X



【年金受給年齢引き上げ】 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/07(月) 08:26:39.14ID:CAP_USER9
いま、年金の受給開始年齢を「75歳」にしようとする計画が進められている。
そのために、政府は国民を65歳以降もできるだけ長く働かせようとしている。

高齢で介護が必要になったり、日常生活に支障が出るような病気もなく、自立して健康に生活できる年齢を「健康寿命」と呼ぶ。
2015年に米国ワシントン大学が世界188か国を調査したところ、日本人の健康寿命は男性71.1歳、女性75.5歳で世界トップだったと発表したが、それでも男女平均で75歳には達していない。

政府の「75歳年金受給開始」は、健康寿命が尽きても働けというに等しい。
年金政策に詳しい社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。

「厚生年金の保険料は今年18.3%まで引き上げられる。
給料が上がらない中、現役世代にこれ以上年金の負担を強いるのは無理です。
しかも少子化で働き手、つまり年金の担い手も少なくなっていく。

労働力人口が減る中で、政府の『一億総活躍プラン』というのは“一億死ぬまで働け”ということなんです。
誰も死ぬまでは働きたくないから、政府は国民に“65歳を過ぎても、70歳を過ぎてもまだ若い。
75歳まで働かなくてはつまらないでしょう”という意識改革をしている」

◆「75歳」ではもらっても楽しく使えない

しかし、それは暗黒の老後を意味する。
経済ジャーナリストの荻原博子氏が語る。

「健康寿命は個人差が大きいものの、高齢者で趣味にお金を使うのは70歳代前半までの人が多い。
80歳を過ぎると毎日散歩をして足腰が弱るのを防ぐのに精一杯、90歳になるとバスにも滅多に乗らなくなります。
年を取るほどお金は使わない。
それでも、人間というのは自分が死ぬとはなかなか想像しようとはしないものです。
『明日死ぬかもしれないからお金を使おう』ではなく、『このまま長生きするとお金が足りなくなる』という不安の方が大きい。
だからお金を使わない。それでも年金を75歳受給にして、高齢者がやっとたっぷり年金をもらえると思ったときには、そのお金を楽しく使える健康な体ではなくなっていたというのでは老後の楽しみも何もなくなってしまう」

https://www.news-postseven.com/archives/20170806_602749.html

★1:2017/08/06(日) 17:35:19.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502040685/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:16:14.43ID:7Nm7v/Rc0
>>674
ベーシック・インカムは、確か一世帯では無く国民一人に付きだったと思うが、
「月5〜7万円ぐらいが妥当」と専門家が言っていた。

(その妥当と言うのが、財源や財政的なことなのか?、は忘れてしまったが。)

赤ちゃんから高齢者まで一人に付き5〜7万円なら、
家族が多いほど家計は安定しやすいと思う。

(また今後国や地方自治体の財政が悪化して、政策やサービス出来なくなってくることも
充分に予想される。

超お金持ちだったら、経済が悪化しようが、国や地方自治体が政策やサービスを打てなくなろうが、関係無い。

しかし、今後日本は次第に中間層も薄くなり、所得が少ない国民が増えてくるだろう。

身も蓋も無いが、極端に言えばビンボー人が増えて大多数になって行くだろう。

ビンボー人はビンボー人同士で相互に助け合わないとお金が無くなり次第、死んで行くだろう。

だから、相互扶助するために、家族を作りやすくしたり、
商店街などコミュニティを作って行くことがこれからの日本の社会にとって重要だろう。)

相互扶助するためもあり、ベーシック・インカムなどの政策と共に
『家族やコミュニティを作りやすくして行く』べきと思う。

○昔から結婚したい20〜30代の若い人たちは、
男女共に「いつかは結婚したい」と答えている。

しかし、非正規とかで特に男性は結婚を諦める人が多いようだ。

でも、日本で『家族』と言うと、「結婚しないと作りにくい環境にある」から、
若い人たちに結婚出来ない人が増えて多くなるのは問題だろう。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:16:15.93ID:IbnQI0Bq0
>>743
で、雇われないのは自己責任だろ!の罵倒の嵐
やべえよこの国…一億総サイコパスか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:16:27.14ID:dEa6XbmE0
1989年から2016年までGDPは100兆円増えたけど税収変わらず。
これが本当におかしくて、まさしく失政w

その間に何が起きたかと言うと消費税導入して法人税減税、所得税減税(高額所得者優遇)

日本ではGDP100兆円増えて消費税15兆円払っても税収増えません
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:17:08.86ID:O13b2e000
>>748
いや、貧乏なら子供を作らない方がいい。
独り身だと寿命も短いから年金財政には好都合だからね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:17:18.96ID:qa4K7oF30
死ぬまで働け
働いてる間は絶対に年金払い続けろ
働いてる間の年金受給は認めない

これで年金問題解決じゃん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:17:27.23ID:e+mddE5F0
>>731
既に50兆円渡すこと決定してるらしいな、
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:17:59.29ID:lyF7Trpg0
>>645
いつもそう言いつつあんたら全然政府に暴動起こさないじゃん
早く行動してよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:18:20.96ID:2kKbz80Y0
>>744
特権層は作るさ。
日本を捨てて逃げるまでの間に徹底的に庶民を弾圧して資産を吸い上げてるんだから。
逃げた先でその金をばらまいてチヤホヤしてもらい、金が尽きる前に現地の政府高官や商人と我が子を交配させれば、日本人という民族の遺伝子は絶滅するけれど自分個人の遺伝子は残る。
徹底した民族、国家の否定と個人主義の推奨は、当然こういう価値観、思考ロジックに行き着く。
70年前の敗戦でこの国はもう滅んでいる。
今まで首を切り落された家畜として培養されていたにすぎない。

首から下も死ぬべき時がきた。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:18:44.42ID:EpeZEKOO0
>>734
冷や飯食わせた民主が憎いんだろうな
自党なら毎年給料上げてくれるもんな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:13.41ID:FEx9PAxM0
働くのは50歳までで、余生は4〜50年遊んで暮らしたい。
無理かな?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:36.30ID:40a3OUUi0
まず政府のすることは、他人の為に年金を払わせ、いづれ他人が納めた年金で暮らします、という馬鹿な前提をやめる

また年金をまじめに納めたものより、生活保護者の方が貰える金額が多くなる事をやめる

基本は自助努力と将来設計であり、それからあぶれたものも手助けできるシステムの構築がまたれる

by 暗愚
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:09.90ID:EZxIZIdI0
まともに働いた事のない連中が国を動かしているんだから、こうなる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:33.39ID:oTgm/uRQ0
働けるのなら働きたいけど75歳まで何の支援も受けられなくなるのは嫌だな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:35.32ID:lyF7Trpg0
この国って茹で釜みたいだよね
早く飛び出さないと茹でカエルになってシンジャウよ!!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:38.38ID:P2KZ9uRaO
>>754
何が年金財政だ詐欺師め
オニギリ食いたい言いながら餓死したくなけりゃ子供を一人でも多く作るべき
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:30.14ID:2kKbz80Y0
日本人有権者が私利私欲のために地元に利権をもたらす議員にせっせと投票し続けたんだから、利権に興味のある政治屋しか当選しないのは当たり前。
総理大臣から与党構成員、その他の国会議員、地方議員、全員一人残らずそうだろ?

そんな国は滅んで当たり前じゃないかw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:42.44ID:e+mddE5F0
ところで20年後には今ある仕事の半数以上が消えてなくなってるわけだが
高齢者が就ける仕事はおそらく無いよね
なのに仕事して自分で稼げという
これはつまり、死んでください宣言じゃね?
どうなのよ本当のところ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:51.26ID:JQWZO2lM0
>>756
リニア技術無償譲渡だのトンデモ額投資だの売れない米国債かいまくるだの、自民や安倍ぴょんは自分の犬っぷりを恥ずかしく思うことってないのかね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:21:54.25ID:eko+bNmN0
>>760
遺産なり資産がそれなりにある、不動産や株の運用など不労所得を得られるなら可能
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:30.14ID:0ZaSxfHZ0
自己責任って支配者層にとって都合のいい言葉だな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:30.66ID:YznOH00z0
優雅な老後は上流階級の特権です
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:02.51ID:9F6BL3ao0
この国は一度滅んでリセットしないともうダメだな。
それか安倍ら腐れ政治屋を一掃しないとダメだろう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:31.16ID:w926Yjc60
>>744
同意。もう子供持てるのなんて金持ちだけだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:23:53.01ID:qVxozf140
>>2
 
美しい生き地獄(笑)
 
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:23.90ID:p/XIy9mCO
>>482 BI導入で、生活保護廃止・年金廃止・国保と社保廃止が可能になるからなぁ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:24.19ID:JQWZO2lM0
>>772
とりあえず世襲政治家の立候補を不可にしよう
それだけでも随分マシになるはずだ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:28.94ID:BjT2PJ/R0
働くのはいいけど年金もよこせよ。
老後を楽に生活するための年金なのに、働いてない人が生活保護より慎ましく生活することしか出来ない年金じゃ本末転倒だっての。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:36.71ID:L6BBCvfWO
政府「どこまでやれば国民が暴動を起こすのか…チキンレースです!」

国民「最初に暴動を起こすのは誰なのか…チキンレースです!」

左翼「じゃあ私が」

国民「左翼氏ね!!安倍ちゃん頑張れ!!」
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:47.26ID:QNHsAFZ6O
>>1
年金受給の引き上げで


【70歳以上の年寄りは全員死ねという政策】
をしようとしてる“在日朝鮮組織政府”

本物の日本人ならば
年金制度は絶対に変更させないよ

在日朝鮮組織が政府を操っているのがよく解る法案だ!!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:12.80ID:d1HbO7cT0
この国ぐるみの詐欺をなんとかしたい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:13.45ID:nEubsmQ90
>>773
将来の子供の夢「子供を持つことです!」
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:20.53ID:lyF7Trpg0
>>744
正直昔ながらに子供と同居して面倒見てもらうのが一番安心だと思うよ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:51.31ID:YznOH00z0
皆保険で延命してやるから
死ぬまで働いて社会保障費納めろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:53.31ID:rbKadKMm0
今の日本人は茹でカエル状態
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:26:00.59ID:dfWChwHy0
働き方改革も一部の人間が楽するためと人件費圧縮だからな
貧乏人は副業や掛け持ちしてでも働けってこと
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:26:59.29ID:jGvvcpcc0
60歳過ぎた奴使えねえわ。
マジ邪魔。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:27:16.19ID:7Nm7v/Rc0
>>778
若い世代や将来世代については、
現役世代が年金を支える賦課方式から
自分たちの世代は世代間で支え合う『積み立て方式』に変更する案もある。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:27:58.75ID:rbKadKMm0
>>780
日本の国政は既に朝鮮系に乗っ取られているよ。
連中の日本人に対する冷酷無比な政治を見てれば分かること。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:05.10ID:JzaJMCa70
年金って積立方式じゃないからさ
今足りない分を何とかして補おうとあれこれ苦肉の策なんだよね
そんなんで10年後や20年後のことなんか頭にないと思うよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:29:34.61ID:JIFR1tB40
>>2
で俺らが73くらいになったときに年金は破綻したので解散ってなるんだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:00.53ID:eWeHTIwA0
美しい国日本解約させてくれ、たのむ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:08.32ID:nCtXabe40
年金詐偽システムを国民のせいにする
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:31.20ID:O13b2e000
>>789
甘いなぁ。世代で支え合うなんて生ぬるい方法になるわけないだろ。
確定拠出年金で自分で貯めて増やせってなってるよ。
自己責任時代だよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:50.19ID:f5pN/L240
別に75歳まで働くのはかまわんがそれと年金は別の話
平均寿命まで5年間の支給で元は取れるの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:04.11ID:JQWZO2lM0
>>792
さすがに免除はないんじゃ?
色んな手使ってロクに払ってないのは目に浮かぶが
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:44.99ID:8xdkBR0E0
正直者がバカを見る報われない日本。
売国奴安倍の生き様を見ていると、つくづくそう思う。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:53.84ID:CLRbW+q20
>>767
そこまで技術が発展してるなら社会主義的な方向に進んでると俺は思う。
でも底辺労働者が不要になるまで技術が進んでる保障はないけどね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:32:07.46ID:f5pN/L240
真面目に年金払うより生活保護になった方がはるかに老後が安定するクソみたいなシステム
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:15.99ID:ns5+Iu/j0
どうして政府は景気を悪くしよう、悪くしようと不安ばかり煽るのか。

それと、意識改革すべきは雇用者側。
年齢を理由に雇用を断るのがほとんど。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:16.51ID:IbnQI0Bq0
最悪縄代とか練炭代だけあればいつでも脱出できる
安心しろまだ希望はある
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:57.49ID:lvRfErNyO
自分らだけは税金で甘い汁吸って
国民には受給引き上げか?
クソ自民党なんか
税金で存在する必要もないし
もういらんわ。こんなクズな政党
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:35:40.96ID:JQWZO2lM0
>>799
安倍はこの前アメカスから地球市民賞 笑 もらってたが
おそらく目的はノーベル平和賞だからな
日本売りまくってオバカのように受賞したいんだろ
クサヨしか貰えない賞だからな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:16.42ID:e+mddE5F0
>>801
生活保護は近いうちに減額なり消滅なりするだろうけど
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:53.75ID:O13b2e000
>>802
そりゃ財務省が消費税を上げるためだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:57.58ID:Baxrzq9l0
75まで働くとして何歳まで納めんの?
75まで納めて辞めた途端に支給開始?
そんなこと出来んの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:37:07.27ID:GO06kfF80
生活保護は働かないでずっと暮らせるのにね
なんでか外国人にも支給して
真面目にやってる日本人がこんな目にあうのに
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:06.66ID:XN50VTrN0
>>802
雇用者側の改革は絶対無理

だってさ、自分が雇う側に立ったと考えたらさ、若い方が体力あるし長期間働いてくれる可能性あるし思考も高齢者ほどこりかたまってない
ついでに、若者の方が社会経験が短いぶんだましやすい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:51.75ID:e/+axMCX0
一般人以下のバカが二度も国のトップになれる国だからな。
朽ち果てて滅ぶのは当然。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:55.47ID:UtO8AwZt0
働け、一億火の玉だ!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:39:22.23ID:6eCP9l1+0
75歳から支給開始になんかなったら

払わないほうがましだろうな

早めに死ねばおk
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:39:44.44ID:iQMsjThE0
>>708
団塊ジュニア世代が高齢者になる2040年頃が高齢者人口のピークになるので、
勘違いしてるんだよ、その後は高齢化問題が解決方向に向かうとね
どっこい総人口も減ってくるので、高齢化率は下がらない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:40:04.36ID:2kKbz80Y0
>>765
子供作ってもそいつらは権力者の奴隷にされるだけだ。
朝鮮人や中国人に殴られたり強姦されたりしながら泣き寝入りして、ブラ公やパキ、ピーナと競って生ゴミ漁りをするような下等劣等民族になった日本人が、親の世話をできるのか?できるわけねーよ。
もう滅亡は完全に確定してるのに、わざわざ子供作ってその育成に大きなコストをかけて今の自分の人生をさらに貧しくしてどうする。
遺伝子を残すためならそういう損得で考えてはいけないのだが、その肝腎の遺伝子がもう残らない事が確定してんだから、今元気なうちだけでも楽しく暮らして、何も残さず死んで逃げるのが一番いい。
日本民族が壊滅に向かう頃には、安楽死法、尊厳死法が必ず可決されている。
その時日本を支配している華僑政権は、あっさりとそれを作るだろう。
要するにエレガントでクールな民族浄化だからな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:40:26.26ID:04Z363860
一昔前の75歳と言ったら完全に腰が曲がっててよれよれだったけど
今の75歳はびしっとしてるよね・・
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:40:48.84ID:ilYm3MQ50
>>6
座って寝てるだけで金もらえるからな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:40:58.50ID:bW376+/m0
両親を看取ったが70超えると体力も知力も驚くほど衰えるから運転免許返納して貰った
75超えると旅行へも行かせられなくなる
自由気ままに生活できるのは70歳まで
やはり60で引退するのが文化的な人生
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:41:07.25ID:euagDNge0
75まで強制労働♪
75まて強制労働♪
イキイキ元気ーーー!!!
げんきっきーーー!!!

くたばれや官僚共
お前らが75まで道路で旗振りでもやれや
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:41:29.02ID:ilYm3MQ50
>>816
今よりはマシにはなるけどね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:41:31.69ID:2kKbz80Y0
>>816
あいつら、うさんくさい自称識者のウンチクを受け売りするしか能の無いバカだから、
この逆三角形の人口年令分布が、その形のままサイズだけ小さくなっていくだけということに気がつかない。
バカだからなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:36.49ID:ilYm3MQ50
>>823
いや、逆三角形がコップ型ぐらいまではなるよね
その後穏やかに衰退していく
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:43:00.26ID:3LwMeUM20
自営のワシ75まで働くつもりだったから問題無し
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:43:32.40ID:euagDNge0
共産革命で官僚全員シベリアで木でも数えろ
暖房具無しでな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:04.45ID:qHmmZZk80
安倍ちゃん がんばれ

75まで働ける社会をつくってくれ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:28.60ID:O13b2e000
>>829
まずはあなたがお手本を見せてくれ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:29.12ID:LCjV9h3j0
75歳まで働くなんて、人生捨てたようなもの。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:33.38ID:nk+q919g0
全員病気持ちで職場の邪魔にしかならないと思うがの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:34.20ID:kTt3/T150
面白いとかつまらないの問題じゃないだろw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:46:39.16ID:e+mddE5F0
大体、75歳で無理して働いてたら事故起きまくりでしょ
車は使う場合あるし
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:47:24.44ID:u/wAvQ9q0
まず公務員の給料を三分の一にしてとチョンとブラクのナマポを廃止しろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:47:25.55ID:qS4cb/EVO
>>811
でも、若者は人数が少ない
選り好みしてたら人手不足倒産するよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:47:26.34ID:bW376+/m0
仕事を求めて老人が首都圏になだれ込みそう
生産年齢人口激減で地方都市経済は壊滅するだろうから地方都市には仕事がなくなるよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:48:30.17ID:eWeHTIwA0
おっと、下痢の糞虫を支持してる奴にとやかく言う権利はないから、そこんとこよろしく
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:49:08.17ID:LAHiU1wz0
こんなプロパガンダやりまくられたら
早くリタイアして暮らしている人間に対して「なんであんたは75歳まで働かないんだ!」とか「あんただけ暇そうだから町内のことやって!」とか近所に私刑リンチされる時代が来るんだろうなぁ

75まで働くか働かないかは本人の勝手でしょ
少なくとも政府自民党が片一方だけの価値観を正義と押し付けるのは良くないよ

こんな国家社会主義的な政党のどこが自由民主党なんだか...
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:50:18.62ID:kzH9fOJH0
貧乏人は75歳まで働けということだね

年金食いつぶした官僚さんたちはも、天下って75歳まで働くよ!
役員室で新聞読んでるだけで、年収1000万円
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:18.52ID:sCMEPBtj0
>1
今まさに、65歳を過ぎた多くの75歳までの人が働いている。
環境改善にもなるのではないだろうか?
いつもでも働ける社会は素晴らしい。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:38.75ID:2kKbz80Y0
>>838
だから移民をいれるんじゃないかw
で、乗っ取られる。
琵琶湖にブラックバスを放つのと同じだからな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:40.09ID:ns5+Iu/j0
>>814
俺も半月板損傷でひどかったが、手術したらかなり回復したぞ。
手術するのをお勧めする。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:52.17ID:7Nm7v/Rc0
>>772
『確かにおっしゃる通り、もう日本は手遅れかもしれないが』、
軽々に国を破綻させてリセットさせるのは、止めておいたほうが良いと思う。

『あなた自身死んでしまう』かもしれないから。

なぜなら『急激なインフレ』などが起こると、
貯蓄などの「国民の資産は政府などに没収」されたり、
「自殺者や死者が50万人以上出る」など
ほとんどの国民に甚大な負担や被害痛みが起きるリスクがあるから。

そうなると、「日本の経済はガタガタ」になり、「自国通貨の円の価値は下落」して、
日本は『途上国並みに没落』するリスクがある。

日本の資産や企業が底値になったところをアメリカや中国に買い漁られる。
『日本は完全に中国の属国』になってしまうリスクがある。

それが日本の『財政敗戦』だ。

軽々に国を破綻させてリセットさせると、
日本は『財政敗戦』してしまうリスクがある。
(なので、直ちに『財政再建』や『社会保障制度の改革』に取り組み、
これから100年ぐらいに渡る『財政健全化』の道筋をつけるべきだろう。)

消費税を35〜60%まで上げるなど困難なことは困難だけど。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:51:57.60ID:04Z363860
年金2倍もらえるなら75歳まで働くんじゃねw

ひもじい生活したくないしw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:53.85ID:h46al+go0
人生の定年は85歳にして、安楽死
介護になった人は、介護保険使えるのは2年上限にして安楽死  もうこのぐらいしないと限界だろ
長生きはいいことでもなんでもない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:53:05.64ID:o3iJDOC9O
>>813
働けって言っても働かないのが転職板の連中
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:53:14.56ID:JQWZO2lM0
>>828
「戦後初めて慰安婦や炭鉱夫に向き合ってくれた恩人」「在日同胞のためヘイトスピーチを潰してくれた」「受賞は当然ニダ」とチョンの中でもノーベル症こじらせてない奴はそういうだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況