X



【企業】東芝・綱川社長 LNG事業「大きなリスク」 1兆円損失も©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/11(金) 07:00:03.75ID:CAP_USER9
東芝・綱川社長 LNG事業「大きなリスク」 1兆円損失も
2017.8.11 06:09
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170811/bsb1708110609007-n1.htm

 東芝の綱川智社長は10日の記者会見で、液化天然ガス(LNG)事業について「大きなリスクだ」と述べた。2013年に米国産LNGを仕入れる契約を結んだが販売先探しが難航しており、今後20年間で最大約1兆円の損失が生じるリスクがある。
 契約では、米国産LNGを19年9月から20年間にわたって年間220万トン調達する。ただ、原油価格が下落したことから米国産LNGが割高となっている。調達価格よりも低い価格でしか売れない場合は損失となるため、綱川氏は「営業活動を進めている。しっかりやっていきたい」と述べた。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:07:16.02ID:6wpJbBb90
どんだけ金の無駄遣いしてンのこいつら
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:07:17.82ID:a3i1kPc80
>>20
海外でもリーマンショック、LTCM、エンロン、ベアリングス事件もあるけどな
1年後のドル円、原油価格をピタッと当てられる奴なんかいない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:07:26.01ID:lQPQJuq80
>>8
記事よく読めよ
営業力ないから買い手がない
ここの営業は能力ないしワガママだから、売ったこと無いものを売ろうなんて気概あるやつなんていない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:08:09.58ID:nu6/AotD0
>>169

少なくとも上の方で挙がった歴代社長連中の時代は
会長相談役顧問として君臨(院政)していたのは事実だな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:08:20.79ID:XZrgyfWd0
口先の世渡りゴリ押し能力持ちばかりがトップになる企業
そういうとこだから、別に昨日今日に現れた新資源でもないLNGビジネスなんぞで赤字を出す
他の企業から見れば 「その種のビジネスはとっくに各企業で実績があるのに、それすら把握していないようだ。馬鹿なのか会社を潰そうとしてるのか、どっちかだろう」 とねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:06.35ID:b0pu1/9M0
東芝の赤字を作った人物は西室泰三だ 西室泰三が戦犯だ!
こいつは東芝で赤字を作った後は日本郵政に逝って
オーストラリアの物流子会社トール・ホールディングス買収で
日本郵政の一年分の利益を消し去った 老害爺が日本を崩壊させる
ウェスティングハウスとトール2社での損害計上は1兆円を超える
西室泰三は平成の牟田口廉也だ 
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:10.88ID:Az0kRWkT0
>>15
国が買って電力会社に売って
電気料金に上乗せ
国民が負担
までシナリオが見えたわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:33.85ID:GrlpQ22W0
シェール上げてた奴、どんな気分?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:45.26ID:S/EYU3N90
水素社会で使うんじゃないの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:46.65ID:v13a4Vls0
>>38
これは、実務はMBAの仕業のなの?
ソースある?
オプション全く無視した契約のようで、MBA修了者の仕事と思えない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:10:41.21ID:M71eM6je0
ジムロジャーズと日経新聞のいうことを鵜呑みにしてもたんやろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:14.49ID:nu6/AotD0
>>177

でも安倍自民のお友達だから罪にも問われない、能力も問われず
美味しい果実をこれからも食し続け、老後も安泰、国から勲章まで貰えるのですw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:30.64ID:IWgAm4Vo0
>>21
この社長は東芝子会社大きくした人間で
その子会社は赤字本体がこいた時に売られて
その上前社長の尻拭いさせられてるんだからそりゃ他人事にも感じる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:33.70ID:2NtJue3S0
>>180
なぜ水素と関係があるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:44.92ID:NFa3yZf80
>>174
営業能力がある人は商社に入ってる
製造業で営業やってる人なんて2軍レベルばかり
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:12:23.24ID:cPS33tjb0
>>179
原発なくなるならOKwww
踊るよwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:13:45.60ID:9zKxENtz0
>>2>>3
 
 
粉芝の運用する原発・・・・
 
 
ご期待下さい(笑)
 
 
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:14:17.95ID:GrlpQ22W0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:14:22.61ID:gbeWzuO10
でも国策企業だからジャンジャン税金が注ぎ込まれるんだよね…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:15:22.62ID:ti3UKyX/0
北海道電力がでかいタンク作ったぜ 安く売れよ 他国に買いたたかれるより
日本のためになる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:15:32.06ID:leftI3nY0
無能無能言うのは簡単だけど
東芝幹部たちは子供の頃からエリートコース歩んできたエリート中のエリートですよ
こいつらが無能なら日本人の99%は無能になる

まぁあながち間違ってないか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:16:45.83ID:gPNyk4Pe0
2億円強盗事件の時から危機管理は小学生レベル
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:17:21.76ID:gbeWzuO10
ほんと日本企業は、末端の技術者や営業が汗をかいて稼いだ金を
経営者がドブに捨てるパターンが多いなwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:17:43.68ID:BjPgnWmm0
東芝とか東電の歴代経営陣をすってんてんにして刑務所に放り込むとかできないのかいな
連中の資産から何億かは回収できるだろ。焼け石に水であってもだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:18:01.90ID:qr+zweCE0
>>184
じゃあ潰れたら潰れたでザマーミロぐらいな感じかもな
そんなのが主導して立て直そうとか言ってるのか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:18:56.07ID:2NtJue3S0
>>180
検索をしたらありました。

■水蒸気改質

大規模に、安価で製造が行なえるとして、現在世界中で最もポピュラーな方法です。
天然ガスと石油燃料、いずれを原料にした場合も、高温下で水蒸気と反応させること
で水素や一酸化炭素を含むガスが発生し、これを『水蒸気改質』と呼びます。改質が
できたら、PSA(圧力変動吸着分離法)という過程で他の物質と分離し、水素だけを取
り出します。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:19:51.69ID:ti3UKyX/0
3億だよ 御爺ちゃん 忘れたのか 笑
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:20:37.40ID:nu6/AotD0
>>197

そしてそんな経営者連中が「成果主義」「生産性向上」を声高に叫び、一般労働者を評価するw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:21:33.47ID:NFa3yZf80
>>199
後ろ盾が売られてしまっていて無いから社内で孤立無援って状況もあり得る
原発とかの事業部の思いのままにされててただの飾りの可能性もある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:02.08ID:S/EYU3N90
>>200
だから国策なんだよ
水素自動車構想とかにもシェールが絡んでる
国民が真面目に努力したことを、上がぶち壊す
昔から同じだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:10.14ID:RmD3+Wh40
リスクを省みない勘違いしたキチガイが上に行くのが
日本の社会システム、トップの人材が片寄ってるんだよ

こういうともっと質が悪い奴連れて来るから嫌になる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:22.25ID:Ist8DOq00
こんなトンデモ株を流通させちゃいかんと思うわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:23:10.16ID:S/EYU3N90
>>207
官僚システムから変えなきゃダメだわな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:24:14.84ID:8Nr9D7fA0
>>209
今の日本は国民性が人の粗探しをする方向に進んでるから、まずは国民性を変えないと衰退する一方だと思う
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:24:41.09ID:PxfUjL9w0
東芝もやるな・・・以前から懸念される問題を
とりあえず、監査法人との揉め事が終わってから発表かw

段階を踏んで処理しようとしてるけど、発電所事業とワンセットで販売しようとしていたんじゃない?
技術屋がエネルギー調達しようなんて、リスクしかないわな

営業活動しても、殆ど商社や独自で仕入れているし海外へ売っても安く買い叩かれる
間抜けな事するよな・・・
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:24:46.74ID:qlzpvXk70
このアホ経営陣は資源が暴落してから投資してるからな
こんな相場観のない奴を社長にするな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:24:50.05ID:h2cYZWQt0
東芝: 限定日本企業に認定された\(^o^)/

限定日本企業と日本企業の間には、
限定正社員と正社員ほどの超えられない壁があることを
この時、まだ東芝は知らなかったのであった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:25:56.66ID:2NtJue3S0
>>206
東芝としてはEV進捗で水素社会を断念した。と言う意味での発表かな?・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:27:22.39ID:HR40ALfw0
税金にたかるなよ。
国際化の時代なんだから 国内市場捨てたんだから、海外に売っとけ バカ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:28:13.80ID:GrlpQ22W0
>2013年に米国産LNGを仕入れる契約を結んだが

田中久雄の時代
神戸商科大学商経学部卒。資材部関連
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:28:36.72ID:S/EYU3N90
>>214
だから、アメから押し付けられた国策だからね
まあ、経産省が乗る気だったのかもしれないけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:28:41.82ID:theYXyhi0
>>195
テストの点数が良かっただけだろ。

決まった正解の無いことをやると最悪の結果を導く。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:29:00.58ID:OY1Y+4Qq0
もう潰せよ。。。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:30:29.17ID:2NtJue3S0
>>217
水素関係に投資をした企業の損失はこれからだね・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:31:37.66ID:ti3UKyX/0
結局 公的資金を投入することになるのは明らか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:33:02.98ID:GrlpQ22W0
ちょっとは調べたらどうだ?

十七代 田中久雄 2013年6月 - 2015年7月  神戸商科大学商経学部卒。資材部関連
十八代 室町正志 2015年7月 - 2016年6月  早稲田大学理工学部電気通信学科。半導体関連
十九代 綱川智 2016年6月 -  東京大学教養学部。医療機器関連
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:34:30.52ID:ryM5Glyp0
倒産確実
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:34:32.17ID:5JQ/Cl7+0
>>188
その通りだよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:34:44.01ID:dfrf1g+O0
ツケが回ってきたのがここ最近なだけで昔から汚いことやってたんだろうな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:35:02.87ID:xyYVoNXQ0
>>132
おまえさー、大嘘書いてて恥ずかしくない?
岸信介は天寿全うしたよ。
岸が死刑になってたら、誰が安保改定したんだよ。
おまえ日本史まともに勉強したことないだろこの無教養。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:35:18.37ID:XWcas/Y+0
原発もそうだけど恩恵は受けてる
エネルギー政策は国が安定的にコントロールしないと
0229アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:36:34.12ID:4W2WSsLO0
>>169
そう

そいつを重用したのが

安倍
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:19.14ID:tP0xxXpM0
エリートのお坊ちゃんは学習させ過ぎのニューラルネットのように
案件に嵌れば少しは役立つが、殆どの仕事において役立たず
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:29.51ID:jcnGUl3x0
>>209
西室を送り込んだのは、慶応閥の政治だろ。

政治がやらかした責任を、官僚になすりつけるのは、
いい加減にやめろよ。
この20年間、そればっかりで崩壊してるじゃん。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:37.48ID:eNg8Ds4g0
東芝見てるともはや100億200億ははした金に思えてくる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:41:17.23ID:6BVBhCv90
今BBCでやってるけど
この東芝と郵政の大きな赤字は同じ経営者西室氏によってもたらされた
彼は未だに日本の経済界で重要な地位を占めている
全くなんでこうなったか理解し難いとか言ってるぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:41:41.78ID:2NtJue3S0
安倍・今井・西室トリオは国賊だよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:43:22.88ID:HJg2wQFc0
>>4
生産技術で韓国、中国に抜かれた電気メーカーが
焦って資源に手を出してヘタ打ちまくった
百戦錬磨の商社でも損失出しまくる
博打みたいなもんなのにね
アホですわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:44:07.42ID:v/GUzHST0
こことかシャープは傾く前から給料安いのにやたら威張ってたなw
「お前ら地方公務員より給料安いのにw」って心の中で笑ってたw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:44:19.66ID:LDr0CpbI0
>>47
>ガスを20年分も固定額で契約とかアホとしか言えない
>東芝の経営陣はギャンブル依存症が何かなのか?

その後郵政に行ってギャンブルして5000億ほど損してる。
自分が愚か者だと認められないから、負けを取り返すべく
高リスクの勝ち目のない勝負をしてしまうんだろうね。
0239アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:46:23.49ID:4W2WSsLO0
>>233
戦中と同じだよなあ

失敗の責任を誰も取らずに

敗戦に突き進む
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:46:50.74ID:HR40ALfw0
政策では ヶヶ中、経済では 西室。
どこまで、日本人が憎いんだろう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:47:55.06ID:D2FUvCwy0
500億/年なら、社員のボーナス無しにすれば何とかなるな
よかったな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:50:48.53ID:JBn+wUp60
企業は人が全て
特に経営陣は
ゴーンか孫に頭下げてきてもらえ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:54:40.72ID:7N6wgt9v0
電気会社がやることか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:55:23.05ID:4oNSaFAr0
>>234
その東芝、森元とつながって2019ラグビー・ワールドカップ誘致にも密接に関わってるしなあ
五輪の一年前にそんなデカイ大会やってどんな勝算があったというのだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:55:23.55ID:cU0kKPK+0
私はルンペン斉藤靖也です、職業はルンペンです、生活保護ももらっていてすいません、死期が近いのでお許しください

まあそんなもん、ばーか

お許しくださいませ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 08:55:57.36ID:8dVMJgrS0
>>1
これが脳みそ原発リスク
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:01:58.88ID:n/KhAOjm0
もしかして東芝ってボーナス出てるの?
まさかそんなわけないよね・・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:02:24.55ID:2mfI5Tag0
社員の家庭とか寮は全部LNGでいいじゃん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:03:48.95ID:9Q2zRf++0
東芝ってどーみてもキングボンビーが憑いてるよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:04:46.39ID:IHgE+Iab0
私は東芝の困難にあっても愚直に努力を重ねていく姿勢にあこがれました。
根回しが得意です
この困難な情勢の中私が東芝を立て直すという気持ちであふれています。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:05:23.47ID:c0+NI8860
>>238
そろそろ背任罪で逮捕されてほしい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:05:53.79ID:SNIpVOxE0
今後、20年でってことは、今、倒産すれば、チャラになるの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:06:17.75ID:c0+NI8860
>>233
タイミングにC調に無責任世代だからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:06:26.13ID:yQew1Kwg0
東芝機械は
のうのうと、黒字決算なのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:06:42.79ID:HNPEsysu0
東芝って商社みたいな事もやってるのか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:24.81ID:UjQO6biN0
原発売りたいのにLNG抱き合わせというのがそもそも矛盾に満ちてたが
売りたいハズだった原発はWHのチャプター11申請でもう潰した。

残ったのは割高な売り先なきLNGの販売ノルマ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:25.19ID:c0+NI8860
>>234
売国竹中も入れてやれ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:47.87ID:yQew1Kwg0
100パーセント減資すべき
株主、年金生活者が痛みを分かち合わないと
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:49.54ID:pUzvbA230
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //  __ __  ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   | ←西室お前が一番悪い
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |  ホリエモンに謝れ!
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:08:45.18ID:yQew1Kwg0
最終的に
10兆円ぐらい赤字出すだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:09:11.54ID:pUzvbA230
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //  __ __  ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |  ガスの先物現物買うぞ!
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:09:36.18ID:qKERjT9A0
契約違反金かそのまま買うかか 適当な経営で笑うしかないな
で給料何千万か。
ただの泥棒の方がマシ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:11:12.21ID:yQew1Kwg0
>>230
東芝機械の社長と会長は
同志社大、立命館大という、Fラン大学。
なのに黒字で東証一部余裕
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:11:43.31ID:w/Z+GIs/0
またまた東芝はアメリカのカモかよwwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:12:21.48ID:ftQF4Syy0
なんでまた無理な契約したよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:12:52.11ID:yQew1Kwg0
フロッピー訴訟で
東芝は1000億円アメリカに払ったじゃん

ドイツ銀行は5000億円賠償で済んだのにさ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:13:07.39ID:aWXsKCVh0
いっちょーえんの品物を売る先もわからぬまま仕入れたんかい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:13:09.37ID:w/Z+GIs/0
>>266
それと安倍は別の話だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況