X



【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:51.25ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3138491?act=all

【8月8日 AFP】無神論者は、キリスト教やイスラム教、ヒンズー教、仏教などを信仰する人々よりも悪行に対する嫌疑をかけられやすいとする一風変わった社会調査の結果が7日、発表された。

 英科学誌「ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behaviour)」に掲載された論文によると、この研究では、世界5大陸13か国の3000人以上を対象に意識調査を実施。

 対象国は、中国やオランダなど「非常に世俗的」な国々から、アラブ首長国連邦(UAE)や米国、インドなど信仰を持つ人々が多数を占める国々まで幅広く選択された。

 これらの国々では、国民の大部分が仏教、キリスト教、ヒンズー教、イスラム教などの信者であるか、あるいは無神論者だった。

 調査では、最初に対象者に対し架空の人物についての描写を行った。この人物は幼少期に動物を虐待し、成人して教師になった後、ホームレス5人を殺害し、遺体を切断したという設定だった。

 その後、対象者の半数に対し、この人物が宗教を信仰していた可能性の有無を尋ね、さらに別の半数に対しては、無神論者であった可能性の有無を尋ねた。

■無神論者も無神論者に偏見

 調査の結果、この連続殺人犯を無神論者とみなした人々は、そうでない人々の約2倍に上った。

 論文の共同執筆者、米ケンタッキー大学(University of Kentucky)のウィル・ジェルベー(Will Gervais)教授(心理学)はAFPに対し、「無神論者でさえ、直感的に無神論者に対する偏見を持っているらしいというのは印象的だ」と語る。

 同氏は、「これが信仰を擁護する昔ながらの規範が根強く残っていることから生じるとみることには懐疑的だ。公然と世俗主義を掲げている地域であっても、人々は今も宗教は倫理的なセーフガードとの信念を直感的に持ち続けているようだ」と説明している。(c)AFP

2017/08/08 10:31(パリ/フランス)

★1の立った時間
2017/08/08(火) 15:23:51

前スレ
【研究】無神論者は疑われやすい、同じ無神論者ですら偏見 ★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502200612/
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:12:14.16ID:yCtZRSC90
もしかしたら、間違ってるかも知れないがアビダンマの哲学では人間の感覚と言うのは、眼、耳、鼻、舌、身、意の六つの感覚しかないわけだ。
仏教以外の宗教だと、ちょっと不思議な体験をすると神が見えたとか
神の声が聞こえたとか言う。
これは、仏教的に言うとこれらは不思議な体験ではない。
意の働きに過ぎない。他の宗教は、遅れてるんじゃないかな。意と言うと第六感とか超能力とか現代では言うけど。
現代の科学では、意の部分、心の解明に関しては未知の部分なのではないかな。仏教的に見て間違った知識なら間違ってると言っても構わないが。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:44:01.60ID:QfDBG1mn0
>>145
あれ発音違うよな
アラアカバル!に聞こえる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:47:24.99ID:yCtZRSC90
持論を述べさせてもらうと、神様って言うのは仏教の三界の中の無色界みたいな物かな?。物質はないが心と精神だけの世界。もちろん寿命もある。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 08:51:33.49ID:YdjZH9Pg0
神に会っては、神を切り
仏に会っては、仏を切る

信じるのはおのれの剣のみ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:10:34.52ID:Tb/6udin0
日本なら逆、宗教やってる人は一般人と違った価値観を持っていて急に激怒するような攻撃性あるイメージだから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:12:35.20ID:HUfZ4Eb/0
ある人が飛行機をハイジャックしてビルに突っ込みました
この犯人の宗教は何でしょう?

この設問で無神論者って答える奴はいないわな
逆に設問から特定の宗教を連想させる要素を削ぎ落とすと
無神論者と答えたくなるような設問しか出題できない
客観性を求めすぎると、結果にバイアスがかかってしまう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:14:55.83ID:Tb/6udin0
日本の仏壇とか初詣とかは宗教というよりは文化というべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:15:28.37ID:hEHGW4y00
>>146
お前を嫁に貰ったけれど、

朝食っちゃ寝、みのもんた見た寝、
良く夜寝られるなあ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 09:30:29.02ID:QfDBG1mn0
>>123
多神教だし偶像崇拝だなー日本は
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:46:32.25ID:yCtZRSC90
>>123
禅宗では寒くなったら仏像を燃やせとか言う教えもあるけどな。
臨済禅師は、お経で尻を拭いていたらしいし。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 10:58:55.33ID:0EiQEYl40
>>123
木や石を加工すればそれなりの価値が付く
ましてや美術的価値が付けば蹴とばすわけにもいかない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:07:26.74ID:qOZI740M0
>>167
でも
『コロニー落としや、ソーラレイに一般人が巻き込まれるのは仕方ない』
『大量虐殺兵器は使ってこそ華』
くらいは思ってそう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:10:58.30ID:/O/xHAa30
>>163 突っ込み入れたいわけではないのだが、
ユナボマーという連続爆弾犯いたが、あれは無神論者っぽいね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:33:56.08ID:7KyYNXyU0
禅が一番人間的に感じる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:05:28.98ID:WH1zy5/H0
>>141
科学が発達していない時代は宗教で縛るしかないだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:07:57.61ID:WH1zy5/H0
>>163
敵を人間未満のイエローモンキーだジャップだと蔑み、
原爆を2発も投下して正義だと主張

さてどこの宗教でしょうか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:31:56.53ID:yCtZRSC90
アブラハム系の宗教の弱点は神が全てを作ったって言う教義。
この教義だと、神様は何なのってことになる。なぜ神が存在するのかってことに誰も疑問を抱かない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:33:58.87ID:z3ZlxZ3i0
インナーサークルやkkkのメンバーは無神論者じゃないだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:35:34.32ID:yCtZRSC90
創造神がいるのなら創造神を作った創造神もいるはずだし。と言うことは、一神教の全知全能の創造神は謎の存在Xだよなあ。神学って言うのは、そう言った矛盾に応えるための屁理屈に過ぎないわけだ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:41:20.57ID:zhOuWlTu0
宗教バカ 「イスラム原理主義のテロリストも無神論者だ!」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:50:16.04ID:QfDBG1mn0
>>172
禅宗は武士の家だよ 一番厳しい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:53:14.14ID:yCtZRSC90
キリスト教やイスラム教の狂信者たちは、神に対してどんな答えが出れば満足なのか。そもそも、神と言っても定義がバラバラで。もし、神が
いたとしてもキリスト教やイスラム教の狂信者が想像してるような
一神教の全知全能の神ではないだろうし。神自体が抽象的な概念だろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:55:04.76ID:bGMiYs0f0
>>13
おれにはそれが一番悪いと思うけどね
対人関係でもそんな感じだろおまえ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:58:24.70ID:bGMiYs0f0
>>177
創造神の創造神がいたとしてもそれは人間とは直接関係ないって考えた方が良いんじゃないの
おまえが何かを創り上げたとしてもおまえの親は関係ないってのと同じで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:59:06.91ID:+rvE/cvd0
神は言っている

異教徒と多神教徒と異端は滅ぼせと

まじで一神教はそういう教え
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 12:59:43.00ID:hEHGW4y00
明日のコミケは
万単位の神が集うよ

多神教の日本らしいや
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:00:43.09ID:+rvE/cvd0
そろそろ神は人が作ったものだと理解するべき

他人を都合よく支配するべく、支配したい人が作った
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:01:52.06ID:yCtZRSC90
アビダンマの哲学で説明すると、アブラハム系の一神教の創造神は
色界の神だね。無色界の一番上の神だと肉体を持たずに、心と精神しかないから。非想非非想天と言うが。つまり、アブラハム系の一神教を信仰してる信者は、一人の神を信仰してるに過ぎないんだな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:06:12.31ID:Url+Ek+40
だいたい、道徳を宗教の依存する事自体可笑しくないか?

韓国を見て見ろ、多くはキリスト教徒と言うが全員が危ない民族じゃ無いか。

「犯罪、売春、強姦、変態、凶悪犯罪・・・」何でもアリの危険な人間ばかりだ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:06:14.13ID:wgPruRTH0
>>175
アラーは偉大なり。自己矛盾が可能なほど偉大なり。

マジレスすると、科学は矛盾なく万物を司る法則があると斉一性を信じるいち思想にすぎない。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:10:30.63ID:yCtZRSC90
キリスト教のカトリックは戦国時代の僧侶に論破されてるし。プロテスタントの方は、パーナドゥラ論争で論破されてる。パーナドゥラ論争は、1873年と比較的最近の話。



>>…以後仏教国スリランカは半世紀以上にわたって,キリスト教徒でなければ就職も出世もできない時代が続いた。
しかし73年,仏教とキリスト教の間で行われた
有名な〈パーナドゥラ論争〉で仏教側が勝利をおさめた
ことから,スリランカ仏教は蘇生した。この事件を10歳の
ときに見たダルマパーラAnagarīka Dharmapāla(1864‐1933)は
仏教の復興と普及のために〈大菩提会(マハーボーディ・ソサエティMahābodhi Society)〉を設立した。…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:11:10.89ID:wgPruRTH0
>>118
スローターハウス5にはニーバーの祈りとかでてくるよな。
神よ、願わくば変えられることを変える勇気と、変えられないことを受け入れる落ち着きと、それらを見極める賢さを我に与えよ。

弟子のアーヴィングはきっちりプロテスタントだよね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:12:27.02ID:o5I5S8uO0
唯物論がフランス革命の信条となったのを見たイギリスのブルジョアは、その恐怖政治に震撼した。
彼らにとり、宗教は国民大衆を手なずけておくのに有効な手段だったからである。
労働者階級から宗教が失われればどうなるか。彼らは、次々と要求を出してくるであろう。
http://i.imgur.com/pJJJmCj.jpg 200頁
マルクスの言うとおり、宗教はあの世における幸福を夢見させることで、この世の苦しみや不正から
目を逸らせる効用をもつ。貧困と重労働に喘ぐ庶民を宗教の阿片で眠らせておくことは、
支配者階級にとって不可欠の統治手段なのである。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:13:21.32ID:hEHGW4y00
>>186
信長が、伊勢長島皆殺し、比叡山皆殺ししたのも、

一神教が武力で介入するのを阻止するためだったね。
結果、日本は世界で初めて宗教と武器を分離出来た

イスラム教徒は永久に無理だが。
昨日もフランスでイスラム教徒テロが起きたし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:14:39.96ID:hEHGW4y00
>>194
フランクリン自伝で、自分は無神論者だと言ってたね。

それがアメリカ独立の原動力になった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:17:00.02ID:K/pA09+N0
>>195
お前、世界史勉強したことねーの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:19:24.84ID:yCtZRSC90
>>コーランは創造の教理について
どのように教えていますか?

 コーランは矛盾のある書物です。
ある箇所では、アラーは八日間で
世界を創造したと記述していますが、他の箇所では
四日(コーラン41章9、10、12節)
となっており、またその他のところ
では、神は天と地を六日間で創造したとあります(コーラン7章54節;
10章3節;2章4節;50章38節)。

コーランは年代順に書かれて
いません。ある事柄から他の事柄へ
飛ぶのです。コーランの85%は
口述によるキリスト教とユダヤ教
の伝承、そして他の宗教および
哲学から成っています。

 ですからコーランには真に
創造についてのしっかりした教理が
ないのです。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:26:31.68ID:wgPruRTH0
俺達日本人は中世からの筋金入りの世俗主義者だからな。国柱会に乗っ取られそうになった時代もあったが。
しかし世俗主義も徹底すると、たとえば公の場でスカーフは禁止(フランス)だの、公教育では伝統行事も宗教的と見なされ問題視されたりと色々たいへん。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:28:43.70ID:xC+n09xd0
海外では空飛ぶスパゲティモンスター教徒を自称した方がいいってことか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:32:45.30ID:uT4/6Jbo0
>>184
じゃあ神仏の類は一切信じない関わらないのと、
神を信じるのではどちらがいいんだ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:33:31.78ID:wgPruRTH0
ベン・フランクリン「百年生きるつもりで働き、明日死ぬつもりで祈れ」
プロテスタントの世俗的禁欲が資本主義社会を躍進(?)させたね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:34:34.85ID:aK8KGgMr0
あの世も来世も無い、死んだら永遠の無
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:53:54.62ID:l81TZWMm0
>>201
そんなのはどっちでもいいんだよ
人間として報恩感謝の気持ちを持てるのか互助精神はあるのか
そういう心がけのない人間なんてのは周りに誰もいない、つまらない人生と決まってる
神仏への信仰心なんてのは恩を感じれば深くしていけばいい
ハナから信仰心の無い人間には恩を感じることもないしな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 13:55:54.53ID:uT4/6Jbo0
>>205
頭悪いって言われるよね?
神の存在に対する考え方の話してるときに、美学にうっとり自己陶酔語るのは場違いだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:03:32.95ID:ieGhTsKI0
神を明確に想像できる人はいるのかな?
よく漫画などで描写されてる爺様みたいな神の図は却下ね。だって笑ってしまうから。
イスラム教徒は、神の肖像化が禁じられてるのだが、宗教的指導者として選ばれるのはヒゲ面の爺様が多いね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:19:36.54ID:wgPruRTH0
>>207
難題だ。絶対者は相対化されないし、相対化せずに肖像を描くことはできない。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:21:51.91ID:y3e2m7kY0
↓この人、無神経論者
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:25:26.80ID:+rvE/cvd0
一神教では誰かに親切にしてもらっても感謝するのは神に対してだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:27:46.31ID:wgPruRTH0
>>210
ヴォネガット「愛は負けても親切は勝つ」
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:37:48.22ID:qTIW7nwJ0
日本では無神論者の方が信用される。
オウムみたいな奴らの手先にされるとか、アホくさ。
創価みたいに、年収の10分の1を寄付するのもアホくさ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:38:13.81ID:H6gG3z980
>>162
実際そうだしな
だから野球と宗教の話しはするなみたいな慣習がある訳で
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:38:45.92ID:wgPruRTH0
キリストはユダヤ審問官に、自称するようにお前が神の国の人間ならローマに税金を納めたりはしないのだろな?と問われ
「シーザーのものはシーザーに、神のものは神にかえせ」とトンチで返し、ローマへの反逆者として裁かれることをしのいだ。
面従腹背というか、世俗的で実にいいと思う。

コピーはオリジナルより過激化するという法則の通り、キリストの思想も、もともと多神教だったヨーロッパに伝わり先鋭化。
イスラム教もアラビアではなくペルシャのイランで原理主義化。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:40:41.73ID:jhcodVL80
                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   髪は死んだ !!

                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:47:43.06ID:H6gG3z980
伝統宗教の国では当然の結果やろねえ
無神論はまあ変わり者程度だろうけど

アホが勘違いしてるのは新興宗教は邪教、つまりカルトとして扱われるて事かな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:55:44.88ID:o3tZ/PqC0
>>1
少なくとも、無神論者も要は「神など居ない教」という宗教家と言うことでいいのかな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:58:45.69ID:yCtZRSC90
キリスト教なんて新井白石にこんな風に言われてるからなあ。日本では、一神教が根付くのは難しいよ。


>>天地創造神の矛盾

シドッチの説では 「西洋語でデウスとは創造主という意味で、その天地万物をはじめから造ったものを指している。
天地万物自ら生まれることはなくて、必ずこれを造るものがある」
と力説する。その説の通りなら、デウス自体を何ものかが造って、天地がまだ存在しない時点で生れたことになる。
そうでなくてデウスが自ら勝手に生れるのなら、天地も勝手に生まれておかしくない。その上に、「天地がまだ存在しない時、まず善人
のために天堂(天国)を造った」という説だが、天地もまだ生じていないのに、人の善悪がすでに決まっているというのも理屈に合わない。
そもそも、その天地人物の始めから、天堂地獄の説に至るまで、すべて仏教の説に基づいて造られており、その説をつくるのだから、わざわざこのように論議する必要もなかろう。まずハライソという天国
を作ったという話は、「この世の初めの天地で風が吹き水が減って、次第に沫になり、それが変化して天空となった」という話が荒唐無稽なのと
同様に根拠がない。エンジェルの説は光音天人の話に似ており、マサン(リンゴ)を食ったという話も、「地味を食って身体が重くなって天人
の光が消えた」という話と同じである。「粳米を食って、男女の形が分かれた」という話に似ている。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 14:59:58.90ID:Q7FRMPOj0
他所の国の事は知らんしケチ付けるつもりも無いが
日本には新興宗教しかないから全く逆だろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:06:33.82ID:K/pA09+N0
>>218
何アホなこと言ってんだよ。事実上の一神教である浄土真宗は日本最大の宗派だし、
戦時中は一時的とはいえ現人神一神教のためにみんな死ぬ覚悟だったんだぞ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:11:31.16ID:03+VpPoe0
まだやってるのか
無神論なんて時代遅れ
現代科学は仮説と実証
それ以上でも以下でもない
神という仮説が実証されたのなら
それは暫定的に事実となるだけ
現在は仮説と言えるような状態じゃないし
当然実証されていない
その方法もわからない
それだけだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:11:46.61ID:TjfGz+Sq0
いくらグダグダ言うても
国家神道は無かった事になってて笑う
デタラメやんか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:18:11.10ID:yCtZRSC90
>>220
キリスト教をモデルにした国家神道は失敗したじゃん。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:21:33.70ID:ieGhTsKI0
>>221 人格や精神は、科学のみでは作られないよ。
科学者でも精神的危機は、人生の途中で何度も訪れておかしくない。
したがって敬虔な信仰者である科学者というのも多く存在するのである。
特にユダヤ教徒などの例で多いね。
科学とは理性であり、理性でなくてはならないのだが、
人間の精神としては、理性部分は極く一部に過ぎないんだよ。
人間が精神という不合理な器官を抱えている以上、理性のみではそれを御せないと思うね。
 
 
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:29:22.09ID:K/pA09+N0
>>223
戦争に負けたから終焉しただけで、布教としては大成功だったと思うぞ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:30:49.99ID:WP53cfAE0
日本では神道、儒教、仏教が体制に組み込まれて矛盾することなく機能していた。
人の心に違和感を生じさせることがあればそれは解釈が悪いのだとする考え方で、場合によっては教義をねじ曲げて現実の調和を優先した。
この路線はいいところもあるが、敗戦によって負の側面とともに歴史宝物庫送りとなった。
キリスト教は現在行われている義務教育からするともっとも血が通っている親和性の高い宗教である。
体制と一致しない視点というものをもたらしているのはキリスト教なのだ。
最初はピラトによって、次は政教分離の改革によって、強く体制から分離されている。
権力を遠ざけて客観視する考え方をもたらす宗教なんだね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:31:38.76ID:TjfGz+Sq0
宗教は阿片
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:36:54.64ID:K/pA09+N0
>>226
宗教戦争後の妥協で無害化しただけで、もともとはイスラム原理主義以上のカルトだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:41:17.03ID:QfDBG1mn0
>>1
無神論者がかなり増えてるんだろうな わざわざ記事にするとは
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:44:49.48ID:WP53cfAE0
>>228
武闘派という印象はないかな。
初期キリスト教が大きくなっていくのは殉教者を取りこむ=死人の論理を現実に組み込む、だからね。
死を回避しようとする兵隊のそれとは逆を行ってると思う。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:47:59.92ID:K/pA09+N0
>>230
そりゃ、お前が歴史を知らないか、見ようとしてないだけだろ。
アレクサンドリアのヒュパシアの惨殺あたりから始まって、
十字軍、異端審問、南米での打殺戮・・・
キリスト教の歴史は暴力と虐殺の歴史だよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:48:25.38ID:TjfGz+Sq0
宗教の観点から日本史を紐解くのも
また一興だな
いかにデタラメなのかが分かるだろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:50:16.33ID:IRd7Daz90
無神論者は神を信じてる人を素朴でいい人と考えるが同じ無神論者だったら物事を
合理的にしかとらえないし場合によっては手強い敵になるかもしれないと考えるからね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:52:39.51ID:goYkvQQo0
宗教が倫理的なセーフガードはないわ
とくにキリスト教
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:10.02ID:K/pA09+N0
結局、現代人は、道徳を迷信の一種だと考えていて、まだ神を信じているような
間抜けは道徳も信じてるだろうから安全、って思ってるってことじゃね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:58.08ID:RpQiZiDE0
戦争や犯罪を減らせない神ならいらない。

そもそも信仰を理由に他者を貶めてるクズどもが何を言おうと滑稽でしかない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:54:42.37ID:TjfGz+Sq0
また面白い事に明治維新辺りの偉人さんは
近代的合理主義者が善として評価されている事だな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:55:22.44ID:K/pA09+N0
>>236
>戦争や犯罪を減らせない神ならいらない

神社本庁と靖国神社に言ってそう演説してこいよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:56:38.72ID:+rvE/cvd0
イスラム教は言うまでもなく、キリスト教も単なる迷信だからなあ

おかげで進化論を教えない州とかもあったらしいし

そもそも近代化とは脱中世以来のキリスト教の事だし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 15:59:36.05ID:VOCnV06V0
全ての現代思想、資本主義も共産主義も民主主義も
ナチスもシオニズムも博愛主義もetc.も
アンチキリストから誕生したと言っても言い過ぎではない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:01:23.75ID:TjfGz+Sq0
>>240
まあそうだよ
宗教とか威張り過ぎ
なんやねんアイツラは
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:01:45.39ID:K/pA09+N0
>>239
キリスト教は、理性的に考えると腑に落ちないことが多すぎるから、
神学や哲学が発達した。何とか整合的に理解しようとして。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:04:31.33ID:s1sDfQyt0
狂信者と無神論者は似てるんだよな
無神論をほざく奴は大体神の代わりに何かに拘泥してる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:05:27.51ID:TjfGz+Sq0
>>243
DD論はいらんから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:06:01.82ID:WP53cfAE0
宗教は性的な線引きをするわけだから、それをなくすばあいには、それなりの方策が必要なんだけど、フロイトよりまともなこと言ってる無神論者がなかなかでない。
それが現代人の不幸というか、努力不足なのか。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:08:31.97ID:s1sDfQyt0
>>245
どっちもどっち何て言ってやせんよ
何言ってんだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:09:43.43ID:TjfGz+Sq0
>>247
言ってるだろ?
何言ってんだ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:10:20.19ID:vnRB2wIM0
そりゃどっちから見るかだろw 右から見りゃ左に見えるし 左から見りゃ右に見えるって
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:12:18.68ID:TjfGz+Sq0
今度は左右視点か
全く世話無いわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:14:36.95ID:s1sDfQyt0
>>248
ああ、狂信者と無神論者同列に扱ったからDD論と結論付けたわけか
程度の分からん奴は皆迷惑って話でしかないんだがな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:16:14.77ID:K/pA09+N0
狂信者も無神論者も、多くの人が信じていることを否定したいだけだよ。
お前らも他人の言ってることを否定するの大好きだろ?
だから、お前らの同類。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:17:57.53ID:TjfGz+Sq0
>>251
それなら分かる
行き過ぎたアホは確かに迷惑やわ
すまんな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:18:38.99ID:xBcWTeZi0
>>1
アホくさいアンケだな。


ビリーバーの方がよっぽどアブナイ。

世界中でいまだに宗教戦争やってる。
神を言い訳にして他人を害しても平気なんて、既にヒトにあらず。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:21:05.45ID:xBcWTeZi0
>>242
ま、どの道無理な営みなんだがww

神学者と書いて珍学者と訓む。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:23:46.16ID:03+VpPoe0
無神論と不信仰を混同している
教条宗教が全てと勘違いしている
そういう社会での調査
それを無神論者一般に拡大している
かなりいい加減は結論
さすがネイチャー
下手すればトカナと変わらない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 16:24:29.69ID:ZI3KkXDpO
日本じゃ逆だよね 宗教やってる人は警戒される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況