X



【JNN世論調査】内閣支持率39.7%(−3.6P)、不支持率59.0%(+3.5P)©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/07(月) 08:03:37.50ID:CAP_USER9
内閣支持率続落も改造内閣「評価」、JNN世論調査
─6時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3124387.html

 安倍内閣の支持率が、第2次政権発足以来、初めて40%を割り込み、39.7%だったことがJNNの世論調査でわかりました。一方で、改造内閣の顔ぶれを評価する人は42%で、「評価しない」と答えた人を上回っています。

 安倍内閣の支持率は、先月1日、2日の調査結果より3.6ポイント下がって39.7%でした。第2次安倍政権が発足して以来、初めて40%を下回りました。不支持率は3.5ポイント上がり59.0%で、2か月連続で不支持率が支持率を上回っています。

 一方、今月3日に発足した第3次安倍再々改造内閣の顔ぶれについて聞いたところ、「評価する」と答えた人は42%で、「評価しない」と答えた人の35%を上回りました。

 個別の閣僚では、自民党の野田元総務会長を総務大臣に起用したことについて55%が「評価する」と答え、河野元行革担当大臣を外務大臣に起用したことについては、50%が「評価する」と答えました。いずれも「評価しない」と答えた人を上回っています。

 南スーダンのPKOに関する陸上自衛隊の「日報」を巡る問題で、今週行われる国会の閉会中審査に稲田元防衛大臣を呼ぶべきかどうか聞いたところ、「呼ぶべき」と答えた人は59%で、「呼ぶ必要はない」と答えた人のほぼ2倍となりました。

 先月24日と25日に行われた「加計学園」の獣医学部新設を巡る国会の集中審議で、安倍総理の説明に納得できたかどうか尋ねたところ、「納得できた」と答えた人は13%で、「納得できなかった」という人は75%に上りました。

 東京都の小池都知事が率いる都民ファーストの会の国政進出について聞いたところ、「進出すべき」と答えた人は33%、「進出すべきではない」と答えた人は47%でした。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:19.52ID:rxRAR2zX0
>>594
>「霞ヶ関埋蔵金200兆円」

それを最初に言った高橋は何食わぬ顔でリフレ派になったけど
そのリフレも起こらなかったな

経済政策の疫病神ポジか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:44.37ID:VredPBnV0
>>601 ← 教養がないから、具体的な統計や政策を踏まえた議論ができない朝鮮人wwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:07.23ID:qag/Zy4u0
>>597
別に自民党でも良いが、修正資本主義に戻さないと将来経済破綻か選挙による共産主義革命が待っている
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:33.49ID:4/6tKHAa0
>>600
だから、その各社バラバラな調査結果こそが、マスゴミの世論調査に信ぴょう性がない証拠なんだよ、アホwwww

ネットやってるんだから、いい加減にマスゴミに踊らされるのはやめろよw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:52.12ID:VredPBnV0
>>602
だな。
まずは、大規模な経済政策を期待しよう!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:58.22ID:A8QAVMse0
安倍は口だけのデフレ脱却
挙げ句消費増税してりゃデフレを促進してるだけ
全くデフレ脱却する気なんてないだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:17.62ID:fpTqHUWz0
>>601
おまえのそのリフレ派に対する態度って、安倍内閣に対する態度と同じじゃん
理性じゃないよね、おまえの問題じゃないか?

すくなくとも欧米中の金融政策を勉強しないと、日本がなぜ金融拡大政策を取るのか、
理解できるはずもないわけ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:18.60ID:/lnndjYU0
>>596
それじゃ足りない頭って言われるぞ
年金ぶちこみで、40兆の黒字
新卒の就職率が完全雇用に近づいた
外国へのODAにより、年間2億ドルの所得

で、なんだって?
0613熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:46.02ID:/t9p4vmT0
>>604

おたくらリフレ派はバカだけど、
その説明はいいじゃないか。

「2年で2%」と言っておいて、
5年になったら諦めろよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:59.40ID:iQMsjThE0
>>583
何で、今回だけ4社平均を使おうと考えたんだ?
そもそも、内閣改造直後の調査なんて意味がねぇだろ
期待感で数ポイントは高く出るのが当然なんだぜ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:13.83ID:VredPBnV0
>>607
朝日新聞と毎日新聞のアンケート先、母体数の中身が偏りがあるんだろうな
インチキアンケートと言っても過言じゃないよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:37.44ID:aonP3oIm0
>>606
竹中下痢蔵が関係する自民党が修正資本主義なんか
やるわけない。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:50.02ID:4/6tKHAa0
同じ日本人に聞いてるはずなのに、こんなに調査結果が違うとかアホかよwww

600 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/07(月) 11:18:06.15 ID:Tb13QEab0
<内閣支持率>
共同  48%
日テレ  35%
(((( ;゚д゚)) アワワワワ  ← ネトウヨ


なめてるだろマスゴミどもw
こんな糞調査結果に踊らされるなよwwww
0618熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:55.42ID:/t9p4vmT0
>>611

いやいや、私は理性的ですけど、
ゴキブリのリフレ派に理性はないので、
「ゴキブリだから叩き潰すのよ」と言うわけよ。

これだって、「やり過ぎ」なくらいですよ。

普通、ゴキブリには話かけませんからね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:17.01ID:VredPBnV0
>>613 ← 屁理屈で絡んでくる反日朝鮮人

世界経済の動向を見てみろよ
アメリカもEUも、日本と同じ傾向にあることぐらい把握してから絡んでこい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:14.02ID:UyAIvFkg0
>>17
逆だな。底を打ってるから(おそらく30前後)それ以下には落ちず安定しているのだ。あれだけネガキャンすりゃ普通10%まで落ちてもおかしくないだろう。

支持率約40%でなんだかんだ言われる筋もあるまい。内閣改造はおそらく関係ないと思う。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:14.61ID:VredPBnV0
>>617
取り敢えず、お前には参政権はなさそうだなwww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:47.16ID:4/6tKHAa0
>>615
最近思うんだが、実は新聞の調査結果は、
『自社新聞の購読者の中からランダムに調査対象者を選んでいる』ような気がしてならない。

新聞の論調がその新聞の調査結果と『いつも一致』してるのは、どう見ても変だからね。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:59.84ID:SM0pgK6Y0
まともに考えて自民党の受け皿があるでしょうか?
0625熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:26:05.26ID:/t9p4vmT0
>>619

EUもアメリカも、見事に滑っとるがなw

ただ、日本はデフレ先進国ですから、
特に激しく滑ってますね。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:26:28.29ID:KqqrGO/r0
各社アンケート見る限り実際の支持率は35〜40%くらいかな?
内閣改造効果は殆どなかったかw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:26:37.13ID:fpTqHUWz0
>>618
だからまたデフレにして通貨高にして、国内から産業がどんどん海外に逃げる、
失業率上昇、株価下落、地価下落とかの経済の方がいいと思うのか?
それ答えてくれないかな?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:27:30.04ID:aonP3oIm0
>>626
まだ半分近く売国奴がいることが問題
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:08.59ID:fpTqHUWz0
>>625
それデフレは駄目だって言ってるわけだw
0630熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:13.74ID:/t9p4vmT0
>>627

はいはい、ゴキゴキ、ゴキゴキ。

ほーら、ゴキちゃん、餌だよー


> 【東京都議選・自民党議席数】

> 1955年   80
> 1959年   73
> 1963年   69
> 1965年   38
> 1969年   54
> 1973年   51
> 1977年   56
> 1981年   52
> 1985年   56
> 1989年   43
> 1993年   44
> 1997年   54
> 2001年   53
> 2005年   48
> 2009年   38
> 2013年   59
> 2017年   23 ←
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:21.81ID:aonP3oIm0
>>627
財政出動もやれ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:45.79ID:eMdhZ7dN0
TBSおよび毎日新聞社員・関係者の処刑を許可します
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:46.21ID:UyAIvFkg0
>>591
下がらない。底は以外に高い。すなわち若い層の情報網は半端じゃないからな。

あとここまで偏向云々騒がれると、それをジジババ世代に周知させてしまう危険性がある。マスコミももっとうまくやるべきだろう。上げて下げるというか(笑)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:29:50.09ID:/lnndjYU0
>>624
受け皿なんて消極的な物を作ろうとするから
野党4党共闘という摩訶不思議な物の考えになるわけで
立党理念を全面に出せばいいだけ
民主党「民進党」が受け皿にならないのは
何の政党なのかわからないからだ
共産党のほうがよっぽどわかりやすい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:14.23ID:fpTqHUWz0
>>630
それ経済政策の答えじゃないよねw

ちなみに国政でもないよな、何が言いたいんだ?
分からん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:35.59ID:5FbEGRC30
>>632
そいつらは、ニダが多そうだなぁw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:10.26ID:UyAIvFkg0
>>623
それができるなら朝日や毎日など、反日の人ばかりインタビューして支持率10切ってるよ(笑)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:24.45ID:YTH6MVBP0
>>607
ほんとにな

同じ成分を調査した結果が社によって10%以上も異なるとか明らかに異常
最低でも差違は1〜2%未満で横並びにならないとおかしいわな

何でこんな異常な調査結果が普通にまかり通ってるんだか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:49.91ID:5FbEGRC30
>>635
熊五郎は、ただのバカな朝鮮工作員だろ
まともに相手にするだけ時間の無駄だよなw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:32:39.46ID:UyAIvFkg0
>>626
改造効果がなくそれだけの支持率がキープできているということだ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:32:53.40ID:8dkV9PiB0
>>3
内閣支持率なんだから安倍支持率なんじゃないか?
0644熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:26.63ID:/t9p4vmT0
 
ゴキブリ・リフレ派のせいで、
安倍ちゃんは、歴代最低の議席数を叩き出しちゃったよ。>>630

責任感じないの?

まあ、ゴキに責任感持たれてもなw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:34.82ID:5FbEGRC30
>>625
頭悪いな、お前。
高卒なのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:46.30ID:TRD7YZVj0
>>466
あいつら組織力はしっかりしてるから、ある程度地固めが済むまで大人しくしてるだけだと思うよ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:34:16.18ID:5FbEGRC30
>>644
お前馬鹿なんだから、もっと謙虚になれよ、バカ!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:34:26.50ID:zdt01r+/0
>>614
だって朝日自身がその記事に4社の結果を載せてるんだから
載っけた結果の平均で分析するのが当然だわな
http://www.asahi.com/articles/ASK865FXGK86UZPS002.html
そもそも朝日と毎日がこれだけ他社より低くなるのはなぜか?とか
調査結果の大幅な偏りについて分析を入れる必要がある偏り具合だしなwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:34:30.11ID:fpTqHUWz0
>>607
自民党:民進党の比率でみるとわかりやすくないかな?
実際に5倍程度で前後して落ち着いてるはずだわ

聞き方の問題かも知れない
例えば、支持政党がなくても強いてあげるとどれですか?とか質問に加えるとさ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:34:49.23ID:rSryDkdL0
TBSラジオでとんでもないこと言ってて草も生えない
・安倍総理はラジオ局の取材を受けない
・唯一、日本放送のみ指定して取材を受けた
・その質疑応答は安倍総理が喋りたいことだけを聞く御用聞き
・指定することもおかしいが100歩譲ってもなぜ日本放送のみかの説明はされない
報道の自由無さすぎだろ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それ前から問題にされてた
安倍政権になってから、記者会見も全て台本通りで
質問する記者も、質問内容も全て決まってる
「他に何か?」って言った後も当然質問する記者も内容も決まってる
国連も、安倍政権における実際のメディア規制が行われた事実に鑑みて、放送法第四条を廃止しろと言ってるし
メディアとの癒着も問題にしてる

アベ自民の支持率高い時だけマスコミを盲信してホルホルしてたやん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:35:42.24ID:/lnndjYU0
>>642
飲食店は経営方式というか方針を変えて淘汰されなきゃだめだわ
従業員を下僕のように扱うのはおかしい
ちゃんとした報酬を払えるだけの利益をのせて提供しやがれ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:35:51.55ID:5FbEGRC30
>>632TBSは、毎年10人程度の朝鮮人枠を設けているらしいな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:00.04ID:tqAk+KkN0
支持率低下の原因が加計なんだから内閣改造しても意味なくね
一番に首を刎ねなきゃいかんのが残ってるんだから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:11.87ID:fpTqHUWz0
>>640
経済・金融政策を聞くと簡単な質問でも答えられずスルーするもんね
やっぱりニート朝鮮工作員だったよ
おいらも以降スルーします
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:52.89ID:kgW+1kzc0
自民頑張れー
応援してしてるよー
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:39:45.08ID:cnyu7kjG0
>>462
> 庶民が政権にたいして思うことは公平性

> 政権支持何て言うなら、自民党支持が正しい支持率だろ

自民党の大口献金団体は経団連
経団連に便宜を計る使命があるので、庶民が選ぶのは損

今は政治資金収支報告書に載せれば賄賂が合法になる
合法だから公平ということじゃない
賄賂を公表してるんだから、有権者は自分の得になるとこに投票してねって話
0657熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:07.76ID:/t9p4vmT0
 
>>630では、「ついに選挙でも負けた」わけですが、
仮に選挙で負けなくても、もう、国債も買えなくなりますからね。

もう、リフレは、絶対に駄目じゃん。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:23.04ID:fpTqHUWz0
>>642
>ちなみにインフレ/デフレと為替は関係ない

関係あるに決まってる、日経平均と為替の関係を見ればいい
あと日本が対外債権国だ、為替が高くなると対外債権が円建てで大きく減価した
それもデフレを加速させた大きな原因じゃん
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:44:10.49ID:xd8aoSwH0
>>658
そりゃ毎年為替が一方向へ動いた場合に輸入物価が上昇するってだけだw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:57.05ID:/lnndjYU0
>>656
昔のように労使という対立軸だと
経団連と連合等の組合は相反するものだったかもしれないが
現在においてその対立軸は希薄になり
必ずしも自民=既得権益にはならない
加計を見てればまさにそれだよね
もちろん石破のように族議員の暗躍はあるけどね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:46:24.43ID:hq9cMO5M0
民進党(元嘘つき民主党) 元政調会長 山尾は、反日左翼プロ活動家
一プロ市民の投稿「保育園落ちた、日本死ね」を国会で取り上げ論争を始めた。

直ぐ、反日左翼JNN(TBS)解説委員の龍崎は、呼応して煽り・偏向報道を開始した。
TBSの解説委員 龍崎 孝のコメント「日本死ね」の投稿者は悪くない。
何も対応しない安倍が悪い」。併し、煽り・扇動工作は失敗に終わった。

流行語大賞審査委員 
日本の悪口ばかりの反日左翼 漫画家 厄充(やくみつる)。名前がクソ、糞。
毎日変態新聞、TBS(JNN)が育てた反日左翼の強姦魔 鳥越 俊太郎
日本の悪口ばかり言う在日大学教授 姜 尚中(カン・サンジュン)
日本の悪口ばかり言う「不満丸出し」の室井佑月(TBS専属クレーマー)
努力する人は「希望」を語る、怠ける人は「不平・不満」を語る。
常に不平・不満顔の反日左翼 室井佑月。

パチンコ資金が牛耳るTBS、レコード大賞です。
昨年(平成28年度)の新人賞は韓国人です。利権まみれのTBSです。
在日が牛耳る広告界(広告寡占状態の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳る芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(旧嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。

7年前、詐欺マニフェストを作り、嘘つき民主党政権が誕生した。
TBS、テレビ朝日など反日左翼マスコミが嘘つき民主党を絶賛していた。
北川早大名誉教授は反日左翼テレビTBSで民主党の政策を絶賛していた。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:50:45.19ID:cnyu7kjG0
>>658
おいおい、日経平均はもっと関係ない

小泉は賃下げと中小への買い叩きで大企業の利益を確保した
日経平均は大企業のみの利益を反映したものだから
これで経済を悪化させながら株価だけ上げる反則技が生まれた

安倍も自民なので小泉路線は続行
安倍政権初期にトヨタ最高益と言われた頃、下請けへの買い叩きによる利益確保が問題になってた
さらに消費増税を財源とした企業減税で大企業利益を水増し(減税分はそっくり利益に乗り、株価を上げる)
円安も今の日本の場合(どの国も常にその法則があるわけではないが)株価を上げるが、
これは実質賃金の下落になり、消費が下がる(=デフレ)

小泉と安倍はそういうことをしたからこうなった
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:08.97ID:fpTqHUWz0
>>659
安倍内閣誕生は12年12月だが、
民主党政権時は時価総額は250-280兆円前後だったが
その数カ月前から超円高是正と金融拡大政策への期待感(と自民党圧勝予想)から株価は上昇し
政権発足時には300兆円にあがった
そして現在は620兆円程度に上昇してる

株式市場を通じてだけでも300数十兆円の金融拡大になってる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:16.85ID:aIXb1F/60
世論調査やりすぎ
こんなもんと向き合っていたら神経おかしくなってしまうよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:38.45ID:xd8aoSwH0
>>663
インフレデフレと何の関係があるんだ?

んで、為替が動いたのはアメリカの利上げ期待なw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:53:11.91ID:xffr7Ocr0
世論調査を否定はしないが毎日とJNNは毎回遅れて変わるよね
1月前の調査やってるのか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:53:43.75ID:3jpjhA1/0
7月1.2日基準だからな
その時は40%
で、稲田日報など酷い時は30%割れ
で、今回40%なら、他と同じくらいだな

なお、TBSはこれを内閣改造の効果は無かったと報じる模様
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:56:52.24ID:mcXaE3Rt0
>>370
へー逃げるんだぁw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:56:52.52ID:fpTqHUWz0
>>665
は?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:57:21.81ID:cnyu7kjG0
>>660
昔は消費税もなく、所得税の累進性も高く、一億中流社会と言われた
今の方が労使格差が大きい

「対立軸は希薄」はある意味その通りかもしれない
対立する力が弱くなったから、労使格差が拡大し続け、デフレになる

日本の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日本企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪
http://editor.fem.jp/blog/?p=1090

加計はまさに自民=既得権益
規制緩和()は嘘

獣医師数の国際比較 
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/037/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2010/08/18/1296025_1.pdf
                 日本   イギリス ドイツ  フランス アメリカ
卒業者1人に対する人口 137千人 111千人 86千人 125千人 134千人 ←全体がアメリカと同等
公務員             7,717   780    2,554  1,208   2,689 ←人口比でアメリカの9倍

公務員獣医も大学も税負担であり、この話は公務員権益の拡大
公的部門の場合、民営化による歳出削減が規制緩和路線であって、この場合は逆行する話
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:57:44.91ID:xd8aoSwH0
>>670
へ?w
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:58:23.93ID:fpTqHUWz0
>>662
じゃ、今の状態から円高にすればどうなるよ?
もっとデフレになるんじゃないのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:58:31.86ID:KBURWZZZ0
コンピュータで電話番号抽選して
決められた質問してるだけなのに
左翼メディアの数字がいつも低いのはなぜなんだろうな 不思議
0675暴力団米村組 組長 米村亮
垢版 |
2017/08/07(月) 11:59:06.94ID:CXse4mzy0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
スキャンダルもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww

リコーは慰謝料出せ! ゴルァ
https://goo.gl/T8ksNY

10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwww
リコー関係者になぜ黙っているんだと聞いてくれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:59:26.45ID:MseikdEp0
世論調査の回数多すぎ。
もう各社統一して合同でやればいいのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:00:59.48ID:iQMsjThE0
>>648
こう書いて有るだろ

> 第2次安倍内閣の発足以降、今回を含めて計4回の改造があり、最初の3回の改造後の朝日新聞の世論調査で、
> 内閣支持率は上がっていた。女性閣僚5人を起用した2014年9月の改造では、改造前調査の42%が47%に。
> 一億総活躍相を新設した15年10月は、改造前の35%が41%へ。
> だが今回、こうした支持率上昇効果はほとんど見られなかった。

『最初の3回の改造後の朝日新聞の世論調査で』と有るんだから、今回も朝日新聞の調査だけで評価したのは明白だろ
お前さんの『算数もできない』批判は的外れだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:01:27.77ID:fpTqHUWz0
>>672
>んで、為替が動いたのはアメリカの利上げ期待なw

これはいつの話なんだ?
アメリカの政策金利が0.25上昇したのは15年12月のFOMCだったが?
全然時期が違うだろ?
何を言ってるのかいみわからんわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:03:03.56ID:xd8aoSwH0
>>678
アメリカの長期金利みてみ。2012年半ばに動いているから。5月にバーナンキショックもあったろ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:04:09.09ID:M9XHF3eD0
糞パヨはまだ民進党が政権を詐取することに期待してるの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:04:14.77ID:jANRnQ70O
早速大臣失言してりしてるしな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:05:27.93ID:zHr06px40
39.7%の支持率もマスゴミが真実を捻じ曲げて
真逆の放送をしたり、隠ぺい。捏造を毎日半年間くり返して
作ったインチキ支持率。
実際が56%以上はあるはず。

インチキテレビ日騙された情弱高齢者と主婦。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:06:55.33ID:S87aDBBS0
支持、不支持あわせて99%近いって
どちらでもないみたいな回答は1%なの?

どういう質問のしかただとこうなるんだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:07:15.84ID:2uogy83h0
日本の首相はバカにしかやらせない
by ユダヤ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:07:18.31ID:fpTqHUWz0
>>679
その後には金利は下落したじゃん
それあhどうなんだ?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:07:32.00ID:cnyu7kjG0
>>673
為替は円安がいい、円高がいいということじゃない
最近の結果からすると、
75円は過度な円高だった、120円は過度な円安だった
と言える

2015年は120円で高止まりながら、消費が一直線に落ちた
その後下がって上下しながら今は110円ぐらい
なので2016年以降は実質賃金が持ち直し、消費もやや戻ったはず

ここでは直近に比べて円高が消費増に作用したと言える
ちなみに昭和バブルは、240円から120円に、一気に倍の円高になる中で発生した

ただ、どこまでも円高ならいいという意味じゃなく、あまりに輸出業を圧迫するのも困る
ちょうどいい落としどころがあるはず
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:08:07.17ID:zHr06px40
蓮舫の2重国籍。
しかも仕分けした時は日本人ではなかった重大な案件も
マスゴミが報道しないだけで逮捕だろうが。

自民党の議員のことは重箱の隅をつついて
針小棒大に放送する
朝鮮人に乗っ取られたマスコミが100%悪い!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:10:54.22ID:jANRnQ70O
ネトサポはそろそろ再就職考えとけよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:11:45.75ID:fpTqHUWz0
>>686
>その後下がって上下しながら今は110円ぐらい
>なので2016年以降は実質賃金が持ち直し、消費もやや戻ったはず

私も今の水準くらいでいい、いい落としどころだと思います
これ以上は、デメリットが顕著になってくる可能性が高いですから、
氏と意見は近いと思います
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:12:33.47ID:FJroV80c0
ネトサポwwwwwwwww ざまあwwwwwwwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:15:00.24ID:F0XVY8/E0
>>653
癌の部位残してほかの臓器を移植したようなもん?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:15:39.47ID:fpTqHUWz0
>>693
めんどくさ

10年債金利1.5%の時に超円高と同じ円水準に落ちたか?
と言ってる、チャートで正確な時期は確認してくれ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:15:54.85ID:cnyu7kjG0
>>660
ちなみに連合は他の労組から「御用組合」と批判される
連合が企業側に付くようになったのはバブル崩壊もあるだろうけど、小泉の派遣拡大が大きい
労働者の中に2つの身分を作ったから、労働者が分断され、
労使格差というより正規非正規格差、正確に言うと大小格差になった(中小正社員も派遣と似たような立場)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:18:15.43ID:EDHwCNBa0
毎日新聞とJNNで不支持率12ポイントも違ってやんの
こんな調査で誰が騙せるんだ?w
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:18:22.79ID:c9v5ostP0
JNNって一時6割後半くらいまで支持率出してたのに
下がったとたん操作されたとか言うのかよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:18:25.64ID:hQBXqA/H0
>>2
読売新聞って50%あるイメージだが、
支持率よくないのかな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:19:32.85ID:fGPHDIBq0
答弁が出来ない無能大臣をねじ込んだみたいだし、内閣改造効果による支持率の上昇など
すぐに消え去ってしまうだろうw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:19:53.74ID:zdt01r+/0
>>677
しかし他社と並べた以上、
読者には「伸び幅が少ないの朝日だけじゃんwwww」というツッコミができあがる
自社の結果が他とかけ離れてるのは見ないことにして
自社の結果のみで論評するのは全くもって愚かというか馬鹿というか

この記事ひとつで朝日のアンケと論評は信頼できないと思った奴はかなり増えただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況