新幹線などの場合はレールの膨張を枕木やバラストで吸収してるし、接続部は接着剤などで吸収してる。

チューブの場合、レールとチューブの材質が違うから膨張の度合いが違うんじゃない?
それと接続部の遊びはどうするんだろう。