X



【台風5号】あすの朝四国へ 九州や東海などでも猛烈な雨のおそれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/06(日) 23:58:21.11ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170806/k10011089991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

台風5号は、高知県の南の海上を北東へ進んでいて、7日の朝、四国にかなり近づく見込みです。7日にかけて四国や九州、東海などで局地的に猛烈な雨が降り、ところによって平年の8月1か月の雨量を大幅に上回る大雨が予想され、気象庁は、大雨や暴風などに警戒し、避難などの対策を進めるよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、台風5号は、午後11時には高知県の足摺岬の南南西90キロの海上を1時間に20キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

これから特に警戒が必要なのが大雨です。この時間は、四国を中心に台風を取り巻く発達した雨雲がかかっているほか、台風からの湿った空気の影響で関東北部や長野県の山沿いで局地的に雨雲が発達しています。

気象庁のレーダーによる解析で群馬県みどり市付近では午後9時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は災害の危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表しました。

みどり市に国土交通省が設置した雨量計では、午後9時40分までの1時間に98ミリの猛烈な雨を観測しました。また、午後10時までの1時間には、高知県仁淀川町の鳥形山で32.5ミリの激しい雨を観測しました。大分県佐伯市と群馬県草津町、中之条町、みどり市、それに嬬恋村では、土砂災害の危険性が非常に高まり自治体が避難勧告を出す目安とされる「土砂災害警戒情報」が発表されています。

台風は、このあとも高知県の南の海上を北東へ進み、7日の朝には四国にかなり接近する見込みで、7日にかけて四国や九州、東海、それに近畿などで断続的に雷や突風を伴い、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。

7日夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、高知県で700ミリ、徳島県と三重県で600ミリ、和歌山県と奈良県で400ミリ、大分県で350ミリ、宮崎県と愛媛県で300ミリ、熊本県と静岡県で250ミリなどと予想されています。

また、7日夕方から8日の夕方までの24時間には、東海と北陸で300ミリから400ミリ、近畿で200ミリから300ミリ、中国地方で100ミリから200ミリの雨が降ると予想され、台風の動きが比較的遅く、雨雲が長時間かかり続けるおそれがあることなどから、ところによって平年の8月1か月の雨量を大幅に上回る大雨になると予想されています。

また、暴風や高波、高潮にも警戒が必要です。7日にかけての最大風速は九州南部と九州北部それに四国で30メートル、中国地方と近畿それに東海で25メートル、北陸で20メートル、鹿児島県の奄美地方で18メートルと予想され、最大瞬間風速は、九州南部と九州北部それに四国で45メートル、中国地方と近畿それに東海で35メートル、北陸と奄美地方で30メートルに達する見込みです。

また、7日は九州から東海にかけての広い範囲で波の高さが6メートルから8メートルの大しけとなるほか、いまは潮位が高い大潮の時期にあたるため、四国や近畿、中国地方などの海岸や川の河口付近の低い土地では、高潮による浸水のおそれがあります。

気象庁は、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、それに暴風や高波、高潮に警戒し、自治体が出す情報などをもとに、避難などの対策を進めるよう呼びかけています。

特に、お年寄りなど避難に時間がかかる人や山沿いや川沿いに住む人などは、雨や風が強まって状況が悪化する前に安全な場所に早めに避難してください。

また、いまは台風から離れていても今後の予想進路にあたる地域では、自分が住んでいる場所で、土砂災害や河川の氾濫など、どのような災害が起きやすいかを確認したり、避難場所の位置を防災マップで確認したりするなど備えを進めてください。

8月6日 21時57分
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:13:42.10ID:/LwuGGCM0
>>155
2年前も鴨川が溢れたけど、死人が出ない限り、京都はスルーだからなぁ…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:21:10.71ID:habaB4vo0
来たらコッチもやります。
雨戸は閉めます。
それはハッキリ言うときます。
来たらね・・・。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:21:52.75ID:IvqlMy5/0
>>129
鳥取や岡山は、ほぼ台風は来ない。
だいたい雨台風だな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:22:18.92ID:Edgs/R520
>>気象庁のレーダーによる解析で群馬県みどり市付近では午後9時までの1時間に
   およそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は災害の危険が迫っているとして
  「記録的短時間大雨情報」を発表しました。


草木ダム絶賛放水中。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:25:06.51ID:TQSL6zT20
気象庁は四国の端に上陸して大阪付近を北東に進み長野辺りをかすめて日本海に抜けるルートだけど。
ウエザーニュースと米軍台風警戒センターの進路予想は大阪付近までは気象庁と同じだけどそこから東に進路を変えて関東付近に来て太平洋に抜ける予想だな。
どっちなんだろ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:27:16.22ID:/LwuGGCM0
>>166
まーた気象庁が「気象業務法」とか言って自身の無能を棚に上げて、ウニを怒るのかねぇ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:35:09.01ID:RD6frfw60
これで関東来たら笑える
どんだけ彷徨って来たんだよとw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:36:15.50ID:TQSL6zT20
俺の予想は四国をかすめて和歌山に上陸と予想、北東に進み大阪付近で突如真東に進み首都圏に来て太平洋に抜ける予想
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:38:09.86ID:y17BMtCr0
また出勤退社時間に直撃なんだろうな…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:41:28.21ID:fOnWcbLK0
>>2
バカが信じるからやめいw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:43:04.49ID:VcbNg2gT0
昨日の夜から動いてないじゃないか。
なぜ、高知がそんなに好きなんや!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:44:55.88ID:IgSMplJIO
>>163
あ、加茂ちゃんw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:46:04.57ID:IgSMplJIO
前の水路は濁流状態で溢れんばかりだ@近江八幡
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:47:24.61ID:IgSMplJIO
>>171
今日は自主欠勤にした。多分、つうか間違いなく帰りの電車は止まる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:48:20.69ID:0xgEVUjT0
夕方でやっと大阪だからなあ
十分な雨をもたらしてくれそう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:51:51.87ID:ZgDCBmr7O
ただいま大阪市内は土砂降り……
北区でワイは11時から、血液&胃カメラ&腹部エコー検査でおま……
流石に市バスも動きは悪そうでんなあ……地下鉄から歩くか……
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:54:07.96ID:eCIvF1se0
大阪もうダメ(ノД`)
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 07:58:00.56ID:Iyso6QSA0
もんのすごく歩みが遅い台風だよね
岡山で失踪したゾウガメの呪いなんじゃないの
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:07:26.54ID:a3kcSdVRO
今日は始業時間の1時間半前に会社の近くの喫茶店に着いた
今は普通の雨だけど帰りは酷いみたいだ
まぁしゃーないね@大阪
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:15:44.72ID:tlti/kCU0
>>127

( ゚∀゚) ァハハハハノヽノヽノヽノヽノ \ ノ \ / \ / \
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:18:25.16ID:buo/f4Lz0
980ぐらいで上陸してほしい
できれば940希望
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:22:43.62ID:Z1zOtuEW0
>>185
大阪は6時が豪雨だね。
ちょっと時間潰して帰宅したほうがいいのかな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:23:40.08ID:F3Ue1sny0
四国=香川=うどんと短絡的思考をしてる奴等へ。
香川県民だってうどん以外のものを食べるときもあるし、
四国には香川しか県が無いわけではない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:28:03.43ID:TVSOX6vb0
>>191

むきになるなよw

早明浦ネタはうどん県民がジャイアンになれる唯一のネタ。
香川県人として誇らしいよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:30:00.65ID:+A+fY3IK0
右斜め上45度
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:33:05.72ID:IgSMplJIO
>>191
愛媛はタイで高知はカツオか。徳島はスダチだなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:33:11.88ID:fB4wQp+Z0
大阪直撃だけど、紀伊水道を上ってくるわけじゃないし出涸らしだろうな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:37:08.87ID:IgSMplJIO
>>180
すまんな。アスペなもんでな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:38:49.33ID:PoN77f5R0
>>13
いや結局、安倍ちゃんは便宜図ってないやん。
違法の疑いがあるんなら、素人が国会で頓珍漢な寸劇やるより
とっとと告発状こさえて、特捜に行けば?

援交もと次官のコントもう飽きたわwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:39:15.29ID:0xgEVUjT0
>>181
お約束みたいなもんだからカリカリしなさんな
それだけインパクトがあるのはいいことだよ、何もネタにできないところだって多いのに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:20.36ID:RwcFjwPJ0
朝、雨降ってなかったけど、その後降って来た
当地方は、これから来る
コロッケだけは、買っておくことにする
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:40.25ID:IgSMplJIO
雨がやんでセミが鳴き出したw

雀がチュンチュンでツバメが飛ぶw

早まったかな。。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:41:15.05ID:BLfG9Is80
>>191
でも喫茶店のランチがウドンw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:42:02.49ID:2UGVDjy40
>>2
民明書房刊が無い やり直し
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:45:02.99ID:Zm/cK+/f0
>>139
男爵が好んでコロッケを作った芋が
男爵芋として今も残ってるんだから
男爵であってる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:45:51.08ID:T4hphqrP0
うどん土人はうどんゆでる水が確保出来て大喜びしとるんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:47:32.45ID:I2V4ylmz0
東南アジアの台風みたいだな
停滞したり再上陸したり
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:48:06.75ID:eA3vJBoK0
関東北部を通過は辞めてほしい
夕方の時間が鬱
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:50:03.32ID:SKUHVWqpO
京都市民だけどガンガンに晴れてる
夕方心配なのはこっちなんだけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:50:29.26ID:a3kcSdVRO
>>190
余程でない限り大阪は電車止まらないからね〜
でもJR乗り入れ箇所がやられたら全部遅れるのは確実だね
いつものことだけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:57:01.45ID:6QJL5J+c0
徳島だが、5月だっけ、通過していったヘタレ台風に比べたら、台風らしい風雨だな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:01:15.85ID:QzXPLng30
しかし、この5号だけでどんだけひっぱとんだ?
後から生まれた、6〜10号はとっくに鬼籍入りだぞ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:01:55.59ID:q6KlPbxn0
ギリギリまで海の上を通過して水分補給を完璧に
行い大阪直撃でお願いします
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:04:30.58ID:znYmWY3b0
blob:null/0ddc6c8e-a736-450a-88a7-0a3e7b68d073
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:09:16.48ID:znYmWY3b0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1331072.png
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:10:47.42ID:n0+0QfQd0
>>200
刺身のためにあるみたいだ。四国は
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:11:19.54ID:kgvxOrdw0
山陰は雨だけ降って大変ありがたい感じで終わりそう。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:28:17.77ID:BAdo3o+Z0
>>191
今度香川に「うどん」を食べに行きます。
ちなみにうどんは月に3回くらいは食べます。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:31:34.68ID:Vu+Nukmv0
>>228
うどん屋行ったらちゃんと周り見てみんなどうやってるか確認するんだよ
座ってうどん待つとこならどうでもいいけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:36:44.13ID:chVhPtGbO
三重からだけど雨も酷いが風も強い
ここに上陸してるんじゃないかと思うくらいに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:36:50.88ID:AkJylC5l0
熊本は大した雨も降らずにもう晴れて来た。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:43:11.65ID:IgSMplJIO
雨脚が強くなってきたな。。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:43:59.67ID:eCIvF1se0
大阪は雨やんだ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:44:24.54ID:SKUHVWqpO
京都市、雨風まあまあ
雨より風が結構強い
帰れるかなー、早退になればいいけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:48:33.81ID:RFISZ5RU0
>>25
同じ大分県民だがコロッケ大量に買ってると台風逸れていくような気がする。
前も大型台風来るって言うからコロッケ大量に買ってたら逸れて行ったよね…。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:59:17.15ID:wzbRc0Kz0
海部とかに伝説のサーファーとか居るんちゃう?
50年に一度のビッグウエーブ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:09:00.92ID:5I6HAxXf0
いやあ、いい台風だわ。
これだけ雨が降れば貯水湖はかなり水量が増えるだろ。
日照り続きで水不足を心配してたが足の遅い台風のお陰で水不足解消だよ。
ぽんとありがたい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:11:22.63ID:QzXPLng30
>>210
十数年前になるが、愛媛県知多半田のサンポートホテル瑞穂の喫茶店に昼飯食いに入ったら、
メニューに「讃岐うどん」があったぞ。
出てきたのはかやくうどんだったけど。多分麺は加ト吉の冷凍麺。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:40:15.18ID:0xgEVUjT0
うるせえ雄物川の泥水ぶつけんぞ

いい感じで雨が降ってる、まさに恵みの雨だわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:42:17.95ID:a3kcSdVRO
晴れてる@大阪
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:49:51.93ID:znYmWY3b0
ここから紀伊水道を目がけてGO!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:58:42.33ID:crls2azc0
>>2
そんなもんばっか食べてるから、短命なんだなwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:03:34.24ID:TsfCYMWe0
大阪セーフ、名古屋アウトといった感じかな?
この予報のまま進めば、生まれて初めて目を体験できそうだ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:06:48.96ID:rRkqigyM0
とろい台風だ

とろとろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:08:26.00ID:rRkqigyM0
女と台風は約束を守らない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:45.86ID:aHsHOFLuO
>>94
責めはしないよ
ただ店が客の足元見るなら客も店を選ぶようになるわな
今みたいに猫も杓子もSNSの時代にあのやり方は通用しない

ちなみに観光客用の参道の店はとにかく呼び込みがすごい
個別に声かけて粘るから「製麺所の方で食べた」と言ったら
あからさまに「ちっ」って顔でため息つく、ほんと感じ悪いw
金比羅は駐車場を探す客の奪い合いでも評判悪かったからね、客の車をとおせんぼとか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:48.08ID:znYmWY3b0
岬めぐりの♪〜
先ほど通りましたのが室戸岬
左前方に見えて来るのが蒲生田岬でございます!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:14.69ID:9FOzSFqR0
またJR福知山線が止まるなぁ。
JR西は責任を取りたくないからお客さんの足を平気で止める。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:17:54.61ID:/iEGJZjS0
>>257
え今雨止みましたが。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:18:15.94ID:PmSOtHIp0
熊本は全く影響なかったわ♪
あとはどうにでもなって頂戴♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況