X



【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/08(火) 17:21:01.60ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3138491?act=all

【8月8日 AFP】無神論者は、キリスト教やイスラム教、ヒンズー教、仏教などを信仰する人々よりも悪行に対する嫌疑をかけられやすいとする一風変わった社会調査の結果が7日、発表された。

 英科学誌「ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behaviour)」に掲載された論文によると、この研究では、世界5大陸13か国の3000人以上を対象に意識調査を実施。

 対象国は、中国やオランダなど「非常に世俗的」な国々から、アラブ首長国連邦(UAE)や米国、インドなど信仰を持つ人々が多数を占める国々まで幅広く選択された。

 これらの国々では、国民の大部分が仏教、キリスト教、ヒンズー教、イスラム教などの信者であるか、あるいは無神論者だった。

 調査では、最初に対象者に対し架空の人物についての描写を行った。この人物は幼少期に動物を虐待し、成人して教師になった後、ホームレス5人を殺害し、遺体を切断したという設定だった。

 その後、対象者の半数に対し、この人物が宗教を信仰していた可能性の有無を尋ね、さらに別の半数に対しては、無神論者であった可能性の有無を尋ねた。

■無神論者も無神論者に偏見

 調査の結果、この連続殺人犯を無神論者とみなした人々は、そうでない人々の約2倍に上った。

 論文の共同執筆者、米ケンタッキー大学(University of Kentucky)のウィル・ジェルベー(Will Gervais)教授(心理学)はAFPに対し、「無神論者でさえ、直感的に無神論者に対する偏見を持っているらしいというのは印象的だ」と語る。

 同氏は、「これが信仰を擁護する昔ながらの規範が根強く残っていることから生じるとみることには懐疑的だ。公然と世俗主義を掲げている地域であっても、人々は今も宗教は倫理的なセーフガードとの信念を直感的に持ち続けているようだ」と説明している。(c)AFP

2017/08/08 10:31(パリ/フランス)

★1の立った時間
2017/08/08(火) 15:23:51

前スレ
【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502173431/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:21:35.23ID:xtwW4Tji0
Q.
各国で最も売れている書物は何か?

A.
欧米 聖書
日本 マンガ
イスラム諸国 コーラン
中国 毛沢東語録
韓国 自国の歴史書

結論:
世界中で読まれているのはフィクション・ファンタジーが多い
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:01.29ID:HU8ntvQ00
宗教はカルトだからな
同じカルトの枠にいない連中を敵視する
だから宗教戦争がおこる
そして無神論者はその後ろ盾がないから全方位から疑われる
0004 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:04.22ID:OEXDa4Rv0
ベッケナー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:05.17ID:FreEsnKM0
統一創価を信仰するニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:13.86ID:5B8UsJCs0
神は存在しない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:14.12ID:7yMnxtes0
ちなみに科学万能論者が科学界の偉人だって思ってる人も、自分が理解できないものや想像で埋めるしかない部分を
宗教に解を求めようとしてる。
物理学の権威やらも熱心なクリスチャンやらが多い。
ビックバン以前の宇宙を語るとき、各々神学論争してるんだぜ、彼ら。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:24.22ID:EAhnTDvj0
っオウム真理教信者
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:23:40.79ID:EMLnzz8i0
ここも宗教に関するスレを見ると、陳腐で幼稚な説を得意げに繰り返すアホが目立な。
そういうのを見ると、日本の学校でも宗教に関する知識は教えるべきなんじゃないかと思う。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:24:55.43ID:DCderCO90
世界どんだけ土人だらけよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:24:55.45ID:twhwk6F60
少なくとも、キリスト狂の悪行よりはマシじゃないかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:03.53ID:nlUibNw40
宗教戦争なんて迷惑な話だ アホ共
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:10.36ID:WU6qDer80
学校の部活動で、
「理屈じゃない、とにかく皆で苦しんでいれば間違いない」
と言うアホな宗教を刷り込まれ、一生苦しむ日本人。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:24.87ID:lUSTJR6f0
前スレ>>890
錦旗を目にした段階で大部分が壊走てのは伝えられている史実とは違う。
指揮官である総大将が逃亡して士気を失ったことが原因。
その総大将が錦旗を目にて逃げた説はあるらしいけどね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:25:46.15ID:DfP8ImKO0
>>1
つまりこれらの国は未開の差別社会だってことだ
恥を知れ土人
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:26:06.09ID:E7TLkKhL0
イスラム教ではイエスも預言者のひとり
ユダヤ教ではイエスもユダヤ教徒のひとり
この三つ宗教は起源が同じ

ヒンズー教と仏教もまた近い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:26:31.31ID:7c+1L3B20
変な宗教信じるよりは無神論の方がいいかも。
俺は仏教徒だけどな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:26:33.72ID:EMLnzz8i0
>>18
そりゃそうだ。そもそもはじめて見る「錦の御旗」なんだから、一般兵士にその意味が分かるはずもない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:01.94ID:AKjbEj7n0
日本人は宗教が曖昧なだけで無神論者ってわけではないんだよな。
そこ分かってない人が多い。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:26.58ID:dKhKYBhm0
日本人が思う無神論と外国人が思う無神論はまったくの別物
日本の無神論は特定の宗教に過度に入れ込んでない人って感じだけど
海外の無神論は神様の存在を否定する人だからね
要するに伝統や文化を否定する人たちなんだよ
ぶっちゃけ神様はいない教の原理主義者が無神論者

海外で自分は無神論者ですなんて気軽にいっちゃうとえらい目にあうぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:28.31ID:1Hq9cmle0
自分の家の宗教すらしらねえわ。たぶん仏教なんだろうけど。興味ねえ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:29.51ID:7yMnxtes0
>>12
海外では宗教教育として主要な宗教をいくつも授業で説明してどれとも肩入れしない立場をもって政教分離としてる。
日本みたいに共産党的な無宗教万歳のように宗教から遠ざける事を政教分離としないところでバランス取れてるんだよね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:43.09ID:uVREed/F0
>>10 いわゆる「神頼み」ってやつ?
基本的には、神様は何もしてくれないので、それをする度に、
神とその宗教組織から、「搾取」されていることになりやすいね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:07.40ID:Bu+apVHp0
>>13
信じてなかったら救われても、神様が手を差し伸べてくれた。とか考えんじゃろw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:11.04ID:VqjV22JC0
むかーし国家神道というカルトがあってな
神は葬り去られたよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:31.60ID:5cbeXc/S0
依存性ではあるけれども、脳内に神の座がある以上仕方ないのだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:35.20ID:+rixcoMO0
日本の宗教は神道、仏教、儒教の混合だよな
基本的な考え方が3つあるもんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:59.14ID:ZAiimylV0
海外だと無神論者といったら
共産主義者扱いされるから注意
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:29:11.04ID:wOOOwfqK0
無宗教無信仰の告白は
一切の道徳規範に従わないぞ っていう宣言だから
そりゃ猟奇外道犯罪を疑われても仕方がない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:29:13.29ID:E7TLkKhL0
ドストエフスキーなんか、99%以上が無神論を否定する著作
まあ本人が一番の無神論だったとは思うけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:29:15.46ID:DIjBhVbm0
無神論というか、宗教だろ?
こういうのは外部から眺めてその設定や歴史を楽しむもの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:29:16.16ID:wIoaKKEE0
無神論者は平気で嘘つくよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:30:01.51ID:EMLnzz8i0
>>28
世界は広いんだから、「外国人」についての一般論なんて語られるわけないことに気づけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況