X



【高知】息子助けようと飛び込んだ父、行方不明に 四万十川©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/10(木) 19:40:09.41ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/west/news/170810/wst1708100093-n1.html

 10日午後1時50分ごろ、高知県四万十市勝間の四万十川で「子供を助けに行ったお父さんが溺れた」と110番があった。兵庫県明石市朝霧町の会社員、三江(みえ)真二さん(46)が行方不明になっており、地元消防などが捜索している。

 高知県警中村署によると、三江さんは妻と息子(11)、めい(9)の4人で川に来ていた。泳いでいた息子が「岸へ戻れない」と助けを求めたため、三江さんが飛び込んだが、川の中ほどで姿が見えなくなったという。息子は近くの人がカヌーで救助し無事だった。

 現場は幅約100メートル、深さ約7メートルで、観光名所として知られる勝間沈下橋のそば。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:41:56.49ID:fot3MIl20
カヌー乗ってる人みたいな人が父親だったらよかったのにな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:42:19.24ID:AI1Ih1ct0
深さ7mもあるんだ

楽しそう!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:42:40.42ID:FUbkiJ/s0
カワウソさん頑張って
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:43:40.17ID:q1fFVRBS0
また高齢父か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:44:15.98ID:ZQDtIyLS0
あっけない死に様だな、余韻も何もあったモンじゃねえし、この暑さの中通夜と葬儀か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:45:07.17ID:qrnxvjv40
深さ七メートルはアカン。子供連れて遊びに行く場所じゃない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:45:27.71ID:zxB7saPQ0
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:46:10.88ID:lavvGzmr0
妹さんは名前出してるのに、どうしてお兄ちゃんは「息子」なんだ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:46:24.18ID:Ft8llxDy0
助けようとした人が事故にあって、助けを必要として溺れていた人が助かるまでがテンプレ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:46:24.93ID:DNBlK5Ht0
なんちゅうてんぷらを
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:46:34.41ID:zxB7saPQ0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あああああああああああああああああああああああ”
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:46:59.54ID:XFUQ4Cxi0
>>4
遅くにできた子だから、・・・

そらあんたや俺みたいたいに、日ごろから危険を知る立場で
冷静に判断できる人が全てとは限らんよ

しかし、悪手だったなあ、これだけは本人の判断の間違いだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:47:09.57ID:hYJ4YX1L0
毎年あるニュースだけど何で溺れるかな。海で漂流したわけじゃあるまいし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:47:41.43ID:O0iWq0N10
親殺しの息子 前科者
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:48:34.72ID:04yUCgD70
これは息子生涯父親殺したのは自分だと悩むようになるんだろうなぁ
なんか可哀想だわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:48:57.23ID:W62E04Mf0
自分もガキの頃に川で浮き輪に乗ってたら流されて
母親に助けを求めて手を振ったら、遊んでると思われて母親も手を振ってきた。
そのまま流されたけど運良く足が付くとこに行って助かった。
0033発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/08/10(木) 19:49:05.39ID:Cca1C04Q0
>>26
水場はむかしから

しに場所や古戦場が多いからな


だからお盆にそこで遊ぶと引っ張られる

神様や霊は本当にいるからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:49:37.55ID:V9g4as8O0
40過ぎの初老が、水深7メートルで泳ぐ∧_ ∧

自殺行為

お陀仏
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:05.71ID:zxB7saPQ0
ざんま!ざんま!ざんま!ざんま!ざんま!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:47.52ID:XFUQ4Cxi0
>>33
ほほう、たけし君はそう考えるか

てっきり神も仏もねえよ、の部類かと思ってたよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:51:04.22ID:jkAzwDub0
お盆にはありがちだな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:04.24ID:BuQm/mI00
>>34
海なら余裕で素潜りできる深さだが川だと超恐怖だよな
川は海よりはるかに怖い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:27.74ID:9SZtCz9d0
プールに連れて行くのではなく、川で子供を遊ばせるっていうのが
よく分からない。結局自分の命さえ守れない程の危険な川なんでしょ?
子供が助けを求めなきゃいけないほど離れてたみたいだし…。
川に限らず、人に迷惑がかかるような場所で平気で遊ばせて、
目を離してるような無責任な親、いるけど近い将来こうなるんだろうな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:54:26.29ID:WsK7qKqH0
川でそもそも泳がせるな
これだけ大きい川だと大人でもまともに泳げないだろうに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:01.32ID:XFUQ4Cxi0
>>45
それなら造詣も深そうだ、納得
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:07.77ID:cuUAn8iX0
気が動転した状態で川を泳げば
そりゃ溺れるわな
0050発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:10.78ID:Cca1C04Q0
お盆の時期は

なんかしらんが霊のチからが強くなる

水場は霊がたまりやすいから、お盆にはいってはならんよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:21.59ID:4a6AMLb00
台風が通ったばかりだからまだ増水中だろ、濁ってたはずだ
泳ぐなよ
県外の人間は普段の水の色を知らないから不安を感じないんだよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:56:49.08ID:4a6AMLb00
>>43
全然違うぞ
深いと川底への水流が発生してるとこが有ったりする
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:57:02.51ID:oqmA6m270
天気予報が発達していなかった昔でも
お盆の頃に台風が来ると経験則的に知ってたから
海や川に近付かないように戒めてたんだよ。

別に霊魂とかは関係ない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:57:02.87ID:JMk+Iaje0
縄つけた浮き輪を用意するくらいのことはすべきだったな。
2つあれば死にはしなかっただろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:57:07.11ID:2wfiIHqw0
むっちゃ深いな怖え
海なら水面がどっちか分かるからまだ良いけど
川はアカンそのまま沈む
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:58:00.28ID:ioDdXyQW0
500mlのペットボトル一本あれば沈むことはないそうだよ。生還希望。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:58:06.14ID:Ga0qK/MI0
よくある話だ
ご冥福を
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:58:36.15ID:c8sw0N6Z0
>>7
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
     .l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう話を
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  聞かせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう話を…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:58:39.67ID:mv36q4Zl0
勝間かー。あの辺は深いからなあ。

今日はまだ先週末の台風の影響で、普段よりちょっとだけ水多いから慣れてない人は全力で川の真ん中あたりまでいっちゃダメだよ。
膝くらいまでで遊ぶのがいい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:59:06.15ID:99JZ4PsO0
>>1
>息子は近くの人がカヌーで救助し無事だった
待ってたら良かったのにね (´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:59:06.96ID:XFUQ4Cxi0
>>62
何とか助かってればいいな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:59:43.15ID:AI1Ih1ct0
>>16
ここは浅かったぞ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:59:57.83ID:1+AJXYx70
浮輪も持たずに川に入るなよ
情報過多の時代だからこそ
人は危険に対して鈍感になるのかのう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:00:09.44ID:jmwmxsRO0
カッパのシワザじゃ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:00:41.64ID:zxB7saPQ0

0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:00:49.12ID:AI1Ih1ct0
水の中にハゲが棲んでる!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:01:20.57ID:os1nzaK/0
川の水というのは冷却した雨水がもとなので、冷たい。
しかも台風の後の特に冷たい川で泳ぐとか死にたい人のすること。
助けるために飛び込むのはもっと死にたい人がすること。
大雨の日に田んぼ見に行くのと同じw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:01:21.55ID:Ay/ZH0tY0
ペットボトルにパラコード結んで常備しとけよそういう時にはよ・・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:01:31.45ID:oqmA6m270
>泳いでいた息子が「岸へ戻れない」と助けを求めたため、

そのまま対岸まで泳げば良かったのでは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:01:48.95ID:SOsvKr4f0
毎度の事ながら溺れた人が助かるコントでもしてんのか?w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:01:59.86ID:2Md0QV8f0
最低年1回は泳いでる人じゃないと救助活動禁止
みたいなルール作るべきじゃないか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:02:22.23ID:YcmOnBvI0
四万十川は遊泳禁止にしろよ。
毎年何人死んでると思ってるんだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:02:40.67ID:aJi7SbwS0
父が死んだから息子が助かったと考えるしかあるまい・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:03:53.90ID:AbYjU/QP0
馬鹿はすぐ飛び込むんだよな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:03:55.43ID:QRGSuWi+0
この前川行ってきたけど、足つかないところで死ぬかと思った。犬かきで顔出してるのが精一杯って感じ。着衣は想像以上にきつい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:04:00.41ID:km49wXzY0
川で泳いで溺れ死が毎週のようにニュースで流れる中まーだ子供泳がせるキチガイ親父が死んだだけ
親子連れの危機感のなさは異常
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:04:10.72ID:zrPvu64v0
親父さんダメだろうな
息子は一生罪悪感を背負うことになる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:04:55.58ID:QfDBG1mn0
よ……四万十川
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:06:54.35ID:pmXzqciy0
みえ県人が高知県にいったら溺れるだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:07:18.85ID:cW+htuiq0
また溺れた側が助かるパターンのやつか(´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:07:26.13ID:wUtOxqvG0
こうやって父親を殺しちゃった息子って
どういう風に育つんだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:07:30.24ID:DiZU9OLq0
三大沈下橋の内で
この勝間だけは通行中に地元民に煽られたわ
ココは、不愉快な印象しかない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:07:51.70ID:wR6yB0VX0
これは判断が難しい
冷静な人は見捨てるだろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:06.72ID:y+jHYwH80
息子が父を殺したのか
水深7mで子を泳がせてた父がアホだったのか
カヌーが気が利かなかったのか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:09.85ID:Q8juSOju0
台風明けで増水中の四万十川でガキが岸辺から離れて泳ぐなんて自殺行為だわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:25.75ID:xZo4plc80
カヌーGJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況