X



【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 10:11:35.55ID:CAP_USER9
日本の科学技術の研究論文数が、過去10年間で6%減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査でわかった。

論文数が減少したのは欧米などの主要国の中では日本だけで、日本の科学技術研究が失速している様子が改めて浮き彫りになった。

各国の大学や研究機関の研究者が有力誌に発表した自然科学分野の論文数を、所属機関の国ごとに分類して計測した。日本は2013〜15年の年平均論文数が6万4013本で、米国、中国、ドイツに次ぐ4位だったが、03〜05年の年平均論文数6万7888本からは6%減少していた。

米国、英国、フランス、ドイツ、中国、韓国の6か国の論文数は、同じ期間にいずれも増加していた。特に中国は323%増で4倍以上に、韓国は121%増で2倍以上になっていた。

(ここまで335文字 / 残り310文字)

2017年08月09日 09時14分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170809-OYT1T50038.html
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:23.51ID:KkboBc+H0
>>247,250
留学生につっこむ金があったら、研究者の研究環境や研究開発費にその予算をぶっこんだ方が
よっぽど世界中から良いレベルの学生が集まりそうなんだけどなあ

なんで無駄な金の使いかたしたがるんだろうな日本って
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:32.82ID:I+jcxvhA0
若手研究者も変わった。理系研究者の教授准教授の研究以外の多忙さを見て優秀なやつ程大学に残らない。研究はオタクがやるものだが、コミ力使って仲良しクラブ作らないと金が回ってこないのでオタクは金取れない。研究費配分もとに戻さないとオタクは研究できない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:42.31ID:3/9lzkxH0
小泉ー竹中の平成16年度の国立大学法人化で、
既に運営費交付金は、11.8%減額された。

私立文系あがりの総理大臣や財務大臣じゃ見通し暗いね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:25:10.51ID:OPjI9ComO
>>249
そんなにハッキリ言うなよ。
本当にいらない学部、
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:25:50.81ID:aXYFQQL40
日本の大学のほとんどは、学問や真理探究の場ではなく
単なる就職予備校だからな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:30.76ID:QezjtsBX0
文系増やしまくったのが悪い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:41.11ID:qrUcqkbu0
博士課程の進学数も減少してるから
これからもどんどん減るよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:46.39ID:bCtcPvA90
パナヨタは逃げる準備してるからな
国内に投資するってことは
ゆとりに投資することだからありえん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:52.69ID:1dlMvE4w0
>>20
研究者の道は成功してようやく人並みの生活ができ(ただし30代半ばから)、失敗すればワープア一直線だからな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:27.82ID:lwerNPoD0
仕方ないだろ政府や官僚が文系ばかりで予算付けてくれねえし、企業も文系上位職なんだからさ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:51.60ID:b1tTjB8I0
マスゴミは、こういう問題で政治家の尻をたたくべきなのに
逆にモリカケのような詰まらない揚げ足取りで、政治家が仕事をするのを邪魔している始末だからなあ。

これはかなり危機的。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:10.34ID:I+jcxvhA0
河野太郎には少しは期待してたが研究費総額が変わってないと結論づけて中身を理解しようとしないところに失望した。他の政治家はもっと無理だからもう日本はおしまい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:17.30ID:GElXXYUc0
電化製品や精密機械での根幹をなすチップ類は日本じゃなかったら作れない。
正確な研磨や微細な寸法は日本じゃなかったら実現しない。



あの、これは5年前の話で、今は全部中国に外注しています。
ソースは某大手の俺。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:21.78ID:HckafXCI0
>>10

国立の文系廃止でいいわ。

文系ほ私学オンリーで助成なしでいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:28.89ID:9nLkjKuD
アホな学生の面倒見て、通るかもわからんグラント書いて、いろんな講習受けて、、なんてやってられんよな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:26.45ID:I+jcxvhA0
>>269
マスゴミはこの問題を理解する能力無いから無理。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:41.88ID:ztsLiy9N0
ハハハ

安倍自民が予算削ってるしな

w
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:48.36ID:HckafXCI0
>>271

ドローンに使うデバイスも、今は深センが最先端だしな。

日本オワタ🇯🇵
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:00.59ID:b1tTjB8I0
金がないんだから、
文系学部半分廃止とか思い切ったことやらんと、本当に悲惨な将来になるぞ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:02.15ID:bCtcPvA90
ま、医師免許とってから研究志すのがいいぞよ

まず医学部受験だ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:09.87ID:BiSWk6/f0
朝鮮人の安倍の独り勝ちじゃん
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:25.15ID:KkboBc+H0
>>256,271
とっくに追いつかれてて、追い越され始めてるな
最先端のAI研究だってもう中国には勝てなさそうだし
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:45.94ID:KOp64qIq0
>>257
企業に愛国心求めてどーすんだ?
愛国心から日本株しか買わないと言ってるのと同じだぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:47.01ID:ApHlVsPK0
国が金を出さないから。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:05.72ID:HckafXCI0
こういうのを国会で議論して欲しいんだよね。

獣医の新設なんかどうでもいい。

0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:06.83ID:ztsLiy9N0
>>277
>金がないんだから、
>文系学部半分廃止とか


外国にばらまいてるカネが何十兆もあるだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:12.17ID:zUuzvlno0
国立大学も独立行政法人にされて授業料、入学金合わせると100万くらいで
下宿とかさせて家賃とか仕送りと化って大変だからって地元大学の文系が
安いから最近はそこで地元にちまちました信用金庫あたりに秀才が入社ってパターンですよ
金が無いのに理系とか贅沢にしたのが竹中平蔵
そりゃ理系に秀才がいないのはあたり前、理系は学問より親の金で足きり試験がある
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:27.14ID:3ee0lhKL0
文科省が学生のレベルを下げてるんだよ。
少子化が進むこの20年の間にアホ大学を250校も作ったからな。
自分らの天下り先を確保するためにさ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:41.64ID:qs93KSwD0
お金にならない研究はゴミて考えが増えてしまったからね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:59.27ID:fQJ6UpAq0
文部科学省は自分たちの天下りにしか興味がないからね
論文の数なんて、天下り先を増やすためのプロパガンダにすぎない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:10.38ID:KkboBc+H0
>>286
アホ大を認可するのは構わんが、税金ぶっこむのは間違いだわな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:12.95ID:qKnZKp1L0
関連スレ
【科学】東大教授らの論文5本不正認定 実験せずグラフ……国から14億円以上の助成
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:50.86ID:fQJ6UpAq0
論文の数が増えても減っても、文部科学省の天下り先はどっちにしても増えるよ
政策目標は、天下り先ポストの増加なんだから当然なんだけどね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:56.46ID:9nLkjKuD
もう日本という枠組みを日本人が後生大事に守り抜く時代でもないだろう
優秀な若者は世界に出て活躍すべき
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:58.84ID:ztsLiy9N0
>>287
そそ。これ

バカ政府だからな。民主党時代もスパコン予算削減したしよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:33:37.97ID:KAwqTVpk0
>>231
本気で賭けてもよいが無理。
あんだけケンポーカイセーがライフワークみたいな事言ってて憲法何も勉強してないとか、もう想像を越える無学無教養仮性文盲真性DQNですよ安倍デンデンはw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:33:47.28ID:wLwK2Fsl0
これから日本人ノーベル賞受賞者がでて
来るとしたら海外で研究してる者だろうね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:33:47.32ID:zUuzvlno0
>>283
バカだなぁ
自民党に私学の影響が及んでしまっているから国公立大学の軽視と授業料値上げ
加計はその具体的な例だよ
あれでも無罪になるんだろうけど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:04.98ID:tv5hBbl80
日本はコミュ力上がった

公務員天国、観光立国のおもてなしで外国人の奴隷として仕えて乞食で生きていきます
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:10.70ID:bIL08NhV0
もう手遅れだろ
技術者とか研究者に金食い虫のレッテルだけ貼って
中抜きの寄生虫だけが稼げる土壌を20年かけて作って来たんだから
この先、宿主が死んで寄生虫も死ぬだけの国
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:14.79ID:KAwqTVpk0
安倍DQNは科学よりカルトがお好き♪
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:18.03ID:zUuzvlno0
>>293
バカだなぁ民主党は「1位じゃないとダメな理由の言うように」って厳しく富士通を
問い詰めたけど予算は計上したよ
そうでないとあのとき1位は金無しじゃ無理だろw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:28.43ID:U3bkDozR0
役にも立たない文系廃止すればいい
何の役にも立たない経済学とか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:41.25ID:qeBAT2Ix0
公務員天国にしちゃったらこうなるのは必然
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:47.07ID:bDpCtyJS0
オボちゃんの件があってから、日本は捏造しづらい環境になったからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:18.06ID:B63iC/Ax0
DATAに如実に表れてしまう斜陽っぷり
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:21.76ID:GElXXYUc0
>>276
ドローンの部品やチップは、日本じゃ一切開発していない。製造していない。
開発するとなると、0からのスタートとなる。
開発コストが100億単位になる。
となると、すでにあるものを使う。中国には既にある。すべてだ。

ドローンだけではなく、自動車部品、エレクトロニクス部品もそんな状態。
開発する能力は日本にはある、なんて思いこんでるけど、作らなかったら意味がない。
口先だけの話になる。作らなかったらノウハウがたまらない。中国は作り続ける。
結局技術力に差がつく。

日本は科学技術力は、すでに中国に追い越されています。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:45.27ID:ztsLiy9N0


日本で世界一多いのは

派遣会社


こんなだからな。ワタミが議員だったりよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:49.76ID:b19CsYi40
日本のノーベル賞受賞者のうち何割が日本に居を構えて研究してたんだろ
自由に研究させてくれるアメリカ在住とかアメリカに国籍を取ってた研究者もいたよね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:50.24ID:pAYO9+Vs0
>>244
過去の事ってアンタ
セメテ今世紀だけでも、遡って日本の受賞実績くらい見てみれば?
マダマダ貰えそうな物がヤマほど有りますよ?w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:04.45ID:PQMLiQTw0
もう日本の役割は終わったんだよ
あとはアジアに任せて安らかに眠れ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:08.93ID:Qzc0z2R20
日本の理系こそ使えない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:17.50ID:fQJ6UpAq0
文系廃止するなら、早慶を廃止するのが一番効果的だろ。
だいたい、最近の企業の不調は早慶が経営陣を独占しつつあるからだしな。
トップが早慶になると終わる。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:52.71ID:9nLkjKuD
だいたい日本なんて優秀な若者に土下座して研究者目指してもらうべき立場なのに
なにを勘違いしたか米国ばりの成果主義にして弱い土台を更に弱くして自爆してる
科学立国目指してんのにパーマネントのポジションは減るばかり。そして教員の雑用は増えるばかり。

こんなんよっぽど使命感のある聖人じゃないとアカデミアに残ろうとは思わんだろw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:38:01.20ID:GjQC7trs0
中国人のノーベル賞を毎年見て
日本人は10年に1回になる日もあと10年くらいかな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:38:11.89ID:NJ9+xt1o0
虐めのやりすぎ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:38:27.88ID:IsgXlje90
社会保障にとんでもない金かけてないでちょっとぐらいこっちに回してもいいんじゃないか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:38:52.92ID:foEDl45v0
そりゃ株屋とか紺猿とかばっか優遇してんだもん。

理系から研究者なんて馬鹿馬鹿しくてやってられるかよ。

「国策」がある意味「成果を上げてきた」だけの話。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:03.15ID:65WTjW9h0
>>318
2位じゃダメなんですか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:12.97ID:rAJBvrKq0
政府が主導してきた「日本すごい!」論の氾濫を
技術者や研究者たちは苦々しい思いで見てたんだろうな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:39:41.43ID:ztsLiy9N0
>>318
社会保障削減したら、若者が老人介護するだけだな
ますます衰退するw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:17.24ID:KAwqTVpk0
>>308
激しく同意。

日本は技術力はあるが〜は10年前のネトウヨの神話。
もうほんとに没落した。

その上トップがカルトと観光立国に憧れる文盲と来た日には…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:28.15ID:GhMFrxer0
チョンモメンは破滅オナニーしすぎ
死にたいなら一人で死ねよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:02.03ID:08XkUMFz0
STAP細胞の時までは盛り上がってたのにね・・・
iPSに続く大発見だと思ったのに

フタを開けてみたら学生時代から論文コピペしまくりで、他の大学生も似たようなことしてたとか
やっぱり若い時からウソつくことを覚えちゃうといかんね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:54.56ID:GILwY2nX0
>>308
だから追い越されてるんならさっさと中国朝鮮に帰ればいいだろう?w

何でお前らは必死になって”中国の方が上”とか日本語でわめいてるの?

本当に気味が悪いんだよ、お前らのその文化は。

論文の数で勝った? ”僕はこんなにたくさん宿題の感想文書いた!”と自慢してる小学生か?お前は。

紀元後の人間の歴史は光武帝やイエスキリストのような人物による”質の戦い”で塗り換わってきたんだが、お前らは本当に紀元前の原始人の文化だな。

それをアメリカイギリスではイノベーションと呼んでいるのです。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:41:58.20ID:qrUcqkbu0
>>316
というか過去の実績がまだまだたまってるから
もうしばらくはとれるでしょ
受賞者の年齢が70とか80なんだもん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:42:02.01ID:RLqnoPw10
>>281
ああ、企業は私的な存在と思ってる口か。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:42:59.86ID:2cS0CPOE0
優れた論文なら世界に発表して
ノーベル賞でも取ってみろよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:07.40ID:ztsLiy9N0
>>325
iPSだって、日本はたいして予算出してくれなくて、
アメリカのクラウドファンディングで資金集めしたんだしな


ほんと、竹中みたいのが日本のガンだわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:08.96ID:G6cL31KI0
ま〜こうもネトウヨが氾濫しているうちは勝ち目が無いなw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:57.39ID:qrUcqkbu0
>>323
タブレットやスマホが出た時も
ルンバが出た時も
ドローンが出た時も
「我々も研究してたし、作れる技術はあるが規制のせいでだめだった」
だったな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:36.89ID:YuJDCXDO0
おぼこおぼこ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:40.99ID:Qzc0z2R20
全入時代だから能力なんか無意味だよ。
馬鹿に説教しようが、叩こうが能力は向上しない。
優れた理系の連中育てようと思うなら、子供のころから
演習を繰り返すことだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:45:12.08ID:Rv8uwjkP0
論文の盗作が横行しているから、日本では研究は停滞気味だよ
盗作に重いペナルティをつけないと、日本の地位低下は不可避な状態
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:45:48.52ID:R+OUE1HD0
モリカケなどというゴミに金を回して優遇する安倍のせいでこのザマ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:08.14ID:B3B5xNPY0
またまた民主党負の遺産
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:46.14ID:WoLeElo40
>>311
論文出てからノーベル賞取れるまでに何年かかるかご存知ないの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:05.12ID:GElXXYUc0
電化製品や精密機械での根幹をなすチップやセンサー類は日本じゃなかったら作れない。
正確な研磨や微細な寸法は日本じゃなかったら実現しない。


これはもう5年前の話で、今は全部中国に外注しています。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:23.14ID:GILwY2nX0
こいつら原始人には”質の戦い”という言葉の意味がわからないからね。

こいつらが漢民族の末裔とか、あり得ないですね、本当に。

漢民族なら光武帝という人物の事は知ってて当たり前でしょうからね。

もっとも、劉という名前の人物が現代中国では刑務所にずっと監禁され続け殺されましたけどね。

あの国に知性なんてない事が良くわかる。

由緒正しい日本人は、劉家のようにならないようにしないとね。

あの国に未来なんてないからね。あるのは一生他人のマネをして生きていく亡者たちの下劣な文化だけです。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:36.53ID:DxfRMMnw0
ま、日本はコミュニケーション能力オンリーだからな
研究みたいな地味なことやっててもええことないわ
研究者はとっとと海外へ行くべき
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:48:49.73ID:gKeGcxG/0
そりゃ基礎研究に結果求めて、すぐ結果出さないと予算削るとかやってるからな
そもそもの発端は民主党政権で、レンホーが
二位じゃダメなんですか?って科学を一切わかってない馬鹿だと告白する様な事言っときながら
そんな素人がパフォーマンスしたさに科学技術研究費削ろうとした事だろうけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:04.93ID:9XwntHIN0
日本の劣化が止まらないな。
完全に主要国で無くなる日も近いぞ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:33.11ID:G6cL31KI0
ノーベル賞は過去の実績、問題になっているのは十年後二十年後の未来の話っつー事の把握すらできてないんだからw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:38.78ID:RQiC37z80
まあ肌感覚で頭が良くなってるとは思えないよな
周りの人間を見ても
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:23.72ID:xlE8L19g0
ゆとり教育と民主党の事業仕分の効果がジワジワとあらわれてきただけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:30.88ID:fL/DMiI30
>>311
それを支える投資が今されてないのが問題なんでしょ。
日本国に寿命があって、それ貰いきったら終わるんで大丈夫ですってなら話は別だけど。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:34.44ID:3/9lzkxH0
>>343

平成16年度の国立大学法人化だよ。
小泉ー竹中のせいで、運営費交付金は、11.8%削減された。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:52:23.12ID:9XwntHIN0
インターネットやスマホの普及で日本人は堕落して行き、
一方今まで日本に遅れを取ってたアジア諸国が著しく進歩して来ている。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:52:29.26ID:7kbKCPSA0
>>1
で、研究費増やせだろ?
日本の理系は金まみれ
教授は研究せずに金金金
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:52:45.98ID:KkboBc+H0
大学無償化なんかする予算あるなら、その金を研究予算にぶっこめよ
なにが選択と集中だよw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:02.78ID:fQJ6UpAq0
戦犯
1、文部科学省
2、早慶
3、東大法
この3つを跡形もなく消せばマシになるよ、大した数じゃない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:33.16ID:UnmSchCi0
蓮法が元凶や名
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:40.63ID:08XkUMFz0
>>330
そうだったのか・・・自らマラソン大会に出て資金集めをしてた気もする
山中さんみたいな聖人レベルの人でないと、日本では成功出来ないのかなorz

最近は変に自己責任論が蔓延ってしまって、サヨク的な人が弱者救済とか叫ぶくせに、
冷たい弱肉強食の世界になってるのかも
そのくせ既存メディアのような一部の業界では既得権者達がガチガチにスクラム組んで他者を排除してる

昔の人情みたいなものがどんどん薄れていって、育てるとか支援するとかいう気概が無くなってる感じもする
とにかく情報感謝ですm(__)m
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:47.79ID:I+jcxvhA0
文科省もクソだが財務省から金引き出すために、成果主義とか国民への説明とか、要求されてきたというのもある。それを超えられるのは政治力だが政治家が無能だからどうしようもない。オカルト下村とかヤンキー上がりとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況