X



【SAPIO】沖縄が日本から独立する可能性は十分にありえる [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/12(土) 09:05:35.75ID:CAP_USER9
1990年代は、生々しい戦争の記憶を持つ世代がまだ多く存命していた。
だからこそ、唯一の陸上戦を強いられた沖縄の苦しみにも思いが至り、本土もそれに向き合えた最後の時代だった。
思想史研究家の片山杜秀氏と、元外交官・作家の佐藤優氏が、1990年代を振り返りながら、沖縄の問題に向き合った。

片山:終戦から50年が過ぎた1995年9月、沖縄米兵少女暴行事件(※1)で、戦後の日米関係のひずみが浮き彫りになりました。

【※1/1995年9月4日、米兵3人が12歳の女子小学生を拉致、暴行した事件。
沖縄県警に身柄引き渡しを求められた米軍は日米地位協定を理由に拒否した】

当時はまだ本土の人たちは、防衛の最前線として大きな犠牲を強いた沖縄に対する負い目を共有していた。
終戦時20歳だった人は70歳。30歳なら80歳。生々しい記憶が刻まれていました。
しかし、その後は急激に世代交代が進む。記憶がどんどん薄らいで今日に至っているように感じます。

佐藤:沖縄と本土の関係の変化は、昨年4月に起きた米軍の軍属による強姦殺人事件(※2)を振り返ると分かりやすい。
1995年の暴行事件とは、本土での世論のハネ方がまったく違った。
強姦殺人という凶悪事件なのに本土の反応はとても冷ややかでした。

【※2/2016年4月28日、うるま市で20歳の女性が元米海兵隊員で軍属の男に殺害された。5月19日、殺人や強姦致死などの罪で男を逮捕】

片山:それだけ本土と沖縄の距離は離れてしまったと言えますね。

しかしそんな状況で、沖縄を繋ぎ止めようと今上天皇は沖縄と向き合い続けてきました。

佐藤:私は今上天皇と皇后が琉歌を詠んでいることに注目しているんです。

琉歌の基本形は、本土の短歌や俳句の定型である五七調や新体の七五調とは違う八・八・八・六。
今上天皇はリズムが異なる琉歌を一生懸命に学び、沖縄について必死に勉強している。
そうしないと沖縄が理解できない。

片山:言語学者の服部四郎は日本語を本土の日本語と南方の日本語に分けていたと思います。

後者は琉球語でしょう。
方言ではなく同系の対等な日本語同士なのですね。
つまり対等の兄弟と見なくてはいけない。

ところが明治以後、本土は沖縄を帝国主義的に植民地のように扱った。
単に辺境の遅れた地域と見ていた。
しかし、やがて南方進出が叫ばれ、「大東亜共栄圏」のイメージへと発展する過程で、沖縄は地政学的な重要拠点と位置づけられ直していった。
そのクライマックスが沖縄戦です。
この歴史を記憶していれば今のように本土は振る舞えないでしょう。
ひたすらひずみを引き受けさせてきた不遇の兄か弟が沖縄なのですから。
でも、歴史は忘却される一方のようで。

佐藤:基地を巡る状況も大きく変わっています。

安倍政権は辺野古の海に土砂を投入すれば、沖縄は抵抗を諦めると考えている。
一方の沖縄では、いまは我慢して100年後に基地を壊して原状回復してやるというくらいの気持ちで抵抗を続けている。
沖縄出身の芥川賞作家・大城立裕さんが「辺野古遠望」という小説で、抵抗することは我慢することなんだ、と書いている。
そんな思いが沖縄の人たちに内在する分離独立気運につながっています。

片山:しかし安倍政権にその連鎖は見えていない。短期的な結果を求めるから中長期的な視野が持てない。

佐藤:そうなんです。

今後、沖縄が日本から独立する可能性は十分にありえるでしょう。
私は平成という時代がそのプロセスになると見ているんです。

http://www.news-postseven.com/archives/20170811_601538.html?PAGE=1#container
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:20.30ID:eKZIcT8W0
>>894
経済じゃないw元々沖縄は中国領というのが世界(ちゅうごく主導)の常識
それを日本が侵略して奪ったことになってるらしい
元に戻すだけという主張《本当は太平洋に出るために必須の土地(領土)だけなんだけど
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:22.75ID:e82w3JGV0
>>699
> >>668
> 飛行機で30分かかるから何なのw?
> むしろ朝鮮半島には九州の方が近いんだが?
30分の差はでかいでしょ
ところで朝鮮半島になんの関係が?
北朝鮮空海軍が太平洋に進出でもするんしか?w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:28.05ID:z6a1CdhUO
>>899
国連で独立承認されたら中国も簡単に占領できませんし、占領しに行かないです
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:28.64ID:TtI6tC/W0
>>869
支那の威を借るパヨクちゃんw
沖縄の支配者を夢見るパヨクちゃんw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:32.82ID:9HHbvO7q0
でも、中国なら金持ってるし、島のリゾート地としてうまく使いこなしそうなんだよね。
ある意味沖縄の人にとっては美味しいとは思うよ。
あの島で圧政をしく意味がないもの。
昔の日本と台湾的な上手くやる関係ができるよ今の中国ならね。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:34.23ID:ZOoXBc1s0
隔月になるのも分かるわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:34.61ID:mfU/QWb10
>>961
日本が勝手に思ってるだけ
中国からしたら昔から中国領土
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:37.65ID:lp4ZknS60
>>919
アイヌや琉球は我々と同じ日本列島の先住民で海洋民族だ
縁もゆかりもない暗黒大陸の未開人は黙ってろ(爆笑)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:39.22ID:uNw1k8fP0
>>961
琉球王国という清国と薩摩との二重属国であり、日本とは関係ない。
貿易はしていたけどね。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:40.47ID:sINTHY/i0
>>852
時勢の見えないジジババが沖縄から追い出されるだけで
日本復帰して終了しそうだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:44.76ID:o5Y/xj2/0
沖縄は百何十年前までは
歴史や文化・言語を本土の日本人と共有していない独立国

イギリスからスコットランドが独立するよりも、はるかに蓋然性は高いと言える。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:48.67ID:e6p1eVa/0
【社会】スパイ容疑で逮捕!専門家は「中国に行ってはダメ」と警鐘
http://d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443748871/
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:54.01ID:XCZQsNvD0
>強姦殺人という凶悪事件なのに本土の反応はとても冷ややかでした。
一緒になって米軍をたたっけっての??

冷ややかでもないよ
普通に報道してたじゃないか……
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:56.12ID:qv7NhYu40
パヨクの妄想ここに極まれり
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:07.65ID:F6RE4why0
>>977 びっくり。南沙の事を知らないなんて無知で恥ずかしい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:10.19ID:zj8X3QGV0
>>962
国の内部から解体されてるよな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:12.96ID:c+tEXiM50
>>898
上でも書いたが沖縄人は中国軍に対する反発はあまりない
米軍の代わりに中国軍が来るだけでもうれしいことだろう

沖縄タイムス
http://web.archive.org/web/20001217233600/www.okinawatimes.co.jp/opi/20000928_2.html
>米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた安全保障面での関係強化を計るべきだろう。

http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/153502664.html
>沖縄県宜野湾市の伊波洋一市長
>外国人記者から「北朝鮮と中国は脅威か?」と質問されると、
>伊波市長は「脅威ではない。脅威なのは米軍。中国とは何千年もの経済・文化の交流がある」。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:14.24ID:8B+MtGgi0
もしかして、今の沖縄の人々は、
米国との沖縄返還交渉で、日本国民がどれほどの犠牲を支払ったか、知らないのかな

まさかとは思うけど、韓国みたいに捏造歴史で洗脳教育されて、
本土復帰を懇願したのが自分たち沖縄の人々だって事すら闇に葬られてたりしないよね・・・?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:22.95ID:lSSUpH8a0
>>914
沖縄土人てこんなのばっかなんだろうな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:26.48ID:uJ0/HbMt0
琉球王朝は歴史的背景からすれば、大陸から流れ住んだ人が多い
中国と貿易が盛んで準植民地化してたが
島津が侵攻して手に入れた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 18分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況