X



【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 10:11:35.55ID:CAP_USER9
日本の科学技術の研究論文数が、過去10年間で6%減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査でわかった。

論文数が減少したのは欧米などの主要国の中では日本だけで、日本の科学技術研究が失速している様子が改めて浮き彫りになった。

各国の大学や研究機関の研究者が有力誌に発表した自然科学分野の論文数を、所属機関の国ごとに分類して計測した。日本は2013〜15年の年平均論文数が6万4013本で、米国、中国、ドイツに次ぐ4位だったが、03〜05年の年平均論文数6万7888本からは6%減少していた。

米国、英国、フランス、ドイツ、中国、韓国の6か国の論文数は、同じ期間にいずれも増加していた。特に中国は323%増で4倍以上に、韓国は121%増で2倍以上になっていた。

(ここまで335文字 / 残り310文字)

2017年08月09日 09時14分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170809-OYT1T50038.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:13.52ID:jtVQGwQd0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

火病持ちのパヨクさんが集団ヒステリーテロやるので注意。
井戸に毒入れるなよぉ?チョーーーーン
                                         
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:58.03ID:rfO1FVGo0
儒教脳で腐った文部科学省のカス役人のせいです。

予算へっているからこれからもどんどん没落します。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:13:36.12ID:n6pq22tK0
自民党のせいです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:15:55.89ID:1WqTrtiQ0
レンホーが予算を削ったから
iPS細胞関連の予算を大幅に削られて
山中教授とか資金集めにみんな苦労している
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:17:27.36ID:jLCuPst/0
量より質じゃないの?
どうせ中韓の、特に韓のなんていつものそれ既に実用されてますが?みたいないらない論文だろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:19.64ID:rfO1FVGo0
無駄に学生が多くて、その配分がメチャクチャいびつだから。

人文系:37万人
社会系:82万人
工学系:38万人
理学系:8万人
農学系:7.5万人

文部科学省のアホバカカス役人を受け入れさせるために、社会ニーズを完全無視して
文系学科の学生数が異常に多い。

社会ニーズに応えた良心的な加計学園を叩き、
社会ニーズを無視したダニ文系の異常増加はスルー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:32.82ID:BwH//P200
でたらめ英語でいいからどんどん書こうぜ
翻訳サービスだってあるんだし

国内でちまちまと日本語で投稿していてもしょうがない
数撃ちゃ当たる作戦で行け
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:45.21ID:EgiGzZGX0
震災と原発処理でカネがねえんだろ
他にも超絶くっだらねーことでカネがバンバン消える
小保方の件もある

音楽の作曲件数も見てみろよ
佐村河内の件もあって減ってるはずだ

論文数だけじゃない
市井に出回る楽曲数も文化衰退に関係する
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:18:56.74ID:xzlkB5l40
寺脇がほくそ笑んでます
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:20:25.15ID:jRU96h1T0
>>11
恥晒しもいいとこ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:20:57.59ID:6/Q7Syjv0
文科省が
仕事してますから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:21:05.79ID:W4ByGxAG0
>>9
量がなければ質なんて上がらない。

他国の揶揄なんかしても何にもならない。
自国の現実に危機感を持て。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:22.47ID:rfO1FVGo0
文部科学省のアホバカ無能役人が無能な博士の数を考えもなく増やし過ぎて質低下、
その一方で受け皿の研究機関が絶対的に足りないおそまつな状況。

日本のノーベル賞受賞者は今後間違いなく減ります。
日本のノーベル賞受賞者の全ては受賞対象の研究をしていた頃は
任期のない正規の研究員だった。若くして安定職だった。

今はフリーターや派遣並みの不安定職の代表格
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/09(水) 10:23:25.38ID:qxZphmnx0
選択と集中!
とか言ってるうちに大学も東芝もシャープもひどいことに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:09.74ID:Sz7XhBhw0
斜陽
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:27.93ID:QKuzvvMA0
レンホーが予算を削ったから
ありがとう、民主党、文科省
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:48.14ID:5/yPyswZ0
論文書け書け!が先行してしまっていて研究の現場が全然楽しくないんだよね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:25:16.23ID:l3YFRsl30
>>1
論文倍増計画はよ。。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:25:30.08ID:2F5kadkO0
役に立たない論文いっぱい書いてもねえw
0031下総国諜報員
垢版 |
2017/08/09(水) 10:25:35.86ID:81knrfAZ0
国民みんな疲れちゃったから、頑張れとか無理無理。
ノーベル賞とれてるからいいってことにして、みんなを休ませておくれよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:26:58.81ID:QpAH7Oo60
文科省のおかげだね!
ね!?前川さん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:17.11ID:MsV26v+i0
そりゃあ研究者非正規ばっかだからな。
日本で重要なのはとにかく新卒で正社員になること
論文なんて書いてる場合じゃねえw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:26.12ID:DWLHP6vF0
>>30
それだけ数がだせるってことは研究の裾野が広いってことだろ
日本みたいに金がないからこれとこれだけねってやってたら裾野は狭まって将来的に行き詰る
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:40.04ID:K+MD+NbLO
予算より科学者の質。
ある意味変態が減った。

大抵科学者の仮面を被ったただのサラリーマン。
自分の研究より有給と給料への興味しかない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:43.22ID:a9m+0esR0
.



オボカタ効果絶大(爆笑)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:49.20ID:la619ncr0
現代科学研究では科学者集団や研究施設から
パージされると論文が書けない
博士号なんて持っていても個人では
何も研究できない分野が多い

吹けば飛ぶような文系はこの点夢がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:27:53.41ID:2SlOhA410
国立大学法人化
これが決定的元凶
論文数がこれから減ることがあっても増えることはない
量より質という声もあるが量がなければ質は保てないんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:28:20.00ID:G5punS5q0
.




氷河期を殺した効果絶大(爆笑)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:29:21.43ID:uDmEMBuN0
助成金なんかもすごい偏ってるしね
下の方が全然やる気出ないよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:29:36.88ID:DWLHP6vF0
>>39
それを理解してない奴多すぎ
頭が蓮舫みたいな奴(特にネトウヨ)が多すぎ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:09.73ID:2uktGZDA0
そのうち中国と韓国がノーベル独占になるんだろうなと。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:15.95ID:2ioNH5lT0
前に科学技術予算削りまくった毒が目に見える症状として現れだしたんだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:24.78ID:kJW4BbmB0
蓮舫の功績
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:40.13ID:nSi3StIB0
人のせいにすんなよ。
お前だよお前。
2ちゃんなんかやってないで論文書けよ!
まずお前が勉強しろ!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:30:53.27ID:YBWlvQKh0
>>1

自民党が政治を私物化し、経団連と派遣を優遇し、少子化と移民を推進してきた
そんな支持者たちの自業自得w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:02.34ID:IKvKWBsM0
小泉政権のときの大学改革で短期で結果が出せる研究が優遇され長期的な研究には資金を出さなくなった
結果的に論文数は右肩下がり日本の大学のレベルを落とすことになった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:27.73ID:YcTk56nM0
.




天ちゃん一味の金儲け影響甚大(爆笑)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:32:04.05ID:rfO1FVGo0
>>28
書くメリットが全くないどころかノウハウ流出のデメリットがあれば誰も書きませんわな

大学も金出してくれないし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:32:07.23ID:WV315rmK0
スポーツになんか金かけなくて良いからこっちに金かけろって思うわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:32:23.01ID:2SlOhA410
もうオレ様は十分やったからな
若者よあとはおまえらに任せるw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:32:23.62ID:R+OUE1HD0
安倍のおかげで日本が中韓にボロ負けだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:01.00ID:DWLHP6vF0
>>44
お前みたいな奴が日本にとって一番の害虫だわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:44.11ID:rfO1FVGo0
>>39
慶応大学や小泉の日本破壊の陰謀なんだよな。

80年代にこれを見抜いていた教授がいて散々批判していた。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:33:47.36ID:8J6TcoW80
>>20
安定とか報酬を与えるとさぼるだろう
逆にとことん追い込めば成果が出るだろう
ってブラック企業並みの発想だよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:16.54ID:awA3H/RV0
ネット査読が怖くて論文出せねーんだろ(笑)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:58.52ID:FPwTpRLE0
科学者は医者と同じくらいの地位と収入があってもいいんじゃないかな
今の日本では平民と同じように扱われていて可哀想
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:03.01ID:8J6TcoW80
>>39
大学に社外取締役必須とかの案が出てるけど
これ,絶対大学つぶそうとしてるよな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:11.01ID:hKZiDQ/+0
民主党の中国人女スパイの作戦どおり、日本の国力が低下してるな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:18.56ID:8MgL6Yof0
論文ってどうでもいいくだらねえのが多いぞ
ポイント稼ぎのためになんでもかんでも発表する
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:35:26.08ID:JlxvHNeL0
日本の愚民に大学や研究機関なんて必要ない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:10.61ID:2oRdc4pu0
++++++++++++++++++++++++++


日本が中国みたいに民主主義国家でなくなるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは9条しか報道しないが 自民党案の
真の怖さは 21条など言論の自由を奪うことだ。

危険な自民の憲法改正案が通ると ネットで
政府批判しただけで逮捕されるようになるぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人には基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

都民ファーストも 大日本帝国憲法を復活させ
ようとする 安倍自民の別働隊だから注意。

国政では 売国自民と小池ファーストには
投票しないように。 民主主義が崩壊する。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の
怖さは 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:23.78ID:WipAOg7C0
>>64
こういう愚民が徒党を組んで院卒をバカにしてイジメちまうからなw

日本には大学や研究機関なんて必要ない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:25.24ID:8MgL6Yof0
恥知らずで見栄っ張りの中韓がどうでもいい論文だしまくってるだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:27.23ID:QwmenqLeO
>47
一位じゃないとダメですか?
第二政党ではダメですか!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:32.43ID:eiEVs6gb0
論文がどういうメリットあるのか知らんけど
何かもう数とか競うのじゃ勝負できないと思うんだよね。

バルト三国のどっか、人口も少なく資源も無いけどIT化が進んでて
凄く暮らしやすい国になってるみたい。
勿論、日本からは解らない不便や苦労、悪いとこも沢山あるだろうけど。
そういう省エネで効率的な国を目指すべきだと思う。
日本ほど無駄の多い国は無いだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:33.62ID:rfO1FVGo0
明日大学に行くけど、金になる話してくれないならもう付き合いは止めようと思っている。

会社構えているだけで金が降ってくるわけじゃないし、
飲み食いせずに空中を漂って無料で生きている訳じゃないし、
遊びや趣味でやっている訳でもない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:39.93ID:l2YDdGej0
日本は終わったなぁ

政府はくだらん老人に投資する金が有るなら
こういった科学技術や子供に投資しろよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:37:40.87ID:tVUzuPlnO
世界的権威あるドイツの腫瘍生物学の科学雑誌は、不正論文107本を取り消した。107本全て中国人研究者の論文だった。一方日本ではひとつの論文不正で国をあげて大騒ぎをし若手研究者は萎縮してしまっている。日本はマスコミが国を滅ぼそうとしているんだよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:38:36.11ID:kTk0xGFa0
レンホーの仕分けw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:39:07.68ID:+/nEGq3q0
中国に抜かれるとかウソだろ、、(震え
このスゴイですね日本が
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:39:24.03ID:Qzc0z2R20
ゆとり教育と理系学生の馬鹿化が原因だろう
文高理低が加速している結果だろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:48.63ID:GUCIiU3o0
被引用件数が多い論文で比較しないと意味ない。
top10%の論文数だと増加傾向。ただし、全論文中での
top10%論文数の比率にすると横ばい(分母となる全論
文数が増えてるから)。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:49.77ID:FDHvn7S40
2重国籍チョン政党が一時でも政権握ると大変な事になる
   という見本だな。

国会質疑
レンホー  :スパコン2位じゃ駄目なんですか?
 小  池  :1位はどこですか?
レンホー  :わかりません。
 小  池  :中国です。
レンホー  :・・・・・・・・・・・

科学技術予算を大幅に削った民進党の責任は重い。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:54.66ID:Sg0MLsdM0
日本終わったなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:41:28.14ID:zV1O1x/I0
まあ統計のある2007年と2017年の20~49歳人口を比較してみると
ちょうど6%くらい減ってるから失速と言うか全然伸びも縮みもしていない
って感じ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:41:54.81ID:xBg2f2wQ0
チェックが厳しくなって論文が減っただけでは?
実績作りに捏造論文でっち上げてたのが無くなっただけだろw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:16.06ID:RKBkqEz+0
>>81こういうことだろw
現在に至る。以上、或る薄ら馬鹿の歩んで来た道。
日本社会は コネ である。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
エコノミストより出典。
http://kwout.com/cutout/s/ep/cr/wdc_bor_sha.jpg

88 名前:名無しさん@1周年[]:2017/06/28(水) 17:25:18.22 ID:qDDiF2B30
>無能であること自体は問題では無い。
無能で怠惰な場合には、少なくとも他の優れた人間の妨害をしない(出来ない)という意味では存在意義がある。
無能で勤勉な場合には、馬鹿のくせに他人の邪魔をする可能性があるので最大の問題となる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:39.69ID:1RzgJm+v0
>>82


まだまだ


クソ高齢者の糞尿の世話にカネがかかるのはこれからだぜw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:45.07ID:Fw1vbMzp0
ノーベル賞とった誰かが言った通りになってるってことか
基礎研究にかける予算がどんどん削られてるとか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:43:08.95ID:Sg0MLsdM0
>>86
現実を直視できない引き籠りネトウヨ脳w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:43:21.45ID:R+OUE1HD0
>>81
民進のせいにして何か解決するの?
こういう知能がゴミみたいなヤツのせいで日本が中韓にボロ負けするんだよなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:43:32.41ID:rfO1FVGo0
>>79
無駄に文系が多すぎて、そのダニが理系の予算を食いつぶして
研究予算が減っているのが原因なんだが。

バカ無能文系がこんなアホバカトンチンカン分析しているからな、、、

日本の文系は世界最低レベルだよ。たまには対外交渉で勝ってこいよ、バカ
内向きにだけ威張り散らしやがってダニ連中が
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:43:36.03ID:WxbXcd4w0
論文出しゃいいってもんでもないだろ
どこぞの隣国みたいに丸写しで平気でエラそうな顔してバレてざまぁな奴とかわんさかいたりな
価値あるものの創出前提なら成果に繋がるものが減少傾向にあるのはまあ割りと普通だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況