香川県・小豆島の「土淵海峡」
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/268650588034926070/origin_1.jpg

「世界一狭い海峡」としてギネス世界記録に認定された香川県・小豆島の「土渕海峡」を行き来する観光船が、「狭さを体感できる」と人気を集めている。地元の同県土庄町が運航し、全便が満席になる日も多い。

小豆島の本島と前島を川のように隔てる土渕海峡は全長2.5キロで、町中心部にある最も狭いところは幅9.93メートル。ギネスブック掲載から20年を記念し、7月22日から1日1〜4便で運航を始めた。今月27日まで。

配信 2017/8/11 17:01
共同通信
https://this.kiji.is/268639390509860341