X



【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/08(火) 17:21:01.60ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3138491?act=all

【8月8日 AFP】無神論者は、キリスト教やイスラム教、ヒンズー教、仏教などを信仰する人々よりも悪行に対する嫌疑をかけられやすいとする一風変わった社会調査の結果が7日、発表された。

 英科学誌「ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behaviour)」に掲載された論文によると、この研究では、世界5大陸13か国の3000人以上を対象に意識調査を実施。

 対象国は、中国やオランダなど「非常に世俗的」な国々から、アラブ首長国連邦(UAE)や米国、インドなど信仰を持つ人々が多数を占める国々まで幅広く選択された。

 これらの国々では、国民の大部分が仏教、キリスト教、ヒンズー教、イスラム教などの信者であるか、あるいは無神論者だった。

 調査では、最初に対象者に対し架空の人物についての描写を行った。この人物は幼少期に動物を虐待し、成人して教師になった後、ホームレス5人を殺害し、遺体を切断したという設定だった。

 その後、対象者の半数に対し、この人物が宗教を信仰していた可能性の有無を尋ね、さらに別の半数に対しては、無神論者であった可能性の有無を尋ねた。

■無神論者も無神論者に偏見

 調査の結果、この連続殺人犯を無神論者とみなした人々は、そうでない人々の約2倍に上った。

 論文の共同執筆者、米ケンタッキー大学(University of Kentucky)のウィル・ジェルベー(Will Gervais)教授(心理学)はAFPに対し、「無神論者でさえ、直感的に無神論者に対する偏見を持っているらしいというのは印象的だ」と語る。

 同氏は、「これが信仰を擁護する昔ながらの規範が根強く残っていることから生じるとみることには懐疑的だ。公然と世俗主義を掲げている地域であっても、人々は今も宗教は倫理的なセーフガードとの信念を直感的に持ち続けているようだ」と説明している。(c)AFP

2017/08/08 10:31(パリ/フランス)

★1の立った時間
2017/08/08(火) 15:23:51

前スレ
【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502173431/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:42:10.39ID:EMLnzz8i0
ほんと、日本だけ世界で特別って思い込みたい馬鹿が多いな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:42:23.61ID:p+mawlCO0
こういうのは、なんというか、表現の仕方によって、ミスリーディングだよね
「なんらかの宗教の信者」っていう人ひとり
「無神論者」っていう人ひとりと
の比較みたいな話になっちゃう。

実際は
「なんらかの宗教の信者」の集団があって
まともさを指標になんらかの分布をつくる
「無神論者」の集団があって
同様に分布をつくる
まともじゃないところを比較すると
無神論者の方が多そうに感じる人が多い
ただし、あくまでも分布の話だから、
まともじゃない信者もたくさんいるし
まともな無神論者もたくさんいる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:42:35.24ID:ndXI9pbG0
古今東西における戦争・紛争原因は
宗教が絡んでいる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:42:43.91ID:5FWUKu8B0
>>130
仏性も神性も同じやぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:42:53.40ID:5dBbmuWe0
宇宙人も神様もいる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:00.15ID:E7TLkKhL0
日本が無神論者で溢れる特殊な国になったのは
戦争に負けて占領政策を強いられたからだよ
ま、奴隷根性だな
自分で考えることを止めてしまった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:13.02ID:jtfyUou40
無神論は最悪の宗教だと
どこかで読んだw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:17.24ID:dKhKYBhm0
>>123
法律は大多数の宗教的価値観のもとに作られてるよ
モラルってのは長年の伝統文化を元に形成されるからね
国民の価値観と宗教は密接にかかわりがある

そして既存の価値観をぶち壊そうとしたのが共産革命
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:20.54ID:QsC2JP7I0
>>55
えっ、美醜善悪は神が決めてるの?
信者怖すぎ〜w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:24.60ID:E53jctVv0
>この人物は幼少期に動物を虐待し、成人して教師になった後、ホームレス5人を殺害>し、遺体を切断したという設定だった。

隠れユダヤ人カールマルクス主義の黒魔術の悪魔との契約の共産党宣言みたいだなw
一般に海外では無神論というのは共産主義者のことをさす
まるでユダヤ黒魔術でフランス革命で、次にいったんキリスト教に入り
ジャックザリッパーでじゃないが、イギリスの売春婦魔女黒魔術儀式じゃなく
共産主義黒魔術生贄でホームレスのユダヤ教放流浪の赤い旅団5人を殺害共産化して
古代エジプト冥界の緑植物神の体のオシリス神秘義の古代△エジプトフリーメーソンのようだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:29.87ID:7yMnxtes0
>>93
葬儀なんて誰も強要してないぞw
葬式を行わないと世間体がって人が自発的にやってるだけ。
しかも方法もぐちゃぐちゃじゃん。
単なる被害妄想だぜw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:40.87ID:onC5I9HC0
>>102
殴るのはやり過ぎだか、日本は天皇を中心とした神の国なのは確かだわ。
天皇のおかげで日本は道徳心が強いし、礼儀正しいんだと思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:45.77ID:Zq/uynfz0
>>131
「魂は滅びないという教えは、慰めというより脅しである」

メイソン・クーリー(1927-2002年7月25日)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:49.96ID:Su/ompKM0
>>93
靖国はもともと田布施にしかない田布施のための神社だったのに、
その田布施の存在についてはダンマリを決め込んでいる保守派。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:43:59.95ID:CoSa3r3y0
>>150
宇宙人は居るさむしろ居ない訳が無い
だけど神は存在しない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:44:03.40ID:ilsz55p10
アンチ宗教は宗教に入るのか?
なら俺はアンチ宗教家だな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:44:11.72ID:p+mawlCO0
神父の性的虐待みたいな話もあるし

アメリカが信仰をもつひとが多い国なら
なんでその国の刑務所がパンクするんだよって話もあるし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:44:15.98ID:yc1RrUFp0
神とか死後の世界とか、ほんとないから。

まぁ、抱き枕みたいな気安めだわな、宗教なんて。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:11.51ID:UpcXLUGt0
現実と妄想をごちゃ混ぜにしてしまうのが宗教
本気で信じると半分あっちの世界に行ってしまうから気をつけろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:11.69ID:HU8ntvQ00
>>142
諸説はあるけどね
新興カルトが蔓延りすぎて宗教感そのものを忌避するようになったとか、宗教絡みのイベントの衰退化とリンクしてるとか
そんなのもあるだろうなぁ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:17.40ID:C6Wu2fZi0
日本人は無神論者でも「宗教風のセンス」はかなり好きだよな
宗教由来のものは身の回りにあふれている
ちょっと漫画見ただけでもインド神話や仏教由来のものどっさりあるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:40.32ID:h5bjwxTG0
>>1
質問がゲスすぎ
普通の人間なら宗教に対する偏見の有無を尋ねられてると感じるから
正直な解答がえられるわけがない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:46.62ID:5FWUKu8B0
クリフォト1i サタンのバチカル(無神論)

無神論=共産主義=サタン(左端)

海外で言われている悪魔崇拝とは共産主義のことを指している
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:51.27ID:/A6OwuUIO
この先入観は確かにあるなあ。
ちょっと考えると根拠ないのはすぐわかるけど
ぬぐいがたい主観だよなあ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:04.99ID:L7u6UitE0
>>124
つまり信仰しない人間も神がそのように創ったということになる
神が自らを信仰しないように作っているのだから神を信仰しないことはまさに神の意志ということになる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:05.88ID:TnZr9ZJT0
ある行動から次の行動と結果が生まれ〜
の理由がなんとなくわかれば、無神論でも有神論でも同じことに気がつく
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:05.99ID:+c/cFw9y0
宗教が滅んでもカルトは滅びないとヤバイ自己啓発見てわかったわ、まぁ俺も無神論に近いけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:10.14ID:CoSa3r3y0
>>169
ファンタジーをファンタジーとして受け入れてるだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:16.60ID:C9Aa87Uq0
神を持たない=自らを神として由らしむ
これは20億人のキリスト教、17億人のイスラム教どちらからも原罪とされている
要するに思い上がりすぎぃw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:18.21ID:HU8ntvQ00
>>166
そんな連中に宗教が無ければもっと世紀末ヒャッハーだったということだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:19.53ID:pnzRHDH20
>>158
>天皇のおかげで日本は道徳心が強いし、礼儀正しいんだと思う。
違うね
その礼儀正しさや道徳心は武家社会のなごり
天皇なんか関係ないね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:20.03ID:250BHEDr0
>>142
無宗教だろ
道端の地蔵を蹴とばせない奴が大半
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:26.49ID:8gBvQYgd0
1946年1月1日に多くの日本人が望まずして無神論者になった…とか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:41.25ID:wOOOwfqK0
>>123
>>40に法律なんて一言も書いてないよ
勝手に話を作っちゃ駄目でしょう

信仰とは規範 外なるナントカと我が内なる道徳律(だっけ)みたいなことが言いたかったんだが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:44.41ID:semtMI3t0
>>123
どっかの油の出る国では
イスラム教が法とか言ってたな
だからあっち発祥の宗教信仰者にとって
無神だと無法という認識になるんじゃない?

こいつらの宗教って出所似たようなもんだし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:45.09ID:EMLnzz8i0
>>169
文科省が「宗教的情緒の涵養」とかわけの分からない目標立てたりするぐらいだからw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:45.41ID:bOFMM5Jz0
>>154
別に葬式あげないなら役所で手続きして即火葬場GOで良いんだぞ?
祭事だって参加しないならしないで別に犯罪になるわけでなし
同調圧力を強制とか国の圧力と捉えるのはナイーブ過ぎないか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:15.20ID:uVREed/F0
>>109 しかし、例えば量子力学の実績としては
それら「神学」としてあるべき「結果」を、既に軽々と乗り越えていると思えるが。

そして生物学に関しては、もっと基本的にごく簡単に
化石発掘によって、聖書の記述を覆してしまってるね。
ちょっと卑怯とも思えるくらい簡単にね。

でももっと卑怯だったのは、やはり証拠もないのに、
「まあ、こんなもんだろう」というように、世界の成り立ちと、生物種発生を
さっさと先に記してしまってその聖書を経典としてしまった神学側ではないのかな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:20.11ID:WS+vjghS0
>>131
意識は脳の活動によって生じてるんだから、死んだ後に残るわけないだろ
逆に死んでも意識があったら地獄だし、そっちの方が怖いだろw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:25.68ID:axThUXI+0
実際に信仰しているかどうかはともかく
わざわざ無神論者であることを公言するような奴はどこかがおかしい
と、短絡的に考えるほど、信仰を持っている(自称)奴の偏見と同化圧力が酷い
ってだけだろ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:25.94ID:dKhKYBhm0
>>139
坊さんは若い頃に宗派の修行合宿に参加するよ
体育会系のキツイ修行をやらされる
うちの菩提寺の住職がセミリタイアして若い息子に代わったんだが
お盆でうちにきたときお経を上げて散々グチって帰ったw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:38.11ID:E7TLkKhL0
>>155
「美醜善悪」の基準はけっこう難しいよ
一度暇があったら考えてごらん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:49.49ID:VqjV22JC0
>>124
神が創造した
信仰するような人と
信仰しない人
自由という環境下の詭弁だよね

18世紀になってからの無神論でも同じことです。
はい、論破
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:12.64ID:H3ky1qzM0
「神の存在は信じてるがこの世は神に見捨てられた。この世界に再び神が来ることはない。」
って言ってる知り合いがいるんだけどこれって無神論者に入るの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:15.57ID:y0f9cCWW0
ステマなんだな、これも
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:25.09ID:dWtjNLtp0
>>142
江戸時代には、
仏教、儒学、蘭学と3つの世界観が併存してた
それぞれが提示する世界地図は全然違うんだけど
まあ、蘭学の測量方法は合理的だからそれで
って感覚がすでにあった

仏教を信仰してても、仏教的世界観にこだわらず
実生活では蘭学を受け入れてたんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:40.00ID:qsQZs7SI0
神なんて
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:44.34ID:FcnicQoR0
レベルというか理解の程度というのはあるだろうな
日本の神は正しい世界認識をしていた(あるいは、方法論として好みかもしれない)
神ではなく人格神なのだってね 
今は昔使えなかった用語が使える エネルギーという言葉であり概念だ
エネルギーは存在するように見える 見えるのはエネルギーが表現する形のほうだけどね
エネルギーが存在するかどうかって議論は、神の議論とそっくりになる
すべてがエネルギーが表現された形、すなわち、すべては神の表現されたもんだ
おそらくは、人間は自分の好みで、神を型にはめることになるだろう
その一つの例が、イスラム教徒の考える神であり、ISが信じている神である
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:49:00.90ID:E7TLkKhL0
伊丹十三「お葬式」思い出した
日本はああいう雰囲気なんだよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:49:06.01ID:fzzmWR970
犯罪者が牧師とかしてる時点で犯罪者や後ろめたい人のために宗教があるんやなって感じだが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:49:49.26ID:C6Wu2fZi0
>>197それ海外もそうじゃね
仏教圏でも西洋科学入ってないとか無いと思うけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:49:52.98ID:CoSa3r3y0
>>131
そりゃ怖いだろうさ
ってか宗教信じれる奴ってそう言う意味でマジ羨ましい
死の恐怖から開放されるからね
死後の世界を信じられるから戦争で最前列に立てるのさ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:49:55.78ID:onC5I9HC0
>>179
武家の人達も天皇を尊敬してた。武士達は天皇一族の人達から道徳や礼儀を学んだのよ。
そして武家が民衆に道徳や礼儀を教えたんだ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:00.35ID:n7fAc0RK0
お前ら、人生は結局最後は神まかせ


偉大な科学者も全員揃いも揃って神を信じている

お前らあんまり神なんか信じないとか言わない方がいいな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:03.15ID:ilsz55p10
日本の宗教は集金システムでしかなく
海外の宗教は殺戮ドラッグだ
世界から宗教をなくさないと争いは消えない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:23.16ID:EMLnzz8i0
>>195
無心論者には入らない。キリスト教の変種の一派だろ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:27.55ID:X8rwxnzf0
どっちかつーと、悪いことするとばちが当たる、ぐらいなら素朴でいい感じなんだよな
神様のための行動すると天国にいけるとかまでいくとアレなんだが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:30.01ID:uVREed/F0
>>189 結果として、それなりに道徳的になるかもしれないが、
基本はかなり「過激思想」だよね。元々の仏教。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:34.37ID:E7TLkKhL0
>>205
キリーロフ「だろ?」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:51.70ID:rLkP4XkHO
三権分立の共産主義ならいいが
委員長次第で国が決まるのは
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:07.12ID:C6dy2Ij00
無神論じゃなくて巷にあまりに神がありふれていて麻痺してる
ってのが日本人の宗教観でないの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:12.03ID:dKhKYBhm0
>>199
護憲護憲って騒ぐパヨクはR4の二重国籍にはだんまりだろ
神様というか日本の伝統文化を軽視する人たちは法律を軽視する傾向が強い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:12.28ID:uu+G1joS0
日本の無神教とか多神教でローカルな神道なんかは誤解されやすい。
海外の人に聞かれたときは仏教と答えとくのが無難。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:15.70ID:lrw17cSH0
一神教が無神論者は道徳が無く悪って教えてるからな
その一神教の神が悪魔説があるけどw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:23.36ID:bV7soSkG0
>>183
おまえ犯罪とは〜って理屈から始めなきゃ理解できないの?
法律犯さない犯罪ってw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:28.22ID:w7ZI9qquO
>>194
つかアメリカの大学の一般教養に当たるアーツ200台講義で日本人の八割は神道だと教わったんだが
理由→初詣に神社に行くから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:30.03ID:LKDvreIm0
>>195 「神は存在する。嘘だと思うのなら、おお神よと呼んでみなさい・・・・はいはい?」
「呼ぶまで待てよ」
0221(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:34.07ID:vEYd99Au0
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       ま  た         髪 の 話          し て る
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:34.23ID:fDGxHrvU0
この世に髪は存在しない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:41.98ID:K28Zg53F0
>>165
それは偉いな
俺もさすがに直接、親がやってることを貶したりはしてこなかったけど、
一人暮らしをしてる今でも親から電話がかかってきたかと思えば、創価の話をして題目あげなさいって言ってくるし、俺は宗教が怖いよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:51:54.17ID:NloZgKTt0
死後の世界は実在します。脳神経外科の世界的権威エベンアレグザンンダー医師
が自らの臨死体験を元にそれが脳の錯覚でないことを理論付けて説明しています。
我々のような素人ではなく脳のエキスパートが証言していることです。
エベンアレグザンダー医師はその世界で神とも面会しています。
もう神も死後の世界も受け入れるべきです。もう疑いようはないのです。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:02.93ID:p+mawlCO0
現在の日本ぐらいの感じでいいような気もする
法事ぐらいはやるし、お寺やら神社やらへの敬意はあるけど
それに重みを置きすぎない感じ

超常現象的なことを信じすぎると
占いにはまりすぎる人になったり
オウムみたいになったりするし
宗教が絶対になりすぎると、
それが他人を抑圧してることにすら鈍感になるし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:08.12ID:E7TLkKhL0
法治国家
人治国歌
神権国家

好きなのを選べ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:12.90ID:VqjV22JC0
どうやっても神はいないという結論になるから
ピタゴラス教団のようになってんだろうけど
いわゆる宗教w
ひとに迷惑かけんなよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:16.00ID:H3ky1qzM0
>>209
ありがと
そうなんだ宗教よくわからないからきいてみた
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:26.00ID:rI5flyAD0
髪なんか信じない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:32.82ID:semtMI3t0
>>149>>189
へーそうなんだ。
ジジババ坊さんが説く話はそんなに悪ない思ったからさー
皆が円滑に暮らす上で一理あるってね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:36.84ID:bLWiE2RB0
宗教なんて百害あって一利なし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:39.18ID:Twk2IwS60
日本人の多くは無神論とかそういうご大層な考え方なんかないけどね。
クリスマスも初詣もお寺巡りも何の抵抗もないファッション宗教派だな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:39.72ID:GIT0QiW90
日本人に無神論者はいないでしょ?
自覚のない神道信者だから

前にテレビで自称無神論者にお守り破れって言ったら拒否してたな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:45.73ID:Dw7P2dSi0
>>187
19世紀のような「これこそ真理。迷信は科学で駆逐できる」と素朴に信じた科学観からすれば
「とりあえず、いま事実だとわかってることを説明できるからいいじゃん」で抑えてる現代科学観は神学をバカに出来んのさw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:46.79ID:Zq/uynfz0
>>206
平家なんか調子こいて途中からお公家さんになりきってたからね
そら源氏に滅ぼされるわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:50.90ID:3UVNPXmW0
でもテロリストと聞いたらイスラム教徒だと思うんだろ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:08.61ID:qr4FMmsx0
>>220
狼よ(´・ω・`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:12.17ID:+Ym9lswg0
アイドル達が立派だったとしてそのフォロワーにまで敬意を求めるとかおこがましいと思わんのかね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:13.56ID:EMLnzz8i0
>>219
「それは違う。神道は国家の祭祀であり宗教ではない」って日本人としてちゃんと反論したか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:16.66ID:yf6dfEnX0
無神論者ってwww
日本は困った時の神頼みっていう古来よりの立派な信仰があるんで他所の宗教いらんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況