X



【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:57.94ID:CAP_USER9
10〜44歳までの男性の死因の第1位が「自殺」という事実を、ご存じでしょうか?がん(悪性新生物)でも心疾患でも交通事故でもないのです。45〜49歳でも2位ですし、50〜54歳でも3位に入ります。表は2015年のデータですが、すくなくとも2007年からはずっとこの傾向が続いています。
男性の場合は、年代別に見ると40代が4年連続で最も多くなっています。

男性の年齢別死因順位(2015年)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1140/img_fcd7b9befd1d0d65bcb3f36553db1329322349.jpg

■2003年に独身男性が既婚男性の自殺者数を超える

男女配偶関係別、自殺者の長期推移
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/1140/img_c3836a114f72c3883303a3c214bcc12d224562.jpg

※省略

■40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか?

原因・動機別の自殺割合
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/1140/img_62a9e72ce617fc4f4559e530d0a80232159225.jpg

※省略

■男性が「結婚できない理由」と「自殺する理由」は似ている

この結果を見て素直に私が感じたのは、「未婚男性の結婚できない理由と似ている」ということでした。
ただ、年収が低いほど男性の未婚率が高いことは周知の事実ですが、カネの問題だけが男の非婚化を推進しているわけでありません。それは全体の一要素にすぎないのです。

自殺に関しても同様です。ここで挙げられた男たちの自殺の原因動機は、あくまで自殺に至るプロセスの中の一要素にすぎません。確かに不景気や失業率が上がると自殺が増えるという相関関係はあるでしょう。
しかし、好景気に沸いたバブル絶頂期の1989年の40代自殺者数は、2015年の実績よりもむしろ多いのです。

※省略

■40男は「男らしさ」の規範に殺されている

男たちの意識や行動を無意識のうちに規定してしまっている外的環境圧力とは何か??それは、社会規範ではないかと私は考えます。規範とは社会における常識であり、ルールです。

前回「独身を追い詰める『悪意なき結婚圧力』の正体」に書いた「結婚するべき」という結婚規範もその一種ですが、「男は男らしくあるべし」という性別規範もあります。そして、この「男らしさ」の規範こそ、無意識のうちに男たちを自殺へのプロセスに導いていたのではないかと思わざるをえないのです。

「男は働くべき」「男は稼ぐべき」「男は家族を養うべき」そして「男は我慢すべき」……。

苦しいこと、言いたいこと、不満……。それらをこらえていくのが男の修行である」とは、戦前の軍人山本五十六の言葉ですが、それは、男の美学として承認されてきたことでした。しかし、皮肉にも、そんなあるべき男の姿という幻想によって、男は自殺へと導かれているのではないでしょうか。

そして、意外かもしれませんが、独身男性のほうがこの「男らしさ」規範に縛られていて、既婚男性の1.3倍多く存在します(2015年「ソロ男プロジェクト」調べ N=626)。

「働くべき」男が、何らかの理由で働けなくなることも、「養うべき」男が、何らかの理由で(負債を抱えずとも)カネを稼げないことも、男にとっては男であることの規範からの逸脱であり、男としてのアイデンティティの?奪を意味します。

「うつ病」になる要因も、仕事上において「あるべき男」になれなかったことに起因するのかもしれません。自殺してしまった男たちは、ギリギリまで追い込まれて、心が傷だらけになっても、弱音を吐かず、最期まで必死で生きようとしていた、むしろ、誰よりも生きることに対してまじめでひたむきだったのではないでしょうか。

男らしさの規範とは、男はこうあるべき、というアイデンティティの押し付けです。統一的な集団として安定が保証されていた時代はそれでよかったでしょう。

しかし、現代の液状化する不安定な社会の中で、マジョリティのレールからはみ出した者を、こうした規範こそが自己責任の名の下に切り捨ててしまってはいないでしょうか。彼らの声を遮断し、苦しむ姿さえ透明化してはいないでしょうか。

これらは決して個人の内面の問題ではないのです。「男も弱音を吐いていい」という言い方では解決しません。弱音を吐くことすら許されないという規範からの解放が先決です。

配信 2017年08月10日
東洋経済オンライン ※全文はソース先で
http://toyokeizai.net/articles/-/183817

★1が立った時間 2017/08/10(木) 21:47:14.04
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502375076/
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:19:46.29ID:8M6cI/Hf0
>>404
アラフィフの男ってそれホント?
事実なら彼女達の父親と同世代だよ、それ
新人だとキモイと思っても先輩や上司だと無碍に断れないし
プライド傷つけないようにするから凄いストレスなんだよね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:19:57.15ID:CjESkkhY0
>>395
通報はおっさんの自業自得だもんな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:02.66ID:qGjqXt7S0
>>214
1989年に痛ましい幼女連続殺害事件が有ってその犯人(宮崎勤)がアニメオタクで
大人しく暗かったのもそういった大人しい控えめな人間をネガティブに扱う理由の
一つと聞いた事も有るけど全部が全部大人しい控えめなのは腹黒い陰湿とは限らない
し、反対にリア充で自己顕示欲強い方だって暴行や殺人事件起こすことだって有る。

メディアが落ち着いた正直で素直な人格を徹底的に壊そうと企んでいる気がしてならない。
現にバラエティー番組でよくお笑いネタで自己顕示欲高い奴が大人しい逆らえない
人をイジってからかって笑いのネタにしてしまうとか人格障害みたいな流布をしている
のも大きな影響力有る。特に吉本のダウンタウンとか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:08.71ID:GDUsE3jD0
おっさんもばばぁも40代で独身って20代30代の時に甘えたツケがくるのは当然
あとバツイチ子持ちもやばい
何のために結婚してんのって感じ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:13.56ID:ynZ1wSPU0
ネトウヨやめたらどこにも繋がれないんだろうな
せめて少しは面白いこといえるように練習しておけば
よかったのにw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:36.27ID:CjESkkhY0
>>404
年収うるさい独身おばさんと一緒だな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:37.05ID:LAFOi43H0
今の30〜40代ってある意味いい人生過ぎたんだよ
色々なものが急進化する課程を少年〜青春時代に過ごしたんだから

でもまぁ目が越えてるというか
新しいものが出ても批判的に捉えやすい
うまく言えないがそれが人生をネガティブに考える要因になってる気がする
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:39.87ID:XCQWBEaH0
>>422
女は年取ったらアレだが、その代わり
20代中盤までは下位5%のドブス・デブスでもない限りまず男に困らない
ちなみにその下位5%の女でも相手を選ばなければ結婚自体は一応可能
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:46.14ID:N9mahFWu0
40代って色んな意味で現実を思い知る時期だからな

親は定年していて頼るに頼れないし、下手したら病気もってたり最悪介護も考えなきゃいけない時期。
周囲の友人は結婚して子供が中学生くらいになっていて、独身と既婚とで距離もある。
男は何歳になっても結婚できる、と信じたいけど、現実には鏡の中にいるのは中年というより既に初老の40代のオジサン。
出世街道にのっているわけでもなく、定年まで十数年、このまま何のイベントもなし。
定年したところで、何があるわけでもない。
趣味はネットと本を読んだりアニメを見たりする程度。
それも、どこかに出かければ自分よりまだ若い「未来がある」若者が増えていて、自分の居場所がなくなっていく。

そういう時期。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:17.59ID:XtihtvHW0
貧乏が原因で自殺するやつなんかいない
みんな病苦だよ
40過ぎると身体のあちこちが悪くなるから絶望する
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:19.34ID:QU14GQ0u0
2ちゃんで女叩きしてるお前らは
男らしさのかけらもないから大丈夫だな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:22.46ID:0e58aTAl0
>>23
むしろ親に死ねなんて言われたら、死ぬときには親の前で当てつけ自○してやれw
親の家を腐敗臭で住めなくし、ついでにご近所に  (´д) ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ  させりゃ、さぞかし親も肩身が狭かろう。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:23.99ID:sk7L2J0n0
いつか自殺はするだろうな
それが幸せな最後だから

どうして自殺を不幸だと決めつけるんだろうな
既婚者で家族やら子供がいるとかで周りの迷惑って話なら分かるがw
独身者は無ゆえに豊
死も選べる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:31.90ID:oAUaX+qk0
>>413
おまえはその価値あるものが手に入らないんだよ
これまでの人生で周囲から「おまえ、すげーなー!」と何かを手に入れたことで称賛されたり妬まれたりしたことないだろ?
これまで人のうらやむものをたくさん手に入れ続けた人間が若い嫁も手に入れるんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:34.54ID:cb2tSGIS0
そんなちっちゃなことで
死ねるほど幸せな奴はまだいい
復讐に燃えてやりとげる執念だけで生きてる奴は死ねない

死んだら「ざまあ、みろw」と喜ばせるだけ
その口をふさぐために生きてるんだろお前ら
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:34.86ID:MpkA2HnB0
>>424
飛び降りも大抵死ねる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:37.45ID:QKndIIYM0
人生の目標と計画は無いのかね
これが無いと独身は希望無く苦しい日々だろう
独自の方針が無いなら結婚して子供を作る
世間一般に認められるスタンダードな人生を歩む方が
色々大変だがぼちぼち幸せだろうな
この世における自分の役割が無くなれば
消滅するのはどの生物も同じ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:45.25ID:avlHEy4X0
30代以上で残ってるような独身女性にいってうまく付き合っても、
まあろくなことはないのが多いからなw
付き合うのが苦痛レベルだとそら狙わないってのが普通でしょう。
いいのはすぐ売れるってのは普遍。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:55.45ID:d/Bg3v1+0
君たちにこの言葉を贈ろう

「今にみておれ」 男は悔しさをエネルギーにして前進してゆくのだ!
今にみれおれの根性を忘れちゃいかん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:57.45ID:CjESkkhY0
>>422
独身のおっさんに言い寄られたいのか?ww
美人の女は変なのが定期的に付くぞ
襲われる危険も高いのだが羨ましいか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:59.97ID:XCQWBEaH0
>>442
女の場合、働きたくなければ結婚して家庭に入るという選択肢もあるからな
男は働かなければホームレスになるか、餓死するだけだが
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:19.25ID:0hKwt2RE0
女性様は結婚したいなら、2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけだからな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:23.22ID:esATVJSa0
だから〜40代で死ぬ奴は100人いて2人だって
どうでもいい数字だろ?
何だこの記事
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:33.58ID:WPJMSVbL0
ダウンタウン松本は
「独身のマンネリ化」と言って46で結婚したけど
まあ自分のためだけに生きるのもいいかげん飽きるわな

でもふつうのモテない金もないおっさんは
40過ぎたら結婚は絶望的

親より先には死ねないから
惰性で生きてるだけだろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:37.49ID:8M6cI/Hf0
>>422
若い男も言い寄られるよ
イケメンなら特に女の方から連絡が来る
お前の知らないだけだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:40.20ID:ZREyiIaq0
俺も40代未婚男性だが
しかし、40歳代の未婚男性が周りにうじゃうじゃいる

悲惨なのは30代で派遣社員やって契約切れないように必死で働いていたやつ。
40代になっても給料上がらず名目だけ正社員になって同じ仕事してたからな
死ぬまで同じ条件で働き続けるって絶望だろ、

40代って中学時代は国際的学力が世界一だったんだぞ
団塊ジュニア世代で人口が多いから受験も地獄のように辛くて

そういう世代を見殺しにしたのが今の日本経済の状態だろ。

誰も責任は取らないし

結局自分のこと考えて必死になるしか無いよ
最近そう思ってきた。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:06.32ID:ynZ1wSPU0
「今のおれをみて」
しょぼーんヌ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:10.59ID:c+2QGwDB0
あ〜あ〜、え〜い〜か〜んわ〜
きみにかがぁ〜やぁ〜くぅ〜

輝いてるか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:23.84ID:OA1zsDB40
>>365
こち亀の両さんのセリフw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:34.70ID:nnorLL1I0
今はもう押入れを占拠するだけのゴミになった
20年程前の萌えカスが視界に入るたびに
もっと有意義なことに金使えば良かったと後悔しているよ

旧ソ連時代の旧式原潜の処分に困るロシアの気分
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:37.96ID:QSe3MIWuO
銀行と話をしてても住宅ローンとか申請してきて本当に大丈夫か?
ってのも多いって言うしカツカツなんだろ
綱渡りは墜ちたら終わり
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:45.81ID:deuR4upe0
>>464
でも松本がワイドナショーで「妻と恋愛中に〜」と言ってるのには失笑したな

妻って結婚時26歳で、20歳差だろ46歳のジジイとまともに恋愛するわけないだろうに
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:49.27ID:/I7eaxws0
年々男の給与を下げに下げて、立場を落としに落として、プライドを砕きに砕く一方で、
「男はしっかり稼いで女を養って我慢して生きるべき」という風潮は残り続けてるからな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:54.44ID:N9mahFWu0
>>404
うちの職場にいる40代の係長も
派遣の女の子に言い寄ってたけど
ある時、飲み会の席で「係長さんって4×才なんですか?
お父さんと同じ年齢ですね^^」って言われて凄いショックを受けてた。
その後、考えを改めたのか狙いを20代からさらにあげて
少し前にきた35才の派遣に言い寄ったけど
「年下の彼氏と結婚が決まってますので^^」と拒否られてたわ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:24:20.12ID:yWXKD1Nq0
>>459
いいよ
男は若くても相手にされないしな
女子高生はセックス相手が幾らでも居たけど
男子高校生は童貞ばかりだったし 
あれはまさに格差

お金払うからセックスさせてください、と土下座されたかったわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:24:30.66ID:gZbzlV6R0
>>438
一人は48歳、一人は50歳の独身男が新入社員に言い寄ってる。
社内メールで誘われたと、その女の子が会社の飲み会で教えてくれました。
女性陣全員ドン引きしつつ男どもを陰で笑っていますw 
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:24:47.43ID:AKesg81o0
自分だけはいつまでも若いって勘違いしてたけど40過ぎて老いていく自分を想像したら死にたくなるんだろうね
家族持ちは子どもの成長に合わせて自分も成長するけど独身でましてや無職だと子供のまま外見はオッサンだからね そりゃ死にたくなるよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:03.68ID:4+Zk5DhV0
>>77
俺も。喰うことしか楽しみが無い。
性力がガクンときて人生の楽しみの半分は失った感じだし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:15.85ID:UOkLz4y60
>>413
お宅、まだ子供だね〜
女は、30〜40が一番脂がのって良いんだぞ。
10代なんて子供じゃないか、もう少し人生経験かすれば解るよ。俺も最近解って来たわ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:16.71ID:FoCe4P7O0
嫁と子供のためにしねない!
↑気にせんでええて
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:18.23ID:G9ifYT3Z0
おいおい、例に出してる独身おっさんって強烈に痛いのばかり出しすぎや。
そこまでして独身おっさんを悪くさせたいんか。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:24.45ID:OJ/WpDR20
結婚して自殺に追い込まれる上原の旦那みたいな男もいるしな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:36.37ID:SkmoJX3J0
>>464
病苦とこれか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:37.77ID:qGjqXt7S0
>>213
ところが相変わらず企業社会では男性に無理強いをさせたり追い込む事を平気で
やってのける体質は変わっていない。
去年の高橋まつりさんの自殺が有って少しは変わるだろうと期待しているけど
安倍総理や竹中平蔵の動向を見ていてもその恩恵は公務員や一流の大企業の
方ばかりで、そっちばかり待遇させるがためにむしろ中小企業や下請け企業はその
シワ寄せでもっと酷くなる懸念も感じる。
ブラック企業は減らないどころか巧みにかわして地下に潜って増えている噂も有るし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:40.23ID:j2/bJ69e0
>>411
自慢したがりが自分を優位に見せたい→引け目を感じているだからなぁ。

自分に誇り持ってる人は自慢しないし、謙虚で人格が整ってるよ。2ちゃんにまともな既婚子持ちがいるとは思えんが
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:44.53ID:XCQWBEaH0
>>447
中年独身リーマンなら最低限の経済的余裕があるからまだマシだけど
これが非正規高齢独身だと目も当てられない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:13.11ID:nU2EdEfU0
職場のある40代独身男性は、金こそ無いが、
・仕事ができる
・やさしい
・話題が豊富
・真面目
ってのがあって20代・30代女子にも結構モテてるな。
まあイケメンってものあるけど。

要は金ばっかりが理由じゃないってこと。
内面が大事。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:13.86ID:qxIRfTys0
>>1
あら、これだけ死ぬなら安楽死施設なんて要らなさそうだね。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:19.98ID:sk7L2J0n0
ババアと暮らすなんて既婚者は本当に偉い

生き腐ったボディライン
老いて腐った汁を流しながら
醜い肌で
艶のない髪を振り回してるブスと暮らして
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:40.08ID:0duZajOm0
>>466
団塊ジュニアが中学の時代と学力は大して変わってねえよ
新興国が学力で日本を追い越していって相対的に日本が下がっただけ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:42.24ID:lvstSf/20
中年の危機ってやつだな
昔は宗教がそういう奴の受け皿になっていたが今はもうダメだな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:26:47.20ID:yWXKD1Nq0
>>465
ねーよ
お前が男なら知ってるだろ

お前が女なら周りの女に聞いてみろ
男子高校生や男子中学生にお金出してセックスさせてもらったかどうか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:08.73ID:TKtbLNpv0
40代には、もう可能性が残されていないからな
自殺するなら
旨いもん喰って、高級風俗行って
親の顔見てからにしろよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:20.89ID:AKesg81o0
>>477
年取った独身女は悲惨だぞ 男は遊ぶとこ沢山あるけど女はないからな 
マスコミに煽られたカッコいい女とか若いうちだけだから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:27.55ID:osXl/M/Q0
今、日本でも有数の大きな駅にいるが、若い女性が、たくさん通る。寝てみたいと思うのは、50人に一人くらいだわ。AVで目が肥えすぎたようだ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:27.56ID:ce9uhR7+0
男はプライドが高いから。
「女より上でいたい!」「女を支配する自分ウヘヘ」という我慾が強すぎる。
なのに、そうなるためには【努力】はしない。

「男性様は『生まれつき女より秀でているんですよ!」
と言われつけて、甘やかされ、
「なーんにもしていなくても生まれつきで」、ある程度「女より上」になれると思い込んでしまっているから。

が実際は、「努力」してなければ「能力」が付くわけがない。
「女より、(生まれつきの俺のままで)優越した自分さま」を妄想し酔っていたのに、
現実社会では「何もできない自分」を突きつけられる。

「お、女より上でないなら、け、結婚なんてしないもんね!!」

そうやって「努力抜きで、生まれつき誰かより上である自分」の妄想を捨てられなかったプライド野郎は、
同時に普通の社会の厳しさにも耐えられない=死んで逃げる。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:28:02.17ID:6k+kqq1r0
結婚できるできないってどうでもいいだろw
ホリエモンとかだってもう結婚する気ないって言ってんだからその程度のもんだよ結婚なんて
何か40代を擁護するヤツの勘違いが酷いわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:28:22.54ID:oAUaX+qk0
>>465
特に今SNS時代だから、女がイケメンにいいよる様子があからさまに第三者にわかるw
顔写真出してなくても、女が寄って来る文章書けるやつもいる
モテない奴はSNSで女がやたら絡んで来る男のフォロワーになって勉強汁!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:28:23.98ID:CjESkkhY0
>>457
男もだけどな
30以降結婚する男ってそれ以前から彼女いるし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:28:48.24ID:4+Zk5DhV0
>>110
男女平等という時代で女性が主張しだして
俺たちのような人間が増えたよな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:06.32ID:nU2EdEfU0
>>503
> >>492
> 2ちゃんねらは金持ち多いが内面クソなおっさんばっかだからな

いやほんと、内面は大事だなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:08.12ID:H1YGBxhN0
田嶋とか上野みたいなアホフェミニズムを放置したメディアが悪い
いまの女が自分たちのことを棚上げして我儘放題になったのはフェミにも大きな原因があるだろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:11.74ID:osXl/M/Q0
ということで、独身でいいわ。w
あとは、好きな車を買って、旅行、読書、映画、グルメに金を使うことにした。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:14.54ID:8M6cI/Hf0
>>478
うわ〜
女の子だってジジイなんて嫌だろうにそこまで頭回らないのか
その男達って新人の女の子が入る度同じ事してるんじゃないかな
その歳まで何もしてないと思えないし毎年言い寄って玉砕を繰り返してるとかw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:17.25ID:ynZ1wSPU0
とにかく孤独を癒すために毒の実飲んでも
マジョリティーについて、でかい声をあげようとするのは
日本特有なんでしょ

刹那的に生きるのもいいけど
また、暗い孤独が訪れたときに何が残ってるかを
考えておかないと
いい歳してんだからさ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:17.63ID:QZjG/TX60
人口10万人あたりの自殺者数

リトアニア 30.8
韓国 28.5
スリナム 24.2
スロベニア 20.5
ロシア 21.8
ハンガリー 19.5
日本 19.5
ラトビア 19.2
ウクライナ 18.6
ベルラーシ 18.4
エストニア 18.3
フランス 15.1
米国 13.4
カナダ 11.3
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:18.49ID:XCQWBEaH0
>>485
独身なら最悪の場合でも自殺するだけで済むが
既婚は妻子がいるから自殺すら許されない
大変だとは思うが、本気で惚れた女や愛する子供のためなら人生を賭けられるのが漢
とアラサー独身のおっさんが言ってみる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:30.88ID:ce9uhR7+0
「女より上でありたい!」という我慾を捨てて、「女とともに歩む」という現実を受け入れるか、
でなければ、我慾が実現できるだけの
「努力」
をすべきなのに、「努力抜きで」「生まれつきで」優越していたいという、
甘〜いユメに浸ったままのやつ。

それが独身40代男。

「生まれつき」「何もしなくても」誰かより「上」で「秀でている自分」を感じる悦楽が
手に入るなんて、そんなの現実なわけないだろバカw

男はバカ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:34.73ID:NER8a4kM0
>>10
ほんこれ
今までなにやってきたんかと

社員になる努力もしないし
結婚すらしていない

40年も無駄に生きているゴミクズが多い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:37.54ID:k/+lFwvK0
就職氷河期があったから
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:49.77ID:jGywrmFJ0
風俗業に高額な税金をかけてやれば、他の業界が潤うわ
ひっかけ商人も減るし、いいことづくめ
今すぐやれ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:50.93ID:yWXKD1Nq0
>>495
若い世代の活躍って意味ないよな
数学オリンピックとかもその後につながってないし
サッカーのユース大会でもサッカーで比較的弱い国が優勝したりしてる
でもA代表だといつも優勝国は同じ顔ぶれ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:57.14ID:tTy7xoZp0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:07.39ID:aRxnsUzM0
>>208
身体を使う趣味に移行してるんだから健康的では?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:19.15ID:deuR4upe0
>>504
ホリエモンって男とデートしてるって報道されてなかったっけ
刑務所で目覚めてしまったんだなおそらく
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:35.01ID:vmwLV6B70
また東洋経済オンラインのページ稼ぎか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:39.28ID:omWc+rS90
40代半ばにもなると、性欲は下火になってきて、
体力の低下もさすがに実感し始め、なんらかの健康問題が発生してくる
それまでは体に支えられてきた部分が、
その土台が揺らぐ事態に陥ると、さすがに精神的負荷が余計にかかってくる事になる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:40.23ID:qGjqXt7S0
>>152
40代で結婚・子供を作っている夫婦は意外と多い。
実際に晩婚化だし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:43.47ID:gZbzlV6R0
2次元オタクでイベントいきまくり、車の中はアニメのエログッズ満載の
童顔巨乳が大好きなきもい36歳独身男
一生独身貫くのかと思ったら、急に婚活はじめて街コン行まくり
あんなきもい男を相手する女がいるのか、いたらどんな女なのか興味あるわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:44.18ID:U2uyuc6Q0
牛乳
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:46.17ID:wZ3Yda+x0
セーラムライト。スパー。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況