X



【猛暑】炎天下の中「50円ポカリ」自販機設置 工事現場への思いやりが話題に 大和ハウスの英断★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/10(木) 18:21:36.48ID:CAP_USER9
建設現場に設置されたポカリスエットを50円で販売する自動販売機=川崎市
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/08/09/d/20/d20ba7d8-l.jpg

・「真夏の建築現場の自販機はこうあるべき」 ツイッターで拡散
・作業員「すごい助かる」
・熱中症対策として独自に設置

夏本番。建設現場で働く作業員にとって、熱中症対策は不可欠です。そんな中、ある建設現場の自動販売機の写真がツイッターで話題となっています。
「熱中症対策自動販売機」と題したその自販機では、ポカリスエットをなんと50円で販売。作業員からも「助かる」と評判の取り組み、事業主として設置した大和ハウス工業によると、炎天下の中で働く作業員をサポートしようと、今夏から関東の約20現場に配置。現場事務所の所長は「口頭で注意喚起するよりも効果がある」と手応えを感じています。

「熱中症対策」としてポカリスエットなどが50円で販売されている自販機=川崎市
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/08/09/c/a9/ca933773-ml.jpg

■「真夏の建築現場の自販機はこうあるべき」 ツイッターで拡散

 「真夏の建築現場の自販機はみんなこうであるべき!!」
https://twitter.com/harmo_p/status/894376470981640192

この文章ともに投稿された自販機には、ポカリスエットと同じ種類の「ポカリスエット イオンウォーター」が500mlと250ml合わせてずらり30本。そのどれもが50円です。

「労働災害予防の正しい金の使い方w」「本当に真夏の現場仕事の自販機はこうあって欲しい」などのコメントが寄せられ、約1万5千リツイートがされています。

■自販機が設置されている建設事務所=川崎市
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/08/09/7/13/7131d2ba-ml.jpg

事務所を訪れた9日は、横浜の最高気温が35.1度。昼前でしたが、立っているだけで汗が噴き出す気温で、500mlはすべて売り切れていました。休憩のために戻ってきた作業員の男性に話を聞くと、「他の現場では見たことがない。すごい助かる」「すべて500mlで売って欲しい」。最初の休憩がある午前10時には売り切れ、1日に1〜2回は補充が必要なほどの人気ぶりだということです。

■500mlの商品はすべて売り切れだった
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/08/09/9/39/93939d1b-ml.jpg

■熱中症対策として独自に設置

事務所の所長で、大和ハウス工業東京本店建築事業部の権藤繁雄さんによると、夏の現場は熱中症の危険性が高いことから「作業員が効果的に水分補給ができるようにサポートしたい」と建築事業部独自の取り組みで設置を決めたとのこと。
差額分は熱中症対策の費用として会社が負担しているそうです。「水を飲むよう口頭で注意喚起をすることも大切ですが、低価格の商品があれば実際に飲んでもらえる。やってよかったです」と話しています。

■掲示などでも熱中症予防を呼びかけている
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/08/09/0/c4/0c418c28-ml.jpg

■意識高まり、導入する企業も増加

自販機を手がける大塚ウエルネスベンディングによると、「熱中症対策自販機」とするには、一定量のナトリウムを含んでなければいけないので、水やお茶は販売できないそうですが、建設現場などへの導入が増えてきているといいます。「自販機だと冷やす手間がかからない。熱中症への企業の意識が高まり、作業員への福利厚生という点から注目されている」と話しています。

配信8/10(木) 10:23
withnews
https://withnews.jp/article/f0170810003qq000000000000000W02h10201qq000015709A

★1が立った時間 2017/08/10(木) 11:01:42.21
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502336313/
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:18:10.73ID:EGw0ioGI0
疲れに いいかわるいかは別として

冷蔵庫に入れておいたレモンの汁500CCのポッカのやつを こさじ4杯。これに砂糖こさじ4杯とかいれたのに水をくわえて
かき混ぜて飲むと わりとおいしい。


2リットルの飲物をたくさん運ぶよりは楽だと思うので  元気だったころはこういうの飲んでた。っておもったので再び飲むことにした。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:20:06.66ID:iiLNldaj0
冷水器がいいけど冷たすぎて沢山飲めないのは困る
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:21:32.19ID:ti/fG7+SO
思いやりがあるならテレアポ飛び込み営業ノルマ減らしてやれよ…
騙されて豊能町絶望ヶ丘に戸建買っちゃった人たちもいるんですよ!w
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:22:32.00ID:TgUGBo5m0
胃腸炎で死んでた時にはOS-1>水色ポカリ>青ポカリ>>>アクエリアスの順で口にできた
成分似たようなもんだと思うんだけど、体がダメなときはアクエリアスとポカリは差が出るね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:22:58.89ID:Osx2OK250
>>240
塩小さじ1砂糖小さじ7なら完璧
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:23:21.17ID:riTLWAvh0
>>241
いや、暑くて死にそうな時は、キンキンに冷えたのを
無理してでも飲んで、中から体を冷やした方がいい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:23:29.48ID:EU0Bz14D0
脱水気味のときはウィダーインゼリーを飲むと即効性があるよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:25:17.26ID:fICGvnVC0
自販機を麦茶に変更
ポカリは糖分過多になるらしいから
ミネラルの多い麦茶がいいらしいぞ
昔の人は分かってたんだね
夏は麦茶
冬は緑茶
が好まれるってことを
伊藤園、自販機設置急げよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:25:48.28ID:TgUGBo5m0
>>247
OS-1とヴィダーインゼリーは胃腸炎持ちには神だね
固形物一切口にできないときも
とりあえず生きられる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:25:56.57ID:EU0Bz14D0
アルコールは利尿作用があるからそれだけじゃ余計に体内の水分を失うってだけで、
脱水気味にカラカラに渇いているときはとりあえずビールを飲むのが体内に染み込んで良いんだよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:28:27.97ID:VUxv5kQt0
ポカリは無料支給で飲み放題だった中学時代
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:27.07ID:GVg4StNd0
>>4
ポカリの偽物だから意味ない。
こういうとこが製薬会社と飲料会社の違いだよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:43.56ID:ozcSlh4I0
ぽかりはなぁ、大量発汗の時の水分補給としてはかなり甘い。

水の1000mLに対して、砂糖20g〜30g前後、
塩3〜4gぐらいが適正量なのに、
砂糖は3倍ぐらい入ってる。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:34:51.39ID:yJREYiHQ0
>>6
そうそれ
500のペットボトルだと一回で飲みきらないくて温くなる
で、無料だと冷たいの飲みたくなるから温くなったのを捨てて新しいのを自販機から貰うをやるのよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:35:32.99ID:8I9TEQRq0
>>13
実に引きこもりらしい意見だなwwwwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:34.57ID:Ea71Dp3sO
偉いよな大和ハウス。スーパーゼネコンじゃやりゃしないだろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:39:49.44ID:6xgXU+h40
これは子供騙しw
日当1000円でも多くなるようにすれば済むだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:43:03.09ID:bdUbjRPW0
>>209
ドラッグストアで働いてるが大塚は仕入れ高いよ。
ポカリやオロナミンCは結構ギリギリ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:45:50.13ID:7L+BXJRf0
どこだよ?
これから夜行ってぜんぶ買い占めてくるわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:46:21.41ID:sU+elRFm0
大手はやっぱりしっかりしてるよな。
建物もきっと頑丈なんだろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:33.09ID:ClqtB/02O
>>7

暑さでアタマがイカレているだろぅw

これは池沼を通り越して、バカチョンレベルだなぁo(^▽^)o
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:50.07ID:qAIghGfX0
詰所に塩飴と麦茶くらい置いてあるだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:42.98ID:d10ptXsJ0
>>161
麦茶に塩タブの方がいいわ。
スポーツドリンクは糖分がキツすぎる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:57.91ID:Hnb9vCAYO
でかいペットボトル買った方が安くね
見たら、ちっこいやつな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:58.63ID:C04t4YvA0
健康管理の為に業務上最低限必要な経費なんだから
休憩時にでも一人一本づつ無料で配れよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:54:25.40ID:4buKSsO+0
町場の連中は三時の一服以後仕事終わりの一杯のために水分を摂取しなくなるから危険
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:55:38.90ID:6xgXU+h40
>>271
900mlのイオンウォーターがお勧め
値段も500mlより30円くらい高いだけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:00:10.52ID:Ea71Dp3sO
日に当たると頭痛がする俺にはポカリは最適だよ、お茶、水、炭酸じゃ頭痛はとれない、健康には一番いいと思うけどね、飲み馴れないと不味いかな?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:08:23.27ID:lw/zUn8A0
逃亡犯
小沢一郎と←
金丸信が←
作った
借金だからね

日本人
みんな
知ってるよ←↑←↑←

北朝鮮スパイは
便所のらくがき←↑←↑←
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:09:05.56ID:j6JKG7mm0
熱中症で労災事案にするより飲み物無料の方が安いんだよな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:32:29.03ID:RjbPfagK0
amazonFCでバイトしてれば無料
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:44:42.50ID:7hy5aUPP0
>>225
脱水症状の人が飲むと美味しく感じるよう、あえてそう味つけされてる

まずいと感じる時は、脱水症状は起きてないという
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:46:22.09ID:l7UFDOcY0
何が思いやりだよ。普通に水道水飲ませりゃいいだけだろが。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:48:49.08ID:VEw5UhZD0
>>161
そうなん?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:50:25.28ID:VEw5UhZD0
>>34
経口補水液の方が味はずっと薄いよな?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:51:43.38ID:ho0uWz7d0
会社持ち出し分は一本あたり20円程度だろ?
熱中症対策費として月額1万円支給の方がありがたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:53:25.08ID:zqVfYXQJO
まともな工事現場は冷水か麦茶が無料で飲み放題になってるものなんだけどね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:55:41.58ID:RBY88PdE0
意識高い系のIT企業だと社内自販機ただだけどな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:56:26.98ID:vppsQoRv0
>>7
いや。なんでサイズ違うのに値段が一緒?と困惑してるんだ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:58:11.50ID:tOAq3e2y0
ポカリに塩少々、そして水で3倍にうすめる。
そして冷やして飲べば、糖分もそれほど気にならなくなり、体にも効果的。

でも不味いw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:04:31.65ID:7yD85P2B0
>>296
失った水分(汗)と同量の補給は水では出来ない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:08:25.81ID:0d0ExX5r0
無料じゃないのがセコい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:10:23.88ID:ALbjeBHo0
金取ってるんかいw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:02.13ID:FOToFLPo0
>>300
飲み口改善に、クエン酸入れればいいぞ!!

だが、そこまでやるなら、自分でOSR的なもの作ったほうがいい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:18.10ID:9MkdkGWw0
スーパーのは安いけど冷えてないからすぐ飲むには自販の方が便利ではあるけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:31.61ID:pGvLzLml0
貧民やユーチューバーが50円ポカリを買うため、工事現場に侵入し事故が起こる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:50.42ID:0hKwt2RE0
ポカリは糖分が多いとかいうけど
熱中症になる寸前とかなった後とかだと、そんなん言ってられないだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:17:08.77ID:nsZIxwy60
>>1

ブラック企業なのに?

これ、仕込み?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:52.52ID:RRl6DAHZ0
だからよ、アホが多いな。熱中症対策としてこの低価格自販機を設置したんだろ。
子供騙しだからその分日当1000円上げろとか金銭の上乗せにしたら、
近くにコンビニが無いとか、金で貰うと我慢して節約しようとする作業員も
出てきてしまうから、このように低価格提供の方が効果が高いわけだろ?
会社側も人件費ではなく、熱中症対策費として差額を計上できるからだろ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:23:41.58ID:sHYDVw+E0
休憩時間までに行けば50円で仕入れられるわけか
早めに行って大量購入すれば差益でそうだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:33:40.88ID:Q91ZJ6PD0
>>3
金を払った→買ったという事実で購入者が後腐れなく普通に飲んでくれる
タダで配る→遠慮して少ししか飲まなかったり、誰かにあげたりする
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:34:21.65ID:wpXA1unc0
エネルゲンやアミノバリューという選択肢はなかったのだろうか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:37:54.17ID:WWDlmHYY0
大和ハウスてあんた、仮設を独占してますやん
災害あるたびに火事太りしてんじゃん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:38:06.02ID:Q/LsTrql0
>>274
これ
糖尿になるわ!!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:38:46.92ID:BRZdNyEe0
>>309
炎天下の肉体労働だから糖分気にしない方がいい
クーラーきいた部屋で事務やるやつは避けたほうが良いけどな
俺は血圧高いけど真夏は塩飴舐めるわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:42:25.95ID:Q/LsTrql0
>>21
つまりクンニをすれば!!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:43:28.60ID:Q/LsTrql0
>>322
マーケティングや輸送コストの方が高い感じ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:46:14.16ID:WWDlmHYY0
「座りっぱなしのオフィスでさえフツーにサンプルが来ます」 
マーケティングリサーチ勤務(30代既婚)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:51:38.53ID:Rmf7MRnE0
やっぱさんざん既出なのね、無料でいいじゃんかとw

ウチは現場に麦茶とか緑茶、塩飴、あとなんとかワンて所ジョージが宣伝してるやつ。あれを「ご自由にどうぞ」の冷蔵庫に入れて
朝礼では早目早目に摂取してねと毎度呼びかけてる。眩暈がして高所から転落とかいやじゃんか。

あとは、自分の独断で熱いコーヒーとアイスを常備ね。 意外とみんな手を付けてくれないけどw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:10:24.72ID:oxN0Kx/L0
4年前に築12年の大和のD-ROOMに住んでたけど、傾いててドアは閉まらんわ雨戸に鍵は付いてないわで、アレでよくセキュリティ賃貸とか宣伝してると呆れたもんだわ。冬になったら隙間風で毎朝、凍死しそうになったんで半年で引っ越した。敷金は帰ってこなかった。ゴミみたいな会社だわ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:13:38.59ID:cWPt3PWN0
ビールにしろよ。俺はビールが飲みたいんだよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:14:01.98ID:t0F5qup40
スポドリには塩分が含まれていないから、
350のペットボトルなら
軽くひとつまみの塩を入れるといいよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:20:29.13ID:wqeoGexj0
>>19
飲料は売れるようにパッケージングするコストと考えれば
そこまでぼったくりちゃうでしょ
ガソリンスタンドみたいなところに容器を持って量り売りするタイプなら
もっと安くなるだろうけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:25:12.68ID:OzXLLqTd0
>>329
欧州のどこぞの労働者は就業時間でもビール飲み放題らしい。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:28:35.19ID:bH63kQUW0
駐車場の誘導員?とか一日中日陰にならないところと、一日中日陰のところとかあるじゃん
あれって別にそれで日当変わらないんだろ?たまんねーなwww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:36:50.60ID:jOpD8yDi0
なんで50円取るんだよw

俺が刑務所に入れられてたときですら、ポカリは無料だったぞ
大井造船場ってところの解放房だけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:53:40.79ID:nwv2Jkkr0
お釣りが少ない50円なのがいいんだろうな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:57:15.03ID:u0bGRXhm0
>>7
ホットないのかね。。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:57:18.54ID:8wi6OyK70
大和ハウス工業
有難うございます
こういうちょっとした思いやりは好きですよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 02:06:34.66ID:NM+2qm6G0
関西は買い占めて転売するから無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況