS9E+00
コーシー。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:12:24.32ID:Mr7GIGYv0
その後風邪を引いたのは内緒
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:13:23.07ID:5w2iIFm+0
名言?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:17:07.83ID:kbIS9E+00
ホンマ、鮎川信夫先生は、怪しい領分を現すのがうまいから。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:18:35.92ID:L5J0S7l5O
アイツは狼だからな
トランプはバイソンかな?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:19:07.50ID:5B8UsJCs0
>>674
プーチン「頭のことを言ったな!言ったよな!覚悟はあるんだろうな?」
0691
垢版 |
2017/08/08(火) 17:20:53.24ID:7pos9EEe0
>>653
おぉ、元ネタはチャーチルの言葉だつたのか。
ありがとう。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:31.96ID:kbIS9E+00
そふぁっふぁふぁみっれど

トゥントゥトゥン♪
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:24:36.87ID:9OqZOUgY0
むしろ塩だろ
ナメられないし甘くない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:54.36ID:hHLRpp3T0
>>1
なんか昔、強風で倒れるのなかった?
ウクライナのヤヌコビッチの動画
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:26:10.49ID:kbIS9E+00
ラフォーレ原宿。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:04.87ID:adru6Wmu0
プーチンさんは東南アジアの進出を本気で考えているのですか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:58.92ID:Tvii3FRK0
日露戦争の時は戦闘は昼しか行わず雨天中止になったと聞いたが。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:32:36.76ID:UUzvKn4j0
>>672
個々人が軍隊の一部隊として戦争という巨大な理不尽の中で否応無く降りかかる様々な理不尽に耐え運命を共にするわけだ。
猛暑や酷寒や非合理な命令、どこかに潜む敵軍の銃弾や毒虫やマズいメシなど。

だから降りかかってくる様々な瑣末な理不尽や不自由を体験として共有したかどうかは重要な問題になる。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:35:03.99ID:yCr83jCi0
>>1
>私は砂糖じゃないから溶けない

言葉の意味は良く分からんが、とにかくすごい自信だ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:38:58.69ID:adru6Wmu0
ロシアが海でアジアに進出する際
日本側が通行料を払うみたいな感じになってる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:31.98ID:UUzvKn4j0
>>699
第一次大戦、第二次大戦で戦争の有り様が大きく変わっていく。
大戦の度に戦争はエスカレートし何でもアリな戦いになっていった。

しかし日本軍は日露戦争では志願兵による特別攻撃隊「白襷隊」を組織して要塞に対する夜襲を試みている。
被害が大きくて戦果は上がらなかったが。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:49.30ID:C0qXuT1R0
そりゃあ人気でるよね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:41:19.81ID:WdXv5p5r0
知性と祖国に対する思い、羨ましいわ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:44:38.66ID:sl2hH+zV0
>どうしてプーチンは傘をささないのか?
いつものマッチョアピールだろwww
一般人は日本人以上にロシア人とか単純でマヌケだからなww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:13.39ID:kbIS9E+00
自分らばっかりアレグロコンブリオで目立ってズルいぜw(byクラ)
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:56:05.51ID:f9NUX4to0
単純でマヌケな偏差値28が何か言ってます

大戦世代の政治家だと普通の話だよ

賢い韓国人はウンコ食う
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:06:41.37ID:S95Cl/550
プーチンも後ろの髪を
出来るだけ不自然に見えない程度の所で
前にもって来てるから
ハゲは気にしてるんだな。w

ハゲって数から言えば人類最大の悩みかもな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:08:48.86ID:adru6Wmu0
新型爆弾よりも前の話になるのですが
御前会議で東南アジアの話は出たのでしょうか。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:13:14.72ID:AyprcS260
こういうニュースが格好よくてすごく良いと思います
映画を意識して撮影するとなお良いかと思います

ネットで工作員を使って流すニュースは、言論寄りにすべきだと思いますが、
テレビのニュースは、イメージ映像が良いと思います

言論統制を行わなくとも、
ほとんどの人間はマスコミを使ってコントロールできるはずです
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:20:55.05ID:AyprcS260
仮に国家に反抗的な識者に本を書かれたとしても
知識層、ごく小数の人間にしか読まれません
ネット工作員を使って多数派意見や、世論を作ればそんなものは潰せます

知識層は、お金を貰って自分の言論を書かせて貰っています
お金を出さなければ良いだけです
逆にお金を与えれば簡単に反対意見に転びます
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:21:41.02ID:AyprcS260
イメージによって大衆を

みなまで言いませんが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:24:49.51ID:bBaoE9LD0
>>710
白人、それもロシア人の男なんかハゲて当然みたいな感じの比率なのにそれでもハゲを当たり前と受け入れるのは出来ないんだな……
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:24:52.91ID:/ueyoxJ20
プーチンが傘持って目の前に現れたらそれはそれで怖いだろ…

プーチン「傘はとても便利な物だ」
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:35:34.17ID:FWVPBXOO0
>>710
お前らは禿が平等だと思っているだろうが、それは間違いだ

前から禿げる分には余り問題はない
問題があるのはてっぺんから禿げる奴だと禿の中にも格差はあるのだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:09:34.30ID:cDOdzXWQ0
>>49
騎馬戦で渡った方が面白かったな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:25:06.54ID:8NWswKOU0
メルケルかプーチン、どっちか選べって言われたらプーチンを選んでしまう気がする…
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:26:29.49ID:DiAMp6gR0
>そろそろプーチン情報が欲しいころだろう。カラパイアでは政治うんぬんを抜きにして、哺乳類サル目ヒト科としてのプーチンを追い続けている。
いわば生態観察だ。なぜなら私が抱かれたいからだ。

パルモ自重しろwwwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:00:17.12ID:JnHQEc1i0
プーチンは愛国者
安倍は売国奴
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:04:46.01ID:f9NUX4to0
ウンコ食ってる韓国人は、愛国者なら早く帰れ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:09:11.10ID:494h8AVUO
「やってる感」を出すためにプーチンにちょっかいを出して北方領土を献上した男、安倍ぴょん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:17:39.07ID:wgmZ7aqt0
>>701
バンドオブブラザーズで激戦区に行く前に負傷で離脱した奴が
そこの戦い終わった後戻ってきたら、皆が何か冷たい
何だろうと思ってたら、あそこでの戦いを経験してない奴は仲間と思えないって言われる
彼は次の戦いで奮戦し、危険な状況で仲間を助けて回り信頼を取り戻すってな話なんだけど
やっぱそういうのって実際にもあったんだろうな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:56:38.44ID:l9whKMS40
>>727
太平洋戦争中に米軍の空母「フランクリン」が日本軍の爆撃機の攻撃で大破し
1000人近い死傷者が出て艦内至る所が火の海になったため勝手に退艦する者
退艦命令が出たと誤解して海に飛び込む者、持ち場が火に包まれたのでやむなく退避した者が続出した

艦に留まった艦長は同じく艦に残った乗員たちを指揮して消火作業と浸水の復旧作業に努め
なんとか沈没は免れた

後に艦長は「逃げた奴はフランクリンの乗員ではない。俺と一緒に残って戦った奴こそが真の乗員である」と
艦に残った704名(実際は400名前後だと言われてる)を「ビッグベン704クラブ」と讃えたってエピソードがある
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:00:52.49ID:Rym4QMP30
プーチンの言ったことは確かに正しい。
正しいのだが、軍事作戦と式典とは全く別の次元の話で式典で傘ささないのが立派とかいう話では無い
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:05:56.29ID:opX9u9Is0
>>720
我々が砂糖菓子だからといって冒険を躊躇したことはない!か

なんでチャーチルは雨って言わないのか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:53:58.49ID:adru6Wmu0
日本のカレーが 中華料理よりも先に イギリスでビジネス展開するようになって
ごめんね的な話。
自分とは関係無く。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:17:04.79ID:syy+d1pW0
>>1
この傘防弾かな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:34:26.01ID:F4RgYRk90
・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                                        ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・大凋落ブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か???
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:48:33.49ID:3EM+45Al0
>>74
撥水かな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:48:58.08ID:cTQiClUL0
安倍とは役者が違うのだけは確か。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:24:01.39ID:u5i7DII/O
プーチン最近ほんとロシアで人気が無いから人気取りだろ?これw
さっさと北方領土を日本人に返せ戦時ドロボー、シベリアの日本軍人の骨も返して賠償しろ、北を付け上がらせた責任も取ってから言えバカタレwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況