X



【LIVE映像】帰省ラッシュがピーク 高速道路は一部で激しい渋滞 [NHK] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/11(金) 10:33:52.76ID:CAP_USER9
高速道路 ライブ映像
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime-7/

お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは11日がピークです。新幹線や空の便などは、終日、混雑が続く見通しとなっているほか、高速道路では午前中から一部で激しい渋滞となっています。
JR各社によりますと、新幹線の下りは11日が混雑のピークで、東海道・山陽新幹線の博多行きの「のぞみ」の指定席は終日、ほぼ満席で、北海道新幹線の指定席は終日、満席になっているということです。

また、上越、北陸新幹線は午前中の指定席はほぼ満席になっていて、東北、秋田、山形の各新幹線は終日、混雑が続く見通しです。
航空各社によりますと、国内の空の便も羽田や大阪から各地に向かう便が11日は終日、ほぼ満席となっています。

一方、高速道路は東京や大阪から各地に向かう下り線で、午前中から一部で激しい渋滞となっています。

日本道路交通情報センターによりますと、午前9時現在、東名高速道路の下りで、神奈川県の大井松田インターチェンジと静岡県の御殿場インターチェンジの間にある左ルートの松田バス停付近を先頭に55キロ、中国自動車道の下りで、兵庫県の宝塚インターチェンジ付近を先頭に、中国自動車道と交わる名神高速道路まで伸びて38キロ。

また、関越自動車道の下りで、埼玉県の嵐山小川インターチェンジ付近を先頭に37キロのいずれも激しい渋滞となっています。

このほか、中央自動車道の下りでも東京と神奈川県の境にある小仏トンネル付近を先頭に28キロの渋滞となっています。

配信 8月11日 10時03分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170811/k10011096561000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:35:26.59ID:AL66XXY90
>>1

このっ!!!在日朝鮮人!!

チョウ

セン

メクラ

チビ

ゴミムシーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!

帰化朝鮮人の孫正義ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!��������

ソフトバンク 太陽光発電 再エネ賦課金 42円固定 菅直人 民主党


ズブズブの帰化朝鮮人ゴキブリ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:35:33.87ID:TuRSr4Fh0
飛んで火に入るとはまさにこの事だよな
嬉々として渋滞に加わるんだからw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:39:50.60ID:vz8fV+770
なぜ日本人は毎年同じことを繰り返すのか・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:41:32.14ID:6vwTnbD70
帰省なんかしてる場合か

ハワイ在住です。
テレビで繰り返しミサイルが打たれた場合の避難の仕方をやってます。
かなり詳しくて、ビーチにいる場合はどうしろとか、車を運転している場合はどうしろとか具体的です。
これはもう、ほぼ戦争状態と言ってもいいです。
日本もこのくらいやるべきだと思います。
https://twitter.com/HawaiiKuma/status/895187774151811072
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:42:05.72ID:vNdwalH00
>>10
鮭みたいなもん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:42:52.02ID:QrP8nCc30
田舎生まれは哀れだね
東京生まれ東京育ちの俺、優雅に都内でまったり
何処も空いてて快適快適
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:46:45.84ID:kjvpqJj00
指定席買えないビンボウ人は臨時人民ひかりに乗れ!
なんでデッキに溢れるほど、のぞみに乗りたがるんだ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:47:55.33ID:juVE0h4J0
俺も今日疎開する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:00.34ID:cxoCOV2d0
こ、これは帰省じゃないんだからねっ
疎開なんだから勘違いしないでよねっ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:49:47.65ID:b779y5w20
風物詩の追突事故はまだか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:51:48.62ID:0NbA7BDr0
混むタイミングに混む場所に態々出掛ける奴の気がしれん
マゾなの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:52:57.26ID:uoOD3eKU0
毎年、思考停止の馬鹿どもだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:53:11.85ID:nsZIxwy60
もうずっと田舎に戻ってろクソ田舎者ども。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:53:29.92ID:uoOD3eKU0
>>17
知恵遅れは満席って理解できないのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:53:48.46ID:4SztYEXA0
うんこおしっこ我慢して車の中で長時間イライラするくらいなら
家でまったりしてた方がいいや
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:54:18.61ID:FxwV8bld0
理由も分からす渋滞してるときは、
車からドローン飛ばして上空から様子見たくなる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:55:50.33ID:QPzIZtjh0
日本も海外みたいに自由に休み取れればこんな事にならないのにな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:56:20.69ID:L5qzD6F/0
帰るところがあるって素晴らしいよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:57:16.48ID:2Y5x1OZE0
>>13
夏の真の勝ち組は俺のような代々札幌近郊民
内地民の皆様は、今頃いい感じに蒸しあがっていることと思いますが、ごきげんいかがでしょうか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:57:36.78ID:98RLBz9a0
※27 「お盆」って聞いたことない?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:59:26.24ID:HOLrStBB0
プレミアムフライデーなんてやらないで夏休みの時期ずらせばいいのに
葬式仏教を一掃することも必要
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:02:52.16ID:6Ai/4kDo0
大型連休は家でじっとしてるに限るわ
外出するとどこに行っても人だらけで金はなくなるし、ろくなことにならん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:03:08.80ID:EfNEa8OH0
居眠りトレーラーが渋滞の列に突っ込め
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:05:08.11ID:YAnPcXtf0
             / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:08:10.43ID:WWL1Ea4t0
ヒガミレスばっかでわろたww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:09:50.95ID:/nYTPRsI0
大井松田ライブ楽しいな
ずいぶん交通量がちがう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:10:02.26ID:msGCRoD+0
こないだGWの渋滞経験したけど、どうって事ないレベルだった。
最近は高速道路網も発達して上手く分散されてる。
昔より緩和されたようだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:10:35.61ID:pGDEb17M0
相変わらず昭和だなぁw

人大杉なんだよ、日本は。減らせ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:11:41.67ID:/fl+94Fe0
>>41
高速道路は年々改良や増設が進んで良いだろうけど、新幹線はそうもいかない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:12:26.22ID:JDgNa4Xc0
渋滞マップ見るの好き
レゴランド名古屋付近渋滞してないのねw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:26.01ID:bLkzCPhS0
帰省じゃなくてそのまま疎開になったりして
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:13:51.40ID:AUiwpWpt0
いつもドカドカ煩い上階の住民がどっか行ったお蔭で
今日は美サイレントな祝日を満喫中
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:08.62ID:JDgNa4Xc0
この時期に工事してる路線あるとは渋滞してくれないと困るのかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:53.90ID:hbgsRiZp0
普段田舎を馬鹿にしているやつらは当然自宅にいるよね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:57.32ID:OCELDx040
横浜青葉で降りて246(^。^)y-゜゜゜
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:13.09ID:hbgsRiZp0
田舎出身のやつらはお盆休み突入
地元で田舎のない俺は出勤中
年が明けるまでに夏休み取りたいな〜
0054ばーど ★
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:10.96ID:CAP_USER9
<お盆休み初日混雑ピーク 東名下りで渋滞59キロ>

「山の日」の11日、お盆休みをふるさとや海外で過ごす人たちで交通機関は混雑のピークを迎えます。

日本道路交通情報センターによりますと、高速道路下りの渋滞は午前9時現在、中央道で小仏トンネル付近を先頭に29キロ、東名高速で吾妻山トンネル右ルート付近を先頭に59キロ、関越道で嵐山小川インターチェンジ付近を先頭に37キロとなっています。

各新幹線も下りの混雑がピークで、指定席は始発からほぼ満席です。空の便は航空各社によりますと、国内線の予約は去年に比べて1割ほど増えているということです。国際線も11日が出国のピークで、成田空港から5万7700人が、羽田空港からは2万6800人が海外に出発します。今年はハワイなどのリゾート路線や韓国、香港などの近距離路線が人気だということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107508.html
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:34.03ID:/fl+94Fe0
新幹線で、指定席に自由席の客が立ち乗りするのは勘弁。
トイレに行くのも大変、車内販売の楽しみも味わえない。
悪質な奴になると、肘掛けに座ったり座席クレクレし始める。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:25:50.74ID:p/L8DuaA0
世間のイベントで人が動くときは家でじっとしてる
混雑するところに行っても、ロクなことがないからね
まあ、毎年秋には海外にバカンスに行ってるけどね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:29:07.39ID:cj4Xo5Ve0
東海道新幹線の自由席に乗る時は偶数号車の列に並ぶのがこつ
奇数号車はトイレや喫煙室や運転台があるから座席が少なく混雑率が高い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:33:35.47ID:DKLMIVBW0
平日休みの俺はお盆も仕事だから混雑とか無縁だけど
休みの奴はお盆を満喫できていいな
大渋滞なんて年に三回しか経験できない貴重な体験だとおもうぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:34:47.78ID:kjvpqJj00
>>61
嫌なことなど経験せん方がいい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:35:52.97ID:hXPeHK8V0
こんな時にフェスで渋滞を加速させる常磐道
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:37:07.88ID:pndOGnzu0
>>62
何が幸福なのかを理解できない奴多そう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:22.10ID:fPZAkpqH0
これでしばらくは都内も空いて清々する。
出来れば田舎から帰ってくるな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:41:34.93ID:endcHGg7O
歳を取るごとに田舎のある人が羨ましくなるわ
そんなに都会暮らしが好きなら田舎譲ってよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:42:02.20ID:pToGnxhD0
なんでこんな苦行を態々ていうのは尤もだけど、家庭つくって子供とかできるとわかるよね。
爺ばばに自分と孫の顔見せるのも大切な親孝行。
子供にとっても爺ばばとの記憶があるのは大切なことだよ。
渋滞してるって分かってても、他に行ける機会もないししょうがない。
爺ばば死んじゃったら、したくてももうできないしね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:45:15.33ID:fPZAkpqH0
地方出身者がどんだけ首都圏にいるかって事だよなw
バカみたいだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 11:48:37.60ID:i9EBcQgY0
insta yso831、ゴープロを内緒で持ち込みしてジェットコースターにて撮影。これダメだよね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:04:52.18ID:VAiWO78y0
渋滞情報

東北道 矢板北 41キロ 羽生 18キロ 
常磐 千代田 18キロ 那珂 13キロ
東名 東名川崎 33キロ 厚木 23キロ
上信越道 甘楽 14キロ
圏央道 八王子 8キロ
関越道 東松山 20キロ

http://c-ihighway.jp/web/cgi/getmap.fcgi?map=kanto&;kind=1&t=1502420449767

だってさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:09:31.43ID:72xA80Kz0
ただ詰まるだけならともかく、どうしてボコボコ事故るかねえ…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:10:57.50ID:sQW1LYuX0
休日ドライバーは運転下手くそすぎ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:11:09.33ID:kjvpqJj00
広島過ぎたら空いてきた。
それでもデッキにジャマな奴らがいる。
どうも今年はオバサンが多いな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:11:13.07ID:cITeKWhX0
グアム行った奴は帰って来れなくなるな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:13:45.20ID:f5V+Yzpp0
上目黒静かでイイわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:16:06.21ID:GJ4yS7570
>>74
走行距離、時間が短い下手くそが仕事の疲れが抜けないまま
ウテシとして駆り出され緩慢な運転して前の車に突っ込むんだろう
もしくは大数の法則で一定区間内に何台以上車が集中すると
必然的に起きてしまうのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:16:22.03ID:fLbBPghv0
毎年毎年バカの一つ覚えみたいにご苦労なこった。
自分の裁量で休む時期選べない奴らは大変だねぇ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:16:32.73ID:cXIpLGjg0
>>1
まーたトンキンが迷惑を掛けているのかw
田舎出身のくせに気取って都会に出てきたお芋ちゃんの大移動www
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:21:20.69ID:4MI5SxNc0
渋滞は「無駄な公共事業」キャンペーンの成果だね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:21:38.22ID:fLbBPghv0
>>82
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:28:05.22ID:DUNvwIG90
>>80
世の大半の人間は、勤め人というか賃金労働者だからね
平日でも自由にスケジュールが組める人が何人いるのかとw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:29:22.49ID:lzNK7Lfy0
この時期地方は無駄に人口密度上がるわ
お盆需要で通常の食料品も強気過ぎる価格に急騰するわでマジ迷惑
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:30:04.08ID:vHTKxrJ30
イライラしないように
盆暮れは自宅で映画みるわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:30:07.97ID:gf4ghB1i0
>>77
さっき、NHKで成田空港インタビューでグアム行く家族連れいた。
せっかくカリアゲがわざわざ予告してるのにね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:31:44.59ID:YTvMtxAXO
実家住みでよかった。
テレビで渋滞見てるだけで吐き気がする。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:32:51.34ID:v8busweN0
>>80
お前、なんで「お盆」に田舎帰るのか
理解してないの?なんのために帰ると思ってるの?
日本人じゃないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:34:04.24ID:0CCxhWqO0
都内住みだけど、なんかガランとしてる気がする
昼飯食ってきたけど、店内空いてたし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:36:03.57ID:bOibo64S0
中国の帰省に比べたらマシだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:36:06.36ID:9yb3j8lV0
>>62
そういう面もあるし、それと同じくらい負担もかかっているよ。うちは田舎が遠いからキツイね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:44:31.07ID:AKesg81o0
>>55
同意隣に立ったまま延々と大声で喋り続けられた時は発狂しそうになったよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:03.94ID:Ao36EcJs0
>>74
渋滞でノロノロ運転になる
暇だからスマフォいじりながら運転する
前の車にコツン

運転中携帯いじる違反は一発免停にでもしろよ
ホント馬鹿が多すぎる
特に女のスマフォいじり率は異常
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:50.36ID:CYgpNzD30
渋滞時だけでも自動運手はよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:46:53.93ID:AKesg81o0
>>56
でもねテンションが全然違うんだよ 俺だけかも知れないけど空いてる時全然面白くなかったな
参加してる感がないんだよ
観光地でも混んでる方が楽しいんだよね変なのかもしれんけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:47:52.83ID:fLbBPghv0
>>92
残念ながら江戸時代まで遡れる生粋の日本人だ。
お盆?知ってるに決まってるだろバカかw
そんなことは分かった上で言ってんだよ。盆に限らずゴールデンウィークや正月とかほんとに同じ日に動くのが好きだねえ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 12:48:26.13ID:fLbBPghv0
>>87
賃金労働の俺でも有給は好きなときに使えますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況