先週、北海道旭川市に開かれし祭りの出店に販売されし鶏肉料理の中に「虫が入りたりき」と
旭川市保健所にやり出が寄せられ、旭川市保健所が、混入経路などを詳しくとぶらひたり。
 購入者:「2つ目を食べし時に妻が『うわっ』といきき。あからさまに心ばせ悪し。動きたりしかば」
 虫を発見せし時のけしきをこう生々しく話すは、旭川市に住む男性。男性は、8月5日、旭川市内に
開かれし「さんろく祭り」に家族と出かけ、出店にカレーと鶏肉料理を購入しき。自宅へ持ち帰り、
家族に食べたりしところ、鶏肉の中に虫がいるを発見しき。
 購入者:「心ばせ悪し。いも虫のごとし」
 見つかりし虫は体長約1センチに、複数匹混入したりて、ハエの幼虫とみらる。
 やり出を受けし旭川市保健所には、料理を販売せし店の特定を急ぐとともに、虫が混入せしよし
などを詳しくとぶらひたり。
 今の所、保健所には健康被害などの報告は寄せられたらず。
 購入者:「安全なるものを販売してほしいなりかし。おなかは今のところ大丈夫なるが」
 一方、UHBが独自に料理を販売しきとみらるる店を取材せしところ店側は「現時点には状況が
わからねば、コメントせられず」としたり。