X



【GPIF】公的年金、黒字10兆円超 16年度決算、運用好調で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/08/10(木) 22:00:12.57ID:CAP_USER9
 厚生労働省は10日、2016年度の年金特別会計の収支決算を発表した。時価ベースでは、会社員や公務員が加入する厚生年金が10兆5031億円、自営業や非正規雇用の人らが入る国民年金が2440億円と、いずれも2年ぶりの黒字となった。

 積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用成績が国内外の株価上昇を受けて好調で、約7兆9千億円の収益を上げたほか、保険料と年金支払い分に当たる給付費の収支差もプラスだった。

https://this.kiji.is/268309593826412024?c=39546741839462401
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:24:15.19ID:diIRG4Go0
実数の現ナマでだろうね
売れば、の話じゃないだろうね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:24:38.96ID:MbiWM4vF0
いつまで運用するの?最後が分かんないと黒字か赤字かわかんないじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:44.97ID:6XTnX4GT0
>>101
>アベノミクス円安過程はGPIF抜きでは語れんだろ

円安は日銀の金融緩和に決まってる。。バカかよww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:26:13.78ID:IPbThDtQ0
年金システムすら理解していないやつもいるのか
実質サポーターなのかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:27:34.43ID:e5Ur+QQ80
>>104
GPIFだけで20兆だから付随するいわゆるクジラで30兆円は
円を売ってるだろうに、いまさら何を言ってるんだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:27:36.21ID:h7h4XsvC0
10兆円だと消費税4-5%分だ。すごいな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:18.24ID:LhANRl2J0
GPIFが4−6月期売り越しなのも知らないで、含み益は意味ないと言ってる人は知性がない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:35.65ID:jKfK13CV0
それが本当なら給付額増やしてみろや
ペテンGPIFめ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:41.55ID:0QK5FULL0
>>107
だけど政府自民党内では
年金支給開始年齢75歳に引き上げを検討中w

おかしいよねえw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:42.53ID:NLkuAM/K0
民法キー局は夜のニュースで大々的に報道してみせろよ

しないんだろ?


そりゃ、視聴者の不安を煽ったほうがウケがいいからな
ホント、カスゴミは下衆だわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:29:14.71ID:MVCLqqgn0
配当金も増えているから年金財政は有利になっていることは確か。
あと75歳支給にすればどうにかなるかな。
それにしても、与党がここまでつよいのみに消費税も上げられないのは
安倍の政治力のなさが表れている。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:29:40.62ID:0QK5FULL0
>>111
そりゃあ、不安になるわな

だって政府自民党内では
年金支給開始年齢75歳に引き上げを検討中w
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:29:59.30ID:eVm8zLQm0
ワイドショーではやりません
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:30:11.56ID:6XTnX4GT0
>>106
円を売るwww 株を買うのに円を売るって言う馬鹿初めて見たわww
株を売った人は円を得たわけで、株を売った人は円を得てる・・・
オマエ馬鹿なの??
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:35:25.24ID:e2lYyS6x0
>>96
長期の運用はポートフォリオを考えて、株などのハイリスクハイリターンなものにも一定割合投資するのが常識。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:35:53.86ID:6XTnX4GT0
>>116
外国株なら、最初からそのように最初から言えよマヌケ
しかし、1回買うだけで、毎年買っているわけじゃねーし

そもそも、円安になったからって何も問題ない
もっと正解に言うなら通貨安は国益
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:38:21.90ID:tsnd8CsX0
今はうまく言ってても長く続けるといつか大損失を出す日が来るだろ
大人しく国債だけでの運用にした方がいいと思うけどね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:38:26.73ID:70B1VVgM0
で、年金の支給減負担増なんだが。

そんな政府を信用できるのか。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:38:57.35ID:e5Ur+QQ80
>>119
君が勝手に日本株買うのに円を売ると勘違いしてるだけじゃないか
俺はそんなこと一言も言ってないし匂わせてもいない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:39:42.02ID:6XTnX4GT0
>>122
賦課方式だから当たり前だろ?小学生かよww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:39:50.84ID:eIfbu5VH0
どうせ東芝と同じだろ
数字だけ弄って利益が出てるように見せかけてるだけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:40:55.45ID:Uqp7X43m0
時価な、時価w
自作自演で株価をあげてるうえでの 時価 なw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:42:03.45ID:l7RYIOYC0
これでもう税金納めなくていいじゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:42:07.31ID:6XTnX4GT0
>>123
外国株を買うのが、何が問題か??
安倍批判の経済学者は海外株の比率を今の倍以上に増やす方がいいと言ってるが??
外国株を買う事の何が悪いのか? サッパリ理解できねーわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:43:14.12ID:l7RYIOYC0
>>126
NHKニュースで時価評価額って言ってたのに
ソースは載ってないな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:45:08.81ID:6XTnX4GT0
>>130
するわけねーじゃん。 だって最初に意味不明で馬鹿な発言をした結果だしww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:45:48.98ID:jT55Kxsy0
>>1
日銀が買い支えてるからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:45:49.06ID:l7RYIOYC0
利確したら日経平均がどれくらい落ちるにだろうか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:46:44.04ID:bWQ4Dqdy0
利益確定しないと利益にならないという馬鹿は損失確定しないと損失にならないという馬鹿と同じw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:48:14.07ID:Y+jg41v50
こんな不安定な黒字で浮かれてる様見てると先が思いやられるだろう?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:48:47.82ID:6XTnX4GT0
そもそも、年金ってのは、現金で持つような運用はしない
常に株か債権を持ち続ける。だから個人投資家のように、利益確定をして
現金で保有するのは違法行為でありえない、バカは年金運用と個人投資の違いを理解していない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:49:38.06ID:GZ5gXFuj0
>>1
日本人が知るべき日本の年金運用(実態)

現在の年金運用は、
・国民&厚生年金は厚労省が運用
・リスク資産主体で投機的運用←最近の儲けは東芝株に維持のために
と、
・公務員共済は財務省が運用
・債券主体で堅実運用
・職域加算を含めた三階建て継続中

私の結論
年金はちっとも一元化されていない!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:51:37.71ID:BGrGtwSE0
限りある株を大量に買い占めれば値段が上がるのは小学生でも分かるよな。
肝心なのはそれを高値で売り抜けられるかどうかなんだよ。

また、多くの大企業の筆頭株主に日銀(正確にはETF運用会社)
となってるのも大問題。
これは結局国が大企業たちの意思決定を下せるということに他ならない。
つまり、共産主義よ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:53:32.92ID:lRRI8wZt0
全部天下りが使うから、結局引き延ばし
助け合いとかいいながら、将来ベースで現在調整せず、段々と値下がり
老害国家日本
NHKしかり警察しかり、くさってる
将来末裔は全員AIに処刑される
明らかに劣った人種
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:54:36.48ID:e5Ur+QQ80
>>137
今年のGPIFはいまのところ売り越しなんだけどな
2万以上で買い転換してイーブンに戻ろうとしてるが
ちなみに違法とか言ってる短期資産枠もちゃんと確保してるよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:54:51.95ID:6XTnX4GT0
なんで売り抜ける必要があると思うのか?
なるべく超長期にわたって保有して配当を得るのが年金運用の極意。
貧乏人はすぐに現金にしたがるww マジで貧乏人ってイヤだわw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:55:27.86ID:xbaDuDn90
支給額増やせとか毎月の支払い減らせって言ってるやつ居るが
これ将来の年金支給のために現在余ってる分を運用して増やそうって事だからな?

今の年金世代や現役世代に恩恵与えたら意味ない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:55:39.36ID:bWQ4Dqdy0
〉140
限りなんてないよ 需要があれば発行すればいいだけ。今は輪転機を回す必要さえないw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:56:17.01ID:6XTnX4GT0
>>142
ここで、利益確定って言って馬鹿は全額売って、すべて現金にしろというアホだぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:56:48.96ID:QhZw+6oI0
>>5
で、その為に日銀は何兆円ETFで買い支えてるの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:02.39ID:XWznQ0360
日本株を買うのと同時に円を売る
これが海外勢のヘッジ方法

GPIFなどの国内勢はもともと円を使ってるから円を売ってもヘッジにならない
昨今の円安は日銀の金融政策によるものが大きい

加えて日銀と海外の中央銀行との金融政策の方向性の違いも影響している
まだまだマイナス金利を維持する日銀
すでに金利を上げはじめて数ヶ月以内にはバランスシートの縮小もはじめるであろうFRB(アメリカ)
金融緩和からの出口政策を口にしはじめたECB(欧州)
これらの政策の違いにより日本と欧米で金利差の拡大が見こまれるので
円が売られやすくなってる

さらに言っておくと東証の一日の売買代金だいたい2兆円台前半
2兆円を割る日もあれば2兆円後半になる日もある
一方日銀のETF購入の予算は年間6兆円
東証の年間の売買代金の総額を考えたら日銀の6兆円なんて微々たるもの
日銀のETF購入だけで日経平均を2万円台に復活させることなんて到底無理(今は2万を割ってしまったが)

相場に関して無知なのに知ったかぶりして
官製相場だ!と騒いでる連中を見てると背筋に冷たいものが走るわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:10.23ID:16FS30DY0
キャピタルゲインとインカムゲインが理解できない馬鹿が多すぎる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:00:16.07ID:p2cMXZDz0
>>149
ちなみにGPIFのインカムゲインはいただく前に即日再投資してるようだから
俗いうところのインカムゲイン効果薄いぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:00:52.85ID:Lx6S9r850
10兆儲かってもな。。

社会保障費40兆円からみたら、速攻溶けるだろ。

これだけリスク犯して10兆円。

高度医療はお金を持っている人が、お金の持っていない人は通常医療になるべきだよ。

海外のように亡くなる時は自宅でいい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:02:02.19ID:SdnSclBs0
なんで社会保障費減らすんだよ
総合病院潰しにかかってるんだよ
特養増やさないんだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:02:10.12ID:EMLVVWnD0
本当に官製相場なら日経は今頃4万だわww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:02:40.53ID:wbGBWFGN0
年金支払いには圧倒的に不足してるんで
10兆程度のプラマイは実はたいしたことない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:03:44.00ID:mr4khOA00
>>1
じゃあ受給年齢を60歳からに戻して
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:07:54.08ID:8hcF/ZsQ0
こんな程度の利益で年金支給額だの年齢だの言ってるやつは財源はありまぁすに騙されて民珍に投票したような馬鹿と一緒
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:08:14.91ID:p2cMXZDz0
>>155
今月8営業日ですでに日銀だけで4000億円も介入してるから
官制相場には間違いないよ
それでも2%下げてるけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:09:49.09ID:3FkjZTn00
>>159
そもそも誰がそこまで使い込ませたんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:10:29.34ID:EMLVVWnD0
>>160
君が何ももって官製相場と言うか知らんが。値下がりする官製相場ね? アホくさい
俺は政府の思い通りに値段を上げていく相場を言うと思うから、違うわ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:13:27.85ID:wI2wh30X0
粉飾ないって言えるのこれ?何かおかしい気がする…根拠は全く無いw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:14:19.85ID:sKKEJ//80
>>160
たったそれっぽっちのETF購入で官製相場もクソもあるか
無知なくせに知ったかぶりしてほんと寒い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:14:22.84ID:p2cMXZDz0
日銀のPFが健全である必要があるかの別議論になっちまうかもしれんけど
GPIF発表3ヶ月毎だけど
その3ヶ月間に日銀が1.5兆円毎度介入してることも忘れんでな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:14:49.73ID:pczh7Yi20
儲けてまーす→年金支給は75歳検討、未来の年寄りSHINE

あのなぁ・・・いい加減にしろよ!糞詐欺政府!!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:15:53.46ID:QVS9GPsY0
>>32
バカサヨはみんな同じデマ言うけど利確してないってどっから出てきたデマなんだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:17:08.22ID:Xdx6RoYO0
>>1

アベノミクス順調で馬鹿キムチ発狂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:19:13.33ID:EMLVVWnD0
国民年金は、創設当初、完全積立方式を採用していた
(昭和42年):東京都知事選挙に社会党・共産党推薦で立候補した美濃部が当選した
昭和40年代に躍進した共産主義者は福祉を全面に打ち出し、医療の無料化など
現在ではありえない政策を打ち出して躍進した。

この躍進を止める為に年金の大幅アップという作戦を出したのが自民党
(社会福祉に対するサービス合戦が政治的に発生した)
大幅アップ支給の為に将来の人が負担する賦課方式に転換した。
共産化したギリシャがアメリカによって叩き潰され破綻した事実からして
共産化を防いだのは日本にとって正しい選択だった。

その副作用として年金問題がある、国家破綻して悲惨なギリシャと比較したら年金問題など大した事じゃない
世界情勢によって政治は動く。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:27.49ID:jc6OzsA50
日本が嫌で国家を解体したいのに
その国から年金を貰って反政府活動
狂ってますね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:40.02ID:sKKEJ//80
アメリカ主導で世界的に経済が回復していて日本の企業も好決算ラッシュ
日経平均が上がるのは当然なんだよ

GPIFや日銀のETF購入なんて関係ねえから
無知は知ったかすんな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:21:46.65ID:hhBKMOrx0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。623.0634.
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:22:10.39ID:hhBKMOrx0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.560446+22
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:22:52.68ID:d6KjwRWU0
こんなバカなことをしなくても税金で済ませろよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:23:31.74ID:p2cMXZDz0
>>172
日銀とGPIF介入なしにいまの円安と株価を説明できると
本気で思ってるのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:25:02.55ID:sKKEJ//80
GPIFのいう「運用益」とは「確定損益」と「評価損益」を合算したもの
利確してない!と騒ぐ奴はそんなことすら知らない
無知がしったかしてほんと寒い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:26:47.66ID:sKKEJ//80
>>176
>>148
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:27:04.34ID:G/tyRonl0
何千億円とか、何兆円とか額は大きいけど
なんせ、年金受給者が2500万人を超えるわけで
2500億円を2500万人で割ると1万円だからね。
これを12か月で割れば833円
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:27:58.74ID:3rOZ4DgO0
投資割合増やしたんだから上がってるうちは調子いいよね
下がり始めたら倍返しだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:29:01.53ID:EMLVVWnD0
世界の投機マネーは15,500兆円〜その何倍もあると言われてる
日銀や年金ごときで世界を動かせるわけがない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:30:23.31
でも手数料で7兆円盗られるんでしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:31:19.24ID:sKKEJ//80
>>182
1%なんて微々たる物
相場を知らないお前みたいな奴が相場のスケール感も理解できずに
知ったかしてほんと馬鹿みたい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:32:33.11ID:ofNL0Rti0
アベノミクスしっかり成果残してるじゃん
マスコミはしっかり報道しろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:33:35.19ID:p2cMXZDz0
>>186
後場の商いとか7000億ぐらいの日が多いわけで
日銀来ると商いの10%が日銀なわけだが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:35:22.01ID:uGdTs15b0
トリクルダウンのおこぼれはまだですかあ?
いつになれば国民に回ってくんのよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:45:29.72ID:ec6KY7Xu0
安倍さんが年金運用に成功してなかったら消費税は30%になるし年金は90歳から支給になる
安倍さんありがとう!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:46:44.21ID:sKKEJ//80
TOPIXが前場で0.3%以上下げた時に日銀はETFを購入すると推測されている
買い入れ時間は13時から14時の間ではないかと見られている
(買い入れする基準も購入を実行する時間も公表されていない)

実際チャートを見てると上がるタイミングがあるが100円も上がらない
正確に言うと初めの頃は100円以上上がる日もあったが最近では50円も上がらない
おそらく最初の頃は日銀の動きに合わせて買いあげて儲けようと考える連中がいたので
上げ幅も大きかったが最近ではそういう手口を考える連中が減ったので
上げ幅も狭くなったと考えられる(私感)

さらに日銀のETF購入で数十円上げた後はすぐに売りが出て日経平均も下げることが多い
つまり日銀のETF購入によってあげた分なんてその日のうちに消化されてる

チャートを見てる人間なら日経平均20000円台回復を官製相場などと呼ぶ間抜けはいない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:50:04.11ID:sKKEJ//80
>>188
後場だけで区切って何の意味があるんだよw
馬鹿みたいw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:50:56.76ID:Xh3FU/yN0
三井住友DC全海外インデックスファンド 25%
emaxisSlim国内株式 25%
emaxisSlim国内債券 35%
emaxisSlim先進国債券15%

これを一定間隔ごとに掛け、比率をリバランスすれば、GPIFと同じ運用ができる。
俺はめんどくさいから、emaxisSlim8資産均等で十分。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:53:51.72ID:p2cMXZDz0
>>191
6月半ばからのチャート見て自然と言えるか
今日は0.13%で来てるし0.01%で来る日もあるし
都議選前から加計閉会の3週間にかけて年金がいきなり6000億円買ってるのも抜けてるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:55:33.41ID:EMLVVWnD0
で、管制相場だとして、株価が上がったら問題あるの? ww
株価が低迷していないと気分が悪いの??w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:56:09.90ID:wmHFtwBr0
ダスの崩壊が始まってるんだが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:57:51.92ID:IPJdo5h80
普段スロで4〜5マン負けてるヤツが
「今日は2マン勝った!」っていう感覚
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 00:59:42.86ID:wmHFtwBr0
うわあ、処分しとくんやった・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:01:43.21ID:p2cMXZDz0
>>196
モラルとしておかしいと思うわ
簡単に6兆って言うけど税収の10%以上に相当する額だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況