X



【科学】寒い国から来日すると熱中症リスク、日本人の倍以上……2020年東京五輪は [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/07(月) 09:04:01.45ID:CAP_USER9
 暑さに慣れていない北欧やロシアなど冷帯気候の出身者が夏に来日すると、日本人の2〜3倍熱中症になりやすい――。名古屋工業大学の研究グループが明らかにした。2020年東京五輪・パラリンピックは酷暑の時期に観光客が多く訪れることが予想され、注意喚起を呼びかけている。

 研究グループは、身長173センチ、体重65キロの人を想定し、スーパーコンピューターで試算した。冷帯、温帯、熱帯出身者の汗腺の密度数など、先行研究に基づき、出身地域別に総代謝量や手足と体幹の代謝分布を推定。日光の影響や、気温、湿度の違いで、皮膚や臓器といった全身の体温変化や、発汗量の推移などを数式化した。

 その結果、湿度60%の晴れた日に気温35度の屋外で1時間過ごすと、温帯出身者の体温が37・68度なのに対して、暑さに慣れていない冷帯出身者は38・02度に達していた。

 冷帯出身者は発汗量も少なく、温帯出身者との差はほぼ2倍。気温を30度から38度まで変化させると、冷帯出身者は汗のかき始めも遅く、体温が上昇しやすかったという。温帯と熱帯出身者は体温上昇や発汗量に大きな違いはなかった。

 名古屋工業大学の平田晃正教授は「7月は外国人観光客も多く、暑さに慣れていない人が、より熱中症になりやすいことを注意喚起する必要がある」と話す。

 研究グループはこれまでに、日本気象協会と共同開発し、現在地や年代などの情報から熱中症の危険度を診断できる「熱中症セルフチェック」(https://www.netsuzero.jp/selfcheck)を公開。訪日外国人の熱中症危険度も、ホームページ上で試算できるようにしたいという。(月舘彩子)
http://www.asahi.com/articles/ASK7S5H48K7SOIPE02C.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:05:20.14ID:FSn8rd0Z0
年中エアコンの効いた部屋にいた奴が急に真夏の炎天下に放り出されるようなもんだろ、そら死ぬわな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:05:45.55ID:8nNwKd7U0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:05:50.66ID:oGiBZVGj0
い・の・ち・な・し
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:06:05.83ID:TMblPWK20
スウェーデンから来日した友人が暑すぎて帰国したのは記憶に新しい
0006憂国の記者
垢版 |
2017/08/07(月) 09:06:46.16ID:VJ8v+JFB0
ガッツリ死んでいくと思うね。
観客数百人が熱中症で死ぬ地獄のオリンピックということになる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:07:07.04ID:isyowXF60
IOCと自然のせいにして、みんな殺しとけ。
まず平昌が先陣を切ってくれるよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:08:02.99ID:q/7crCdN0
外人に日傘と自販機のありがたさを叩き込む機会やな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:08:05.86ID:b2McyJhP0
南方から来る土人はどうでもいいから北方から白人系に涼しく快適に過ごしてもらえるよう努力しろよ
これは差別でもなんでもない区別だ
寒い土地なら逆になるんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:10:03.27ID:ah46JihT0
去年は扇風機で耐えれたが今年は確かにクーラーじゃないと無理っぽい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:10:14.11ID:FSn8rd0Z0
>>11
ちょっと伸ばして10月、11月にした方がコミケとかとも被らんしみんな幸せになれる気はする
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:10:24.11ID:9YhMmI0m0
世陸やってるけどロンドンってどうなの
日中に余裕でマラソンやってたが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:11:35.89ID:0QY1tFzZ0
脳の容量
https://i2.wp.com/tamenal.com/wp-content/uploads/2016/07/1468250831055.png?zoom=2&;resize=400%2C220

大韓民国人>>>>>>>ドイツ人、フランス人、ウズベキスタン人、エジプト人>>>

>>>>>>アフリカ人=ジャップ



土人ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:11:40.02ID:TF0XzS1K0
朝や日没にやればいいだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:12:29.49ID:ry2yfAv8O
1年で一番暑い時期にやるオリンピックって、やる方も見る方も最低やろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:12:52.45ID:ZfbwQ/yr0
なんでこのくそ暑い時期にオリンピックするように限定したのか教えてくれ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:13:31.81ID:kqsDNtnv0
遅ロシア
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:13:37.04ID:ZfbwQ/yr0
>>17

熱帯夜
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:14:27.38ID:h0HoDRQA0
 


そもそも、日本に求められているのは


「科学が優れているイメージ」
「テレビマンガやゲームが多い夢の国」

みたいなことなんだぜ

他の国でもできるようなことなんか求められてない

何がトヨタだ
他の国でもできるような車しか作れない凡百の会社なんぞ


 
0026憂国の記者
垢版 |
2017/08/07(月) 09:14:46.53ID:VJ8v+JFB0
夏にやってきたアフリカ人に日本の感想を聞くと

「もう日本に来たくない。暑すぎて死ぬ」

アフリカ人の言葉は重い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:15:09.89ID:1UcvtLTb0
>>19
観る方はクーラーの効いた部屋で炭酸でも飲んでればOK
どれだけアスリートがぶっ倒れるか気になるw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:01.73ID:iTvZPCC30
>>26
地球温暖化だからアフリカも年々暑くなってるのかと思ってた(´・ω・`)
日本だけ特別なのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:21.34ID:PWRe+m400
日本は世界で寒暖の差が激しい国になったか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:22.01ID:tlcymolA0
東京は海が下水並みに汚く臭いから悲惨なオリンピックになりそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:38.10ID:0W4Qcelc0
コレで勝ったも同然だなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:50.79ID:EXRiuNgz0
毛唐がぶっ倒れてのたうち回るとか逆にもの凄く楽しみなんだが…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:55.71ID:cVC3z0bp0
>>26
マジかよ

日本最悪やな


どうりで扇風機強風直当てなのに汗が止まらんと思った
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:17:37.06ID:MvuCZAnO0
ロシア人が一人でも多く死ぬならそれは偉大な成果であり世界への大きな貢献だろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:17:50.95ID:h0HoDRQA0
なぜか、
「日本はまだマシ」って思うやつがいるんだよな

日本は降雪量において世界一

日本より雪が降るところは世界中どこにも存在しない

ギネス記録も持っているし何十年も抜かれていない

なのに、ロシアのほうが雪が降るとか北欧の方が降るとか思ってるバカがいる


ロシアや北欧は、気温が低いだけで雪はあまり降らない

 
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:17:52.13ID:IWQ+UVx00
みんな勘違いしてるけど、五輪目当てに来日する人ってそんなにいないから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:18:17.76ID:mcYfNyhB0
日本より北の国と8月が冬の南半球の国の奴らは脱落だなよし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:18:22.84ID:iTvZPCC30
11月くらいにやるのがちょうどいいよな(´・ω・`)
10月でも暑い時あるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:18:29.46ID:0F/RE6ml0
>>15
赤道に近いロンドンでも余裕なんだから東京だって平気に決まってる
チョンが騒いでるだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:18:30.57ID:bt0yPLfj0
>>7
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また抜け毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:18:47.98ID:js3eFCgh0
老人とかこぞって見に来そうだけどマジで数十人は熱中症で死にそう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:19:03.85ID:0W4Qcelc0
きたないさすがトンキンきたない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:19:35.31ID:1XYydJqf0
>>18
気候が不快なだけでなく
スーツにネクタイ、ブラック労働など
気候に適さないライフスタイルを強要するのが
更に酷さを増大させる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:19:36.27ID:iTvZPCC30
でもこれは考えたら日本選手にメダルラッシュが期待できるって事だよな(´・ω・`)
0048憂国の記者
垢版 |
2017/08/07(月) 09:20:27.69ID:VJ8v+JFB0
日本って一番神に対して何かをやらかした国なのかもしれないね

あまりに多すぎる水害と灼熱の夏、梅雨、そして冬の寒さ。
豪雪、突風。津波、そして地震。

海外の人から見たら「衝撃」に感じることなのさ。地震一つとっても
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:20:49.29ID:h0HoDRQA0
 

海外の掲示板見ててもわかるが

「日本は他の国ではやれないことをやる国」

「俺らの国では思いつかないことをやる変な国 ただし効果的」

というイメージがあるので


冷やし方、涼み方も日本ならではのものを用意しないといけない

競技場はもちろん、街中もな

こういう独創的な発想はトヨタなんぞには絶対にできない

誰でも作れるような車しか作れない企業なんぞには


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています