X



【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 10:11:35.55ID:CAP_USER9
日本の科学技術の研究論文数が、過去10年間で6%減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査でわかった。

論文数が減少したのは欧米などの主要国の中では日本だけで、日本の科学技術研究が失速している様子が改めて浮き彫りになった。

各国の大学や研究機関の研究者が有力誌に発表した自然科学分野の論文数を、所属機関の国ごとに分類して計測した。日本は2013〜15年の年平均論文数が6万4013本で、米国、中国、ドイツに次ぐ4位だったが、03〜05年の年平均論文数6万7888本からは6%減少していた。

米国、英国、フランス、ドイツ、中国、韓国の6か国の論文数は、同じ期間にいずれも増加していた。特に中国は323%増で4倍以上に、韓国は121%増で2倍以上になっていた。

(ここまで335文字 / 残り310文字)

2017年08月09日 09時14分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170809-OYT1T50038.html
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:38:39.22ID:JezR8B6n0
>>623
俺もそう思う。
ジャップ土人は江戸しぐさを大切にしてればいいんだよw
美しいばカルトの国ジャップランドw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:38:46.58ID:gMecebLD0
とどのつまりは有名大や大規模独法はカスだから弱小大にカネ回せってことだろ。
給料とかな。まあどっちもどっちだと思うよ。学生の能力とか学力とか
そういう観点はゼロだし、そもそも中高で馬鹿だから試験パスできないんで
面接で下駄履かせて集めて頭数揃えましょうとか、そんなのしか行かない大学で
何を研究するんだという厳しい現実がなあ。前より悪くなるってあたりまえじゃんかw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:38:52.16ID:qrUcqkbu0
論文を書く年齢のボリュームゾーンがわからないけど
だいたい若いころにガンガン書くだろうから
今の30代、40代がダメなのかな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:30.13ID:9E3yzfyu0
>>642 でも補助金は、大量に出てるだろう。
それで研究費にまでは回ってこないのだろうけど。
そもそもそのレベルの大学を、一部潰すとかすればよいのである。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:31.53ID:pOcGMmaU0
安倍政権が日本の科学研究にとどめを刺しにきてっからなw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:43.68ID:lDf1G5ql0
>>611
STAP細胞は検証実験でも作成できてたんだが?
STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で出願してるんだが?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:58.12ID:8MA0Jvl90
>>259
>コミ力使って仲良しクラブ作らないと金が回ってこないのでオタクは金取れない。

まさに、これ。
競争的資金っていえば実力主義のようだが、
研究の価値なんて少しでも分野が違えば分からないので、
結局、コミュ力、政治力、学閥力等で金の配分が決まることになる。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:06.90ID:YH0J/u1M0
すげーな。
加速度的に衰退しているね。
笑っちゃうレヴェル
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:23.39ID:r6Tk+FMJ0
>>650
> とどのつまりは有名大や大規模独法はカスだから弱小大にカネ回せってことだろ。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:24.48ID:lggnU1bV0
〜日本の歴代文部科学大臣(2007年〜2017年)〜

第一次安倍政権
【文系】 伊吹文明 京都大学経済学部

福田政権
【理系】 渡海紀三朗 早稲田大学理工学部
【文系】 鈴木恒夫 早稲田大学政治経済学部

麻生政権
【文系】 塩谷立 慶應義塾大学法学部

鳩山政権
【理系】 川端達夫 京都大学工学部 京都大学大学院工学研究科

菅政権
【理系】 高木義明 山口県立下関工業高等学校

野田政権
【文系】 中川正春 ジョージタウン大学国際関係学科
【理系】 平野博文 中央大学理工学部
【文系】 田中眞紀子 早稲田大学商学部

第二次安倍政権
【文系】 下村博文 早稲田大学教育学部
【文系】 馳浩    専修大学文学部国文学科
【文系】 松野博一 早稲田大学法学部
【文系】 林芳正   東京大学法学部卒業
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:26.64ID:mgrJf7bf0
日本は大学が多すぎるんだよ。
研究者も分散するし、いいことない。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:02.68ID:fQJ6UpAq0
>>648
> なんで研究者が文科省謹製のエクセル方眼紙を埋めなきゃならんのか

馬鹿だなあ、エクセル方眼紙を廃止させると外務大臣に出世できるんだぞw
おまえらは出世の道具なんだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:18.59ID:OtRxAqSE0
>>651
任期付きで使い捨ててるから研究に継続性がない
というのをかれこれ10年続けた結果が今
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:29.95ID:r6Tk+FMJ0
>>654
出願するだけなら、何でも出来る
嘘でもゴミでも出願出来る
費用さえ掛ければ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:46.89ID:1Y8q/j0s0
>>653
まあそうやって他人のせいばかりにする人間が増えたからダメになってるんだろう
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:42:25.77ID:pOcGMmaU0
>>667
そうやって精神論を振りかざしているから落ちぶれたんだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:42:31.40ID:fZS8/0ry0
国の研究機関で働ける奴なんてほんの一握りだからな。
理系でそういうところにいけたらスーパーエリートだわ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:42:38.15ID:36H1K5y00
最近、反日スレが多い気がするね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:43:10.95ID:vQ3rSxRc0
少子化の影響で、年齢毎の(一定レベル以上の)
研究能力保有者の絶対数が減ってきた。

中華や韓国を別にしても、日本発の国際誌発表も
少子化の影響で減少する。

東大などは学生や院生の定員を半減させないと
卒業生の知的水準を維持できない。
(教員も大学当局や文科省相手の雑用が多すぎて
 研究に集中できないようだ。)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:43:19.80ID:blbAMzfF0
>>655
そもそも先端技術の評価って、
多くの場合、評価に時間が掛かる

特殊相対性理論ですら、当初はゴミ論文として、
その他大勢の論文の山の中に放り込まれていた
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:43:31.42ID:jLaqR//00
資金の問題で言えば、高齢化が全て。
若い奴が減って、福祉予算食い潰す老人だらけなんだから。
少ない予算の7割が社会保障費なんだから、
科学予算に回す余裕なんてないよ。
政治家も官僚も、科学予算を好きこのんで減らしてないよ。

ここは、例えば平均寿命以上とか、85歳以上とかのガン治療を禁止して財源作るしかない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:44:32.30ID:YDHOqpbd0
教育が全てなのになあ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:44:35.41ID:LeZVsr1E0
金とポスト減らすと論文も減るだろう
文科省が無能なんだよ
前川みたいなやつが大学制度に干渉するから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:44:51.36ID:pOcGMmaU0
>>675
1980年以降で初めて一桁台から二桁台に転落
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:44:56.41ID:1D/F/YBz0
>>8
ばーか
死ねよ馬鹿ネトウヨ!!!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:44:58.36ID:9E3yzfyu0
>>648 人力による単なる事務作業全般は、IT化で危機にさらされ、AI化で消滅すると言われている。
それらの大半は、現在技術でも完全に省力化できるはずだ。
つまり文科省が権威を示威したいということでやってるに過ぎないだろうな。
当事者としては、それを自覚出来てないのだろうけどね。
後に冷静に審判された場合は、そういった「示威行為」のための「事務作業強制」であった。
と判断されてしまうだろうね。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:25.14ID:gMecebLD0
>>664
それもなあ、徹底してないんだよね。任期とか言っても延々と延長してるのもいれば
気に食わないとか即切りもある。定年を餌に奴隷化もあるなあ。研究者や大学関係者自身が
年金支給時期の遅れとか、天下り先の減少とかでいろいろ勝手にやっている。
非常勤バイトの派遣会社まで手を回したりしてるかもよ。ブラックだからジャーナリストは
掘ってみたらいい。ピュリッツアー賞が取れるかもしれませんぜw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:27.10ID:zUuzvlno0
竹中平蔵
・派遣法拡大で製造業社員枠にいた高卒達を路頭に迷わせることに成功
・大学の独法化で学費値上げさせて、貧乏人から学問を奪うことに成功!科学技術の無い日本となりました。
・郵政民営化で田舎の郵便局統廃合を進めて田舎からの地方への人口移動を促進させて地方の没落を進めました。
・タクシーの参入自由化でタクシー乗務員の競争になってより安全にサービス良くなる! →競争激化で運転手起因の事故率倍で多数のケガ死人をアップさせました!
1億走行キロ当たり発生件数
重大事故(乗務員に起因するもの)ハイヤー、タクシー
2000 2.26%   
2001 2.13%
2002 2.68%   小泉竹中政権の目玉、タクシー参入自由化実施
2003 3.43%
2004 3.13%   
2005 3.29%
2006 3.38%   
2007 3.20%   
2008 3.29%  
2009 3.28%  
2010 3.59%   
2011 4.41%   
2012 4.07%    
2013 4.18%   
2014 4.08%   
2015 4.37 %   
http://www.jikosoren.jp/data/2017/jigyo-jiko.pdf
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:27.29ID:lDf1G5ql0
>>652
今文科省がやってる定員の一定割合集められないなら補助金減額やってるから
集めれない所は潰れていくよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:32.36ID:ZWurWqSF0
任期付きだと、3年間ならその間の1年間分ぐらいは、公募の書類書きに浪費されるからね。
そうして採用が論文数の勝負だとすれば、どうしても平均的な質は下がらざるを得ない。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:44.56ID:YH0J/u1M0
>>660
村興しに大学をこさえたり、このご時勢に高校生の5割が
大学行くとか普通じゃないわ。

>>667
最近ノーベル賞獲ったセンセイの苦言を呈していたな。
予算が細ってもうダメだから今後日本の確率変動はないだろうって。
教育というか学術は国の政策が大きい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:46.70ID:+CMk06Wv0
一方、ポスドクの数は増えた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:46:34.29ID:BS9dDXq40
>>675
被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H17_S7A600C1CR0000/

12〜14年の平均でみると日本のシェアは5%。トップは米国の39.5%で中国、英国、ドイツ、フランスが続いた。日本は
カナダ、イタリア、オーストラリア、スペインより下の10位だった。

日本は02〜04年にシェア7.2%で米英独に次ぐ4位だった。その後、順位を徐々に下げ、調査可能な1980年以降で初め
て2桁台に落ち込んだ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:47:05.05ID:+CMk06Wv0
>>98
どうせシンガポールか台湾じゃなくて?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:47:21.66ID:6DSSR2fa0
>>660
大学進学率は上げるべきだが
大学は減らすべきだな
大学の存在意義の9割は入試なんだから、教室や設備なんて気にせずに定員増やせばいい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:47:53.55ID:R+OUE1HD0
>>667
実際安倍政権のせいなのに何を言っているの?
そうやって認めないからますます日本が落ちぶれているんだけど
もしかして君は日本をさらに衰退させたい中国人か朝鮮人なのかな?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:48:32.68ID:bbdPLJkh0
カネにならない仕事なんて誰もしないわなw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:48:38.30ID:hM8lAVCs0
異常事態と言うべきだわな
長期安定政権の悪い所が出ているのか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:48:49.36ID:YJjbjGqy0
東日本大震災の復興事業に充てる予算の支出額が当初見込まれていた19兆円から大きく膨らんで
昨年には26兆3000億円だぞ
科学研究に回す金が無いのだ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:48:51.04ID:9E3yzfyu0
>>683 それでも無理やりに人数を集めるから、
例の「学力崩壊大学での悲惨な実情」とかいう記事が出てくるわけか。数日前に出てたね。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:48:58.75ID:AfK2MRVr0
>>3
いや2位どころの騒ぎじゃないだろ....
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:49:24.22ID:gMecebLD0
そもそもポスドクっていう制度がな(笑)日本的ポスドクをそのままアメリカに持ってたら
アメリカで数少ないテニュア教授以外、全員ポスドクだろうて。猫も杓子も教授准教授とか
欧米ではありえないよ。そして殆どが任期性ですよ。まあ会社も多いし裾野もひろいから
潰しが聞くのがこれまでの欧米。日本だと何にもないだろうw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:50:11.75ID:8MA0Jvl90
ちなみに、安倍政権は、大学に企業から「社外取締役」を入れることを義務付けることにしたいらしい。

こういう統計とは別に、大学は研究なんてせずに企業の代わりに新入社員研修をやれという声はますます強まっている。
多くの日本人も、大学の学問なんて社会では何の役にも立たないので、すぐに役に立つことを教えろという意見だ。

それで、限られた大学の教員数と予算の中で、「実務教育」の割合をどんどん増やしているのも、研究が衰退するひとつの原因。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:50:27.10ID:LeZVsr1E0
理系の大学院イジメすぎ
激務無給自己責任の博士課程に進むやつが減ったからなあ
だいたい山中先生クラスでも研究員やってたときの給料が600万だったからな
一方私立大学でテレビ出てるやつらは二倍くらいもらってる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:50:56.40ID:AQ7tSDc90
>>445
人のせいにしてるから、お前はいつまでたっても無職なんだぞ
自分を見つめ直せ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:09.95ID:xtPEW5UT0
くだらない、銅鉄論文を認めなくなっただけ
結果より論文の数が権威のパロメーターだったのが否定されているだけ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:11.84ID:QGonYF0q0
例えば、今よりも医者が少なくて超優秀だった昭和40年代とかの医学論文とかでも
結核やハンセン病の論文とか嘘八百、人権侵害の犯罪行為みたいなものばっかし
当時の論文で現代でも意味のあるものなど1割にも満たないだろう

当時より客観的な科学的評価法は発展したが、同時に捏造技術も発展しとる
いつの時代だって意味のある論文なんて殆どないって事
つまり、医学博士とか9割以上がむしろ有害なインチキ野郎、ハッタリ野郎って事だ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:12.12ID:Qzc0z2R20
理系の馬鹿化が止まらないわけだよ
これでもポストドクター等1万人計画やったわけだろう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:19.64ID:lDf1G5ql0
>>665
今アメリカじゃ学費高騰が問題になってるんだが?
そんな中1000万円程度無駄なものに金かけるとかありえんだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:49.20ID:gMecebLD0
つか、医科大や医学部で国家試験の合格率をどうやって上げるか。
簡単だよ。アホは進学させず留年。規定のレベルに達した奴だけ受けさせる。
それが現実だよ。少数精鋭てのがもっとも早道なんですよw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:52:06.74ID:0hj7M79L0
>>633
外訪のたびバラマキ数十兆円
しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま
しかも、中国が日本企業を買収する資金を日本の銀行が融資している

アベノミクス破産  
三洋電機、NEC、富士通、東芝家電、シャープ、タカタ、JDI etc 
 すべて中国が買収

日本の土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売り 中国人を大量に入植させるのがアベノミクス
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:52:10.07ID:3Q7Tw0PN0
パクり晒しが怖くなったのか
正直者が多い証拠だ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:52:51.80ID:AubLMv9P0
>>683
加計学園がんばれー
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:53:45.95ID:Qzc0z2R20
1996年から大学院の定員枠を3倍にし、科学技術立国を
担う研究者を育成するとし、ポストドクター等1万人計画が実施された。
既に20年以上たったが、何の成果もあげていない。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:54:00.51ID:gMecebLD0
>>702
あれは氷河期対策で雇用難だったからとりあえず大学院に押し込めただけね。
それ以前と真逆の構造になった。バブル期とか並の頭以下なら進学させなかったのよ。
無理だから就職しろと言われたものだw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:54:12.08ID:lDf1G5ql0
>>674
年間3500万円かかるオプジーボ類の抗がん剤を確実に利くのが確認できるまで年齢で区切れば安く済むだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:54:42.23ID:JezR8B6n0
ああ…。
そこで何としても岩盤規制を撃ち破って獣医学部新設するんですね。
さすが安倍ちゃん優れた政治家だな〜。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:54:49.60ID:efK6cKcn0
>>532
財源なんか国債いくらでも刷ればいいだろ
おまえらネトウヨがいつも言ってることじゃねえか
本当、いつもいつもお得意のダブルスタンダードだな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:55:49.68ID:6DSSR2fa0
>>703
特許出願だけで1000万?
どんな悪質な詐欺にあってるんだ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:56:01.44ID:ZWurWqSF0
最近、論文が他人のと似てないかをチェックするソフトなるものを
使って論文を検査するというのが流行っているらしい。
しかしそのソフトの開発の元締めは外国だ。その背後には諜報機関がいる。

つまり、そうやって論文の内容検査をすれば、その内容は比較するという
名目で、外国に送出されて、要約がされたり、必要なら盗まれて先に
特許が取られてしまったり、論文の内容を先にどこかで発表される
リスクが高まるということだ。

イギリスなどは、海外の論文誌などの学術活動を常に調査して見張っている。
その活動の副産物がINSPECなどの論文要約データベース。
また、Googleなどの翻訳サービスに入れて論文を翻訳していたりすれば、
当然その内容はGoogleを通じて漏れる。興味深い、重要事項に関すると
思われる論文を翻訳させれば、その内容は採られて記録され、必要に応じて
対策がたてられてしまうだろう。
 パソコンに論文の原稿を入れてたりなどすれば、セキュリティ検査ソフトや、
あるいはアップデートがきちんとなされているかを確認するソフトだと称して
トロイの木馬を導入すると、情報収集が裏で為されて、必要に応じて
PCに進入されたり、スクリプトを使ってファイルの中身を抜かれるだろう。
留学生も実質的にはスパイ活動の一端を担っているだろう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:56:14.30ID:YH0J/u1M0
Fランでボンボンの安倍晋三なんか教育の
『あ』の字も興味がないだろうな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:56:28.08ID:0hj7M79L0
アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植 
中国大使テイエイカ=創価大第一期生

・年金のGPIFリスク運用拡大 →巨額損失隠し見かけ黒字5兆を演出するために日銀18兆円以上で買い支え 実際に株売れば大暴落で年金吹っ飛ぶ
・安倍政権の五年で政府マスコミ広告費が150億円増額
・外遊のたびバラマキ 五年で数十兆円
・中国が日本の技術産業爆買いしても阻止しない アベノミクス破産 タカタ、シャープ、三洋電機、NEC、富士通、JDI、AESC、etc
・中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行から中国に融資させる
・原発輸出推進 → 米WH買収で東芝破産

・安倍以降、尖閣は日本漁船操業できず 「中国海警船が一時間以上追いかけてくる」
・日本海も北朝鮮から漁業権買った中国が爆漁
・日本海も中国軍艦が領海侵犯 (六ケ所核施設に近い津軽海峡、対馬、沖ノ島領海など) 抗議せず
・中国機が空域侵犯 自衛隊機をレーダー照射 対中国機緊急発進が日常化 
・日中協定無視 一方的に東シナ海ガス田開発されるも 対中ODA復活1200億円 
・東シナ海ガス田開発地点が南沙諸島なみの軍事要塞化する危険
・温泉採掘依頼を受けた地中探査企業社員など邦人12名不当拘束されるも中国側発表まで事実隠蔽 中国に地中レーダー技術を盗まれても抗議せず

・アニメ服飾観光飲食のクールジャパン外国人にたった一年で永住権 
・安倍政権下で中国人人口が鳥取県人口を抜く 毎年中国人15万人定住  
・対中ビザ緩和 闇民泊が脱税・不法滞在温床化
・短期来日中国人が国保タダ乗り 高額医療を爆利用、医療制度破たん危機
・UR団地を保証人ナシで外国人に提供 公団がナマポ中国人コロニー化 

・沖縄民有軍用地の三分の一 中国系が取得 税金から借地料数百億円が中国に流出 (元衆院議員中田宏)
・沖縄無人島128島うち、中国系名義の所有権登記81島  地元漁民でさえ立ち入り禁止に
・北方領土返さぬロシアに3000億円 → 中国企業が北方領土電気インフラ開発参入、日本の四島調査は拒否
・沖縄、北海道南部、北方領土・ロシア沿海州にも中国人が大量入植
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:21.48ID:xd7cgzEt0
たしかに中国人著者の論文は多くなったとは思う
が、何のインパクトも影響も与えない糞論文も多い
かと言って日本人著者の論文が質が高いかというわけでもない

要は本当に価値のある論文の数で評価すべきところを価値があろうがなかろうが関係なく論文数でどうのこうの言っても意味ねえってこと
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:30.39ID:5+o/WJxm0
東大教授の二セ論文、補助金がっぽり、
東大反日朝鮮人、弁護士、官僚、
東大解体しかない日本、東大は糞の塊、
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:39.68ID:C7STUmZ20
人口が減少しているのも日本だけ!

少子高齢化の中国と韓国も日本の後を追いそうだけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:22.09ID:NTNF4Gyw0
文部科学省が悪い
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:34.29ID:Qzc0z2R20
ゆとり教育の成果が見事に出ているわな
誰にも頼まれないのに勝手に沈没していく国。
自滅プログラム作動中だわな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:37.21ID:JAUmAUf00
>>697
大企業はお金余ってるんだからそっちで養えばいいのに。
何で大学に人を入れさせようとするのかねえ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:45.92ID:0hj7M79L0
>>633
アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植

 ・自衛官メンタルヘルス調査にパソナ系列会社参入 自衛官個人情報をパソナに提供
・ソーラー発電に中韓資本参入認可 不採算でも固定買い上げ保証で中韓に税金たれ流し 電気代に上乗せ
・米・欧・加・印・豪・韓では政府採用禁止のファーウェイが通信インフラ参入 通信傍受・サイバー攻撃で有事には通信網ダウンの危険
・行政マイナンバー手続きにエロ漫画配信のLINE導入
・特定秘密保護法案で国民を盗聴しながら、通信インフラを中韓に開放し通信情報を筒抜けにさせる無能ぶり
・水道民営化みこして水道法改正案提出 民営化なら水道代高騰で零細企業死亡 水源地買い占める中国が参入

・900億円赤字財政の今治市に96億円出させ 少子化で日本人のこない獣医学部新設認可 奨学金にたかる中国人留学生だらけになる予定
・駒沢大資産50億円超を中国共産党理事の学校法人に無償譲渡決定の怪
・23区内大学で日本人学生に定員規制 外人留学生は定員規制なし (留学生30万人計画)
・外人留学生には数百億円の無償奨学金  日本人学生奨学金は19億円のみ・返済義務有
・研究施設の外国人比率30%を目標化 大学院研究室の過半数が中国人 産業スパイに先端技術開示

・外人留学生だらけのFラン私学に助成金、補助金目当て中国人経営日本語学校ふえる 幼稚園は不足
・助成金めあてのFラン文系私学を増やしまくるが 幼稚園は作らず  待機児童4万7738人 
・待機児童4万7738人の母親は第二子を産めない 少子化加速 外人メイド雇用緩和のパソナ竹中に利益誘導

・東京五輪に膨大な税金投入 → 東北復興の資金資材人員不足  五輪建設作業員は外人ばかり
・五輪で東京一極集中 過疎地要所は中国が買収
・選挙前はTPP反対と大嘘 選挙後はトランプにTPP推進 AIIBにも秋波
・福島は制御不能でもマスコミ報道は規制
・マルハン・ダイナムなどパチメーカー推進のカジノ法成立 中華カジノ企業も参入 脱税マネロンで円がとめどなく流出 
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:47.87ID:4rnGDbMi0
>>368
最近じゃ外国から金で買うこともできない。
日本標準の給料じゃ、海外の研究者や技術者なんて全然集まらないから。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:58:59.32ID:LeZVsr1E0
>>709
むしろ悪化したという
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:03.24ID:GILwY2nX0
本当に頭がいい人だったら、どんだけバイトしてようが優秀な成績で卒業するから。

というか、俺の回りでアルバイトしてない学生なんていなかったからね。

みんな何かやってましたよ。

まあ、確か松本だったかな、スカッシュのインストラクターとか結構洒落たバイトやってた人もいたけどね。

俺の代は、物理学科でも俺以外にも運動神経もいい人多かったですよ。

俺もスキーのインストラクターとかバイトでやってたしね。

そうじゃないと準体育会系と謳ってるようなフットサルチームと勝負になる訳がないからね。

まあ挑戦犯罪組織のおかげでこうやって”敵対関係”になりましたがね。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:43.53ID:KkboBc+H0
>>687
コスト削減と雑用の増加が原因か
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:46.26ID:LeZVsr1E0
>>720
東大よりクソなのが私立大学やぞ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:00:00.97ID:QGonYF0q0
>>711
あまりに非道、ボッタクリなんで適応拡大し、半額に値下げさせられたよ
小野薬品やノーベル賞候補の京大元教授とか紛れもない国賊だぞ?

皆保険崩壊の危機作り出したとか、これっぽっちも罪悪感感じてないだろ?
対象患者が最も少ないメラノーマで承認申請するとか悪魔の所業だわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:00:07.82ID:gMecebLD0
まあしかし日本の国立は異常に学費が安いからな。アメリカの半分以下だね。
独仏はしらんがイギリスなんかでも、自国の学生は規定から大幅に割り引くが
そのかわり私費留学生から規定の3倍徴収。まあ私費留学させると退職金が無くなるレベルだな。
そうかんがえると日本でキッチリやるのが良かったが、それも水増しやらなにやらで
崩れ去る運命か。アウトプットは悪いからな。っていうエビデンスがコレだw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:00:42.91ID:sAHh/H3M0
もうさ、文科省解体しないとダメだろ
無能なのに問題起こすし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:30.95ID:Qzc0z2R20
大学生の学力が問題になったのも、90年代後半から
2000年代前半までだわな。今じゃ誰も話題に上げず、逆に
学生に合わせて単位取りやすくしている。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:32.61ID:0hj7M79L0
日本を少子高齢化させ中国人を大量移民させる 安倍・竹中・公明党
中国大使テイエイカ=創価大第一期生
ネトサポの正体=公明党、パソナ外人、在日シナ人

◆少子化なのにFラン私大を新設しまくりシナ留学生に税金を垂れ流しながら、幼稚園をつくらない文部省(下村・義家・松岡)
◆待機児童4万7738人の母親に第二子を産ませない安倍
→ 外人メイド雇用緩和の竹中パソナに利益誘導

◆日本人学生 23区大学の入学定員規制あり 奨学金は返済義務有
◆シナ人学生 23区大学の入学定員規制なし 奨学金は無償
→ シナ人だらけの助成金めあてFラン私大が爆増 税金タダ食い

◆UR団地=国交大臣所管 (公明党大臣) UR団地は保証人ナシで外国人入居可
→ 芝園団地はじめUR団地がナマポシナ人コロニー化、違法民泊・不法滞在の温床化
→ 日本人子育て世帯の住宅難

【対策】
●独法URを解体 UR団地から保証人ナシの外国人退去  日本人の社宅官舎に 若夫婦・子育て世帯に優先提供
●外国人留学生の奨学金廃止 奨学金は日本人学生のみ(特に理系学生)
・私学助成金廃止 首都圏のFラン文系大廃止、工専を作る
・学生の東京圏への一極集中是正
 ・モラトリアム進学を減らし、日本人若年労働者確保、早婚化と少子化改善
●幼保一体化 待機児童対策 保育施設を作る
●公務員年金、議員年金廃止 
●特殊法人削減 
●早婚化推奨 少年法対象年齢12才に引き下げ 男女16才で結婚認可
・早婚化により1人当たり出生数が同じでも 出生サイクルが早まり全体の出生数増加
●高齢化、医療政策
 ・不妊治療に保険適用
・整骨院接骨院の保険適用廃止で 年間4000億円削減
・老人への経管栄養・透析・抗癌治療・多剤投与は保険適用外に
・植物人間や寝たきり老人への延命廃止 苦痛緩和のみ 安楽死尊厳死を
・精神病院削減 (先進諸外国にくらべ過多、ナマポ温床、薬代タダ食い)
・外人とナマポの自己負担率上げる 
・医療ビザ以外の外人の高額医療利用は不可
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:49.81ID:oh0WZbVg0
おかしいな
この20年、民間並みにすぐ結果を出せ、と国立大学独法化をはじめ、様々な制度改革をして大学の研究者に圧力かけてきたんじゃなかったのか
結果とは論文のことだろう
なんで減ってんの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:55.68ID:hCRgAj820
博士は増えてるのに論文は減っている
博士の作り方が間違ってるんだろう
論文をかける人間を博士にするべき
ペーパーテストではない
日本の教育はずれている
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:03:07.82ID:41i0cIzA0
日本がどんどん内向きになってるからだよ
地方なんかに行ったら余計に実感するから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:03:15.75ID:OtRxAqSE0
>>687
1996年ごろに院に入って学位とってデビューした世代が02-04年ごろに頑張ってんだろうが、そこいらが離脱して失速してるんだな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:03:41.56ID:GILwY2nX0
何が言いたいかというと、実務的なことを結構やらせても、

本当に優秀な学生なら難なくこなすという事でね。

義塾は諭吉翁の影響で実学志向が強いので、それなりに実践的なことも全部実技でやるからね。

オシロスコープの使い方も全部物理学実習でやらされましたよ。実技で簡単な計算機の回路を作ったりしてましたから。

大学というのは実学もしっかりやらせるべきです。大学は職業訓練の場ではないのは確かですが、

エリート・ジェネラリストの育成においては実務実習は避けて通れない道です。

オシロスコープの使い方も知らない人間が、理学工学を語る事自体がおこがましい。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:11.63ID:ebEESPZp0
国立大学を法人化してから
衰退の一途だな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:14.81ID:9ju8oWLE0
財務省がどんどん予算縮小してるからな。

財政均衡できれば何でもいいって発想で。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:24.83ID:NPa1U6JM0
ネトウヨとバカだけだよ
日本が衰退してるのを認めてない低知能の無能はwww
0746(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫ガス室抹殺施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:28.81ID:8x5ex4ZoO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃

急に、かねてより、日本の研究者は、「この前もらった研究費ですが、全部(呑み食い遊興に)使ってしまったので、また下さい」と、ごく当たり前のように、自然体で依頼できる仕立てを強く好むタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:46.61ID:8Cvekws90
少子化に本衰退の元凶は一極集中
10年間で地方から消えた若者の7割が東京23区に集中。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:55.96ID:gMecebLD0
>>738
それもかなりズレてるのね。ネタと結果がないと論文書けないからさあ。
結果なしで書くとSFになるのよ。それがスタップねw
だからキッチリ実験とかできる頭の良いひとじゃないと論文はだせないのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況