X



【科学】寒い国から来日すると熱中症リスク、日本人の倍以上……2020年東京五輪は [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/07(月) 09:04:01.45ID:CAP_USER9
 暑さに慣れていない北欧やロシアなど冷帯気候の出身者が夏に来日すると、日本人の2〜3倍熱中症になりやすい――。名古屋工業大学の研究グループが明らかにした。2020年東京五輪・パラリンピックは酷暑の時期に観光客が多く訪れることが予想され、注意喚起を呼びかけている。

 研究グループは、身長173センチ、体重65キロの人を想定し、スーパーコンピューターで試算した。冷帯、温帯、熱帯出身者の汗腺の密度数など、先行研究に基づき、出身地域別に総代謝量や手足と体幹の代謝分布を推定。日光の影響や、気温、湿度の違いで、皮膚や臓器といった全身の体温変化や、発汗量の推移などを数式化した。

 その結果、湿度60%の晴れた日に気温35度の屋外で1時間過ごすと、温帯出身者の体温が37・68度なのに対して、暑さに慣れていない冷帯出身者は38・02度に達していた。

 冷帯出身者は発汗量も少なく、温帯出身者との差はほぼ2倍。気温を30度から38度まで変化させると、冷帯出身者は汗のかき始めも遅く、体温が上昇しやすかったという。温帯と熱帯出身者は体温上昇や発汗量に大きな違いはなかった。

 名古屋工業大学の平田晃正教授は「7月は外国人観光客も多く、暑さに慣れていない人が、より熱中症になりやすいことを注意喚起する必要がある」と話す。

 研究グループはこれまでに、日本気象協会と共同開発し、現在地や年代などの情報から熱中症の危険度を診断できる「熱中症セルフチェック」(https://www.netsuzero.jp/selfcheck)を公開。訪日外国人の熱中症危険度も、ホームページ上で試算できるようにしたいという。(月舘彩子)
http://www.asahi.com/articles/ASK7S5H48K7SOIPE02C.html
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:15:39.90ID:HFXgAVId0
暑いな ちょっと歩いただけで汗諾々
こんな中部活するとかバカじゃないの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:15:49.14ID:r9Ne2lGJ0
>>234
観測者の意志で量子の振る舞いが変わるなんておかしい!
と反論したのが有名なアインシュタインの「神はサイコロを振らない」だよ

ところがどんな実験を重ねても観測者の意志が量子の振る舞いに影響を与えてしまうんだ
この謎が今でも未解決なのさ。だから意志とはなにか?ってのも既に科学の範疇だよ

あとカオス理論にローレンツアトラクター理論ってのがあって
これはいわゆるバタフライエフェクトね
少しの初期値の違いが大きな地球の気候にも影響を及ぼしうるんだよ
いわゆる、みんなが雨乞いをしたら雨が降る、ってのもあながちオカルトでもないかもねって話

まだ未解明だけどね。科学が進むにつれむしろオカルト的な事も科学で証明できるようになってきてる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:15:52.03ID:LNAhSACU0
>>272
もちろんその通り。
最初からいらない。
けど、やるなら暑さで死人出さないようやれと。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:03.43ID:PpTB/KtG0
だから一番金になるのが8月の開催なんだろう
他が避けるから独占できるじゃんか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:08.61ID:3Rf0OqBgO
バッタバタと死ぬだろうな
日本人ですら死ぬのにw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:29.17ID:Aq9hqwd60
>>270
もちろんだよ
民族浄化された地域はみんな出生率上がるからね
つまり民族浄化は雇用の安定化、格差の是正といった素晴らしい効果を持っている
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:40.50ID:F0sj7FPlO
安倍マリオ「ぼくは知らないもーん」か


ほんとこう性質だから
何をやっても失敗するんだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:59.43ID:9yFIrPMr0
白人でブロンドだと暑くても涼しげな見た目だけど
内心ヘロヘロだったのね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:17:00.44ID:0as4D2z20
イギリスは暖流で温まった空気を偏西風が運んでくるから
緯度の割には暖かいんだよ。
東京より10度くらい下だと思えばいい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:17:15.35ID:sygOk3SS0
>>274
そんなもん、なんか役に立つのか
いらんいらん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:18:36.12ID:sYKrOuks0
>>284
そっかあ
じゃ完全に摘みだね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:18:48.30ID:Aq9hqwd60
>>291
イギリスに限らず西ヨーロッパは暖流の影響が強く出ているので
気温の高さに比べて日差しは弱い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:19:12.63ID:F0sj7FPlO
京都のバスで園児がさ
京都弁で「あついわ〜、しんどいわ〜」

あれだけは和んだw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:20:28.55ID:vFKiVVxr0
>>281
それは観測によって収束するというだけで意志は介在していないのでは?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:21:43.57ID:sYKrOuks0
これはもうダメかもわからんね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:21:47.11ID:UWpW3pp/0
みんな殺す気か!ってなるよこれ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:22:16.31ID:RNMojhwyO
こういうのを見るとゴキブリと一緒で人間もマイナーチェンジしてるんだなと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:23:45.24ID:uUJDkQoB0
これは危険だな
日頃から暑さに慣れてる日本人さえ最近の暑さはやばいのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:25:04.73ID:3Rf0OqBgO
特アが死んでくれたらいいんだけどなあ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:25:22.95ID:957fnR4i0
欧州でもエアコンないから、高齢者がバタバタ亡くなってたな、以前
異常気象の猛威は厳しいわ
トンキン運動会については、完全にアンチになることに決めた
絶対見ないし、反対
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:25:53.08ID:347RkdBL0
アメリカに言えよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:25:59.64ID:UWpW3pp/0
せめて春か秋にやれば何の問題もないのにバカだね
日本はたまたま四季があるんだし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:26:23.03ID:F0sj7FPlO
もう何回も言われてるけど
オリンピックって括りは要らないよな

これ20世紀の断末魔だろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:26:28.99ID:asx5WUHX0
同時期にもっと涼しい地域で世界陸上みたいなのを開いたら東京五輪を欠場する選手が続出するな
いやむしろそのほうがいいのかも
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:27:12.35ID:KjJ+j8u30
選考過程で検討されなかったのが不思議
夏でもノロノロサウナ状態のゆりかもめとかどうすんだ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:27:38.51ID:vxxYi0sS0
Q.冷房がなくて大丈夫ですか?
A.救護室を増やしたので大丈夫です
2020年東京五輪
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:27:48.31ID:LNAhSACU0
>>306
日本には四季があるとか言うと外国人から大笑いされるぞ。
割と普通にあるから。
無い方が特殊
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:28:27.55ID:ZvltiK8H0
夏の京都に行くと日陰で休めるところには白人様が大体居るもんな
その点日本人を含めたアジア人は元気だわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:28:37.40ID:IzLzmX8A0
>>14
前回と同じように10月にやるべきだよな…。今の時期は余りにもキツすぎる。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:28:40.79ID:PZ8drkvn0
それでも夏にやることは変わらんの?
一応雪国でもくそ暑いのに夏に東京なんか絶対行きたくねえわ
京都も二度と行かねえ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:29:13.66ID:abJKsmGa0
日本は湿度が高いから余計にムシムシして暑苦しいんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:29:15.72ID:BevapDlk0
ワールドカップのカタール大会だって6月にやろうとして世界中から
非難囂々で11月に変更になったのに日本はそのままやるのか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:29:58.77ID:IzLzmX8A0
>>267
湿気が日本より少ないから比較的過ごしやすいんじゃないかな?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:30:31.51ID:F0sj7FPlO
北朝鮮に票を融通して貰うために
政府は北朝鮮の制裁を緩和したのを忘れてねえからな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:31:17.63ID:r9Ne2lGJ0
>>298
関係あるよ。波動関数収束するといったのはボーアとハイゼンベルクのコペンハーゲン解釈ね
ところが波動関数収束するだけではない現象が近年報告されてる

電子を0や1といった収束させないで両方併せ持った波の状態を維持させて
1=通電、0=通電しない、という命令だけをランダムに起こさせる装置を作る
ランダムなので本来は50/50に帰結するはずが
離れた試験者に発火するようだけ意識させると電子が
60/40のように通電する方に偏った振る舞いをするんだ
意志が量子の挙動を変えたとしか思えないとされてる。これが謎

だから今の量子力学では、ボーアもアインシュタインも予想してない現象もみられて
混乱してるから観測問題は放置され未解決のまま
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:31:43.91ID:lV5/EzIU0
なんでよりによって一番糞暑いときにやるんだ??
絶対死者が出るぞ。選手のみならず観客もさ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:32:50.48ID:wzbRc0Kz0
スポンサーのコカコーラが儲からないんだよ、この時期じゃ無いと
言わせんな!死人が出ようと知ったこっちゃねえ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:33:04.96ID:lV5/EzIU0
こないだ地元の高校野球決勝戦見に行ったけど、熱中症で阿鼻叫喚地獄だったぞ。
みてたらボランティアの看護師まで倒れこんでたけどw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:33:28.53ID:fngfoXiO0
8月の東京の屋外で昼間に運動なんて自殺行為
寒い国からでなくても湿度で殺される
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:33:44.71ID:+JFvNNcT0
中東やアフリカから来る外国人もこの暑さはしんどいって言ってるからなぁ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:33:53.84ID:v0F9nSwN0
>>267
ロスどころかサンパウロだって日本より過ごしやすい
暑さの質が全く違う
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:34:07.28ID:q6KlPbxn0
北海道や北東北のチームが夏の甲子園で1番気を
使うのが暑さと湿度らしいね
8月の平均気温が19度くらいの道東や20度くらいの
東北の太平洋側から関西はきついらしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:34:28.47ID:qS4cb/EVO
オリンピックだからと、うかつに亜熱帯に来るべきではなく、
万一来ても、外を出歩いてはいけない
ホテルならエアコンが効いてるだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:34:55.90ID:wzbRc0Kz0
エチオピア
タンザニア
ケニア
以下、途中棄権でいいやん。メダル無いんだし。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:35:38.50ID:4/MtZ81H0
日本人が圧倒的に有利なんだから喜べよ
アフリカの人ですら日本の暑さにはギブアップなんだから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:17.82ID:EGMOR/QK0
>>7
抜け毛に効くとか天才か
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:18.17ID:LNAhSACU0
>>320
量子は意識と神(全宇宙のサーバー)との通信手段だろ。
生物は神の探査機であってあらゆる情報、意識は神様に筒抜けなんだよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:34.68ID:957fnR4i0
蒸し暑さはやばい
真綿でくるまれてる、逃げ場のない感じ
冷房施設が絶対必要だよ

国立、冷房ないんだって?ww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:39.07ID:F0sj7FPlO
東京のコンビニはトイレを貸さないしさ


ほんと失敗フラグはいくらでも出てくるな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:51.39ID:IxcdUTtf0
熱中症になった外国人に集団訴訟されてお金をふんだくられそうな予感。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:37:10.64ID:DPA+ZlKx0
東京オリンピックは外国の選手がバタバタ倒れて日本大躍進!
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:37:35.97ID:7yIGUfVz0
オリンピックに関連付けて研究費回してもらおうとしてるようにしか見えん。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:39:04.01ID:957fnR4i0
一流アスリートのボイコットかw
トッププロはまず避けるな
アマチュアリズム最高の図らずも原点回帰!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:40:42.82ID:DPA+ZlKx0
日本メダルラッシュで
国民も元気が出る


東京オリンピック万歳!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:41:13.17ID:dz3bAnwi0
赤道付近の開催国disってんの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:41:37.43ID:+JFvNNcT0
>>328
こないだ大阪に移動した北海高校の子が、旅館で、「寝るときにクーラーを切る」という
習慣がないために、つけっぱなしで寝ちゃって体調こわしたと新聞に出てたw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:42:04.28ID:+bgIv52d0
最近の東京の夏は天気予報みると気温はそこまで上ってないが、湿度が高すぎる。
一昔前より湿度が上がってるだろ。お陰で汗が引かない。どこ行っても蒸し蒸しする。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:45:01.96ID:FUZ4VNma0
池沼モヤシっ子速報
飛行機内、空港で注意喚起の広告打ちまくっとけ
ぶっ倒れられるとめんどくからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:46:28.69ID:Kr2guPbL0
フィンランド人は真冬の北海道でも熱中症になる。-30度は暑すぎる。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:55:21.80ID:wr5lvXMs0
>湿度60%の

この時点で役に立たねえw、湿度90%で計算しろよ
中東から来た人が 「なんだこのジメジメ、汗が出ないで死ぬわ」 って話だ
まあ耐えられるのはカンボジアとかの熱帯雨林地域から来る人だけだろうな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 10:57:59.96ID:rLEGNexL0
64年の東京オリンピックは10月10日開会だよね?
いつごろからこんなに早くなったの?
夏のバカンス客目当て?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:02:15.88ID:957fnR4i0
トンキンが東南アジアみたいになってるとか想像できないだろうしな
アホがアンコンとか、最適とか言ってるし
選手が気の毒
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:03:40.50ID:dUo4rH+m0
アフリカや中東の人なら耐えられるというわけでもないよなあ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:04:11.96ID:fi+F4/Zm0
>>46
挙句の果てに省エネで冷房28度設定のせいで
職場はおろか、店舗も蒸し暑い

お客様に不快な思いをさせて売上が伸びると思ってるのだろうか?
微妙に蒸し暑いと気持ち悪いから何も買わずに帰る人も多いだろう
気の利かない経営者が多くてビックリ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:10.40ID:5kI/c30F0
ここまで暑いとパーソナルクーラーが必要だな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:11.83ID:XAJ6UOFZ0
アンダーコントロールとか嘘ついてるし、開催されたらされたで猛暑っぷりに世界からブーイングの嵐だな
一気に信用無くすわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:31.23ID:G9Lzf7Tg0
日本に来なきゃいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本列島は日本人だけのものじゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:25:34.61ID:GAC4OlXy0
>>26
湿度がげいいんだな
日本の方が確かに体感温度は高いだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:28.84ID:TIGgQUcNO
フィンランド人は溶けて蒸発するよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:28:51.37ID:bftb9N1F0
こんな暑さ死人でちゃうよ
夏のオリンピック開催すべきじゃなかったんじゃないかって思っちゃう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:29:31.34ID:YDXznWPQ0
アメリカに配慮してあっつい時間に競技するんだろ?
もう終わりやね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:29:53.90ID:AAzPGhxr0
>>98
日本人は鍛えられてるからなw

世界最高(強)の民族に偽りなし。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:30:42.51ID:l2K+09+Q0
冗談じゃなく死人出そうだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:58.13ID:AAzPGhxr0
>>361
いいじゃん?w
日本人の強さが世界中に知れ渡るしw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:32:59.68ID:SQ6/r9Wq0
>>7
これ前頭葉のデコんとこ空気穴ない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:33:45.05ID:i3Ki7vpg0
日曜日に実家の庭掃除のため草むしり2時間したが途中に何度も頭痛くなって休憩したわ
こんな地獄みたいな環境なのに金のためにオリンピック誘致したゴミ屑どもはみんな苦しんで死ねばいい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:35:09.71ID:AAzPGhxr0
>>1
そもそも名古屋工業大学てw

無名大学のくせにしゃしゃり出るな
まぁ8割チョウセン人の作略だろうね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:36:21.90ID:G9Lzf7Tg0
>>364
外来種が死んでも困らんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:12.10ID:4+EyQx620
夜8時頃からやればいい
もしくは早朝4時から
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:40:40.52ID:Hdvh1R/d0
白人さんには日本の太陽はヤバイからな
サングラス必須だし、日焼け止めも必須
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:41:49.89ID:LJyjwWja0
真夏の日本をたっぷり味わって、この時期を指定するヨーロッパ人は地獄を見たらいいと思う
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:21.32ID:Cw0A9F0G0
6月に仕事で台湾に行ったが8月の東京と同じくらい蒸し暑かった
外はサウナ状態
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:31.96ID:Hdvh1R/d0
>>362
東欧は日本寒いって言う
風強いし、家が寒い構造だからだって
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 11:42:33.86ID:QIFPrHGn0
どうせ大ブーイングだろな
外国人に嫌われてトンキンが人気なくなるのが一番ダメージあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています