X



【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:57.94ID:CAP_USER9
10〜44歳までの男性の死因の第1位が「自殺」という事実を、ご存じでしょうか?がん(悪性新生物)でも心疾患でも交通事故でもないのです。45〜49歳でも2位ですし、50〜54歳でも3位に入ります。表は2015年のデータですが、すくなくとも2007年からはずっとこの傾向が続いています。
男性の場合は、年代別に見ると40代が4年連続で最も多くなっています。

男性の年齢別死因順位(2015年)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1140/img_fcd7b9befd1d0d65bcb3f36553db1329322349.jpg

■2003年に独身男性が既婚男性の自殺者数を超える

男女配偶関係別、自殺者の長期推移
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/1140/img_c3836a114f72c3883303a3c214bcc12d224562.jpg

※省略

■40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか?

原因・動機別の自殺割合
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/1140/img_62a9e72ce617fc4f4559e530d0a80232159225.jpg

※省略

■男性が「結婚できない理由」と「自殺する理由」は似ている

この結果を見て素直に私が感じたのは、「未婚男性の結婚できない理由と似ている」ということでした。
ただ、年収が低いほど男性の未婚率が高いことは周知の事実ですが、カネの問題だけが男の非婚化を推進しているわけでありません。それは全体の一要素にすぎないのです。

自殺に関しても同様です。ここで挙げられた男たちの自殺の原因動機は、あくまで自殺に至るプロセスの中の一要素にすぎません。確かに不景気や失業率が上がると自殺が増えるという相関関係はあるでしょう。
しかし、好景気に沸いたバブル絶頂期の1989年の40代自殺者数は、2015年の実績よりもむしろ多いのです。

※省略

■40男は「男らしさ」の規範に殺されている

男たちの意識や行動を無意識のうちに規定してしまっている外的環境圧力とは何か??それは、社会規範ではないかと私は考えます。規範とは社会における常識であり、ルールです。

前回「独身を追い詰める『悪意なき結婚圧力』の正体」に書いた「結婚するべき」という結婚規範もその一種ですが、「男は男らしくあるべし」という性別規範もあります。そして、この「男らしさ」の規範こそ、無意識のうちに男たちを自殺へのプロセスに導いていたのではないかと思わざるをえないのです。

「男は働くべき」「男は稼ぐべき」「男は家族を養うべき」そして「男は我慢すべき」……。

苦しいこと、言いたいこと、不満……。それらをこらえていくのが男の修行である」とは、戦前の軍人山本五十六の言葉ですが、それは、男の美学として承認されてきたことでした。しかし、皮肉にも、そんなあるべき男の姿という幻想によって、男は自殺へと導かれているのではないでしょうか。

そして、意外かもしれませんが、独身男性のほうがこの「男らしさ」規範に縛られていて、既婚男性の1.3倍多く存在します(2015年「ソロ男プロジェクト」調べ N=626)。

「働くべき」男が、何らかの理由で働けなくなることも、「養うべき」男が、何らかの理由で(負債を抱えずとも)カネを稼げないことも、男にとっては男であることの規範からの逸脱であり、男としてのアイデンティティの?奪を意味します。

「うつ病」になる要因も、仕事上において「あるべき男」になれなかったことに起因するのかもしれません。自殺してしまった男たちは、ギリギリまで追い込まれて、心が傷だらけになっても、弱音を吐かず、最期まで必死で生きようとしていた、むしろ、誰よりも生きることに対してまじめでひたむきだったのではないでしょうか。

男らしさの規範とは、男はこうあるべき、というアイデンティティの押し付けです。統一的な集団として安定が保証されていた時代はそれでよかったでしょう。

しかし、現代の液状化する不安定な社会の中で、マジョリティのレールからはみ出した者を、こうした規範こそが自己責任の名の下に切り捨ててしまってはいないでしょうか。彼らの声を遮断し、苦しむ姿さえ透明化してはいないでしょうか。

これらは決して個人の内面の問題ではないのです。「男も弱音を吐いていい」という言い方では解決しません。弱音を吐くことすら許されないという規範からの解放が先決です。

配信 2017年08月10日
東洋経済オンライン ※全文はソース先で
http://toyokeizai.net/articles/-/183817

★1が立った時間 2017/08/10(木) 21:47:14.04
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502375076/
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:12:51.42ID:+Qoix50N0
とりあえず、男はみんな死んどけ。平和な世になる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:10.46ID:yZNkuzOu0
結婚諦めたからだろ、世継ぎが居ないと稼ぐ意味ないもんな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:23.59ID:axnAD8pE0
趣味の会に入ってると一人でも淋しくない。
街歩きの会が金かからず、お勧め。 
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:25.33ID:XCQWBEaH0
>>846
女には結婚と言う名の永久就職があり
これがある意味セーフティーネットの役割を果たしている
逆に男は結婚してからの方が超大変だけどね(下記参考)

父「良い大学入って、良い会社に勤めて、親孝行しろよ」
母「何泣いてるの!耐えなさい!男でしょ!?」
嫁「私を幸せにしてね、あともっと稼いでね、家事も手伝ってね、土日も家族サービスお願いね」
教師・上司「それでも男か?もっとしっかりしろ!」
舅「娘に何不自由ない生活をさせてやれるのか?泣かせたらただじゃおかないぞ!」
姑「二世帯住宅で孫と一緒に暮らしたいわ。勿論、老後の面倒も見てくださいね」
子「パパー、あれやってこれやってー」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:25.81ID:AdR/8WvV0
高層マンションに住んでる奴って泥酔したときジャンプしちゃったりしないのかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:52.75ID:HQ0o4DM00
海外は自殺なんかしなくても
路地あるけばすぐ死ねるじゃん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:14:38.14ID:fkDM9egS0
だいたい社会の構造的問題を無視して、自己責任とか言ってる
お花畑政治家はバカか詐欺師
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:14:38.80ID:yWXKD1Nq0
>>861
地方だと年収150万が普通
そもそも仕事無い 人も居ない
隣家まで車で25分がデフォ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:14:39.37ID:Xogthbzm0
まあな独身もそれ以降は黄泉の世界みたいなもんだしな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:14:47.52ID:130DUx1X0
>>843
就職失敗した彼氏を支えてでも家庭を作ろうって意志が全くなく、ただただハズレ彼氏引いちゃったあたちかわいそーに終始している感じがよく出ていてキャラ造り優秀
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:06.24ID:AllOKasE0
>>850
男女別学なんだよなあ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:06.86ID:MG5nHNmS0
>>857
飽きて絶望するからじゃね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:08.61ID:eHVIZluA0
おいおい、ほんとの地獄は45才からだぜ?
アラフォーが余裕かましてるけどw
気持ちが30代やなw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:10.44ID:IHgE+Iab0
>>843
豆腐メンタル言うけど鋼のメンタルじゃないならみんな豆腐メンタルだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:22.54ID:kkcr0c2V0
だいたい日本は男性にばかり重荷を背負わせ過ぎるんだよ。
東南アジアなんて女が働いておとは種付けだけ
ラテンアメリカは無職が一番の勝ち組

極東の島国根性だけじゃ損するぞ!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:23.83ID:ZtSvQi6n0
>>857
金も好きに使えて自分のやりたい事を好きにやれる男はみんな結婚してる

40までにいろいろな選択肢があった中から結婚を選んだんだ
40過ぎても独身というやつはその選択肢が無かった奴らだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:25.32ID:XCQWBEaH0
>>845
街中でホームレスとかやってるのは99%以上男(おっさん・爺さん)なんだよな
女でそこまでド底辺に落ちぶれてるのはそうそういないぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:34.56ID:1nhInHD/0
本当はイレギュラーな個性の塊みたいな男が多数いた方が社会は彩り豊かに発展するんだけどねえ
画一的である事を良しとして、女の価値観に傾倒してる今の日本に未来はないわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:15:41.42ID:ynZ1wSPU0
貧困と孤独からくる絶望。
話し相手でもいれば変わるのだろうがw

自殺に追いやる「理想の男性像」
わろた
一周回ったな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:05.00ID:hlsJl0AN0
>>820
習得するべきなのは社会の抑圧から耐える術だな。w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:10.72ID:Noxgp3nA0
自分一人で耐えなきゃならん事ってよほどの無責任な奴でない限り男女問わず人生にはあることだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:17.65ID:xjZKuEuO0
団塊ジュニアだよね
数が多く、詰め込み教育で競争競争言われてバブルの空気を感じながら育った世代
しかし大学卒業の時はドン底で採用ゼロ
いわゆる適齢期に安定してなかったから結婚もできず、独身が多い
ここを救済しなかったから少子化は解消されなかった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:18.09ID:pa6XWF1x0
>>837
統計的に金と幸福は比例してるよある程度まで。
ご近所より金持ちだと人生が充実して、貧乏だと自殺率が高くなるという
調査結果もあるし。
金で幸福が買えないんじゃなくて、金で手に入る幸福には限界があるっていうのが真実。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:21.81ID:wfh1eWRC0
>>760
たいして好きでない男とセックスいっぱいする義務
中田氏されてその男の子を生み育て続ける義務
家族に毎度ちゃんとめのご飯を作り続ける義務
洗濯など家事を毎日続ける義務…

私は細々とでいいから独り身でいいです
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:28.66ID:8M6cI/Hf0
>>865
元は>>799からの流れに対してのレスだよ
年収だけじゃなく年齢も関係あるだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:32.47ID:gZbzlV6R0
>>861
でしょ?みなさんこうおっしゃいます(都会の人)
だから生きづらいと言ってるのです。
こっちは最低の時給が710円くらいだから300万稼ぐとしたら出稼ぎにいかないといけないわ
ちなみにこの県の男の平均年収が200万円台と知事がこないだ言ってました
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:37.67ID:N9mahFWu0
平成26年における配偶勘軽蔑の自殺率


20代 
有配偶 男 *11.1  女 **4.2
未婚者 男 *31.1  女 *11.7
死別者 男  −   女  −
離別者 男 124.2  女 *42.1
 
30代 
有配偶 男 *12.0  女 **5.6
未婚者 男 *38.2  女 *18.2
死別者 男 *74.7  女 *25.2
離別者 男 125.7  女 *33.3

40代
有配偶 男 *18.6  女 **9.0
未婚者 男 *57.2  女 *21.8
死別者 男 *81.1  女 *33.6
離別者 男 155.2  女 *35.3
 

ttp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-07.pdf

男はどの世代も
離別者>死別者(20代除く)>未婚者>有配偶者
だな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:41.08ID:XPpTCEFW0
尿路結石が出てカランコロンした45歳の夏。
ふぅぅうううう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:23.83ID:N9mahFWu0
×平成26年における配偶勘軽蔑の自殺率

○平成26年における配偶関係別の自殺率

どんな変換やw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:25.79ID:fD3daWuG0
>>858
貴方は何故Idがないのですか?時々見かけるけど気になって
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:29.57ID:QGa1rwfo0
>>894
どこの秋田県だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:37.57ID:qxIRfTys0
>>774
悪妻だと思われるから止めてと言われて
初めての後輩に奢る酒代を財布に
入れといてくれた嫁なら実際に存在するよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:42.10ID:eHVIZluA0
結婚して子育て終わって離婚したら
ゲームクリアなんだよなあ

ほんとわかってねえな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:45.58ID:xh0NGu2X0
婚活でさ子供望む男は多いけどさ
女の仕事への理解は0だよね

簡単に休職しろだろ退職しろだの言うが
ならお前がまずやってみろ、といつも思う(´・ω・`)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:46.08ID:f0UpMC830
40過ぎて結婚したい男ってそんな多いのか?
金があったら親父でも女に邪険にされないけど、いまさら入籍しようとは思わんよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:47.78ID:n8n/8Nku0
女性様は優遇されてるから自殺者が少ない
ホームレスもほとんどいない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:57.40ID:XCQWBEaH0
>>892
好きな男と結婚すればええやん
待ってないで自分からアタックせいや
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:01.04ID:ynZ1wSPU0
>>897
ようこそプレジャードームへ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:02.68ID:yWXKD1Nq0
>>892
夫婦でセックスって2ヶ月だけでしょ
というかセックス出来るだけでも勝ち組だろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:14.66ID:MG5nHNmS0
>>883
ホームレスなんて女が生きてける社会じゃなさそうだしな
そこまで落ちる前に自殺するんだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:31.85ID:N0nNnAX40
ID:yWXKD1Nq0みたいなオカマの男がキモいからこういう男が自殺して早く死ねばいいのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:33.39ID:nU2EdEfU0
>>895
離婚つか嫁に逃げられるパターンかな。
ダメージがでかいのは理解できんでもない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:34.77ID:GP6OfeUm0
40代団塊ジュニアを殺すスレはここですかw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:39.66ID:H1YGBxhN0
>>808
死亡率でいえば圧倒的に男が多い。
ただ幸福度は現代に比べたらいい意味で男女平等になるだろうね。
戦争時は相対的に女性の幸福度が下がるから。

だからはやく弱者男性は死んで当たり前みたいな価値観がはびこってほしい♡
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:45.96ID:ZREyiIaq0
40代で金があったって愛は金で買えないからな

若い女が近寄ってきてもカネ目当てなのわかるし
35歳過ぎた独身女はさんざん遊びまくってきたあとのATMを探してるだけ。

若いうちに恋愛して家庭を築くっていうのが一番幸せだよ

その機会を持てなかったのが氷河期世代。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:18:59.59ID:8M6cI/Hf0
>>902
どこが?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:03.41ID:ZtSvQi6n0
>>905
選択肢の無い人間は気楽でいいね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:10.65ID:XCQWBEaH0
>>875
会社クビになって家賃・ローン払えなくなったとかかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:30.19ID:Jl4GhpzrO
勝手に理由付けして殺すな糞マスコミ
人口分布的に第二次ベビーブームの名残もあるし分母の影響がデカいやろボケ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:34.89ID:AllOKasE0
>>863>>874
こっちは公務員だから家まで買って用意して支えたよ
8年間、公務員試験と就活に落ち続ける彼氏励まして
結局彼氏のプライドが許さなかったらしく帰郷してしまった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:02.95ID:sk7L2J0n0
独身だから豊かなんだよ
無だから
自殺することにも縛られない

既婚者は嫁だ子供だ孫だといってどんどん貧しくなっていく
なにも持てなくなっていく
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:12.66ID:REMrlG//0
うちの会社なんて斜陽業態だけど、
ちょっと前まで景気はそこそこよかったから
給料はそこそこ。
だけど売上減ってきてるから、
採用抑制してて、40代でも役職なし、部下なしが当たり前。
おまけにエクセルもできない中年社員多数なのに、組合強くてリストラもできない。
氷河期の高スペックの派遣さんがそんな社員をサポートしてどうにか成り立ってんのに、
派遣さんは低賃金で売上げが下がるたびに、経費削減で切り捨て。社会の闇だな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:13.03ID:ynZ1wSPU0
因果関係はっきりしてるのに
なんやかんやいうてる奴w
年金、はい論破
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:23.76ID:i6KIm45n0
>>710
その普通ってのは日本を退化させてきた古い社会規範の事で
昔は独善だけ唱えていれば解決すると考える本能主義の馬鹿が多かったけど
現実に後退してようやく違うことに気付いてきたんでしょ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:28.39ID:KdlAl1HR0
>>920
いや、もっと気の毒や
小学生の子供にしっかり受験勉強させてたら
まず子供がストレスで飛んだ、その半月後くらいに親が後追いで飛んだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:20:55.89ID:yWXKD1Nq0
>>912
遠からず自殺するはず
35超えたら転職不可能ラインだろうから
今の会社から逃げられる余裕は数年
しかし他で通用するレベルでもない
死ぬ気で努力する根性もない
どう見ても自殺確定
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:00.41ID:nofJoG0g0
健康面で問題が出てくる時期だから将来への不安が高まるんでしょ
30代は独りでも何も困らないし不安も感じにくいもんね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:08.81ID:6k+kqq1r0
結婚は本当に幸せなのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=-IeH5GWBlbo
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:27.99ID:ZtSvQi6n0
>>922
きっとそういう上から目線の態度によって
彼の心が離れてしまったのだろう

自業自得
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:44.66ID:nU2EdEfU0
>>922
> >>863>>874
> こっちは公務員だから家まで買って用意して支えたよ
> 8年間、公務員試験と就活に落ち続ける彼氏励まして
> 結局彼氏のプライドが許さなかったらしく帰郷してしまった

えらいなあw
そこで男も変なプライド捨てればいいのにな。
普通になんでも仕事みつければいいのによw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:46.33ID:5eVc1GYx0
>>68
幼稚ならまだ成長のしようもあるが
猿の尻笑いというのがぴったりなお前にはそれすら望めんな
みじめなものだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:59.22ID:nLRRTx2a0
40で独身じゃほぼ孤独死確定だからだろ
先の楽しみもないわけだしめんどくさくなるんだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:05.46ID:N0nNnAX40
>>916
戦争好きの人なん?
ってか戦争って確実に地球環境も破壊するから駄目
弱い男だけをどんどん追い詰めるテレビ番組を増やせばいいだけだよな
現にテレビゎ女性に味方で、弱い男には厳しいから
そうやってテレビの価値観をもっと色んな人に植え付けて、弱い男に厳しく接するだけ勝手に死んでくれるやん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:06.31ID:yWXKD1Nq0
>>922
公務員なら子供が居なくても老後まで安泰だろ
むしろなんで結婚するの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:20.63ID:aOoZivBz0
>>839
7って多いなあ
自分は1 身内ではない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:02.03ID:IHgE+Iab0
政治もいい加減気づいた方が良い
教育を10数年施して世に出た人達が真っ当な一生を送れなくなることのダメージを
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:07.73ID:isaB9g/30
>>466
世代人口多いから同情的な世論になってるんだけどな。
マスコミなんて人気商売の最たるものだから人口多い世代には甘い論調になり
少ない世代は揶揄した論調になってる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:26.58ID:GP6OfeUm0
哀しいね。
愛なんて団塊ジュニアには絶望に近い言葉なんだよ。
バブルのことを知りながら何もなかった世代。
だけど辛かった分なぜか優しい世代。

自殺なんてするなよ。
君らはそのまもなくこの国を変える世代になる。
幼かったころ平和思想で育てられ最も争わなければならなかった哀しい世代だから。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:27.51ID:k0Gk3ez80
そもそも日本には退職金があるから転職なんてしないほうがいいぞ
退職金は新卒で入社して定年まで働いたものが恩恵受けれる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:29.92ID:3uf7qfWJ0
まともな40代男性はこの時期笑顔の素敵な嫁と子どもたちを連れて実家に帰り
母親と娘が遊ぶ様子に目を細めつつ
父親にビールを注いで甲子園観るよね
この板に張り付いてる孤独な老人を想うと泣けるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:31.77ID:v2umQrOY0
だから俺は頑張るのをやめた、乞食でも浮浪者でも何でもいいわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:35.30ID:N0nNnAX40
>>928
こんなところで女々しく自殺するする詐欺やってる男に自殺なんて無理なんじゃ?
本当に死にたいって思ってるなら黙って男らしく最後は実行するよね・・
まぁあんたなんてアタシの中ではどーでもいいけど
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:38.32ID:f0UpMC830
>>919
最悪は相談所でもいけば余裕だろけど。
40過ぎて結婚してどうするのさ?と。
第一子でさえ成人するころには60過ぎだ。
BBAとの同棲?猫でもかって高級ソープでもいったほうが楽しそうだぞw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:40.83ID:qxIRfTys0
>>905
独身のまま40を越えて、
そこから結婚する意味が分からないよな。
子供が中学生の頃に50代のお父さんとか
子供の尊敬を勝ち取れるとは思えない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:54.17ID:MpkA2HnB0
>>892
好きでもない男と結婚する女は確かに悲惨だな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:57.40ID:QGa1rwfo0
>>934
定年退職したら、冬と夏は海外含めてスキーに行って、春と秋はサイクルイベント出まくる気だけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:24:01.22ID:ynZ1wSPU0
55や60で納付した額の1.5倍の年金がもらえるなら
自死するやつも幾分減るだろう
その程度の放置された問題
みんなお疲れw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:24:11.21ID:wfh1eWRC0
>>907
あまり出会いを求めてなかったのも悪いけど
数少ない好きな男には失恋したね
後遺症が残ったわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:24:46.45ID:AllOKasE0
>>931
耳がいたいけどこっちも婚期逸したから赦してな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:24:46.58ID:H1YGBxhN0
>>935
いやだから戦争が一番弱者男性を合理的に減らせる方法だって言ってるわけ。
歴史をみれば明らかだけど、基本的に戦争というのは弱者男性が多くなれば勃発するわけ。
自然の摂理なんだよ。

「男のくせに自殺しちゃうようなアホゎ生きてる価値が無い 」みたいな価値観が増えれば増えるほど戦争に向かうからはやく戦争になってほしいってこと^^
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:25:34.87ID:AllOKasE0
>>932
草つきでも労いありがとな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:02.27ID:v2umQrOY0
お前らって、アウトローの対局にいるよな、ウンコ製造機ニートのくせに
常に保守的で社会規範とかコンプライアンスに異常に厳しくて
常識から外れた人間を異常なまでに叩きまくって
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:02.64ID:ZREyiIaq0
>>771
お前は単に動物に近いメンタルなんだよ
動物は自殺を考えないしね。

上原多香子のはあれは酷い、
可愛い顔してあれだけ酷い女は喜多嶋舞を超えただろう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:15.99ID:p7Xw3Xeg0
人生も先が見えて終わりをそろそろ意識し始める年代
独り身ならさっさと終わらせたくなるのは不思議ない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:18.20ID:mDyGVGj20
単なるloh症候群だ
てすとすてろん代謝が落ちてるだけ
これが落ちるだけであらゆる生命力なくすからなあ
死にたくなるのもこれが原因
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:29.15ID:qCzzl5u50
>>942
俺結婚してるけど
里帰りできないよ。嫁が許してくれない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:26:29.47ID:HEdIKnbe0
>>830
あ、ついでに言うと生活が苦しくっても一度たりとも
年金や健康保険などの各種の社会保障の支払いは滞納したことがありません。
頑張って真面目に働いて人様に迷惑を掛けず、就職してからは誰も頼らずに生きてきた結果がこれだ。

自分と同世代の団塊ジュニアにはこういう人が大勢いるよ。
だからこそ、ある日ふと疲れて死を選ぶんだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況