X



【科学】寒い国から来日すると熱中症リスク、日本人の倍以上……2020年東京五輪は [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/07(月) 09:04:01.45ID:CAP_USER9
 暑さに慣れていない北欧やロシアなど冷帯気候の出身者が夏に来日すると、日本人の2〜3倍熱中症になりやすい――。名古屋工業大学の研究グループが明らかにした。2020年東京五輪・パラリンピックは酷暑の時期に観光客が多く訪れることが予想され、注意喚起を呼びかけている。

 研究グループは、身長173センチ、体重65キロの人を想定し、スーパーコンピューターで試算した。冷帯、温帯、熱帯出身者の汗腺の密度数など、先行研究に基づき、出身地域別に総代謝量や手足と体幹の代謝分布を推定。日光の影響や、気温、湿度の違いで、皮膚や臓器といった全身の体温変化や、発汗量の推移などを数式化した。

 その結果、湿度60%の晴れた日に気温35度の屋外で1時間過ごすと、温帯出身者の体温が37・68度なのに対して、暑さに慣れていない冷帯出身者は38・02度に達していた。

 冷帯出身者は発汗量も少なく、温帯出身者との差はほぼ2倍。気温を30度から38度まで変化させると、冷帯出身者は汗のかき始めも遅く、体温が上昇しやすかったという。温帯と熱帯出身者は体温上昇や発汗量に大きな違いはなかった。

 名古屋工業大学の平田晃正教授は「7月は外国人観光客も多く、暑さに慣れていない人が、より熱中症になりやすいことを注意喚起する必要がある」と話す。

 研究グループはこれまでに、日本気象協会と共同開発し、現在地や年代などの情報から熱中症の危険度を診断できる「熱中症セルフチェック」(https://www.netsuzero.jp/selfcheck)を公開。訪日外国人の熱中症危険度も、ホームページ上で試算できるようにしたいという。(月舘彩子)
http://www.asahi.com/articles/ASK7S5H48K7SOIPE02C.html
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 16:34:45.39ID:jPWjqdIM0
>>431
プロ参加OKの種目が増えたから
8月の実施が欧米のプロ団体にとって1番興行的に差し支えない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 16:47:39.00ID:xnM4UvPh0
>>152
そうそう
束縛か村八分で中間が無いんだよね

助け合いと言う名の強制参加で
断れば仲間外れ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 16:58:34.84ID:sc9QIy1k0
>>468
周辺国がヤバいやつばかりの悪い影響を受けてるのは主に戦後が中心だと思うけど

それまでは海に囲まれていて飛行機もなかったのが幸いして簡単には攻め込まれてないし
一般人がそんなに簡単に移民できなかったから、うちから侵略もそんなにされてないし
島国育ちだからガラパゴスで弱くて、大陸育ちの中国人とかめっちゃ怖いじゃん
戦後はホイホイ中国人朝鮮人とか入り込みまくってもうかなりヤバい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 17:16:06.07ID:KaQOHFc20
>>467
東京に出張に来るとスズシーって思う
特に夕方以降は東京だとまだ涼しくなるしね

>>466
日本が地獄とかお前はベネズエラにでも行って帰ってくんな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 17:28:24.32ID:L6H/g71Q0
そういえばテロ等準備罪が成立したら亡命すると言っていた野党第一党である民進党の議員さんは
同法の無い紛争国へ無事亡命出来たんだろうか。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 18:04:41.75ID:FAVrKVCD0
どうせ台風や地震の度に緊急帰国するんだからどうでもいい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 18:09:01.47ID:pQePj55s0
【埼玉】障害者就業・生活センターの中年女性職員が支援を放棄して障害者イジメ

埼玉のとある障害者就業・生活センターの中年女性職員が、利用者が望んでいない求人のエントリーを何度もしつこく勧め、それでも利用者が断ると、支援を停止するイジメが発生した。

この中年女性職員は、自分の思い通りに物事が進まなかったので支援を停止したのである。

中年女性職員による強引な企業へのエントリーの要求は雇用のミスマッチを生む原因で、職業選択の自由をも奪う行為だ。

障害者就業・生活センターは国が決めたルールで決められた地域内に1つの施設しか運営が許されず、
支援を止められた利用者は地域の職業支援を受けられず孤立してしまった。

支援を止められた利用者は、厚生労働省直下の職業支援センターに相談し、ハローワークにも話しが伝わったが、誰一人として問題を解決しようとしないという。

福祉に携わる人間によるイジメを放置しておくと先進国諸国からバカにされるのは
安倍新内閣と日本政府である

利用者は法的措置を考えているという。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 18:12:01.62ID:y9KlOPv+0
もはや海外から来ること自体が命がけのエクストリームスポーツだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 18:28:54.74ID:fQj4XSjv0
北方種は寒冷対応型だからな
問題は移民としてうじゃうじゃ来てる南方種だろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 18:36:25.74ID:aoDpEmqr0
ヨーロッパの夏は22度ぐらいだからな
日本の暑さは異常
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:11:32.12ID:tbLds2KA0
真夏の日本なんてスポーツする環境じゃないのに迷惑掛ける気満々だからな

ジャップの自己中さは異常
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:13:39.89ID:y9KlOPv+0
>>523
夏といっても環境が全然違うからこっちの夏とは別物だろ
だって向こうじゃ夏は健康のために日光浴する季節なんだぜ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:14:38.56ID:bDdrkVYT0
死人出たら非難すごいだろうな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:27:08.18ID:QHiTYIDF0
飛行船いっぱい飛ばして、人工的に日陰を作るとかできんかねぇ
あとベイエリアのビル壊せばましになるんでないの
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:33:52.18ID:RLwilhky0
昔からメディアは前回の東京五輪を美化しがちだが、当時の実態は国民皆否定的だったからな
五輪前年、63年の1月6日読売新聞のアンケートに「オリンピックを開くのにたくさんの費用をかけるくらいなら、
今の日本でしなければならないことはたくさんあるはずだ」に58.9%

昔の日本国民も同じ認識ということだね。五輪で潤うのは一部の政治家や土建屋なのも、これまた昔も今も同じ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:34:21.59ID:9xI9Hyl60
>>1
白人からメダルを取り戻すための安倍チョンの深慮遠望がここに・・・
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:43:26.48ID:36TcPhA40
>>15
ヨーロッパの中心のフランスのパリが北海道よりも緯度が高いってのをアタマに入れよう。
ロンドンは更に北。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:52:00.88ID:36TcPhA40
>>48
でもそれって日本を自然豊かにしてるんだよな。
乱開発しても全然草木が生い茂るし、水も豊富。他国だったら砂漠化しちゃう。
日本の国土が火山灰土じゃなかったら凄い農業国だっただろうな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 19:54:19.92ID:MhK/cp1K0
>>531
空気読まずにメダル量産して、五輪後に大バッシングまでセットなんだろ・w
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 20:03:11.65ID:LWzlTIG30
動いてるとまだマシ。立ち止まったら不快度マックス、日本の夏
まぁ、競技となると次元も違うだろうが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 20:05:29.12ID:sSvTUtDv0
>>529
ベイエリアのビルを壊すどころか
オリンピックを当て込み官民あげて
絶賛建設中じゃないか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 20:20:03.86ID:0zsOmyQ30
マラソンはパタゴニアのに比べたら全然ぬるいから大丈夫だろ。プロだし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:12:09.96ID:v3Zq68xg0
北海道人も暑さに異常に弱い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:35.72ID:0QY1tFzZ0
脳の容量
https://i2.wp.com/tamenal.com/wp-content/uploads/2016/07/1468250831055.png?zoom=2&;resize=400%2C220

大韓民国人>>>>>>>ドイツ人、フランス人、ウズベキスタン人、エジプト人>>>

>>>>>>アフリカ人=ジャップ



土人ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:18:09.48ID:T5BkEdRx0
そりゃあそうだろう
エアコンに入ってる人がたまに外に出ると熱中症になるのと同じ理屈だろう
身体は無駄なことはしないようになってるから体温調節機能は退化する
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:21:32.68ID:gk99BPj80
東京でやるなら前回のように10月に開会して、7月に開会するなら札幌でやるべきだな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:25:10.15ID:IqlrTkyI0
クリスマスは中止になるのに・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:44:54.79ID:pi0B/Vbk0
これで患者が出たら白人は訴訟してくるぞ。
日本人みたいに奴隷脳じゃないからな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:09:04.91ID:ib6fx9yJ0
>>14
コミケはともかく、秋がいいよね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:32.14ID:KLGS9qzG0
ヒートアイランドによる高温と高湿度。北欧の人間にとってら死地に等しいな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:32:09.56ID:ntGt/GMa0
東京の夏なんて湿度が高くて
気温も高くて不快極まりないのに、
なんでオリンピックを
やろうなんて思ったんだろうな。
陸上スポーツをやるような時期ではないのに。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:54.46ID:j741OD/y0
Fラン安倍チョンには高温で選手に被害及ぶことを考えられる
知能が無かったのも原因
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:36:52.00ID:8Au222bi0
福島の復興が済んで、事故の原発を跡形も無く片付けてないと
「オリンピックに金掛けてる場合か?お前等」と国際的な
信用を失うのは確定的に明らか

しかも天候に関係無く、ただでさえ暑い人口密集地でオリンピックとか
人を殺す気満々と言わざるを得ない

オリンピック招致した、招致に賛同した東京都民全員が馬鹿
反対するなら招致前にやれ、マジで馬鹿共が!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:41:57.90ID:R+PbR39I0
日本は自然災害も多いし糞みたいな気候だわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:48:57.39ID:ILLQb8JH0
主にアメリカ人に熱中症でタヒんでいただきましょう
アメリカのテレビのせいで8月開催なんだから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 01:26:07.58ID:ssoNewQo0
外国人には実際に来日してみたら原発は収拾ついてないわ、アホみたいに暑い中でスポーツさせるとかで二度と来るかと思われるだろうな
で、頭おかしい国認定される
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:17:28.09ID:uFFgqU2o0
東京五輪、予算2兆以上必須の報を聞いて
候補地が軒並み減少

開催するメリットが何も無い程、負の遺産しか残らない
感動だの綺麗事よりも、損得勘定優先するのは当たり前だのニールキック
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:24:46.29ID:ex2HIGlbO
東京はこの季節、みんな夏休みをとって東京を脱出する
熱中症の危険があるので、戸外での運動は控えましょうって警告が毎日出てる
なぜよりによって一年で一番過酷な季節に招致した?
マラソン、半分は棄権するぞ
死人出ない方がおかしい
返上しろよ早く!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:26:19.83ID:mj5VCKhw0
8月って言うチョイスが頭おかしい
11月でもいいくらいだろう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:27:06.73ID:tUKqJUGY0
脱出ってそんなの一握りの人だけだよ
普通の人は家にこもってる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:50:58.33ID:7PcSQJFU0
世界から集まったトップアスリートたちが熱中症で何人も死ぬのか…
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:56:54.60ID:WXD7mO9G0
>>36
会場ガラガラだろうな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:29:32.22ID:IgqpqKfH0
寒い国もそうだけど、乾燥した国も同じだろう。気温よりむしろ湿度の問題。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:33:28.40ID:pPOPMldX0
8月って台風とか大丈夫なんか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:37:32.65ID:DeTt39UJ0
その辺の常夏の島より日本の方が断然暑いからな
覚悟しとけ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:41:19.28ID:TkGneKn00
死人出ろ
死人出ろ
死人出ろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 05:39:05.82ID:2X1j9m2g0
エアコン室温設定18度の部屋でお布団に入って
8Kウルトラハイビジョンで毛唐死ぬとこ鑑賞するわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 05:43:36.89ID:IgqpqKfH0
>>560
アメリカが悪いんですよ。
なんか最近は何でもアメリカがと言っておけば済みそうな雰囲気
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 05:54:32.18ID:r7p3EU5Y0
日本は湿気てるし臭いしなぁ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:16:09.28ID:Rez/uCtt0
日本の場合は温度ってより湿気だよ
あのジトーッとした暑さは普通に参るw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:19:56.73ID:jpo1k3Bm0
IOCの委員ってこの時期の東京に来て視察しているだろうかね。
この時期の視察もせずに金だけで決めたとしたら、IOC解体や
夏のオリンピック開催恒久中止になる事案だと思う。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:39:21.80ID:rZqsXF4c0
> 研究グループは、身長173センチ、体重65キロの人を想定

日本人の平均くらいだろうが、この時点でかなり健康的な人を選んでる感じだな
実際には185センチ100キロ越えとかが大挙して来るんだろ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:22:49.24ID:+0IJqTx5O
本当に感じ方が違うみたいだよね

以前11月に台湾行った時、かなり温暖だったから薄着の長袖一枚で
過ごしたんだけど、台湾人は「今年は異例の寒さだ!」とか言って
みんなモコモコのダウンジャケットを着てた。
寒さに弱いみたいでビックリだよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:40:49.54ID:m87ViBVe0
>>546
苛酷な環境のスポーツ大会は今も昔も結構あるけど
選手が暑すぎるって訴訟起こした具体例をいくつか教えて
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:35:09.71ID:3+cIeoxg0
美人アスリートが汗ダラダラかいてる姿を涼しい部屋の大画面テレビでゴロ寝しながら見れるなんて楽しみだな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:38.98ID:+H5OhxgP0
>>576
台湾の人って冬服への憧れが強くて
全く寒くないのにダウン着たりするって
在住の日本人に聞いた
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:23:41.44ID:8OM9d7EI0
>>562
次の世代にあたるアスリートたちの期待が高まるなw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:26:21.45ID:WgnHpFtG0
違う違う
寒い上に湿度がたけえのがきついんだよ
日本は中国や韓国は勿論東南アジアよりも湿度が高い
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:27:47.71ID:/0pLZkJmO
俺見るからに先祖が半島経由して日本に侵略して来ました君で、身体はシベリアに適しているんだろうな、
冬は全く平気なのに夏はもう5月位で辛い。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:31:44.76ID:6tHOBjGNO
たしかに
長野で仕事して二年ぶりに実家戻ったら生まれて初めて熱中症になったわ
長野も暑いことは暑いが夕方からの下がり方が全然違うからな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:43:11.86ID:Jxr4mG1R0
田舎モンの利こう自慢したい感覚はマジで理解できん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:33:51.47ID:4fC8LY/O0
日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね日本人死ね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:40:57.53ID:w1r+1M010
>>5
全身革ジャン革パンツで24時間テレビでライブ頑張ったEuropeは根性あったんだな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 22:51:46.51ID:w1r+1M010
札幌五輪で良かったかもな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:20:01.64ID:oRt1T1G/0
>>581
スペインやイタリアも暑いけど、日本の暑さはプラス湿度だからなあ
たとえば35度で湿度70%という日本の夏の不快指数は88%、これは湿度30%だと42度に相当する

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%BF%AB%E6%8C%87%E6%95%B0
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:22:45.23ID:GeswvaDp0
>>576
冬に沖縄に行くと服装で原住民かどうかの区別ができる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:27:50.27ID:kiNSEeelO
日本勢は金メダルラッシュになるな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:31:35.90ID:wrYnZKQa0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:41:21.09ID:psSmCecG0
熱射病はクーラー病でもある。クーラーきいた環境だと体温調節に狂いが生じるのだ。
クーラーを禁止して扇風機に回帰しろい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 00:15:45.72ID:TC19yPi00
37度で運動すると汗が湿気と融合して汗が無限に吹き出てくる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:16.78ID:aNfYKeuH0
真夏の東京でスポーツの祭典やるなんて狂気じみてる。
断言するが、選手観客含めて数千人単位で人間が倒れる。死亡者も出るし、記録は伸びない。
オマケに観客は根暗でスポーツに無知無関心な日本人である(笑)
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:42.14ID:o9/4iicX0
こんな誰も得しない酷暑オリンピック何でやるんだよ

ああ、利権で得するやつだけが舵取りしてるからか、、
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 20:44:45.50ID:PVukAl7L0
アスリートファースト(笑)

自分がアスリートだとして、現役中に東京なんかで五輪が開催される事になったら最悪の気分だわ
命に関わる事だから、辞退も本気で考えるだろうな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:07:40.55ID:zs+AOaXD0
オリンピック開催まで、毎年都内の小中高校は開催予定時期に合わせて運動会をやれ
暑くて危険だとかぬかす奴が居たら、オリンピックも開催不可能って事だ、意地でもやれ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:34:55.02ID:SvaC+QTc0
>−10℃。イギリスでは暖房を使い始める

イギリス人も耐寒性が並ではないんだなw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:39:36.91ID:UoSEC/8Q0
>>11
そうそれ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 22:34:33.83ID:QhAkbVBv0
熱射病で死にいたる人はごく少数だ。暑ければ裸になって霧吹きで霧を体に吹きかければ良い
問題は日本では裸になるとわいせつ罪や軽犯罪で捕まることだ。
こんなアホな法令は弾力的に政府・官憲は運用するようにしろい
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:06:10.97ID:m2CRNcUx0
7月後半から8月の東京は毎日
糞暑い(35℃級)、蒸し暑い(超多湿)、雨
のいずれかは逃れられないが昨日は
その全てを同時に満たしている時があった
3年後の8月9日といえば
閉会式が予定されている日だ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:09:28.06ID:6GFEgBXh0
沖縄よりも暑くて湿気の高い東京でオリンピック
誘致した奴、賛成した奴、IOC、各々池沼レベルの低脳
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:13:47.42ID:fICGvnVC0
開催地の気候を考量して
開催時期をずらすって考えは委員会にはないのかね
何が何でも真夏の灼熱の気温の中で
体力消耗大会させたいわけ?
コンクリートジャングル東京で
4年後、今年の暑さ以上だったら
観客も選手も暑さで倒れるな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:01:59.34ID:mZYNbVJT0
>>1
シミュレーションに使うデータがいい加減・・・
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:22:07.12ID:ibtgq1cp0
何よりも先ず建設に従事している下請け〜孫請けの作業員の方々が劣悪な環境での作業で倒れられるだろう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:37:05.42ID:Dx0J4/1Q0
>>1
アフリカ・マサイ族の青年が祖国より日本の夏が(湿度で)暑いと言ってた。
中国の内陸部やインドの死者多発地帯ほうが暑いだろうな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:01:12.47ID:eaVCLOG70
「運動を控えましょう」って通知が来るけど大丈夫なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況