X



【社会】 仕事は週2日 年収100万「20代での隠居」の生活術★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 09:40:36.68ID:CAP_USER9
東京で隠居生活をしていた5年間は、年収は合計100万円くらいでやりくりしており、貯金も30万円前後をキープするようにしていました。

▼家賃

生活費の多くを占め、さらに毎月払わなければならないのが家賃です。これを抑えられるとかなりラクになります。

東京に住んでいた時、私のアパートは国分寺市内にあり、5畳のフローリングと3畳のロフト、バス・トイレがついて家賃28000円でした。駅から徒歩20分も離れていましたが、遠ければ遠いほど安くなりますし、歩けば運動にもなります。あまり社交的でない私は、遠いことを理由に遊びの誘いを断れるので好都合でした。

東京都心から離れて多摩地区まで行くと、家賃の相場がぐっと安くなります。特にJR中央線沿線には大学も多いので、若い単身者用の安いアパートがたくさん揃っており、一人住まいで昼間に街をブラブラしていても目立ちません。
▼固定費

水道ガス光熱費、固定電話とインターネット回線が含まれます。

冷暖房はお金がかかるので使いません。夏は窓にすだれをかけて水浴びをし、冬は厚着と筋トレで体を温めていました。早寝早起きの生活も電気代を抑えるのに役立ちます。

インターネットは必需品なので、固定電話付きのものを契約し、携帯電話は解約しました。携帯を持っていないと外界からの連絡がつきにくく、簡単につながることができません。結果、よほど親しい友達でないと連絡をしてこなくなり、どうでもいい誘いにお金を使うこともなく、とても快適に過ごせました。
▼食費

外食はほとんどせず、3食自炊して節約していました。とはいえ、最大の節約は自分自身が健康であることです。

食べるということは人間が生きていくうえで最も基本の営みです。目先の安さにつられて質の悪いものを食べ続けて、将来病気になったときの出費を考えれば、少しくらい体によいものを買ってでも健康をキープするのは合理的だと思います。

また毎日、朝昼晩と食べるものをだいたい決めておけば、買い物に行ったときに、おつとめ品やセールに惑わされず、無駄な出費がなくなります。自分の置かれた環境で、無理のないメニューを求めていくと、だいたい以下のような感じに定着していきました。

朝・自作のスコーン、紅茶
昼・麺類(うどんかそば)と常備菜
夜・無農薬玄米、みそ汁、つけもの

年齢とともに肉食が減ってきて、ほとんど欲しなくなり、最終的に粗食と呼ばれるような献立に。粗食というのは昔から庶民の食事で、食べ方を間違えなければ非常に効率よく栄養がとれるようにできているんですね。

腹持ちがよく、栄養価の高い発芽玄米(無農薬)を基本に、みそ汁と1菜。これくらいの品数であれば、それぞれ国産や無農薬の質のいいものをそろえても、そんなに高くはつきません。1日の食費は300円です。

粗食にしてから過剰な欲望がなくなったのもいい変化でした。欲望と消費はセットになっているので、欲が減ると、お金を使うことも減っていきます。

ただ、こうした食生活が万人に合うとは思えません。必要な栄養は、生活スタイルによって各自違います。他人や世間は責任をとってくれません。自分で自分の体調を絶え間なく観察して確かめることが重要です。

http://president.jp/articles/-/22700?page=2

★1が立った時間 2017/08/08(火) 23:27:12.32
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502202432/
0002ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 09:41:06.69ID:CAP_USER9
>>1 続き

▼その他(雑費・交際費・交通費・税金年金)

衣類はほとんど同じものしか買いません。それも、どこにでも売っているような基本的なものだけ。こうすると、いつでも買えるという安心感から、焦って余計なものを買うことが減ります。

選ぶのは、ベーシックで流行がなく、着まわせて合わせやすいもの。上は白無地の半袖Tシャツが5〜6枚、チェックのネルシャツ2枚、黒のトレーナー1枚、コートが2着。下は短パンと黒いパンツが3本ずつ。これで1年着まわしていました。季節ごとに着るものも決まっているので、出かける直前まで何を着ていくか悩むということもなくなり、頭のなかもスッキリします。

プライベートで人と会うのは週に一度くらいでした。一人で行動するのが好きなので、友人は少なく、周りには私の性格を理解してくれる人しかいません。ですからあまり交際費がかからず、人のたくさん集まる場にも誘われにくく、たいへん助かっています。とはいえ、時には友人の誕生日など、都心のおしゃれなレストランで食事をするくらいの余裕もあります。

普段は自転車で行ける範囲を出ないため、交通費もほとんどかかりませんでした。
健康保険料は年1万円、年金はある時払い

また、所得税・住民税は年収が100万円以下でしたので発生せず、年金も申請して全額免除になりました。普通の後納制度は5年で支払期限が切れてしまうのですが(2018年9月30日まで)、免除にしておくと何年後でも後納することができます。国民健康保険料だけは納めていましたが、年間で1万円程度でした。

税金や年金については、払わないことを目的に生きているわけではないので、あるときに払えばOKということにしています。実際、2016年の所得は、私の隠居生活をつづった本(『年収90万円で東京ハッピーライフ』)の印税がありましたので100万円を超え、久しぶりに所得税や市民税を納めることができました。

周囲からは「将来のことをどう考えているのか」と聞かれることがあります。それについっては追ってご説明していきたいと思います。

http://president.jp/articles/-/22700?page=3
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/09(水) 09:46:56.55ID:1Q+QGFeH0
40代くらいで仕事が無くなったら地獄だなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:49:15.78ID:DFeM5PKR0
釈迦もこんな感じの人間だったかも、
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:49:34.39ID:E44zlt1R0
健康なうちはな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:50:13.15ID:zG3p+eMp0
>>5
不労所得があるんだよ。だから年金もしっかりかけてるよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:50:20.29ID:r2yLQwO5O
>>5 都会ならあるんだよな。コンビニ、スーパー、居酒屋のバイトならね。ただし、ブラックだとこきつかわれるかすぐ首かのどちらか。
あと、介護。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:51:06.47ID:zG3p+eMp0
国民年金基金と個人年金とイデコやってるよ。お前らもやってるか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:52:11.04ID:zG3p+eMp0
家庭菜園やりながら半自給自足してるよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:53:04.54ID:FhQB1fC90
こういうやつばっかりになったら経済が死ぬやんけ
そこそこ稼いで、そこそこ消費して金回せやカス
それがイヤなら山にでも引きこもって自給自足せえや
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:53:19.95ID:zG3p+eMp0
>>13
不労所得があるよ。寝ながら仕事してるみたいなもんだね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:54:05.19ID:zG3p+eMp0
>>14
郊外で半自給自足してるよ。山奥は不便だからね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:56:27.71ID:a6sELAz90
年3パーセント安定してもらえれば
6000万元手で年収180万だ
ここらへんが隠居のめやすだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:57:49.67ID:sk3/IiWb0
住民税だって、まあ町内会費みたいなもので、住んでいれば何かと
行政サービスは受けるんだから、ただというのは頂けないな。
ちゃんと働いた方がよいと思う。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:58:52.55ID:zG3p+eMp0
>>18
50万あれば余裕だよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:58:55.54ID:MorWShtV0
ウンコ製造機だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 09:59:58.35ID:PJuuq4I00
稼ぎはなるべく税金を取られないで済む範囲までに抑えておいて
あとは余暇を楽しく生きるってのはいいよね単純に幸せそう
まぁ幸せの定義は人によるから全員に当てはめられるもんじゃないけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:00:02.64ID:zG3p+eMp0
>>20
不労所得に課税されてるからいいだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:00:04.02ID:Aa6TCwO30
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.5+597
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:00:52.91ID:zG3p+eMp0
>>23
オレもその生き方に賛成だよ。余暇はセックス三昧だよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:01:41.69ID:Aa6TCwO30
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+30+34
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:01:55.33ID:+W72jZ9x0
中にはこういう生活の人がいてもいいけど(選択の自由がある)
基本的には日本人に染みついたデフレ根性を直さないと駄目だろ
日本の借金はインフレにさせて目減りさせないとどうにもならないんだから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:06.28ID:QJ6BPtpY0
何のために生きてるんだろ
まあニートよりはましか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:11.95ID:IqzWXHoU0
1とか見てみると完全に仕事して方が楽。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:02:31.70ID:zG3p+eMp0
>>28
不労所得もらいながらの自給自足楽しいよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:03:04.46ID:zG3p+eMp0
>>29
セックスするためだけに生きてるんだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:04:14.70ID:r2yLQwO5O
まずスマホの料金を使わないようにするのが大変だろうね。

夏は食べ物が腐りやすいから、作るのが難しい。トマトを主食には出来ないし。
冬なら鍋物だが。

中国では昔、トマトの産地でトマトに塩をまぶして保存してたことがあるとのこと。
トマトが沢山採れたらケチャップかミートソースにして冷凍かな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:04:51.45ID:w9xavP3o0
無駄遣いして金を回させないと困るから家族以外は嫌がるだろうなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:05:31.94ID:Bn9vH37V0
今の時代は独身で早期リタイアが夢って言う若者が増えている
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:05:44.52ID:zG3p+eMp0
>>33
格安SIM月500円だよ。米くらいは買えばいいだろ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:06:43.95ID:zG3p+eMp0
>>34
つまり家族は幸せになれるんだね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:07:06.89ID:zG3p+eMp0
>>35
それが幸せな人生だからね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:07:19.50ID:S+MGB17X0
>>14
世界トップランクの重税国家だからだよ。
それも高い税負担で徹底的に面倒見てくれるならいいけど、高負担低福祉じゃあ
払わないほうがいいよね、って話にしかならんわけで、帰結はなるべく働かない
で消費しない、になるんだよ。

消費税上げたらそうなったろ全体的に。
経済殺してんのは国ね、官僚ね、文句言う先が間違ってるわ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:08:27.13ID:WI7nvxPW0
まるでリスクの概念がなくてワロタ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:08:31.89ID:gKuZXb460
週5日働いて年収150マソなんですが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:10:10.62ID:DWLHP6vF0
見返りのない国への奉仕はやめよう
国民を守ってくれない国への奉仕はやめよう
搾取者のために働くのはやめよう

それがこれなんだろ
重税と搾取を繰り返してたら強大な権力を持ってる国だって見捨てられるんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:10:42.17ID:ZKCFV12j0
普通は、もっと年取った時のこと考えて仕事したり、貯金したりするんだが、
発射台低いと、も少し上に到達するのもなかなか、大変そー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:11:41.01ID:G+J6B8j/0
無駄に所得税住民税納めたい奴は勝手に納めとけや
こいつみたいに税金を傍受する側の方が得だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:22.48ID:Fw1vbMzp0
>>11
将来年金いくらもらえる予定?
国民年金+国民年金基金だから気になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:54.88ID:VHdj1Zpx0
貯金1000万は欲しいな
というのは、貧乏人が損をする社会構造だからだ
この人の中では、満足かもしれんが
家賃28000円もったいねーと思った時に、行動できないのが貧乏人
このパターン結構あるよ
引越しできずに、ギリギリでやりくりするしかなくなるパターン
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:14:19.93ID:r2yLQwO5O
>>41 これがあるからなー。ここまで拘束されると食事もあまり節約出来ないし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:16:45.22ID:LwoLKsQU0
この手もあるけど日本は重税だし人間のクオリティが低いからな、俺は外国行きたいや、日本よりはもっと人間的な生活できると思うし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:17:39.75ID:Ss3kNgvK0
手づくりスコーンって
オーブン持っててバター使い放題って
いい生活じゃん
肉食えよ、肉
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:31.72ID:xwoEhHuU0
本当に有能な人間はな一瞬でサクッと数億稼いで数年遊ぶ
それで金が尽きたらまたサクッと稼いで遊ぶを繰り返す
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:19:07.73ID:5EoLZOe/0
夏場部屋の中ずっと30度以上だろ
団扇だけではつらいな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:20:48.46ID:VHdj1Zpx0
チャレンジャーをバカにする人ももったいないと思う
何が楽しみで生きているんだか、というのもちょっともったない
生きるってなんだろうって考えさせられる
答えがでないにしても、ある程度すっきりさせたいなら哲学本を読むしかない
これにも実はオチはある
自分がどう生きたいのか?は本にはかいてないからな 人に聞いてもわからないよ
自分しかわからないことだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:21:28.51ID:SlsSgpjl0
国がクズだと、やる気なヤツが増える。それだけの話。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:44.90ID:w9xavP3o0
最近は金の掛からない趣味しかない奴が多いんじゃないかね
絵を描くのだって昔は画材で金がかかったが(モノクロだけなら安いけど)
今は初期投資してデジタルで描けば電気代しかかからん
ゲームもPtWじゃないのがいっぱいあるしsteamなら小銭でいくらでも面白いのが買える
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:58.00ID:SlsSgpjl0
>>53
おまえのようでなければ、この国で生きていけない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:23:40.79ID:zG3p+eMp0
>>45
月二十万はもらえるよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:23:44.38ID:w9xavP3o0
>>53
家庭菜園やろうぜ
場所が全然なければプランターでシソ育てると楽しい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:23:49.13ID:4Sthsy7r0
立って半畳、寝て一畳。天下取っても二合半。

[解説]

どんなに広い家に住んでも、自分の身を置くのに必要なスペースは、起きている
時で半畳、寝ている時でも一畳あれば事足りる。
人がこの世を過ごすのに、大きな屋敷はいらないし、それを自慢するのは、
なおさらみっともない。

■また、戦争にあけくれて天下を取ったとしても、一度に食べられるご飯の量は
二合半が限界である。
美味しい食べ物だって、胃袋の大きさ以上に食べることはできないし、
毎日食べればその美味しさも分からなくなってしまう。

■どんなに出世しても、お金を稼いでも、人が楽しめるものには限界があるのだ。
しょせん、贅沢とは空しいものである。
それならば、物にとらわれない簡素な生活を送り、
自由気ままに人生を楽しんだ方が賢いのではないか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:17.85ID:C5g6iq7+0
お金持てない・使えない生活のどこがハッピーなのか意味不明。
少し位税金余計に盗られても平均以上金稼いで自分のためだけに使う方が気分がずっと良いし、これ以上自信喪失することもない。
貯金もたった30万では、少し病気したり浮浪所得が途絶えたりしたら、一月で直ぐ無くなるようなわびしい金額。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:57.74ID:zG3p+eMp0
>>47
家庭菜園やれよ。あとは試食コーナー巡りしろよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:25:34.78ID:SlsSgpjl0
>>60
お金に縛られる生活よりハッピー、という考え方もある。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:25:49.48ID:V9IWdxXX0
山林を買ってタイニーハウスに住み自給自足する集団生活したい
一人は寂しい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:26:11.18ID:CtlLqyWZ0
コイツは国民全てがこんな生活してたらどーなるか考えたことあるのかね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:26:49.06ID:zG3p+eMp0
>>53
オレは家庭菜園してるよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:04.97ID:jcJAGdzW0
1日30品目って嘘だってわかるな。
と思ったら 
「1日30品目を食べよう」は16年も前に削除されていた!誤った栄養素信仰の落とし穴と、30品目食べても健康になれないワケ
http://macrobiotic-daisuki.jp/eiyou-matigai-kenkou-22487.html
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:11.15ID:24Wq03/F0
搾取される以上こう言う自衛策をとるしかない
つーか役所は生活保護の申請が出来るというべきじゃね??
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:51.35ID:glRMzqV30
プライベートで人に会うのが週に1度じゃ多いだろ
かなり交際費がかかるはずだ

週日しか働かないでこの年収なら、人と会うのは数か月に1度が適切だろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:57.08ID:SlsSgpjl0
>>64
ボッタクリ・ブラック国家など、どうなろうがいいだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:00.84ID:zG3p+eMp0
>>58
持ち家だから庭があるよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:20.84ID:C5g6iq7+0
>>62
それが全く理解できない。
ある程度はお金ないと不安と恐怖しか感じない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:41.02ID:w9xavP3o0
細々と貯金はしてるけどまだまだ足りない
親の遺産を考えると今からでも働かずに食ってはいけるだろうけどそれもなあ(´・ω・`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:47.13ID:zG3p+eMp0
>>60
オレの趣味はセックスだから金なんてそんなに必要ないんだよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:48.69ID:iRsCNV5r0
まぁこういうミニマムライフな風潮が若者の中で流行るのは貧困じゃなく日本の労働構造がいびつだからだよね。
とにかく働いたら自分の時間がない。金はあるけど津かう暇も無い。
一体自分は何のために働いているのかと葛藤が生まれる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:53.07ID:ttVG1LjA0
万人には勧められないが
生活保護受けてる奴は参考にしてほしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:29:04.31ID:1G1aI+oB0
コンビニの副店長の名目でいいから独立自営として青色申告する
65万控除、国保税・国民年金が経費で落ちる
車はリースにすれば全部経費
家の電気光熱費もちょっとだけとは言え経費にもできる
150万くらいの年収でも、ほとんど税金が掛からない
非課税世帯目指せば、いざ病気や事故で転落してもすぐに救済を受けるのも簡単
国民年金だって免除される
さあ、やってみよう〜
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:29:06.73ID:mFUiUh6I0
はっきり言って年収100万と
年収150万の生活はさほど変わりない
月収12万の場合
住民税所得税健康保険料
国民年金だった場合は収入に関係なく16900円持っていかれて
手取りはだいたい9万ぐらい

つまり生活レベルは同じで働いた分全部国に上納してるだけ
アホらしくてやってらんないよね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:29:47.11ID:SlsSgpjl0
>>71
その不安と恐怖を乗り越えると楽になる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:02.86ID:w9xavP3o0
>>71
まあ大きい病気とか事故みたいなアクシデントがあると100万位は平気で飛ぶからな
後で返ってくる物でも貯金が足りないと一時的にふんばれなくてめんどくさい
300万位は欲しいかもね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:08.77ID:DEAbnzHi0
>>1
>年齢とともに肉食が減ってきて、ほとんど欲しなくなり、最終的に粗食と呼ばれるような献立に。

肉食を減らすとたまにテレビなんかでやってる新栄養失調になるよね。
今は良くても将来的、特に高年期になってから問題だろ?
そして年を取れば取るほど粗食はしない方が良い。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:25.91ID:JaqIeG210
駅から遠いから遊びを断るった意味不明じゃない?
そもそも誘われてすらないタイプの人でしょ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:37.81ID:zG3p+eMp0
>>71
持ち家で庭とあるし年金は国民年金基金と個人年金とイデコやってしなんで不安になるんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:18.05ID:QLLhyOVB0
学生やこれから成り上がろうとする野心家以外が、東京で貧乏暮らしをする意味がわからない
東京のメリットを一つも生かせず、デメリットだけ享受してどうすんだっての
田舎で400万以下の仕事ならはいて捨てるほどあるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:24.72ID:fBtsmWmc0
たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素のうち
たんぱく質と脂質が全くねえじゃねえか。ww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:32:54.22ID:fBtsmWmc0
この食生活が健康にいいとは到底思えないけどなあ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:16.10ID:24Wq03/F0
>>83
だから必要以上は働きたくない訳で
あの日本銀行券とかも つかう分以外はたんなるゴミにしかならない訳で
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:19.92ID:zG3p+eMp0
>>79
高額療養費制度で月4万くらいが上限だから安心だよ。しかも入院保険も入ってるしね。
0088アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:30.88ID:5/hdaEHo0
>>80
戦争体験した老人が長生きしてるから

全然平気だよ

長年の飽食のほうがヤバい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:39.69ID:M6LjzEGtQ
ナニ?この年金生活年寄りみたいな人のブログ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:25.03ID:zG3p+eMp0
>>86
オレはセックスさえできてればいいから金なんていらないよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:32.07ID:glRMzqV30
スコーンと紅茶なんぞなんの栄養もねーぞ
てか女か
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:40.53ID:1G1aI+oB0
>>83
田舎では事業所の規模は15人以下が8割くらい
こんな事業所の給料は最高でも手取り20万くらいだからね
運が良いとボーナス2ヶ月くらい貰えるところもあるけど、ほぼ無い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:03.47ID:24Wq03/F0
>>85
一番健康に悪いのは飲酒や喫煙でもなく労働だよ
どこの国も絶対に言わんがwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:13.10ID:mFUiUh6I0
別に遊ぶ必要ないじゃん
ガキみたいに外で鬼ごっこするわけでもないし
外食したり飲んだり無駄な消費するだけだろ
景気回復のために自分の金を使うなんてとんでもない
0096アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:42.27ID:5/hdaEHo0
生物は飽食だと寿命が縮まるように出来ている

毎日いかに粗食にするか悩んでる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:57.33ID:zG3p+eMp0
>>92
郊外の庭付き一戸建てが最強だよ。仕事なんていくらでもあるよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:08.50ID:fBtsmWmc0
>>88
正直年とってから糖質(炭水化物)中心の食生活は
一番健康に悪い気がする。なぜなら糖質のみが
血液中の血糖値を急激に上昇させるからね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:01.64ID:O4crbVKd0
仕事変えたくないからできないけどこういう生活も楽しそう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:11.75ID:zG3p+eMp0
>>94
オレも酒飲まないよ。食料は家庭菜園だよ。
0101アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:18.36ID:5/hdaEHo0
>>93
ストレスな

ストレスが最大の病原

ガンにせよなんにせよ

労働から開放されて人はストレスフリーになれる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:39.69ID:gvtehb+a0
東大卒の人が稼がなくても、食い物育てて自分で料理して、メンテしやすい一軒屋住んでみたいな本出してたな。

>>83
贅沢こかなければ、安いところはあるみたいだな。
で、毎日好きなところうろうろできるw

食費も、まめにやればかなり抑えられるしな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:53.73ID:fBtsmWmc0
>>94
飯は自炊が一番旨い。
外食は万人受けする味しかない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:38:18.74ID:glRMzqV30
>>94
金持ちほど人と会ったりして自分の時間を無駄にするのを嫌う
貧乏人ほどダラダラと人と会ったり、飲んだり無駄金と時間を浪費するからいつまでたっても貧乏
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:38:45.58ID:kH+oM87+0
>>6
晩年は横になりながら、息すんのめんどくせーって言ってたけどなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:38:58.06ID:r2yLQwO5O
>>83 田舎でも僻地は持ち家、車、燃料費は食糧を買う時には絶対必要。
携帯電話やスマホも繋がりにくい。
郊外くらいならなんとかなりそうだが。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:39:58.36ID:fBtsmWmc0
>>104
人生トータルで幸不幸を考えろ。
全部仕事中心でしか考えられない奴は
戦後日本人そのものだわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:02.90ID:zG3p+eMp0
>>102
そいつは本の印税が不労所得になってるんだね。働かなくてもいいし幸せな人生だね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:34.36ID:w9xavP3o0
車は貧乏暮しするなら維持費がきついかもな
チャリで生活できる程度には栄えてる所のが結果として楽かも
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:41.56ID:24Wq03/F0
悪いけどバリバリ働いてバリバリ使うなんて気はまったくないから
必要最低限しか働かんし遊びもせんよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:41:32.24ID:zG3p+eMp0
>>106
郊外最高だよ。庭付き一戸建てだから半自給自足だよ。
0112アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:07.59ID:5/hdaEHo0
上級国民のために働くなんて

まっぴらごめんだ

誰かの養分になるくらいなら

死んだほうがマシ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:17.16ID:0hStO8hX0
>>9>>17
40過ぎの体力低下を計算に入れましょう。
コンビニバイトなめるなよ。
ジジィにはきつい。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:19.42ID:zG3p+eMp0
>>109
カーシェアリングでいいだろ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:43:16.50ID:zG3p+eMp0
>>113
オレ家庭教師経験あるから働くなら家庭教師を選ぶよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:44:14.38ID:C5g6iq7+0
>>78
それ乗り越えたらいけない類いの恐怖だろ。
将来ナマポやホームレスに堕ちないためにも。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:44:17.11ID:RKBkqEz+0
>>112
同意。俺達は「ホモサ・ピエンス」としてこの世に在り、それ以外として存在する手段は無いから。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:44:34.28ID:24Wq03/F0
>>106
>携帯電話やスマホも繋がりにくい。
携帯とかあんなゴミいらんよ
金をはらってまで持ちたくない
持ってはないけど小銭稼ぎでアプリを作ってるよ 
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:44:35.08ID:glRMzqV30
>>111
海外の都会でアパート暮らししてた時は息がつまりそうだったな
駅からは近かったが、窓が1つしかないし、海外だと夜中まで騒音がうるさいし、体調崩した
家賃もバカ高だったよ
不便でもやっぱり住居は広いのがいいよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:45:13.03ID:zG3p+eMp0
>>116
年金たっぷりあるから大丈夫だよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:45:34.32ID:4Sthsy7r0
デフレ政策を続ければこのような人はドンドン増えるぞw
しかも金持ってる人も参加する。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:45:50.96ID:QLLhyOVB0
>>86
田舎なら月2万で一戸建て借りて、家庭菜園がただ又はただ同然で付いてくる
野菜や肉は物々交換で大体暇なじいさんが多目にくれる
たまーーーーに農家を手伝えば必要な現金も手に入るし、これはゴニョゴニョすればゴニョゴニョ
貧乏生活するなら田舎の方が圧倒的に楽で快適
東京でわざわざ厳しい貧乏生活をする意味がわからん

>>92
手取り20ってことは総支給額30位だから、ボーナス有りなら年収400前後
田舎ならやっていけるだろ。東京だと糞みたいな会社が用意した借り上げワンルームで貧乏生活だぞ
俺の社会人1年目の手取りと大体同じだから間違いない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:46:32.84ID:zG3p+eMp0
>>119
アパートなんて人間が住むところじゃないね。人間なら庭付き一戸建てで家庭菜園するべきだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:47:41.54ID:4qk8KvZD0
中古別荘を100万ぐらいで買って畑でも作ればもっと金いらないよ
週2の仕事なら田舎で十分だろ 都会で小部屋に入ってる必要ない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:47:54.24ID:N+9AWeWk0
人生が始まる前に終わってるな、こりゃ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:48:13.12ID:zG3p+eMp0
>>124
国民年金基金も払ってるから安心しろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:48:15.65ID:QLLhyOVB0
>>106
ネット通販便利だぞ、どうしても車必要なら、近所の農家の農機具直したりして、軽トラ借りれば良い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:49:09.50ID:b19CsYi40
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
同人誌が21冊余計に買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:49:32.78ID:iRsCNV5r0
>>119
でかい家に住んでた人が急にワンルームみたいなとこに行くと息苦しくなるなw
牢屋に閉じ込められたような感覚になって気が狂いそうになる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:49:48.52ID:zG3p+eMp0
>>127
あとはアプリ開発の仕事でもすれば仕事にも困らないね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:50:52.23ID:zG3p+eMp0
>>132
野鳥が狭い鳥かごに入れられたときの状況だね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:51:05.64ID:QYOpYIN50
60になって契約社員に格下げされた
週2日で給料は半額になって

貯金は5000万しかない
将来ガヒにおちらないか心配
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:51:10.65ID:PJuuq4I00
>>116
ナマポという制度がない国でナマポがないと生きられない状況に堕ちるのは非常にまずいけど
ナマポという制度がある日本でナマポに堕ちるのは別にいうほどまずくもない気がする
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:51:21.87ID:W4AkU1p80
何が幸せかは人それぞれ
この人は賢いね自分の幸せを見つけたんだね
でも普通の人にはなかなか真似できないな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:51:44.52ID:zG3p+eMp0
>>134
国民年金払ってるよ。さらに国民年金基金も入ってるよ。あと個人年金とイデコも払ってるよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:01.69ID:jcJAGdzW0
>>80
みたいなやつが癌で苦しみ早死にする
バカだよな〜
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:06.48ID:Zhsn0RqL0
月30万の不労所得と持ち家があるが、60までは働くよ。30万じゃあ何も贅沢が出来ん。
猫飼って少しいい車買ったら赤字になる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:12.16ID:HrG3TaSm0
20代で隠居は効率が悪い
30まで働いて2000万貯めて、それ回した方がよくない?
今日も石川製作所でガッポガッポやで
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:18.99ID:JaqIeG210
庭付きマイホーム建てたけど、背伸びして本当に良かったと思ってる

自分で考えた家だから本当に住みやすいし、友達呼べる
なんか家にいる時に人生楽しいなぁって思えるよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:45.10ID:b19CsYi40
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、食べられる野草
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:46.35ID:24Wq03/F0
>>131
>同人誌が21冊余計に買えるよ。
情報とか形のないもんに金を払うな
そんなもんrawとかそのタイトルで検索すればただで手に入るだろ
そもそもコンテンツなんかいらんし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:53:45.97ID:d0teTQzB0
>>14
こういうものに対して経済っていうなら
先に金持ってるやつが金なくなるまで使うことだろ
この手の底辺を100万から250万に増やしたところで申し訳
上級国民がその代で終わるくらい吐き出すほうがい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:54:00.52ID:zG3p+eMp0
>>143
2000万なんて25才までに貯まるだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:54:58.86ID:glRMzqV30
>>126
>>132
ほんこれ
日中でも暗いし、アパートがコの字型で窓開けると正面の部屋が丸見えでブラインドも開けれねーし最悪だった
もう2度とアパートには住みたくない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:55:13.36ID:zG3p+eMp0
25才で早期リタイアが理想だね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:55:19.86ID:C5g6iq7+0
>>138
ナマポは臭くて卑しいという印象が仕事柄強いから、制度はあってもナマポとか絶対受け付けないわ、個人的には。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:56:47.33ID:b0k39bxY0
確かに真似できないけど、こういう傾向ある若者増えすぎだと思うね
そのおかげでカモフラージュされてありがたいけどw

俺は若い頃に病気と入院経験したことあるから隠居生活してる
退院して5年くらい禁欲生活して、薬、酒、タバコ一切ナシで生きれるようになった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:12.90ID:zG3p+eMp0
>>152
オレの国民年金基金うらやましいだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:45.63ID:vYBo0PUmO
今の若者って、お金と他人とか多数派に固執しなくなったし
そこに気付き始めたんだろうな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:58:55.84ID:ZJVUi7X90
こういう税金も払わずに
社会の恩恵だけを享受するやつって
人間のクズだわな
糞ニートと本質的に変わらん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:59:02.73ID:OtRxAqSE0
>>152
個人の感覚は人それぞれでいいじゃんよ
あなたはあなた、この記事の人はこれでおkと思ってるんだし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:59:02.93ID:YwTRZ8h50
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:59:30.37ID:zG3p+eMp0
>>153
必要以上の金なんていらないじゃん。毎日遊ぶための時間のほうが大切だよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:59:41.23ID:b19CsYi40
月曜日はスーパーで試食
火曜日はお墓の清掃を引き受けて残ってる食い物を調達
水曜日は野草パーティー
木曜日は魚釣り
金曜日はパンの耳をもらって歩き
土曜日は貝掘り
日曜日は寝てすごす

トイレは公共施設、水道は公園
働いて上級国民に税を納めるのが美徳とされたのは過去の話
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:59:59.86ID:X9yqUE610
ここまで、ざっと読んだ
妻、子供がいないのが最大の節約だと気づいた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:18.26ID:Xlbv4oqj0
毎日遊ぶっても遊ぶのも金がいるし
遊ぶことに飽きてくるんだよな

結局、ネトゲとかやってるだけになる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:19.96ID:AubLMv9P0
仙人レベルだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:32.23ID:zG3p+eMp0
>>160
それ最強の節約術だな。みんな見習ったほうがいいよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:33.49ID:t8iI6lVt0
50まで働いてあとは貯まった金でひっそり生きていこうかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:41.98ID:ikiKPBna0
この人って実家やらが裕福なんだろうな

20年後に同じ生活を出来ていたら、それから記事にしてくれ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:03.57ID:w9xavP3o0
>>161
子供はすげー金がかかるからな
頭の良くない俺を私立の大学まで通わさせてくれた両親には頭が上がらんわ
孫の顔は見せられないかもしれないけどね(´;ω;`)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:29.33ID:zG3p+eMp0
>>162
毎日セックスしてれば金かからないよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:31.77ID:vu+0jVtI0
何が面白くて生きているのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:32.58ID:b19CsYi40
>>156
インフラにただ乗りして人間を使い捨てたブラック企業も同じ
欝になって使い捨てられた人間を生活保護で面倒を見させる分悪質
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:33.75ID:6XCRJW3T0
問題は地方ブラックだとフルタイムでこいつレベルの賃金しかもらえないことなんだよなぁ
最低賃金割れまくってる会社多すぎ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:43.05ID:C5g6iq7+0
>>73
男なら、どうやって女釣ってるの?
莫大な不労所得や若さと美貌があるの?
それともセックスできればホームレス婆でも良いタイプ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:03:00.25ID:Zb2lgBXe0
食事が酷いなぁ
こんなんなら好きなもん喰って早死にした方がマシなレベル
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:03:27.63ID:Fw1vbMzp0
>>154
国民年金基金は若いうちから加入しておけば同じ金額の年金受け取るにしても
歳とってから加入するより月々の掛け金かなり安くできるからな
うらやましいわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:03:33.16ID:zG3p+eMp0
>>167
氷河期不労所得ニートのオレがここにいるよ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:03:46.83ID:QrSZw6ok0
バンコクに行って暮らせ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:04:10.22ID:iRsCNV5r0
>>160
むかしはそのような生活スタイルする人は浮浪者って呼ばれてたんだ。
ここ最近見なくなったが。w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:04:36.86ID:RKBkqEz+0
>>161
サイレントテロという単語を知っている場合にはとっくに外出だろう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:05:45.57ID:zG3p+eMp0
>>173
路上で声かけるんだよ。イケメンかも。年はさすがにかなりとってしまったよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:06:31.76ID:PJuuq4I00
>>156
今の日本はそういう制度でやっているわけだからむしろうまく利用したもん勝ちでしょ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:06:37.69ID:BYMUfSR/0
ちょうど本読んでる

俺もこーいう生き方したいわ

40代
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:06:49.39ID:C5g6iq7+0
>>161
子供が人生取り返しが最大のギャンブルだよね。
障害児とか生まれてきたら一生日陰者で罰ゲーム状態確定だし、自分や配偶者が優秀でもバカな子供が生まれてくる確率は充分あるし。
楽しく生きたいなら、そこそこ稼いで自分のためだけにお金を貯めてお金使うのが一番。
最低限お金さえあれば安全や安心が買えるのだから。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:00.88ID:8BKUnut70
価値観の問題だね
お金のかからない趣味を持つ人はこれで十分楽しい
お金のかかる趣味を持つ人はこの生活ではストレスがたまる
どちらも好きなように生きれば良い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:46.33ID:BmT0Cz9d0
多分、自給自足マンが来てるであろうスレタイ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:55.94ID:3VGP6IRC0
トルコの男たちは無職で釣りしてた
魚を食べるために捕っていた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:08:06.40ID:zG3p+eMp0
>>184
オレはセックスだね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:08:42.44ID:zG3p+eMp0
>>185
おぉ、オレのこと知ってるのか。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:09:25.48ID:6XCRJW3T0
税収に関しては逆累進制全部撤廃すればどうとでもなるでしょ
金持ちほど負担低くなってるようじゃそりゃダメになる
他の国はそれでも他国に逃げ出して〜なんて人そこまで多くないわけだし
特別そういう事態になってしまうって事は日本はそんだけ税金払っても恩恵がないという事の証左でしかない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:10:05.42ID:zG3p+eMp0
>>190
超節約セックス生活と呼べ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:11:16.16ID:mFUiUh6I0
年収200万以下だったら生活のレベルはこれとそんなに変わらないから
お国様へ税金払うために追加で働いてるだけってことをよく理解したほうがいい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:11:32.57ID:9Ld3oK1f0
>>160
一週間っていうロシア民謡で歌うといい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:12:06.88ID:w9xavP3o0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」 と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、
漁師は、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、 歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、 きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、 漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。 お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」 漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」 「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」 「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、 「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」 「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、 子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:12:29.93ID:zG3p+eMp0
>>194
それだけ収入あるならあとは家庭菜園でいいよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:12:42.06ID:6XCRJW3T0
>>193
ほんこれ
地方にいると何のために働いているのかマジでわからない
東京なら1500円はもらえる仕事でも700円だの800円だからな
日本は全国物価一律だし地方で賃金が違うっていう制度が本当に意味不明
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:15:14.56ID:zG3p+eMp0
>>196
これすごい良い例えだね。これ読んで社畜はどう思うんだ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:15:29.80ID:EB9/Ke880
>>1
単なる、駄目人間だろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:16:36.99ID:8BKUnut70
>>198
家賃・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:17:26.77ID:zG3p+eMp0
>>202
オレは庭付き一戸建てだ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:18:47.77ID:6XCRJW3T0
>>201
家賃もよ、言われてるほど変わらんぞ
人並みの物件なら地方でも10万近くするわけで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:18:54.66ID:r2yLQwO5O
>>80 料理板でスレを探せば役に立つレシピがあるかも。
ただ、料理板もレシピ板も荒れてるから使い物になるスレが見つかるかどうか。
一人暮らし板やその辺の方が良いかもしれない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:21:39.96ID:zG3p+eMp0
>>206
なんで?不労所得なら病気関係ないよ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:21:55.71ID:+Y/oyMvM0
>>20
いくら以下は0って決まってるんだからいいだろ
今より多く払わされる法改正されても庶民は従うしかないんだから
わざわざ多く払う動きする必要なんてまったくない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:34.70ID:8BKUnut70
>>203
首都圏でも選ばなければ安い物件はあるけど
単身者オートロック、バストイレ別、主要繁華街まで10分圏内
地方に住んでる時は3万台であった
東京は似た条件の単身向け物件が8万ぐらいするよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:48.02ID:QLLhyOVB0
東京のワンルーム借りて生活するなら、田舎で一戸建て買えるよ
東京の物価は地方の3〜5割高いよ
年収2000万とか稼ぐ意気込みがないなら、東京何て住んじゃダメ
東京時代年収1500万あったけどカツカツで、糞みたいなマンションだったのが
今愛知の田舎暮らしで年収750万で、戸建て建てても金が余ってしゃーない
東京都心暮らしはこの上ない糞
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:53.15ID:zG3p+eMp0
>>208
金なんて必要最低限でいいよ。
02129
垢版 |
2017/08/09(水) 11:24:48.77ID:r2yLQwO5O
>>113 うん、分かってる。だから反語的な意味で書いた。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:25:21.60ID:6XCRJW3T0
住んでいれば何かと行政サービスってのも謎だな
例えば何だ?地方に住んでるからかもしれんが市や県から何かしてもらったことってないな
道路があるだろ!と言われても車使わないし昔は泥道だったのを勝手に舗装しやがっただけだしな
おかげで生き物が減ってしまって退屈になってええ迷惑や
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:25:23.66ID:Y5bnRHo90
稼いでも、トータルすると税金や保険料で半分くらいは持って行かれるからな
意味ないから収入をわざとそこそこに抑えるのは正解
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:26:25.49ID:/Id/nXUj0
だからお前たちは年収300万で十分だろ?
みたいな世論誘導だったら嫌だw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:26:30.16ID:zG3p+eMp0
>>214
その通り。その分空いた時間で遊んだほうが幸せ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:27:06.23ID:zG3p+eMp0
>>215
それで十分だけど自給自足するよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:27:31.87ID:6XCRJW3T0
>>216
低いのに高い中途半端状態だと税負担増えるだけで手取りは変わらんから
低いを貫いたほうが良いわな、俺も最近気が付いたわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:28:08.77ID:FJKBfYC60
食うに困らなければこれでええやん
ネット確保しとるんやろ
充分じゃん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:29:28.62ID:CJZkeBGL0
>>211
だけどもその必要最低限を下回るのが怖い。
だから余計にあくせくして働き余計な分まで溜め込むんだろうね。
必要最低限のラインに基準はない。
だから自分で決めるしかない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:30:02.64ID:zG3p+eMp0
>>218
オレは空いた時間で一生懸命女を口説いてるよ。めっちゃ楽しいよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:30:18.60ID:QLLhyOVB0
自分で会社作って税金控除しまくるのが一番良い
自分のペースで仕事して、税務署に怒られない程度に節税して
時間もお金持ち余裕でget
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:30:56.28ID:zG3p+eMp0
>>221
オレは不労所得あるし国民年金基金と個人年金とイデコやってるから安心だよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:32:00.07ID:VjDAV+M30
なんか金欲も物欲もあんまないからこれ以上働くのもな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:34:24.67ID:r2yLQwO5O
>>137 そこで節約レシピ本。2ちゃんの料理板、一人暮らし板やその日暮らし板の節約レシピスレ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:35:33.20ID:6XCRJW3T0
その働ければ蓄えられるって考えが既に地方だと破綻するんだよなぁ
例えば、俺は7月までフルタイム週6勤務で額面23万の手取り17万なわけよ
こっから家賃3万、ガスとか光熱費とかの生活雑費で3.5万くらい、住民税と県民税市民税が年合計で30万くらいだろ
んで最後に残るのがMAX7万くらいな訳

もうちょっと給料低かったら税金は引かれないから結局残る手取りは同じくらいなわけよ
酷い話だよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:40:43.25ID:MDFVx2lz0
働いて昇給していけばいいんだけどな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:43:02.98ID:zG3p+eMp0
>>226
貯金よりも年金に入れておきたいからね。不労所得が増えてしょうがないんだよ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:43:35.76ID:zG3p+eMp0
>>229
入院保険も入ってるし高額療養費制度もある。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:44:47.05ID:W32xMmE6O
今の若い既婚者だと月8万も使えないぞ
よくて8000円だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:45:00.35ID:S+MGB17X0
ハッハッ! 見ろっ!!ジャップがゴミのようだ!!

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:45:00.66ID:b19CsYi40
ちきゅうにやさしく
おかみにきびしい

これが新しい日本の主流になりそう
上級国民や中国人にこき使われて過労死するくらいならこっちのほうがいくらかマシ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:47:13.23ID:zG3p+eMp0
>>236
自給自足がエコだね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:47:20.51ID:W32xMmE6O
2日の2倍だと200万
2.5倍だと250万
時給安くね?
0239アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:49:22.60ID:5/hdaEHo0
おまえらビットコインやれ

アホみたいに儲かるw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:50:06.61ID:b19CsYi40
物々交換なら消費税いらないしね
江戸の昔のようにウ○コと野菜を交換でエコ(寄生虫は虫下しを買うしかないが)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:50:16.83ID:DaOdlPab0
>>231
しないからね。役職ついても主任手当て2000円とか、そのくせ面倒は増える。いらねえよな
もう、ある程度稼いで自分で何か始めること考えた方がいいよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:51:21.01ID:4Sthsy7r0
消費増税で今後20年間はデフレが確定した。
働いても給料は上がらず逆に財政赤字は増加して
税金は上がるばかりだろう。
ミニマムな生活こそ防衛できる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:52:03.11ID:QLLhyOVB0
つか、年収300万とか、個人事業主以外が、逆にどうやったらそこまで年収下げれるのかわからない
わざと年収下げているとしか思えない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:52:15.30ID:zG3p+eMp0
時代はエコだね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:52:34.73ID:QmvaPBMx0
田舎住まい
前年度収入0円でも国民健康保険年額3万円くるけど都会だと安いのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:53:22.66ID:zG3p+eMp0
>>243
300万はレジしかできないやつには越えられない大きな壁だよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:53:24.69ID:YwTRZ8h50
ニートは思考力が高い

会社で退屈な時間を過ごすより、家で2ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:53:31.43ID:nMNIGd3A0
金も仕事もなくて日中何してるんだ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:53:35.13ID:b19CsYi40
必死に働いて国が豊かになるとかいうけど実際には搾取する側の上級国民が肥え太ってるだけだしね
0250アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:54:23.43ID:5/hdaEHo0
>>248
いくらでもやることあるよw

カラダが丈夫なら
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:54:45.29ID:86uoA4Hn0
週5日の休みかぁ
勝ち組極まってる

奴隷とはほぼ遠いね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:01.47ID:b19CsYi40
日本人は働き者という思想も明治維新で政権を幕府から奪い取ったゴミの言い出したことだしね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:03.41ID:zG3p+eMp0
>>248
女口説いてるよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:57.38ID:zG3p+eMp0
>>251
これが氷河期世代のスタンダードになるね。
0255アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:58.03ID:5/hdaEHo0
先週やりっぱなしのワックスがけやんないと

2chやってる暇はない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:56:35.96ID:QmvaPBMx0
>>41
150万の壁か160万の壁かどっちだったかな?
一番納税で優遇のない年収なんだよね
150,160万稼ぐならいっそのこと120万以下にするか180万以上にしないと働き損みたいに言われてる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:57:41.34ID:zG3p+eMp0
>>256
減らせばいいよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 11:58:39.01ID:q1MnfANw0
>>23
無駄遣い出来ないから友達もいなくなるなww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:00:06.81ID:zG3p+eMp0
>>258
友達なんていらないよ。オレは一人でも多くの女を口説くことしか興味ないよ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:00:39.73ID:q1MnfANw0
>>247
便所の落書きで鍛えられた頭かww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:01:09.35ID:QLLhyOVB0
>>246
俺、下請けに1人工25000円払ってるけど、最近それでも渋い顔されるぞ
会社の取り分と作業員の話から推測するに、末端の作業員の年収は400万前後、班長600万ってとこ
業務内容はレジ打ちより簡単中卒も働いてる、保険有り、年間休日100日くらい

安易にレジ打ち行く奴は、中卒以下なのかな?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:01:55.67ID:zG3p+eMp0
>>258
そもそもオレと友達になれるほど友達という地位が簡単だと思ってるのか?選ばれたやつだけしかオレの友達にはなれないんだよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:03:31.23ID:zG3p+eMp0
>>263
それ体力仕事だろ?レジなんて主婦のオバサンでもできるほどの仕事だからな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:04:31.74ID:PJuuq4I00
>>258
いなくなるも何も最初からいねえぞそんなもん(´・ω・`)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:04:34.00ID:bpHGJdQY0
俺も似たような生活してる
携帯持たないって所以外は同意
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:05:32.91ID:mFUiUh6I0
>>261
75歳じゃもう遊ぶ体力もねーし生きてるだけで十分だろ
そもそもその歳まで生きてない確率のが高い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:06:15.58ID:zG3p+eMp0
>>266
ほんといらないね。オレの役に立つやつなら友達にしてやってもいいってとこだな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:06:48.96ID:jtijJpt90
節約生活も良いけど過ぎたるは及ばざるがごとしで、年100万じゃいろいろ無理がでてストレスが多くなりそうだ。
だったら、働いた方がマシだな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:07:18.37ID:zG3p+eMp0
>>271
セックスしまくりでストレスないよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:08:47.72ID:NoPBrt+D0
FXやればニート同然の暮らしをしつつサラリーマンより稼げるのに
馬鹿だな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:09:58.34ID:9Gtpmlf30
健康じゃなきゃこんな無茶な生活できないよ
若いとき病気知らずでも年齢重ねて気管支少しでも弱ってくると
真冬クソ寒い部屋で厚着で我慢するなんてこと、体がついてこなくなる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:10:00.87ID:JERaSMA70
すげー稼ぎいいよな
週5日働いてる自営業だが所得が100万円いかないよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:10:25.61ID:O1nxfKIx0
年収100万生活でいいや!ってやつ増えると政府や経団連には非常に都合悪いだろうな
氷河期世代に家庭を持たせなかったことのしっぺ返しだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:10:52.22ID:A3TMQ30P0
お前らこんな人生望んでんのか
一人でこんな生き方してたら死んでるのとかわらんやろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:04.98ID:zG3p+eMp0
>>274
蒔きストーブがある。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:12.08ID:YwTRZ8h50
本人がよく考えて自分の判断でニートになると決心したのなら
周囲はその判断を尊重し応援してあげるべき
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:47.94ID:zG3p+eMp0
>>277
セックス三昧で幸せだよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:54.30ID:3XNoRkBv0
空いた時間に何が成されるかどうかだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:12:42.02ID:O1nxfKIx0
>>271
働いてると、時間ないから節約ができない
あとストレスで散財しちゃう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:12:45.33ID:zG3p+eMp0
>>276
働くだけの人生なんてつまらない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:04.87ID:m9/oZSC00
氷河期時代にもてはやされたフリーター生活をさらに堕落、劣化させただけじゃん

氷河期フリーターの現在を見てからやろうな

豊かな青春、惨めな老後
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:37.83ID:bpHGJdQY0
>>210
戸建とか掃除するの手間だから要りませんw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:01.10ID:mFUiUh6I0
>>277
働いて働いて疲弊して病気になったときに延命するための金を貯めるのと
気ままに生きて限界が来たら死を受け入れるのと
どっちのほうが人間らしい(生物として)生活なんだろうか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:10.71ID:UADYJbyD0
最近、全部野山から調達したもので生きてる人の動画が人気だよな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:20.18ID:uTtwxSpg0
ニューズウィークに出てるね。
日本の先進国陥落は時間の問題だって。
無能政府と無能経営者のお蔭だね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:28.98ID:m9/oZSC00
>>283
んで、やることはPCやゲームだけの生活かよ

ひきこもりじゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:32.03ID:34uMlzhn0
生活に必要な分だけ働いて労働時間を極力少なくするのは理想だよなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:15:03.47ID:zG3p+eMp0
>>284
国民年金基金もイデコもあるオレの老後が惨めだと思うのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:15:11.67ID:O1nxfKIx0
>>277
俺も若いころ結婚に挑んだんだがハードル高すぎるんだわ
年収400万とかだとロクな女と結婚できん、独身のほうがマシ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:16:28.07ID:zG3p+eMp0
>>285
一人暮らし用の戸建てだから小さいよ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:16:30.88ID:UKaWixOw0
>>284
今の若者なんて、微妙な青春、惨めな老後じゃん。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:17:11.53ID:b19CsYi40
ID:m9/oZSC00は政府か経団連に雇われてるの?
それとも他人を働かせて搾取して食っていこうとしてる人?
何でそんなに必死なの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:17:15.19ID:q1MnfANw0
>>279
何かあった時も誰も責任取らなくていいしな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:17:44.89ID:zG3p+eMp0
>>296
セックス青春、国民年金基金とイデコの老後だよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:17:51.31ID:q1MnfANw0
>>293
学生時代に良い女キープしとかないと手遅れだぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:28.49ID:4dEziwyC0
こういう人が情報発信できるって凄い世の中になったなあ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:32.73ID:zG3p+eMp0
>>301
うらやましいだろ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:38.98ID:86uoA4Hn0
>>277
そもそも人生に意味なんてないぞ
大統領だろうがホームレスだろうが
1匹の猿が80年ぐらいかけて徐々に身体機能低下してくだけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:39.12ID:q1MnfANw0
>>296
底辺増えてるからそれは仕方がない
底辺の宿命
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:15.55ID:O1nxfKIx0
>>284
フリーターが持て囃されたのバブル期じゃなかった?

あと、氷河期こそ120万くらいでヘーキで生活できるんだが
老後に苦しむの物欲世代のほうだと思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:20.38ID:zG3p+eMp0
>>302
セフレがいればいいよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:34.86ID:65b5pxxqO
つうか最低賃金みたら発展中の発展途上国以下だからね
そのくせ税金は世界で二番目に高い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:20:29.00ID:zG3p+eMp0
>>307
氷河期の自給自足力を思い知れ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:21:40.19ID:zG3p+eMp0
>>309
税金なんて収入少なければ取られない。消費しなければ取られない。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:22:43.72ID:zG3p+eMp0
>>313
氷河期はもう隠居生活を始めたんだよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:23:15.60ID:YwTRZ8h50
多くの人にとってやりがいのある仕事は、「正規労働者になれる可能性が、
どんなに小さくてもひどい待遇の非正規で 頑張り続ける」という人が
うじゃうじゃわきつづけるので、すごいブラックになる。

「みんな」と違うことに、やりがいを見出さないと、酷い人生になりやすい。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:08.91ID:TIwBCGzr0
年くったらむしろ意識的に肉食った方がいいからな
血管が弱るから
40,50になると粗食ですむのは筋肉量がどんどん落ちて代謝が減ってるからに過ぎないから
鶏の胸肉なら業務用で安いだろ
芥川作家の羽田は大量に茹でて作りおきしたのをスライスして
サラダにして毎食そるばかり食って筋トレしてる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:30.46ID:zG3p+eMp0
>>316
その通り。自給自足には競争相手はいない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:17.49ID:2AwMrNCW0
くだらねえ生き方だな
年収1000万稼いで普通に金使えばいいだけだろうが
くだらねえ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:41.61ID:zG3p+eMp0
>>319
そんなに稼げない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:32.48ID:xAoys8Tp0
>>310
必死過ぎて涙が出るね
自分の生き方満足してるなら
黙ってればいいのに
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:53.34ID:FDpeWWRF0
地方なら県庁所在地市街地でも家賃は2.7万くらいだぞ
チャリで生活できるしスーパーは半額弁当が19時過ぎには積まれてる
398円のハンバーグ弁当や幕の内弁当、298円のノリ弁当など半額で買えばいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:56.56ID:xbnB3EBW0
みんながみんなこんな生活しだしたら日本は間違いなく滅亡
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:58.91ID:zG3p+eMp0
>>322
固定資産税より高いし食費も高過ぎだよ。家庭菜園しろよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:13.34ID:O1nxfKIx0
>>309
最チン高いとジジイや無能主婦とか雇われなくなるぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:26.81ID:zG3p+eMp0
>>323
自給自足してるから大丈夫だよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:05.61ID:EYF278Q50
将来、詰むよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:32.85ID:zG3p+eMp0
>>327
国民年金基金があるよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:41.15ID:b19CsYi40
>>323
国民が黙っているのをいいことに搾取を続けてきた連中がツケを払う番になっただけ
戦争をやって恨みを買い、人間が制御できない力を持たないとやっていけないなんていい世の中か?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:50.67ID:mFUiUh6I0
>>319
不労所得だけで1000万稼いでる人から見れば
え?金稼ぐために働いてるの?くだらねえ生き方だなww
って言われるぞ

つまり自分の価値観だけで他人を見下すのは愚かだということだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:43.72ID:O1nxfKIx0
>>319
バリバリ働いて1000万稼いで家庭もって家買うのもいいし、100万でマイペースで暮らすのも、
どちらもいいだろう
時間まるまる拘束されて年収400万とかが最悪
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:21.22ID:zG3p+eMp0
>>330
自給自足だから関係ないや。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:41.93ID:Xlbv4oqj0
どんな生き方でも
苦労したり後悔するのは自分なんだから
後悔しないと思う生き方すればいいよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:33:28.23ID:LanfU2onO
FJネクスト迷惑13グランド・ガーラ白金高輪U不買 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1495981584/
1:ガーラ・レジデンス平井不買運動 05/28(日) 23:26 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省20
564:08/07(月) 20:49 ??? [悪徳不動産]
>>17
パチ屋にいる奴なんかそんな連中ばかりw
そんなことしても何もならんのにな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:34:24.20ID:j5WpdRc70
やっと時代が俺に追い付いてきたな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:34:34.55ID:O1nxfKIx0
>>327
まあそうだろうなぁ
年金かけてなさそうだし、住居も年取ると借りられなくなることを考慮してなさそう
あと食事が炭水化物多すぎ

自分も>>1と似たような生活だけど、年金と住居はバッチリ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:34:40.89ID:993HD8Ve0
>>1
隠居って言いたいだけの、よくあるただの貧しい生活自慢?

ふつう隠居生活っていったら、子孫に稼業を任せた悠々自適な生活だが?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:34:59.78ID:n7EsrsGa0
週2日だけ仕事じゃ暇すぎてどうかなりそう
週5日働いて2日休みの今くらいで別に忙しすぎでもないしちょうどいいんだが
家にいてそんなやることあるか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:10.36ID:WtHlQbYu0
100万は極端だけどさ、夫婦二人で年に300万くらいあれば、子供いなければそれなりに楽しく暮らせると思う
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:47.83ID:PYKUnSw20
こんな人生を20代から過ごすくらいなら,さっさと自殺するけどな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:05.22ID:mFUiUh6I0
>>323
年収2〜300万の中途半端な低所得者に最も負担が大きくなるような税制にしたのが原因なので
こうなるのは必然
身を削って必死で稼ぐか自由気ままに生きるかの二択で
中途半端に頑張るのは一番損だからね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:33.67ID:WKI+QGhx0
>>326
田舎だと、お金をほとんど使わなくても生きていける
野菜を作ったりもらったり、川や海で釣りやら捕獲
雪深いところだと薪などの燃料まで備蓄して、2〜3か月篭城できたりする
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:53.71ID:gAvBJgcf0
何に価値見出だすか人それぞれと思うが、俺には無理だなぁ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:58.78ID:zG3p+eMp0
>>338
お前も持ち家で年金完璧なんだね。オレもそうだよ。さらに家庭菜園もやってるよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:50.00ID:b19CsYi40
>>344
ドンドン!NHKです!集金に来ました!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:38:50.63ID:zG3p+eMp0
>>344
川や海いいなー。雪は嫌だな。オレは釣りできる場所じゃないから家庭菜園頑張ってるよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:04.67ID:VJUrQduu0
実家に寄生してパートで半月働いてるけどそれぐらいがちょうどいいです(´・ω・`)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:07.07ID:87TUUK1l0
(´・ω・`)自己責任の平成だからね
生活するための最低限のお金があれば十分や
どうせ孤独死腐乱組だから
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:15.12ID:O1nxfKIx0
>>330
支配層はもともと、詐取で日本人減ろうが移民入れればいいって考えだろう
いやー、本当に目だけ出してるムスリムとかいるわ最近
しかも子沢山
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:25.22ID:zG3p+eMp0
>>347
テレビなんてないよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:35.50ID:zG3p+eMp0
>>350
自己責任だから自分で食料も生産するんだよ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:08.91ID:j5WpdRc70
ていうか、まだ毎日働いてるバカいたの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:29.30ID:wNJZmvJ10
今の年長の世代が若いころに欲望にまみれギラギラした目であくせく働いた結果、
継続的な経済成長を遂げることができたわけだけど、この人はその社会にフリーライドしてるって自覚を持った方が良い。
日本を維持するためには結婚して子供を産んで戸建てを購入して、子供にある程度投資する。
そういう個人消費と人口増加が今の日本のベースになってるのに、
足を引っ張る行為を、しかも本を出版して宣伝、洗脳しようとするなんて、
国賊か反逆者か国家転覆をもくろむ犯罪者かなんかだと思った方がいい。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:42:24.13ID:86uoA4Hn0
>>340
ネット、映画、読書、ゲーム…
家にいても時間幾らあっても足りないけど
むしろ泳がないと死んでしまうサメ系なん?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:04.62ID:zG3p+eMp0
>>354
国民年金基金はインフレに弱いけど終身年金。イデコはインフレに強い。両方入ることでインフレと長生きに対応する作戦なんだよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:18.63ID:+OIxwQ2G0
>>1
なんか非課税世帯の条件をググってそれを元に作文したような文章だな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:26.00ID:QLLhyOVB0
>>265
肉体労働が嫌なら、CADでの図面作成もあるぜ
こっちは主婦中心でやってて、大体年収500万くらい払ってる


ていうか、年300万以下のショボい仕事するぐらいなら
人手不足だから下請けの会社に入社してほしい
才覚次第で独立して数千万でも稼げるぜ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:38.56ID:t9boUG+c0
>>330
こいつらもある意味搾取してる側だから国が潰れたりしたら的にされる側だろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:45:25.80ID:zG3p+eMp0
>>357
オレは家庭菜園もするし無人販売でも購入してるよ。あとは試食コーナー巡りだね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:47.64ID:W32xMmE6O
>>361
今の老人は1ヶ月1000円も払ってなかったのに1ヶ月25万だろ?ふざけてると思わん
確かに無貯金率は上がって入るが65歳以上に限って個人資産は平均で6000万を越えてる
年金1ヶ月1000円でも生活には不自由はするまい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:47:28.43ID:QLLhyOVB0
>>343
はぁ?
年収800万〜1200万の税収舐めんでくださる?
800万〜全く年収が増えていないように感じるんだぜ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:30.79ID:b19CsYi40
政府が「75歳まで働かないとつまらない」なんていい出したし、逃げたほうが安全ってことだね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:54.28ID:n7EsrsGa0
泳がないと死んでしまうサメ系と言われればそうなのかも
何もしないでボーッとして過ごすとか昔からできない

スマホも雑誌も携帯ゲームも無く、カフェで一人で2時間過ごせとか言われたら
発狂すると思うわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:32.55ID:b19CsYi40
>>358
聞きたいんだけど政府って誰のためにあるものなの?
お国のメンツを優先するために民が犠牲になるのは当然って毒されてない?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:03.93ID:PJuuq4I00
>>358
それが嫌ならこの人が社会にフリーライド出来ないような制度にすればいい
今ある制度の中でうまく立ち回って得しようとすることの一体何が問題なのかと
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:11.81ID:DCxvOtfl0
>>363
CADやりたい雇ってください
初心者でも始められますか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:52:35.60ID:8TQhhrBQ0
いつの世代もこの手の奴いくらでもいるだろ
お前らなに顔真っ赤にしてんの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:52.78ID:VBAEnGiR0
無能が低空飛行で貧乏生活するってんだからどうでもいいだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:22.88ID:G+J6B8j/0
>>358
1000兆の借金返してから言ってくれ
お前らが楽したツケを今の若者が払ってるんだから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:25.27ID:DCxvOtfl0
こんな節約生活して年間3〜400万でも貯まるのならばがんばれるけど
30万しか貯められないならもう生きてなくていいじゃんってなりそう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:41.04ID:O1nxfKIx0
>>358
日本の将来がどうなろうが自己責任だよ
心配なら移民でもすればいい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:47.61ID:lEZ6WCGY0
>>5
40過ぎてリストラされたり、勘違いして起業して失敗しても同じ
倉庫とか下手したら平均年齢50超えてるから。体力よりも脳の方に問題があるな。物覚えが悪いとかの次元じゃない。二年働いてても殆どの人の名前を覚えられてない
基本的に同じことをさせときゃいいんだけど、○○さんにこれお願いしといてくださいとかが○○さんじゃ済まないw
これ、一部じゃなくてほぼ全員なんだよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:49.36ID:u+Y+0hwm0
>>2
>免除にしておくと何年後でも後納することができます。
勘違いしてるようだけど
払った事にはなってないから
年金もらえないぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:10.20ID:ueqq6HDN0
日本もオフランスに遅ればせながら究極の個人主義時代に突入か
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:56:48.28ID:lY241beq0
>380
根性あるなら交通誘導の警備やってなんとかシノぐ、っていう感じかなぁ。
今でも糞暑い中、爺さんが交通誘導やってると泣けるw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:59:22.01ID:O1nxfKIx0
>>343
国保も凄いからな
200万単身で40万くらい
会社辞めた次の年に国保払うとき、みんな仰天するんだよね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:59:42.06ID:9XwntHIN0
日本の若者に欲がなくなっっちゃったんだな。
そりゃ国力も落ちる一方だ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:00:09.23ID:QLLhyOVB0
>>372
初心者の主婦を指導して使えるようにしてるんで、初心者でも大丈夫です
やる気があるのであれば、図面トレースから覚えるのが簡単なので
図面作成してる会社に問い合わせると良いですよ、今業界は人で不足ですから
簡単なPC操作と情熱を見せれば取ってもらえます、電気工事士など、建築絡みの簡単な資格を持っているとなお良いです
なお、歩合制の会社は初心者には向かないので、そこだけ注意して下さい

さらに第一級無線通信技術士と言う2習慣真面目に勉強(丸暗記)すると合格ラインに行く資格を取っておくと
無線設計・通信建設と言うぬるくて高額な世界に行ったうえ、高校までの教員免許をおまけでもらえるので
ネラーのロリコンには特におすすめです
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:01:08.59ID:wF0dw48B0
100万あればなんとかなるな。
ナマポで十分、20代からそんなかんじ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:03:23.36ID:iL+o3o2c0
>>1
理想だな
50で仕事辞めたらこんな生活になる予定
これで60から年金生活で長生きしたら相当迷惑だろうねぇ
それを目的に今は生きてる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:04:49.26ID:YwTRZ8h50
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる

財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:06:09.88ID:SECv/hMl0
そんなんじゃ結婚して子供作ることも出来んだろ
愛国者になることもできないし、スタンダードな幸福観も達成できてない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:06:59.04ID:1JNN1xOJ0
>>381
少し前に調べたときは免除でも半額支給されてたと思うけどまた制度変わったのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:07:18.35ID:XqWnyGIJ0
色々嘘くさいw
東京で国保最低金額がそんなに安いか?
年金ある時払いとか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:07:59.64ID:SECv/hMl0
「一人で行動するのが好きなので、友人は少なく」

人間は他人との関係性の中で生きていくわけだから、こんなことを言っている時点で生きる価値がないだろ
社会性を失った時点でそれはもはや人間とは言えない
生きる資格もなければ価値もない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:08:38.89ID:DCxvOtfl0
>>388
ありがとうございます
ネラーのロリコンではなく主婦ですが
真面目に検討してみます
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:08:47.40ID:ueqq6HDN0
おまえらけっこう建設的な議論しているのだから本来が賢いんだろ
でも厭世主義的なやつも多いんだろ(´・ω・`)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:10:02.97ID:z+zz2pbm0
>第一級無線通信技術士と言う2習慣真面目に勉強(丸暗記)すると合格ラインに行く資格

「第一級陸上無線技術士」のこと?
そんなに簡単なの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:11:33.56ID:O1nxfKIx0
こないだ年金75歳のスレは酷かったけど、ここはガチな人多いな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:15:58.07ID:QLLhyOVB0
>>399
すみません資格名間違えていました
正しくは
第一級陸上無線技術士
でした
無線通信の頂点資格で、理系最高称号の一つ、「技術士」を名乗ることができ、その試験内容はまともにやったらとてつもない難易度です
が、同時に実技・実務経験が存在しない上、科目合格があり、過去10回の過去問から99%出題の穴だらけ資格です
なのでキャリアアップにお勧めです
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:20:37.82ID:5YCl1IcW0
>>343
税金も年金も払わずに自由気ままに生きたいとはクズ人間。
それは自由ではなく身勝手ということだ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:23:52.78ID:G+J6B8j/0
>>407
そういう社会制度だから利用するまでよ
タックスヘイブン利用してお咎めなしなんだからそりゃこっちもやらなきゃソンソン♪
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:27:42.05ID:7vOgZxrs0
こいつは今台湾で翻訳やったりライターやってるらしいね。
金稼ぐ技能や能力のある奴が好きで働かないのと仕事がなくて貧困から抜け出さないってのは決定的に違うよなあ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:28:02.59ID:LUl5Agrx0
年収100万では国民年金しか払えないが
受け取れるのは介護保険料が引かれて月4万5千円しかない
働けなくなると賃貸住宅は当然無理だし、持ち家でも苦しい
結局は生保の世話になるしかなく、在日と見なされ蔑まされるか
おにぎり食いたいと言いながらの餓死しかない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:34:03.89ID:vYBo0PUmO
わかってない老人が本当に多いけど、これは欲望が無くなったんじゃなくて
人間の生存本能が導きだした一つの答えを実践してるんですよ
そこらへんをすり変えてたら日本は本当に潰れるよ

昔ほど世の中単純じゃなくなったし、もう昔のままじゃとてもじゃないけど若者は生きられないよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:36:47.41ID:VX6A9m+t0
GTS発売のタイミングでアーリーリタイアする予定。そして、東京オリンピック迄は世界中や日本中バイクでツーリングしまくる。オリンピックを生で観戦し、その後は必要最低限の生活費をバイトで稼ぐわ。
因みに、貯金はかなり有るので老後の心配は無い。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:41:24.77ID:BnhYF1Gz0
この状況から身体を壊したのが俺、長手数だが人生詰みました。寄せられるまでの間適当に生きますw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:42:06.36ID:zYzrW8PC0
20代で年収100万に甘んじてるとかバカ丸出しだな
ずっと仕事があると思ってそう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:49:17.41ID:zTp1rzKG0
東京だけど、

国保は、最大で7割減免になります
無収入ならほとんど払わないのは本当です。
調べればすぐわかります。自治体サイトに計算式書いてあります

国民年金は、所得が少ないと免除申請出来て、
免除されている間も「払った期間」に加算されます
全額免除でも、半分は払ったことになります
もともと、国が半分を税金入れてるので
(免除せずに無納だと、払った期間に加算されず、半分払ったことにならない)

リストラや嫌がらせで会社を辞める時は、必ず「会社都合」を獲得して下さい
どんなに給与が高くても、翌年の国保代は減免されてほとんど無くなります。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:55:04.17ID:GFfs2HBP0
他人だから別にいいけどこんな生活楽しいか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:57:14.57ID:UDkqHsDf0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

エリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
   
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc

世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 13:59:41.54ID:wSejxQ0A0
実家暮らしなら給料がそのままお小遣い
こんな楽なことはない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:00:11.30ID:p7iPWAX90
この隠居生活で一生行けるならいいけど
いずれ社会復帰せざるを得ないなら履歴に変な空白が出来て
就職が困難になるだけのように思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:24:49.95ID:YwTRZ8h50
アイディアマンであることニートの強みなのだから、今後も働かずにネットで提言を続けてほしい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:37:02.91ID:RKBkqEz+0
>>421H・ムヒカh.にの境地に至ることは経済規模他の意味で難しいから↓の義侠で良いと思う。
バーニー・サンダース
>「フェアな選挙で闘えないなら、政治家を辞めて別の職に就け!」(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=tcXUpZSvw-o&;list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z&index=4
>サンダース議員「ゴールドマン・サックスは罪を償え!」(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=Evca_NDKEpM&;list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z&index=5
https://youtu.be/Evca_NDKEpM
https://youtu.be/3rtXvLeEV3c?list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z
https://www.youtube.com/results?q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%EF%BD%A5%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9&;sp=CAI%253D
>バーニー・サンダースの経歴&政治経済的方向は↓に詳しい。ぶれないという意味ではゲバラの21世紀ver.みたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9
https://en.wikipedia.org/wiki/Bernie_Sanders
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:18.44ID:mFUiUh6I0
金を取るか自由を取るかだ
どちらが正しいどちらが良いなんて話はナンセンス
金が無くて何が楽しいのなんて愚問もいいとこ
こっちこそ仕事に縛られて生きて何か楽しいのと聞き返したい

金が無きゃ将来困るだろうなどと強迫観念や同調圧力を植え付けようとしてるのは
奴隷のように働く人間が減ると困る支配層であり
それにまんまと乗せられてる愚かな者たちである
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:29.44ID:+ea/jNxH0
「何のために生きているのだろう」と思っちゃった人は、
何のために生きているの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:18:21.43ID:8VrW4NyG0
いやいやw
民間平均に合わせて寄生虫ゴキブリ公務員の給与賞与引き上げて650万って人事院勧告出たばっかやん?
民間平均が650万なら「いやまさかそんな待遇極々レアケースの有り得ないレベルでしょw」な待遇でも
200万以上「な筈」だよね?w
何でそんな「極々少数のレアケース」が話題になってんの?w
ゴキブリ公務員様のお墨付きで「民間平均は650万前後」な筈なのに不自然だよね???
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:20:44.47ID:8VrW4NyG0
え?え?
ゴキブリ寄生虫公務員は隠居しながら好きなモン食って欲しいモン買えてるけど???


ゴキブリ公務員といえばポルシェ中川w
この事件さ、「さも」市が被害者ヅラしてるけど誰がどう見ても「結託、共犯」なw
唯々諾々と15年「別に俺の金じゃねえしw」て給与垂れ流した挙句に公になったら被害者ヅラw
「でも」一般人への納税滞納は許しませんよって、正にゴキブリ公務員www

日本の古都、部落解放運動発祥の地、奈良の同和利権の闇の深さをまざまざと見せ付けた「ポルシェ中川」事件。
部落解放同盟幹部である立場を悪用して、自らの妻が運営する建設会社に公共工事受注の便宜を図るために奈良市を恐喝し続けた。

なぜか夫妻ともに奈良市職員(既に懲戒解雇)で、夫である中川昌史被告は環境清美局に所属しながら、
5年間でたった8日しか勤務実態がなく、虚偽の病気休暇届を出して、給与2700万円を不正に受給しながら、
奈良市某所の同和向け市営住宅(一軒家)に建設会社の事務所を抱えて、公共工事を談合価格で受給し濡れ手に粟、
真っ白ポルシェに乗り回す極楽生活を送っていた。
元奈良市職員で部落解放同盟奈良県連役員だった中川昌史被告の長期欠勤問題で、同県連は2006年12月17日、
欠勤期間が少なくとも15年に及ぶとする独自調査結果を明らかにした。
中川について、市は過去5年9カ月の出勤日数が8日だったと確認しているが、欠勤はさらに長期間だった可能性が高まった。
奈良市で同日開かれた同県連の会合で、辻本正教書記長が報告した。
県連所属で、中川の在籍した市環境清美部の複数の職員に事情を聴き「約15年は、ほとんど職場に来ていない」という回答を得たという。

奈良市環境部でまた不祥事が! 今年、奈良市環境清美センターの職員ら4人が窃盗、業務上横領事件が発生した。
さらに同センターの職員が施設内の駐車場にトレーニング室を作っていたことも話題になっている。
同市環境部といえば“ポルシェ中川”こと同職員・中川昌史の奈良市部落解放同盟員給与不正受給事件(2006年)は、未だ記憶に新しい。
ポルシェ中川事件から10年経ったが、またしてもの環境部の不祥事。
奈良市現業職の問題の根深さを物語ってはいないか。
逮捕されたのは、同センター職員で主任の八木橋政人、奥川成敏、中尾好伸、八木橋の長男で市が出資する株式会社清美公社の社員、八木橋一斗。
4人は今年2月13日、センターで自転車51台とアルミ缶約860キロを盗み出したという。
また八木橋と奥川、同センター主務の堤栄一郎が公用車の伝票を使ったガソリンの横領で6月に逮捕された。
今回の不祥事を受けて対応にあたる同市総務部の担当者によると「5月12日に自転車、
空き缶の不正転売で逮捕されたことから庁内にプロジェクトチームが立ち上がった。
その中でセンター内にトレーニング施設を作っていたことが分かった」としている。
トレーニング室は、ベニヤ板で四方を囲ったもの。ベンチプレス、パワーラックなどの器材がある。ダンベルなども複数あり、一通りの筋力トレーニングができそうだ。

窃盗に横領にトレーニング室、センター内には、放置自動車もあるという。いわば”治外法権”のような状況だ。2006年の不祥事から職員のモラルは、改善されていなかったのだろうか。
そして注目すべきは、環境部と同和の関係だ。しばし指摘される同和と環境局(清掃局)の関係性。
こうした現業公務員の不祥事と言えば、かつて京都市環境局で不祥事が相次いだ時、2006年に同局での
「同和雇用枠」の存在が不祥事の原因であったことを桝本頼兼京都市長(当時)が認めたことがある。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:24:22.94ID:8VrW4NyG0
隠居なんて勿体ない・・
頑張れば年収1500万なんか余裕だよ☆


去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。


時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。


ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww
        
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:35:13.89ID:Y5bnRHo90
最低でも5000万以上貯金があって、50代半ばでの早期退職なら、こう言う生活もありだな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:44:18.24ID:Tcof29wbO
☆☆☆☆☆花王不買!☆☆☆☆☆

これを好機にバカテレビの製作費が値段に含まれてない商品に切り替えましょう(*´∇`*)
http://pbs.twimg.com/media/C_S0CQNUAAAhhI9.jpg
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 16:20:37.65ID:jUPqRneB0
若い内にたっぷり稼いで30歳ぐらいから隠居生活を考えたけど、1億円ぐらいじゃすぐ底つくわ
宝くじ当たんねえかなマジで…(´・ω・`)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 16:34:47.61ID:RWh14gay0
死ぬほど多忙で使う暇も無く金があるより、一生分現金貯めてちょっと貧乏で時間に追われないほうがいいよ。
って書いてて思ったけど、そりゃそうだよな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 16:52:18.24ID:GDvRL+mD0
人間て一生自分の生き方を正当化して他人にも認めてもらいたいだけなんだよ

だから人それぞれってことでお終い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 17:01:23.55ID:uFYbRAHC0
読書が趣味なら図書館を駆使すると流通している日本語のものはほぼすべて読めて
映画やドラマ、アニメはamazon primeで
ケータイは格安sim
漫画は月一,二度ネカフェでまとめ読み
服もシンプルなものを複数まとめて買って着回し
散髪も男なら1000円カットないしバリカンで坊主
飯は自炊で安くすむメニューを考えて
酒・タバコ・風俗に金を使わない

まあ大抵の人間が孤独を好まず
他人の評価が気になり
好きなものや趣味に金がかかるから出来ないんだよねこれ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 17:40:42.59ID:l2G8ebfN0
>>409
仕事は今はどこ行っても山ほどあるぞ
貧困かどうかはその人の生き方や価値観次第でいくら金があっても貧しい人もいる
金稼ぐ技能や能力はそれぞれが自分の適性を考えて身に付ければいいだけのことで自分次第
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 17:53:40.24ID:87TUUK1l0
(´・ω・`)年収が140万程しかなくて苦しい
週休2日祝日無し
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:12:20.85ID:C5g6iq7+0
>>430
どちらもとれば良いんじゃね?
とりあえずそこそこ稼いでお金貯めて家族持たないで自分のためだけに使うようにすれば、
それなりにお金も自由も手に入るよ。
経済的余裕があると自然と心も自由になってくる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:31:41.40ID:xAoys8Tp0
もうすぐ盆だ
親族にゆっくり今後について説教してもらえよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:53:01.69ID:NcipI4IY0
>>408
お前には地獄の老後が待ってる。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:34.11ID:6bU3Z2Uf0
>>452
ガンダムオンラインてゲームすれば1人暮らしも捗るぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:10:35.61ID:/VNypoR70
>>409
元々そういうライター目指してたんだろうね
この人はこういう生活ネタに成り上る目標が元々あったと思う
次は台湾で隠居生活って本出すに決まってるw
ミニマリストの人とかもそうだけど
人と同じことやってても社畜奴隷にしかなれないなとは思う
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:17:00.93ID:o3SFW6ep0
この時期は蝉を天ぷらにして食費を安く浮かせてるんだろうね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:20:33.29ID:87TUUK1l0
>>454
(´・ω・`)オンゲはDQXやってた
やってた頃はそれはそれで充実していたわよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:24:46.25ID:TWxgXNqB0
虫を栄養源に出来たら最強だな!
栄養豊富らしいし

俺は出来ないけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:38:37.29ID:/VNypoR70
今はいい時代だ
素人がネットで無料で発信できる
人と違うことができる才能さえあれば誰でも成り上がれる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 20:36:19.78ID:AAnVIK940
やってる本人が幸せならいいけどなんの面白味もない人生だよな
死なないだけで生きてると言えるのかね
植物人間と何が違うのか

レスしまくりの人みたいに自称不労所得で収入あっても見かけが平均程度じゃそうそう引っ掻からないし見せ金にも使えないしヤる機会すら無さそうだが
年金たっぷり貰えると言うがそれだけ貰えるくらい払ってて稼いで隠居生活してるなら年金なんてあてにしなくても遊んで暮らせるくらい貯まる筈なんだよなぁ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 20:40:39.04ID:MosC6qkf0
年金が免除になると将来受け取れる額が減るだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:09:49.01ID:/VNypoR70
>>463
こういうのは批判されて話題になってナンボだからな

昔は限られたルートしかなく一握りの人しかライターなんかなれなかった
今はなろうと思えば誰でもなれる、素人がブログで好きなこと書ける
稼げるかは別だけど
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:38:17.47ID:TWxgXNqB0
三十,四十年後の日本なんてマジでどうなってるのかわからない

インフレで年金や貯金なんてほとんど価値がなくなってるかもしれんし
世界に大変革が起きて今の日本の社会組織がなくなってるかもしれんし

好きに生きたもん勝ちかもしれんな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:43:04.86ID:RKBkqEz+0
>>467
少なくとも現時点の日本政府と連続性を持っている政治権力が国内を統治しているか、については賭けが成立しそう。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:48:04.73ID:+diGjVIW0
20代は汗水垂らして働いていっぱい遊んで消費しまくれよマジで体力気力充実してる内に楽しめ
若さに勝るものは無いからな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:49:25.46ID:HqQUepEo0
こういう生活の記述よんで、税金、年金、保険のお得感はうらやましいわ。
安くても得られるものは同じだからな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:50:33.35ID:q1MnfANw0
隠居は夢だね
でも75から年金なんて聞くと遠い夢
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 22:32:27.18ID:TWxgXNqB0
>>468
江戸時代が終わって太平洋戦争が終わるまでだいたい100年ぐらい
この期間で江戸幕府から日本帝国、そして今の日本へと姿を変えていった

太平洋戦争終結からだいたい70年
今の若者が年金をもらえるようになるのが30年後、40年後、50年後ぐらいだと考えると
現在の日本政府が別の組織に変わっていてもおかしくはないんだよなあ……
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 22:43:58.68ID:X7x/VBSe0
奴隷どもの嫉妬がすごいな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:23.98ID:x0tiz0HN0
>>2
公共にあるもの
水道、電気、舗装路、警察、消防など
もともと税金でつくられたものを使用していながら税を納めない
国家反逆ですね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:24.71ID:RKBkqEz+0
>>473統治能力
江戸幕府:270年
旧帝国:80年
現時点:70年
※江戸時代後半の識字率(江戸&上方、読本を読める程度):40〜50%@世界第一位by東北大学法学部名誉教授吉田正志(日本法制史)の研究より。
※代官の任務に「意図的に徴税しない」事が含まれる∵一揆等を惹起したら即時免職
※庶民文化がアジア圏で最も栄えた(ジャポニズム等)
※いわゆる被差別階級に対しては「経済面では」手厚く保護していた(死刑執行担当は、数か月遊んで暮らせた)
※都市圏の住人の平均労働時間は平均4時間。役所は10時開庁、14時閉庁。両者に付き昼寝あり。
統治能力は、実は旧帝国で退化している。その後ある程度回復したが、ネオリベという悪魔がそれを破壊した。
明治政府:旧帝国政府は、実は江戸幕府の遺産にただ乗りしたあげく、それを食い潰し、最終的には崩壊した。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:05:57.62ID:VYi5qvb20
だから何で金回りが悪いのを生き方のせいにしてるんだよ
国がもっと金ばらまけば済む話だろw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:12:59.84ID:mzzVOyvG0
>>1
5年で破綻したんだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:18:51.47ID:ZKOmD6Kg0
つうことで移民でおK 下級国民目指す人お疲れ様ぁwwww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:19:33.21ID:TWxgXNqB0
>>477
情報の列挙だけで何が言いたいのかよくわからないが
国家中枢の統治能力が江戸幕府はとても優れていたから270年続き
旧帝国政府の統治能力は弱いものであったから70年という短い期間で滅んだ
ということが言いたいんだろうか
現状の日本の統治能力にも言及せんとその情報がどう活きるのかようわからんで

しかも江戸時代の日本の海外との関わり方と帝国時代の日本の海外との関わり方は大きく異なるから
統治能力だけに注目して意味があるかどうかわからんわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:50.62ID:ZKOmD6Kg0
ヒキコの言い訳破れて移民あり  
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)中東i      ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
       (丶`∀´)  /東南 \ ノ       |  移民/ヽ ヽ_//  | .|  (丶`∀´)  (  ´∀`)  (  ^ω^)
 ( ヽ,  / 中国 ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/   | .| /南米  ヽ/ 南ア ヽ、/インド ヽ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:24:36.81ID:RKBkqEz+0
>>481経済学的には所得の再分配に失敗したと言うこと。
法政策的にはF・v・リストの命題を実行できなかったということ(第三帝国は可能だった)。
一般的には「パンと見世物を」ということを出来なかったということ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:30:15.51ID:Zb2lgBXe0
>>461
それはただの幻想だな。
成功しているのは一部の商才のある人間だけ
他のほとんどが底辺という点では昔も今も
何ら変わらない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:33:13.72ID:G/zLOQss0
言い訳だらけの人生なんて生きたくないし詰まらないだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:41:18.22ID:VUprhFul0
セックス仙人のID:zG3p+eMp0さんはまだいるかな。
地方でどうやってナンパしてるんですか??ある程度大きい都市ですかね。
東京で暮らしてるけど家賃のために働いてるようなもんだわ。
仕事失ったらたいへんだから働いてる。氷河期でも色んな人がいるんですね。勉強になります。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:57:38.05ID:LwlbslE3O
天皇というものを未だ有り難がっているようでは、上級国民による支配は終わらない
上級国民というのは大方が天皇の関係者
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 03:15:26.56ID:nenSo0ge0
こういう人はもう解脱に近い所にいる可能性が高い
悟りを開くのに釈迦やキリストみたいになる必要はないんだね
人間の社会には興味なくなって次のステージに進むための待機状態になってる
逆に贅沢する事が生きがいと思ってる人は輪廻転生の旅の中で折り返し地点の
前後にいてまだまだ先が長い

魂の年齢

乳児期の魂は、原始的な生活をし、単純で無知で迷信的。
幼児期の魂は、規則や規律を絶対視し、自分の意思ではなく権威者の意思の元に行動する。
青年期の魂は、富や名誉や社会的地位を求める、この世で成功したいと強く願う。
成人期の魂は、心や精神について関心がでてくる。人間関係における自他の心の問題に深く関わる。
老年期の魂は、神、真理の探求に生きるようになる。そのため人から変わってる人と思われる。

その上にはさらに超越期、無限期という年代がある。
この2つの魂は輪廻のサイクルから卒業した魂であり、
ぞくにこれらを菩薩とか天使とか高級霊とか言う。
つまり人間を超越した神的な存在。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 03:15:49.78ID:dA60d/nz0
>>53
趣味に没頭しようぜ
極めれば富を生むかも
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 03:17:48.03ID:dA60d/nz0
>>60
それもまた価値観
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 03:36:06.08ID:i/XcPyMBO
そんな物件自体が男性専用だもんなー。

女性だというだけで断られたり賃料相場が上がるんだよ。
あげく女性だと実家が社会的信用も高いのも必須だし、容姿も良い大学生しか借りられないのが実態で、当然卒業や就職したら更新出来ない。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 03:53:34.69ID:JxEUki0Q0
若い女性と金使ってでもいいからセックスできない人生は俺にとってつまらないヽ(・∀・)ノ

性欲以外は質素でいい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 04:46:41.72ID:nKbkLzOg0
>>190

どうやってやらせてくれる女調達してるの?

奥さんならまぁわかるけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 04:50:04.10ID:nKbkLzOg0
>>210

どんな仕事して年収1500万なの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 04:50:24.42ID:6P4/optcO
モテたいとか欲がなかったら隠居したいなw
隠居してガラクタを切ったり貼ったりでクルマを弄りまくる日々だ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 04:52:27.79ID:nKbkLzOg0
>>179

どういう場所が路上ナンパしやすいのですか?
独り歩きしてる女性になんて声かけるんですか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:06:15.25ID:0qMRyVZe0
資本主義社会では必要のない人間だ
日本から出て行ってくれ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:22:56.72ID:/s7pBQso0
お金に働かせる        資本主義
働かざるもの食うべからず 共産主義

資本主義はお金と奴隷に働かせる制度。
共産主義はみんなで働く制度。

奴隷は社畜ともいう。
日本では建前は8時間労働だか、12時間〜16時間が標準。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:25:00.52ID:/s7pBQso0
奴隷狩りをしなくても、奴隷志願者が大量発生するのが
資本主義最大の利点さ。
自ら高い目標を掲げて、やる気まんまんで、仕事が楽しくて仕方が無い、
質の良い奴隷が日本を支えています。残業は美徳とのことです。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:25:59.88ID:/s7pBQso0
馬車馬のごとく働いて、ローンを組んで車や家を買い、倍返しの金利を払う。
まさにカモ奴隷。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:26:37.42ID:Z5NHZzov0
そら

賃貸でいいわ
軽自動車でいいわ
百均でいいわ
ニトリでいいわ
ってなるわな

これが悪いことだとは思わないが、国として衰退するのは当然だわな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:27:09.92ID:/s7pBQso0
首にぶら下げた奴隷証とクレジットカードの色が奴隷階級内での身分の証明。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:32:23.16ID:/s7pBQso0
>>504
無職で金持ち

固定資産税が安い不動産を所有。現金で一回払い。利子をはらわない。
電チャリでいいや。自動車税を払わない。
家具はカラーボックスかスーパーの裏で丈夫なダンボールもらってつくる。
税込み百均、さらに半額シールでないと駄目。
カードはデビット。自主的に限度額を設定。絶対に金利を払わない。
NHKは未契約、生命保険未加入、新聞なし、スマホはWifiのみ運用。
ネットは格安低速固定回線、電話は老人向けガラケー。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:36:13.54ID:/s7pBQso0
歴史上の奇跡。
現代社会では奴隷服が最も高価な服である。

本皮の靴をはき、平民より数倍高いスーツという動きにくい奴隷服。
ネクタイという数万円の首輪。首輪専用固定ピンも数千円。
首からは奴隷証をぶら下げている。家畜でいう耳票。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:39:48.63ID:/s7pBQso0
奴隷志願者を増やすために、奴隷制の日本国では、
あらゆる面で奴隷が優遇されています。

健康保険料の天引き、税金の天引き。
浪費に貢献できるように借金もしやすくなっています。

それと引き換えに朝から深夜までの労働が義務ずけられます。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:41:49.17ID:/s7pBQso0
新卒時はほぼ全員奴隷の身分からスタートする。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:42:50.05ID:/s7pBQso0
できるだけ若いうちに不労収入生活を達成して、
奴隷から抜けだせるかが大切だよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:43:22.68ID:/s7pBQso0
働いたら負け。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:44:30.06ID:/s7pBQso0
少子化問題とは奴隷不足問題、勤労感謝の日は奴隷感謝の日だよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:46:15.10ID:/s7pBQso0
奴隷制の日本では、上級奴隷である事がステータス。
国を支えているのは、下級奴隷。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:47:45.77ID:/s7pBQso0
敗戦国の国民は競い合って戦勝国の言葉を勉強しています。
戦勝国の言葉の能力も敗戦国の奴隷にとっては大切なステータス。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:51:59.92ID:g7KAcL230
目先の安さにつられて質の悪いものを食べ続けて、
将来病気になったときの出費を考えれば、
少しくらい体によいものを買ってでも
健康をキープするのは合理的だと思います。


感想1 良い事を言っているな


朝・自作のスコーン、紅茶


感想2 やっぱバカだなこいつ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:52:38.16ID:SuYURr/M0
こういう生活してたけど、あんまり良いもんじゃないぞ。
前にも後ろにも進まなくなる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:55:34.45ID:Uqp7X43m0
メキシコの漁師の話に行き着くよね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:55:51.27ID:2gW+/3Xr0
>>516
どうせ進みようが無いから、こういうのが「賢い生活」になってしまっているんだろう。
志向している人を責められない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 05:57:49.07ID:DoCPf1r10
1人でずーっと、勤労者の人のことつかまえて奴隷だ奴隷だってつぶやいてるボットみたいな奴いるけど、あれ何なの?
若者を戦争に行かせたい自民党の工作員?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:04:29.73ID:SuYURr/M0
>>518
まあ、頑張ったから報われるって社会でもないからな…
頑張ってたけど心を病んだ人間をいっぱい知ってるし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:05:07.25ID:6yZCPlAU0
健康なくせに
働きたくない、好きな人とだけ交わりたい、税金も納めたくない

勝手なやつだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:15:42.53ID:8mIPEPbl0
>>506
家具にくらい少し金出せば良いのに、
金持ちは家ん中で快適に暮らすのに金出すものよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:23:38.39ID:DoCPf1r10
>>518
>>521
に聞きたいんだけどさ、実際にみんなは何を頑張ってどう報われなかったの?
よかったら話してみてくれない?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:24:09.19ID:SuYURr/M0
>>522
変なのと関わると自分の健康を害するから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:34:11.40ID:SuYURr/M0
>>524
何をってことでもないけど、おれはほそぼそと一応食えるだけの仕事を時々自営でやってたんだが、
不景気な世の中で不景気な会社や人間と付き合っても
自分がすり減るだけだなというのは実感した。
発想とか「金を使いたくない。金が無い」から始まるから、鬱の人が落ち込むスパイラルにハマるのと同じで
生きてはいけるけどじわじわと沼にはまり込んでる気がした。
あまり評価されない絵や小説を書いて収入を得たりもしてたんだけど、そっちのセンスにも不景気な悪い影響が出てくるし。

さすがに十年くらいやっててこのままだとまずいと思ったんで、
普通に仕事をして収入を確保しつつ、自分のやりたいことをやる生活にシフトしたら
それなりに評価されるようにはなってきたけど、だからといって報われてたとは思わないし。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:42:13.56ID:xebgelAQ0
ただ生きる事を目的にした生活か。
幸せになって欲しい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:42:24.44ID:DoCPf1r10
>>526
丁寧なレスありがとう。
ちょっと失礼な言い方で悪いけど、思ってたよりずっとずっとまともな人で安心した。
あんたなら絶対大丈夫。これからどんどんひらけていくよ、きっと!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:51:32.83ID:TOr6QKVr0
20代で隠居せざるを得ないような社会を作っている政治に
批判の声を向けずに、ひたすら節約生活をエンジョイするふりをするのも
自分で選んだ道とはいえ、可哀想と言えば可哀想だね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:58:08.02ID:94cgh5SI0
>>530
怠け者の暮らしぶりと政治には何の関係もない。
なんでもかんでも政治のせいにするな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 06:59:31.69ID:LbZEwql70
諦観に支配されてるよ
若い世代はな
理不尽すぎる世代間格差
狂いきった昭和的労働観
でも何も変わることはない
死ぬか諦めるかの2択を迫られている
可哀想すぎる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:05:25.24ID:aG0oB+Va0
ヒッピーっぽい思想が流行りそうだな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:05:30.48ID:SuYURr/M0
>>529
ありがとう。
多分生活を切り替える前にレスしてたとしたら、「あんたもう駄目だよ」って言われてたと思うけどw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:07:53.33ID:mayg0i5W0
若いときは稼げ60過ぎてからこそこういう生活しろ

団塊やバブル入社の糞ジジイどものせいで犠牲を強いられる
こいつらもカジュアリティーだな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:08:06.88ID:Q3gAxyez0
さあヒキコモリの皆さんはネンネの時間ですよー

そうやって現実逃避は永遠には続かないからね、いつか、必ず現実と対峙して
自分がジジイになってることを実感する日がくるからねー、浦島太郎だよひきこもりは(笑)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:10:49.37ID:HCYDqC070
頑張れば頑張るほど、搾取され、健康を失うんだから、
初めからそんな競走には乗らない方が賢いよな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:12:02.53ID:ggWOEoeV0
歯がな、、、

痛いのを我慢してても治らないから大変だよ
0540sage
垢版 |
2017/08/10(木) 07:21:09.22ID:HjSW9+Lh0
どうしても他にやりたいことがあって仕事をセーブ、ならわかるけど
この人は週2日働いて、あと5日は何してたんだ?
人の勝手っちゃ勝手だけど、ただのなまけものを理想みたいに言うことない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:23:04.35ID:HCYDqC070
>>540
なまけものは失礼だろ。
草むしりしたり、散歩したり、ゴミ拾ったり、料理したり。やることはたくさんある。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:23:43.22ID:aG0oB+Va0
なくてもいい製品やサービスが多すぎる。無駄な仕事を作ってそれに追われているのは滑稽だ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:24:13.25ID:HAAZKPdA0
そんなナマポの資格あっても使わないとは、見あげた心がけだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:24:39.17ID:Tf/YkVdX0
勿体無い、何かの資格取る為に勉強してるなら別だけど
休日何してんだろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:28:31.47ID:InpsPCIHO
ポテチとコーラとサーニャが無いと死ぬから私にはムリダナ(^x^)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:29:04.93ID:1+wifGCo0
普通に働いてもこういう生活は可能
むしろ会社が家賃だ保険料だと出してくれるし
大した財産もないんじゃ老後が大変だなとしか思わんな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:42:38.45ID:Jqd0PqbJ0
都合の良い時に病院とか行けるから
隠居した人が、一番長生きできるな
0548アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:45:55.16ID:q/vuthhk0
>>277
は?

どんな生活ならいいんだ?

奴隷じゃいやだ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:56:47.60ID:6Xtj1ppq0
自治体によるけど、課税されない低収入でも国保が年一万ぐらいで済むか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:02:42.37ID:IKNa7h2U0
そもそも普通に会社で働くのが嫌なんだろ
社会での集団生活が本当に耐えられないタイプ
だからこういう生活しましたーってお話
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:19:33.02ID:TJbkIWQY0
それを言うなら毎日朝から晩まで働いてるやつこそ何が楽しくて生きてるのだろうじゃね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:26:31.74ID:s4WnL64Z0
>>549
年20万以上の請求くるだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:52:52.39ID:BrgH+DXj0
これってBライフの事だろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:02:40.56ID:5/GQKM0s0
>>552
働くって案外楽しいものだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:16:08.04ID:mCtxZGOv0
>>5
むしろ、こういう奴こそ生き残るんだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:48:57.02ID:6Xtj1ppq0
>>553
年収100万なら非課税で最小の額になるから、そんなにはない
ただ、自治体でばらつきはあるけど、最低額は月2000円前後
最低でも20000円以上になるのに10000円はあり得ない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:55:01.19ID:ZZYUTAyY0
若い時にひもじい生活してると
身体の機能が強化されそうな気がするんだけど
そんな研究結果無いの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:56:13.54ID:svldOuCqO
>>555
それこそ人によるし、あなたの場合運良く(←超重要)自分に合った仕事に就けただけ

例えば趣味を仕事にした方が生きていける人もいるし、
しない方がいい人もいる
そこらへん間違えると今の時代は誰でも自冊しかねない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:17:31.87ID:m2CRNcUx0
>>491
エル・カンターレ大川隆法総裁みたいだなw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:30:40.16ID:52P9ygDE0
>>527
建築業施工管理、氷河期で就職先がなかったら外資系が拾ってくれた
1500万は30歳くらいの時だね
業務の半分は関係者に酒を飲ませる事だったから、事実上旨い晩飯がただだったのは良かった
仕事のきつさはまぁまぁ、事務所で電話するだけだから、多分コンビニバイトより楽
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:44:23.72ID:oKeLK8Rb0
>>358
一億総中流だったバブル期と今を比べんなよ
一部が潤ってるだけで底辺化してるじゃねえか今の日本は
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:47:23.40ID:WJjd2PB80
幸せだ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:51:57.24ID:JB1bTWTr0
>>209
池袋から15分のひばりヶ丘お薦め
志木もいいね
上野から20分の松戸も安いよ。新宿から20分の登戸も

東京なんか日本一巨大なんだから、流石に10分ってのは地方都市まで10分とは違い過ぎる大贅沢。地方都市まで10分なんてのは大宮、川越まで10分、池袋まで30分の埼玉の山奥にある指扇よりも全然価値が低い
ひばりヶ丘なんか新宿三丁目25分、渋谷30分、東京&銀座40分。家賃は格安だと思う
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:31:39.24ID:MdQdMOb+0
ここまでストイックじゃないけど
収入減って、否応なしに金をつかわない生活は身についたわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:32:00.56ID:pILjYVJ20
バブル世代や上級国民が、こういう若者を叩いている気がする。
氷河期世代としては応援したい。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:37:28.22ID:pILjYVJ20
>>568
実存は本質に先立つ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:38:28.80ID:svldOuCqO
何を見て何を感じて生きてきたかで、
やる事とか言う事が変わってくるからね
色んな事を体験してきた人はやっぱ違うというか考えが柔軟だわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:58:22.51ID:ZasEYCvc0
>>18
3%は無理、暴落が読めない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:52:20.42ID:I8y16GD20
>>358
結婚して家庭持って子供生むように仕向けたいなら、そうするための余裕を与えると共に、
それが得で素晴らしく見えるようにしないと誰もそうしようと思わなくなる。
今みたいに毎年増税に増税を重ねて物価も年々上がり、残業含めた労働時間も増えているのに、
年収は下がり続けていれば、そんな余裕は無くなるし、将来の不安から保身ばかり考えるようになり何かにつ 投資しようなんてのは思わなくなる。
鞭ばっかり振るって飴を全く与えなければ、無気力になる人が増えるのは当たり前。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:10:49.40ID:Dc50f88i0
どこで処女に出会えばいいんだ?
問題は処女なんだよ
男にとっていちばん大事なものは処女だし
女にとって一番大事なものは処女だ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:15:37.95ID:zGldgdC90
まあ今みたいに若者の年収が下がり続ければこういう人は増える一方だろうな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:29:34.27ID:JB1bTWTr0
>>271
むしろ、人独り生きるのに年百万じゃとても足りないと思ってしまうのはストレスはあるけど時間はないから
見栄と無駄と時短を取り除いたら、実は恐ろしい程金は掛からない
家賃28000円で年間百万は逆に金掛けてる方だと思う
今はスマホもタブレットもあるし、エアコン以外には本当に電気代も掛からない。夏場以外は3000円越えることはない
ガスも冬以外は全然掛からない。冬は毎日ジョギングしてシャワーでサッと済ませる。これで年中2000円未満を貫ける
通信費はWiMAXとワイモバイルの計6000円でほぼ無敵。4Kはまだ時期尚早。モニターも持ってないし

外食の原材料費が2割3割としたら、自炊25000円は外食十万円に匹敵する。しかも、料理はかなり奥深い趣味
自転車は移動手段にも趣味にもダイエットにもなる非常に優れた乗り物。ランニングコストは年一チューブ交換の千円
煙草でストレス解消。働いてる時より圧倒的に本数が減る
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:45:42.65ID:2a3JckXW0
生まれた意味ないだろこんな生活
虫とか石とかと変わらん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:11.07ID:uTdYfqST0
コミュ障は>>1の生活の方が幸せなんだよ
抗不安剤飲みながら働いてるけど金溜まったら俺も移行する
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 17:30:41.11ID:ydtmFhvF0
国保は最初だけちょっと払って保険証をGETしたら、あとはひたすら滞納するといいぞw
時効は2年だろw
というか40すぎるまでは自費診療の方が安いんじゃ無いか?
おれは数年に一度歯医者に行って千円払うか払わないかなのでいつも思うw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 17:34:21.11ID:ydtmFhvF0
家賃が安いからとヘタに郊外に住むと、都市ガスじゃ無くプロパンになって毎月三杯くらいはらうハメになったりするぞw
しかも郊外のせいで何もかも微妙に不便になって、交通費も余分にかかるので結果的に割高になったりするw
あと、多摩とか八王子とかチンピラ崩れが仲間意識持っていてうざいんで、そんなところで働きたくないし。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 18:06:06.75ID:g7KAcL230
ガスはマジだよな
基本料金異常に高い
まあ家賃との兼ね合いだろうけど
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 18:35:14.80ID:CdLWlFE30
>>573
その通りだよね
人間は労力に見合うメリットがないことはやらない
そりゃ庶民はケチケチ生活になるわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 18:38:13.93ID:CdLWlFE30
>>576
仕事辞めたらなぜかタバコも吸いたくなくなって自然に辞められた
仕事が一番ストレスだった
やりたい仕事できてる人はストレスないだろうけど
ほとんどの人間はやりたくもない仕事生活のためにしてるしな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:21:40.22ID:wDbXEtqi0
>>579
年収はどれくらい?年金はどうしてる?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:44:17.56ID:ObfVMI6M0
搾取されるぐらいなら、健康を損なわない程度に働かないほうがマシ


実に合理的で好きだぞ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:46:18.72ID:hI3FnucE0
派遣で行けるところまで行って行き詰ったらナマポに切り替える
これが1番コスパ高い人生だよ.

こういうことを社会に出る前にキャリア教育で教えるべき
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:21.90ID:6bQKlHqi0
2ちゃんの便器達には理解できないだろうな()義務と責任を放棄した先に待ち受けるものは淘汰と滅びだよ
若者が未来を放棄しているから、日本人は絶滅の道しかない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:54:15.31ID:mxUMvaEQ0
スコーンか
オーブンで25分ぐらい焼くけど金かからんのかな。予熱も必要だし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:55:32.28ID:TJbkIWQY0
日本も大事だけどまずは自分の身だよなぁ
自分も国も両方豊かになれるならそれが一番だけど
国のために自分を犠牲にするか自分優先で国のことは二の次にするかの二択ならそら後者しかない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:58:54.38ID:YidOK/HO0
この人のスコーンはオーブントースターで作ってると思うよ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:16:35.56ID:ryeeXPrx0
てかこれ日本だけじゃないからな
他の先進国でも似たようなやつはいる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:51:35.59ID:ydtmFhvF0
まじめな話、頑張って心身ともにすり減っても得られる物って微妙なんだよな。
世の中全体が「頑張れば必ず報われる」ってバブル期あたりまでの価値観と違ってしまってるし。
上の世代の失敗を氷河期世代にすべて回したツケだよ。
全世代で等しく痛みを分かち合うべきだったのを、上の世代が拒否したわけだし。

この結果は最終的に氷河期世代のさらに下の人間にのしかかることになるわけだが。
その頃にはバブルより上の世代は死んでるからどうでもいいんだろうな。

上の人間の無責任さが何代にもわたって連鎖していくだけです。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 02:34:13.38ID:S6mM81akO
>>523 カラーボックスは棚の数を調整出来たり、段ボールで仕切りやすかったりするから、結構便利。
あと、金持ちでも家持ちなら死後の家の相続税を貯めないとと思っている場合が多いから。持ち家の相続税がなくなれば、案外社会にお金が出回り、空き家も減るかもしれない。
公共や役場が見かねてボロ家を潰した場合のみ費用を請求すればいい。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 06:39:12.03ID:LdNW5m+M0
>>595
年寄りが言うような「自分は学校をまともに出てないけど死に物狂いで働いたので今はこんなに金がある」ってのが実現不可能なんだよな。
可能性としてごく僅かにはそういう人間が現れることもあるかもしれないが、それは運であったり特殊な才能に恵まれなければならない。
年収百万の植物のような暮らしがいいとは思えないけれど、努力が報われにくい社会なら、努力せずにまったりと暮らすことを選ぶ人間が増えてもおかしくない。

将来どうするんだ?とか書いてる人がいるけど、将来的にツケを払うのは努力しても報われなかった人たちになるよ。
例えば社会保障がますます薄くなったり、治安が悪化したり。不良老人だらけの社会になる。

仮に今すぐ少子化が解消したとしても、生まれてきた子供が大人になるには20年かかるのだから、それまではその子供の分の社会の負担が凄いことになるw
かといってはじめから大人の移民なんて入れても何の解決にもならないし。

70年代からずっと先送りにしてきた問題が、バブル崩壊から20年経って取り繕えなくなったのが今の社会。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:25:53.11ID:xcXJU0T30
毎月7万円程度で暮らせるテクニック身に着けたら
ある意味怖いものなしだな
見習い鯛
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:28:31.85ID:PMnt1/CS0
>>1

嘘くさい
100万じゃ、年金と健康保険払って生活+30なんてキープできるはずない
違法行為が前提なのか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:33:55.06ID:PMnt1/CS0
週2日だけ働くって、他の日は何してんの?
仕事してないほうが金かかるだろw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:43:44.67ID:sb1ZNhkJ0
>>605
年金不払いが違法とは 書いていないのでは?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:47:49.35ID:S+h9O6vD0
>>605
違法だよ。気を付けてね
国民年金法(昭和三十四年四月十六日法律第百四十一号)
第七条  次の各号のいずれかに該当する者は、国民年金の被保険者とする。
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:55:42.66ID:PMnt1/CS0
>>605
30の貯金があるのに、義務である年金を回避するのは不可能だと言いたかったんだよ
延滞金払うくらいなら、さっさと払えばいいのにな
なんかおかしいソースだよね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 07:59:20.46ID:sb1ZNhkJ0
本の宣伝
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:01:07.94ID:LdNW5m+M0
ああそういうことか。
このソース、記者がそんな感じの人がいるって伝聞からでっち上げた作文だと思う。
全体的にリアリティないし。
そもそも記者は一人暮らしの経験ないんじゃないかな?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:04:37.68ID:mjsKsNbk0
まぁ作文のような気がするね。
しかし怠け者のリアル貧乏人が、
意気揚々と喜んで書き込んでるこのスレは面白い。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:22:54.88ID:rlAqlPEA0
>>600
低収入だと国民年金の減免があった筈
健康保険も最低限だろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:08:28.95ID:wjfENTbV0
>>580
先月なんとかプロパンで3000円切ったわ。基本料金で2000円越えとか舐めとるやろホンマ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:10:35.60ID:YMBcWb+X0
>>611
ブラック企業死ね!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:14:53.12ID:YMBcWb+X0
>>610
田舎ではそういう食料は自給で、年収100万〜150万で生活している人もいる。
リアリティありまくりだわ。テメーはトンキンの上級国民か。死ね。
だから、北朝鮮が、ブルジョア地区にミサイル落としても、同情なんかしないんだw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:17:36.34ID:aOLLH2i70
海外旅行いけないぢゃん笑
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:04.75ID:25qDaY9q0
>>615
東京の話だが。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:58.53ID:mjsKsNbk0
>>614
アホの貧乏人は辛いな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:55.06ID:aOLLH2i70
>>575
年収が下がってるからこんな暮らしなの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:56.45ID:KF5hIAIa0
>>14
糞経済にダメージ与えるのが喜び
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:59:04.27ID:i/V1J7vZ0
働けば報われる社会なんて90年代までだからな派遣や賃金カットの嵐で
労働者は悲惨な状況だしな、勝ち組は公務員ぐらい、本当は給与を抑えるべきだが
人事院は上げろと言い出す始末、世界的に見たら高すぎる水準なのに
国内の中流企業より低いとか完全に大嘘だから、○○手当てなんて民間企業には
ありません長期休業有給もありません
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:07:40.06ID:awFSq9mN0
>>11
イデコ!

あれ60までおろせないだろ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:53.88ID:zN2QnV1A0
フルタイム奴隷労働で年収150万の仕事が普通なのだが・・・地方都市は。
ソースはハローワークの求人。
しかも、そんな求人でも豊富な経験とそれなりのスキルを求めてたりする。

週二日勤務で年収100万なんてこう待遇のおいしい仕事なんて
どこにあるのだ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:57:21.27ID:gfTOJgBx0
>>625
そんな安くネーヨ
俺地方だけど今時下請けに1日2万は絶対払うぜ、そうじゃなきゃ手工すら見つからない

年収150万しか稼げないなら、それは地域の問題じゃなくて
お前の問題だ、平たく言うと、信じがたいほど頭が悪いのが問題だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:17:54.44ID:jvhxdibB0
生涯賃貸の8畳間で暮らすつもりなのか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 14:12:13.08ID:ruoMB8go0
若いうちは徹底的に働いて、ケチに貯めまくったほうがええ。
年100万の労働なんて、中年になってからでいいんだ。
その頃には不労所得が年200〜300万は出来てるぞ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 14:51:46.80ID:97GfT9J/0
>>526
不景気な悪い影響が作品に出ても良いと思う。
ダメな人間がやってるダメな音楽といわれているデスメタルとかハードコアパンクとか大好物だし。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 15:12:39.60ID:97GfT9J/0
>>567
そうね
フルタイムで働いてるけど
いつ仕事無くなるか首になるか
わからないから
備えるためにこういう情報は
役に立つ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 15:13:14.45ID:Pj6FFv7a0
>>623
お前が言う報われるとは具体的にどうなること?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 15:20:22.25ID:97GfT9J/0
>>578
コミュ障に限らず
過剰な人間関係に悩まされ
てる方々が多いから
1の生活には魅力がある
その生活を実現するための
技術の話は興味深い
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 15:24:01.61ID:Zzll33td0
>>637
>>611
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 16:07:16.13ID:gfTOJgBx0
>>631
何いってんだ?手工に2万なんて高すぎるだろ
班長 2.8万
有資格作業員 2.5万 ×2
手工2万 ×2
のパーティーなら、人件費だけで11.8万
そこに経費15%と一般管理費15%、安全管理費10%見てやって
値引き後で16.5万は払ってるから全く安くない
実際はここにさらに色々材料費や経費を見てやっている

手工が会社に30%持っていかれても、1.4万×26日稼働で、月収36.4万年収436万は稼いで、生活できるようにしている
資格もろくに取らず、40過ぎでも手工をやっている奴もいるが、それは本人の選択だ
20代〜30代で資格を固めて班長になれば、600〜800万は稼げるし
そこから営業や書類を覚えれば、現場から事務所業務になった上で、給料も上がるはずだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 16:46:59.46ID:u4/wacp00
>>642
世の中コンビニより楽な仕事で沢山稼いでいる人は山ほどいるぞ。
うちの会社もそう。逆に言うとコンビニは楽な仕事じゃない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 16:50:44.13ID:zN2QnV1A0
>>644
竹中とか新自由主義の人がよく言うように、
人がやりたがらない大変な仕事は自然と高待遇になる、
ってには少なくとも日本ではウソだよな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 16:51:28.58ID:gfTOJgBx0
>>642
労働が大変な仕事ほど

実入りが少い

これ社会の基本
実入りの良い仕事は、業務は楽だけど責任と専門知識と技術が付きまとう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 17:15:37.51ID:iH7dSSu90
人事院は今年度の国家公務員の給与について、月給は平均で0.15%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう国会と内閣に勧告しました。人事院が国家公務員の月給とボーナスをともに引き上げるよう勧告するのは4年連続です。

人事院の一宮総裁は、8日、総理大臣官邸で安倍総理大臣に対し、今年度の国家公務員の給与改定に関する勧告を行いました。

それによりますと、ことし4月の国家公務員の平均の月給は民間の水準に比べて631円下回っており、格差を解消するため、平均で0.15%引き上げるよう勧告しています。
また、ボーナスも0.1か月分引き上げ、年間で4.4か月分とするよう求めています。
人事院が国家公務員の月給とボーナスをともに引き上げるよう勧告するのは4年連続です。

政府は今後、給与関係閣僚会議などで協議することにしていて、勧告どおり引き上げられれば、国家公務員の平均の年収は行政職で5万1000円増え675万9000円となります。

また、今回の勧告では、長時間労働の是正など働き方改革を進めるため、各省庁に対し、トップが先頭に立って、組織全体で業務の削減や合理化に取り組むことなどを求めているほか、人事院でも時間外労働が多い職員の健康に配慮した措置を検討するとしています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170808/k10011092731000.html

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 18:18:46.83ID:nIoNMF2J0
8畳あれば余裕だな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 18:55:08.97ID:i6KIm45n0
>>625
東京に行くしかないな、田舎は自分基準で語られるし、基準以外の人には
信じがたいほど頭が悪いなどと言って責め排他的に受け入れないからな
地元の人脈とかホームグラウンドがないなら挽回はないしな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:53.23ID:mL3Zy0cQ0
発展途上国の若者

 テレビが欲しい!ゲームが欲しい!CDが欲しい!DVDが欲しい!
 車が欲しい!いい家に住みたい!
 いい服が着たい!豊かになりたいからがむしゃらに働きたい!
 ブランド品が欲しい!付属品が欲しい!
 グルメがしたい!
 いい酒が飲みたい!いい煙草を吸いたい!
 恋愛も結婚もしたい!風俗にも行きたい!
 医療を発展させて長生きしたい!
 自国に誇りを持っている。
 国際的に活躍したくて英語を勉強している。


悟り世代(日本の若者)

 テレビいらね、ゲームいらね。CDいらね。、DVDいらね。
 車もいらね。家なんて安い賃貸がコスパいいし、服なんか着れればいいや。
 ブランド品いらね。必要最小限の方が維持が楽。
 貧乏でもいいからなるべく働きたくない。
 安くて体にいいからモヤシでいいや。
 酒いらね、煙草いらね。
 女いらね、オナニーで十分。結婚なんて真っ平ゴメンだわ。
 人生つまんねえから安楽死合法化してくれ。
 日本なんてどうなってもいいや。
 物価と税金が高い日本から脱出するために英語を勉強している。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 21:57:15.16ID:97GfT9J/0
>>647
こういう、やってもやらなくても、
何も変わらないような、お役所の
ままごと仕事は、楽でいいだろう。
俺の場合、昔こういう仕事してて
精神を病んでしまったから、
今は電気工事の仕事をしている。
キツイ、危険、汚い、給料安い
けど、長く続けられている。
自分には合っている。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 00:05:50.59ID:z+xUutsZ0
本当にこんな年収でやってるのは超レアでしょ。
若い人ほどお金使う生活によく馴染んでる。
外食だってイベントだって若い子ガンガン逝ってるし、
ラインの有料スタンプなんて買い物だってしてる。
ぶっちゃけ表向きの収入がこんなもんでもあくどい転売とか
申告しない裏稼業してるのが9割では?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 00:34:39.44ID:H6o3WWLE0
>>653
こういう人たちは表に出てこないから見えてないだけだよ
例に挙げた浪費してる人たちはどれか優先するために何かを切り捨てた形で浪費してる
費用の優先順位が決まってるだけ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 11:23:05.37ID:wjRqLOon0
>>647
意外と残業が多くて大変な部署も多い
こう人たちこそ早く隠居した方が健康にいい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:16:17.89ID:6ZNT5lI30
>>515
おからで作ったスコーンだろ
おからは万能
紅茶はチアシード入りだろうな

だがしかし、時間があるなら調理時間に充てるべきで、献立をルーチン化するのは望ましくないな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:53.68ID:6ZNT5lI30
>>516
この人は物凄く前進してるようだぞ
何やっても結局は持って生まれた才能と努力次第
文才あるから、ただの貧乏人じゃなく印税生活者

ヲタクもイケメンならカッコいい博識者、違いの判る男
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 18:20:17.80ID:6ZNT5lI30
>>619
頑張っても100にならず20程度
ならば、頑張らずに10でいい
こんな仕事してまでしたい贅沢はないってやつだな
でもさ、こういうのがいる一方、時給千円で月収25万や30万稼いで、その金でコンビニで散財してるのや、家賃7、8万の家に住んで車も維持してんのもたくさんいるんだぜ
で、この働き詰めの連中、時間がないのとストレスでコンビニで爆買い、車は出勤かスーパーに行く時くらいにしか使わない、使う暇がないと宣うw

ちゃんとした仕事に就けてる人はたくさん働いてたくさん納税して、たくさん贅沢すればいい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 19:33:35.28ID:uQeLsGoR0
夢も希望も無くして悪いが
仮に年収1000万だとしても、手取りはせいぜい600万〜700万だ
つまり月たった50万でやりくりしなくちゃならない、ボーナスが5ヶ月ぶんで、これが計算から外れるともっと厳しい
夫婦+子供二人だと、せいぜいファミレスのデザートを迷わず付けれる程度の贅沢しかできない
現実は厳しいぜ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 19:52:31.66ID:uQeLsGoR0
>>661
うーーーーん
月10万とか逆にそれしか稼がない方が難しいわ
近所のスーパーのパート募集が時給850円だから、スーパーのバイトと同程度ってことだよね
俺、バイトしたこと無いからよくわからんが、高校生とかがやってるのみるから
高校生の小遣いとしては悪くないんじゃないかな?
社会人の範疇には入らないよね?PCだけで出来る仕事探して、起業して稼ぐか
土方やった方がいいよ

でも、8〜10倍稼いでも、月10万の人のたった5倍しか使えないって、悲しいよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 19:56:44.87ID:pXIJ/lqT0
>>662
(´・ω・`)農業やっているのよ
厳密に言うと手取りは月12万円ね
家賃とか考えると正直10万円も無いわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 20:27:54.87ID:uQeLsGoR0
>>663
農業だと税制上の優遇と住宅費・食費かからないのは良いけど、実入り悪いよね
折れも趣味で家庭菜園と、バラのナーセリーに投資してるけど、あれを本業の商売にしようとは思わない
農地法とか言う糞が有るから土地売買にも制限掛かるし、天候に左右され過ぎるし

とりあえずIT技術の導入で、完全自動化と品質の安定を実施し、その後大規模化かなぁ?
技術導入の投資効果を考えると、高額で自動化が簡単な果物とかに舵を切るのがいいんじゃないかな?

ああ、農地手放して他の仕事をするのも良い手だよ
農業に拘るのは愚策だと思うよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:17:49.73ID:0/BuhsAa0
無駄に働かない。
自由業はいいぞ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:38:04.58ID:k7Y0I9Tl0
>>665
実家が金持ちなら好きにすればいい。
貧乏なら地獄の老後が待ってるだけ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:52:40.39ID:NW88p79T0
>>1
結婚は?

ちゃんと子供二人作って育てないと一人前とは言えないぞ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:59:16.26ID:CWTTVACj0
親や兄弟や他人に依存せず、老いや病気を言い訳にせず

老衰で死ぬ、その時まで、これを全うしたら凄いけど

いざとなったら自分以外を頼る気満々なのが見え見えなのに自覚して無さそう
この生活って極端なことを言えばホームレス同様なんだけど

これよりはホームレスの方が生き方としては真っ当なんだよね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:56:21.56ID:2fuwwJhF0
いい生き方だな。洗脳解けてないばかの僻みレスもいい感じにメシウマできるし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:45.47ID:THdiGfVC0
スネかじり虫のクソっぷりww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:09:44.93ID:Nv2EHRS/0
年金はあるとき払いで!って言われましても。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:31.89ID:wzMVu+ZH0
>>669
洗脳されてない君はどんな仕事でどれほどの稼ぎで暮らしてる?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:02.38ID:TkoaipiU0
俺も1年くらいこう言う生活してたけど結局退屈で仕事始めた。
何か始めたいって思った時にすぐ動けるように金は貯めといた方が良いよ。
金無くても始められるけど、馬力とかスタートの勢いが必要だから。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:54:18.04ID:zfKIQ11v0
こんな生活するには、55歳で5000万貯金があって
ようやく可能だと思ってた
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:31.90ID:th3uNrrY0
冷暖房無しはキツいだろ
食事もこれじゃ病気になるよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:40:31.57ID:fU1texiE0
トンキン大震災きたらこのモデルは崩れる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:22:56.95ID:QvClgxBH0
世の中には二種類の人がいて
内向型の人は人間がいるだけで消耗するらしい
俺は外交型だからなんともないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況